-
芸能 2014年04月16日 11時45分
「漫画アクション」主催 ミスアクショングランプリにグラドル3名が決定!
未来のトップアイドルを発掘するべく企画としてスタートした『双葉社「漫画アクション」主催ミスアクショングランプリ』の発表記者会見が15日、都内で行われた。授賞式にはグランプリを獲得した木内くるみ、栗田恵美、水月桃子の3人が出席した。 受賞した木内くるみは「今まで水着の仕事をしたことがなくて、水着をあまり持っていなかったんです。友達とか先輩から水着を借りて、貸してくれた人の気持ちを考えながら頑張りました」。栗田恵美は「以前に『日テレジェニック2012』に選ばれているので、選ばれなかったらマズいと思っていましたけど、選ばれて正直ホッとしています。グラビアが好きなので、これからもグラビアを続けていきたいですね」。水月桃子は「おばあちゃんが家族の中で一番応援してくれてたんですよ。選考の時にやっていたラブチャットにフル参加してくれたんです。グランプリが決まっておばあちゃんに真っ先にメールしました」と喜びの声を聞かせてくれた。 喜びの声を聞かせてくれた後は、グランプリ受賞者による特技の披露が行われた。木内は得意のダンスを披露。栗田は特技の書道を披露するのだが、なんと八段を持っているという。アイドルとは思えない上手さに一同が驚きを見せた。水月はおにぎりを握るのだが、93cmのHカップを揺らしながら握っていたことで、かなりのインパクトを残してくれた。 三者三様の特技を見せてくれて、しっかり個性をアピール。まったく違った個性を持っている3人にこれからも注目が集まることは間違いないので、今後の動向を見守りたいと思う。 なおグランプリ受賞者の3人は、6月28日にイメージDVDの発売が決まり、7月12日には、秋葉原のソフマップアミューズメント館で、DVDリリース記念イベントの開催も予定されているので、今後の3人の動きにも注目だ。
-
芸能 2014年04月16日 11時45分
堺雅人が「ディカプリオより、いいんじゃないかな」と激賞される
俳優の堺雅人が15日、都内で、WOWOWにて放送される主演ドラマ「パンドラ 〜永遠の命〜」の記者発表会に出席した。 謎の殺人事件をきっかけとする同作では、クローン技術をテーマに命の尊厳を描き、WOWOWにて4月27日夜10時から放送。 パンドラシリーズ初登場となった堺は「うれしい気持ちと、責任感を持って、新しい風を吹き込めたらいいな」と思い、同ドラマに挑んだ心境を明かした。同席した河毛俊作監督から、「『グレート・ギャツビー』をやってみたら。たぶん、ディカプリオより、いいんじゃないかな」と言葉を掛けられると、「『グレート・ギャツビー』はすごく好きな小説ですので、似た何かないですかね。舞台を向島か何かに移して」などと語った。(中村道彦)
-
芸能 2014年04月16日 11時45分
AKB48横山由依がアイドルになって我慢するようになったのはデパ地下での試食!
AKB48の横山由依が15日、都内で、ナレーションを担当した映画「夢は牛のお医者さん」の大ヒット記念連続トーク企画「夢語り〜ゆめがたり〜」に出席した。 同作は、小学3年生のときに「牛のお医者さん」になるという夢を抱いた少女を26年間に渡り追いかけたドキュメンタリー。子どもから大人まで幅広い層に感動の輪が広がっている話題作。 映画のナレーション初挑戦となった横山は、京都弁を標準語に直すことに取り組んだという。映画の内容にちなんで、我慢したことは? と問われると、アイドルになる前は「バクバク食べていた」というデパートの地下食品売り場の試食品を、周りの目を気にして食べなくなったエピソードを語り、詰めかけたファンから笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年04月16日 11時45分
国立競技場のラストにゆず、桜井和寿ら豪華アーティストが集結
国立競技場改修前の5月28日と29日に開催される音楽イベント「SAYONARA国立競技場 FINAL WEEK JAPAN NIGHT -MOVE WITH THE MUSIC-」に、ゆず、L'Arc-en-Ciel、いきものがかり、桜井和寿、Perfume、GAKU-MC、SEKAI NO OWARIらが出演することが、わかった。 豪華アーティスト陣が集結し、国立競技場のラストを飾る。
-
芸能 2014年04月16日 11時45分
小泉今日子が中井貴一と“大人のデュエット”
15日、女優の小泉今日子(48)が17日にスタートするフジテレビの新ドラマ「続・最後から二番目の恋」の挿入歌を、共演する俳優の中井貴一(52)とデュエットすることが、わかった。 2人がデュエットするのは、クレイジーケンバンドの横山剣が作詞作曲の「T字路」。アラフィフの2人が大人の美声を披露する。
-
-
芸能 2014年04月16日 11時45分
E-girlsの楽曲が桐谷美玲ら出演の映画「女子ーズ」の主題歌に!
15日、EXILEのD.N.Aを受け継ぐガールズグループ・E-girlsの楽曲「ASAP」が、6月7日公開の映画「女子ーズ」の主題歌に採用されたことが、わかった。 「ASAP」は、3月19日に発売された2ndアルバム「COLORFUL POP」に収録された楽曲で、アップテンポなガールズチューンが魅力。 同映画は、桐谷美玲、山本美月、有村架純ら人気若手女優5人が特撮ヒーローを演じる戦隊エンターテインメント作品となっている。
-
芸能 2014年04月16日 11時45分
「じぇじぇじぇ!」有村架純がジブリ最新作で声優初挑戦
15日、女優の有村架純と高月彩良が7月19日に公開予定のスタジブリ最新作「思い出のマーニー」で声優を務めることが、わかった。2人は声優初挑戦で、同作はジブリ初のダブルヒロインとなる。 マーニー役を務める有村架純は今最も注目する若手女優の1人。昨年、NHK朝の連続テレビドラマ小説「あまちゃん」に出演し、大ブレイク。現在、嵐の二宮和也主演のドラマ「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」でマネージャー役として出演中。 一方の杏奈役を務める高月彩良は、アイドルグループbump.yのメンバーで、現在、沢村一樹主演のドラマ「ブラック・プレジデント」に出演中。 作品内での2人の掛け合いに注目される。
-
社会 2014年04月16日 11時45分
JR九州・戸畑駅の駅員が寝坊し、乗客が始発電車に乗れず
JR九州で駅員が寝坊し、始発電車に乗客が乗れないトラブルが発生した。 問題が起きたのは、鹿児島線・戸畑駅(福岡県北九州市戸畑区)で、4月11日、宿直勤務の男性駅員(23)が寝過ごし、改札口のシャッターを開けるのが遅れたため、約10人の利用客が同線の始発列車に乗れなかった。利用客は始発から10分後の後続列車に乗った。 同社によると、同線・小倉発荒尾行きの始発列車は、午前4時59分に戸畑駅を出発する。本来なら、午前4時45分までにシャッターを開けなければならないが、その時間になっても、閉まったままになっているのを、駅に隣接するコンビニエンスストアの店員が気付いた。店員は駅事務室で仮眠していた駅員を起こしたが、始発に間に合わなかった。 駅員は10日午後11時45分頃に就寝。時間になると、ベッドの寝床部分が空気によって膨らむ自動起床装置や携帯電話のアラームを午前4時5分にセットしていたが、「作動しているのに気づかなかった」と説明している。飲酒はしていなかったという。 同社は「ご利用のお客様に大変ご迷惑をおかけしました。再発防止に努めるとともに、社員に指導を徹底したい」とコメントしている。 人間である以上、寝坊することもあるだろうが、始発電車に乗れなかった利用客にとっては迷惑極まりない話。 類似したトラブルとしては、JR西日本の関西線・久宝寺駅(大阪府八尾市)で、昨年7月1日、宿直明けの男性駅員が寝坊し、始発電車までにシャッターを開けられず、自動券売機が使えない状態になっていたことがあった。 こういった事故を2度と起こさないようにするために、早朝は複数の人員を配置する必要があると思われるのだが…。(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年04月16日 11時00分
俺達のプロレスTHEレジェンド 第18R 日本育ちのアメリカンヒーロー〈ハルク・ホーガン〉
“ハルク・ホーガンは日本のプロレス界が育てた”というのは、とりわけ新日本プロレスファンにとっての誇りであった。 初来日時、既にWWF(現WWE)では王者ボブ・バックランドに何度も挑戦し、またアンドレ・ザ・ジャイアントとの対戦ではボディスラムで投げ飛ばすなどトップクラスの実績を残していた。そんな“インクレディブル(信じられない)”ハルク・ホーガンは、新日でも当初からMSGシリーズの特別参戦と、トップ級の扱いではあった。 だが、そのリング上での動きはというと、はっきり言って怪力頼りのデクの坊。初見で「日本では通用しない」タイプの選手と感じたファンも多かった。 それがいつしかグラウンドの攻防もこなすなど徐々に技術の向上を見せ始めると、試合でも猪木とのコンビでMSGタッグリーグ優勝、さらにはIWGP優勝と順調にポジションアップを果たしていった。 今で言うなら、昨年末の紅白に松田聖子とデュエットで出場した歌手のクリス・ハートのようなもので、デビュー前にはやはり日本人であるヒロ・マツダに師事し、テクニックもパフォーマンスも日本で学んだ“親日外国人”というのがファンたちの認識であった。 そんなホーガンが「イチバ〜ン!」と叫べば大歓声で応え、映画『ロッキー3』に出演すれば、まるで日本のプロレスが世界に認められたかのようにうれしく思ったりもした。 だが、1983年、WWFの全米侵攻の際にトップとして迎え入れられたホーガンは、そのうちに日本のリングと疎遠になる。 単にスケジュールの都合から来日できなくなったというだけでなく、映像で見掛けるアメリカでの戦いぶりも、日本でのそれとは全く異なる大味なものへと変容していった。 日本において決め技とされたアックスボンバーは、ただのつなぎ技とされ、フィニッシュは“ハルクアップ”からのレッグドロップ。勝利後のマッスル・パフォーマンスが、当時ホーガンの最大の見せ場であった。 完璧なスーパースターを演じ切るその姿は、日本のファンもアメリカと同様に、笑顔で歓声を送りたくなる魅力にあふれてはいた…。しかし、そこにいるのは日本で育ったはずの“超人”でも“現代に蘇ったネプチューン”(by古舘伊知郎)でもない、華美な衣装を身にまとうアメリカンヒーローの“アイコン”であった。 '87年の『レッスルマニア3』で主役を担ったホーガンが、アンドレとのメーンイベントで史上最多9万人以上の大観衆を集めたと聞いても、それは「日本に関係ない他の国の出来事」でしかなかったのだ。 そんなアメリカマット界の頂点に立ったホーガンが、'90年4月13日、久々に日本のリングに登場することになる。 東京ドームで行われたWWF、全日、新日合同興行『日米レスリングサミット』のメーンイベント。対戦相手は新日時代からの盟友であり、長きにわたって日本のトップに立ち続けたスタン・ハンセン。 当初はテリー・ゴディが予定されながら、前売り券が伸びなかったため急遽ハンセンに変更したともいわれるが、これはファンにとって願ってもないことで、当日は5万人を超える大観衆が押し寄せた。 いよいよメーン。会場には『サンライズ』に続いて『リアル・アメリカン』が流れる。花道のホーガンはアメリカでおなじみのサングラスとバンダナではなく、タンクトップにハチマキというシンプルなコスチューム姿であった。 ゴングが鳴ると同時に、ホーガンはロックアップから身体を回転させての腕絡みを披露すると、続いてカニバサミでハンセンの足を取って倒し、バックに回って攻め立てる。さらにコブラツイストでハンセンを締め上げ、場外戦へなだれ込むと、互いに額から大流血。グラウンドでの攻防に流血のラフファイト、いずれもアメリカではめったに見せない姿である。 フィニッシュもレッグドロップではなく、アックスボンバーを豪快にたたき込んでから見事にフォールしてみせた。 この日のホーガンはアメリカンヒーローではない、紛れもなく日本で育った「イチバ〜ン!」のハルク・ホーガンであった。〈ハルク・ホーガン〉 1953年アメリカ出身。'77年、覆面レスラーのスーパー・デストロイヤーとしてデビュー。ハルクをニックネームとして'79年、WWF参戦。初来日は'80年の新日本プロレス。以後、米国で転戦し、トップスターとして活躍した。
-
-
芸能 2014年04月16日 10時45分
小森純が産休を報告…しっかりとした母親になれるようにがんばる!
タレントの小森純が15日、都内で、自身がプロデュースするつけまつげ「EYEMAZING(アイメイジング)」の新シリーズ「No.110」(同日発売)とメイク投稿アプリサービス「メイクme」とのコラボレーション発表会に登場した。 累計販売500万個を突破した「EYEMAZING(アイメイジング)」の「No.110」発売を記念して、中高生らが自撮り&コスメの写真を共有してカワメイクを研究するメイク投稿アプリ「メイクme」特設ページで小森によるつけまつげのハウツーなどが掲載される。 妊娠9か月の小森は、軽快な足取りで姿を現し、「元気にすくすく育っています!」と報告した。司会者から「椅子などなくても大丈夫ですか?」と確認されると、「大丈夫! 大丈夫! 気にしないで。最後だからさー、産休入っちゃうから」と、同イベントをもって産休に入ることを明かした。「子どもに恥のないようにしっかりとした母親になれるようにがんばって、戻ってきますので、温かく見守ってください!」などと語った。(竹内みちまろ)
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分