-
芸能 2014年04月14日 14時00分
上野樹里 ぷっつんモンスターぶり全開の新ドラマ収録
女優・上野樹里(27)の“天然”いや“珍獣”ぶりは相変わらず健在だった! NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』以来、3年ぶりの連続ドラマ主演となる『アリスの棘』(TBS)でも困ったちゃんぶりを大いに発揮しているのだ。 「現場の制作陣は毎日ハラハラ、ドキドキの連続です。ドラマの収録スケジュールよりも、上野が共演者と何かトラブルを起こさないか関係者は胃をキリキリさせながら、一日も早くクランクアップする日を待ち望んでいます」(制作会社幹部) 今回、上野が主演に抜擢された『アリスの棘』は、TBSが構想に3年の年月を擁した大作だという。 気になる内容は−−。 大学病院の権力闘争に巻き込まれ医療ミスを装い父親を殺された主人公(上野)が自ら医師となり、岩城滉一らが扮する悪徳医師に鉄槌を下すという復讐劇。共演はオダギリジョー、栗山千明、田中直樹、國村隼、中村蒼、特別出演となる藤原紀香ら豪華なキャストが名を連ねているのだ。 現場スタッフを悩ませている上野の珍獣ぶりとはどういうものか 「特に印象的だったのは、大ベテラン俳優である岩城や國村に対してもタメ口なんです。最初、上野が岩城に話しかけた時に眉間にしわを作っていた。いつ怒り出すのかとドキドキものでした。後でマネジャーがあちこちで頭を下げていましたよ」(関係者) これだけなら珍獣もまだ可愛いのだが、こと女優となると少々話が違ってくる。 「アッチャ〜と思ったのは看護師役の栗山の演技を見ていて突然、上野がアドバイスを始めたんです。傍目からは演技指導にしか見えなかった。実は栗山は若く見えますが、上野よりも2歳年上なんですよ。究極は紀香との絡みです。自分のペースで収録を止めてしまうんです。終始笑顔だった紀香も最後は目が笑っていませんでした。休憩になっても栗山と紀香が話すことはあっても、上野を交えて談笑している姿は見たことがあまりせん」(事情通) もっとも、一連の上野の珍獣ぶりに対し「女優魂の賜物」とフォローするのはNHKドラマ関係者。 「彼女は憑依系の女優で、完全に役にのめり込んでしまうんです。だからオンとオフの区別ができない。収録中はいつもオン状態のため誤解されるのです」 ここはぜひ、高視聴率を取って“珍獣”の異名を返上して欲しいものだ。
-
トレンド 2014年04月14日 12時10分
人気映画「パトレイバー」に出演の真野恵里菜が吉祥寺をパレード
大ヒット上映中の映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー」に主演している真野恵里菜が13日、吉祥寺駅の南北自由通路完成記念パレードに参加。この日、同作に登場するイングラムが街中で初めてデッキアップされるとあって、大勢の観客が同駅周辺を埋め尽くした。 パレード前のトークで吉祥寺での思い出を聞かれた真野は「お休みのときにはゆっくりお買い物とかしたいです。駅に降りてみると、住んでみたい街ナンバー1と言われている街の雰囲気がひしひしと伝わってきましたね。この通路が開通して、より住みやすい街になったのではと思います」とコメント。 続いて、真野の「パトレイバー出動」の掛け声でイングラムがデッキアップされると、大勢のファンや通行人の歓声が。しかし、あまりに多くの人が詰めかけたため、予定よりも早めにデッキアップは終了。パトレイバーの人気を表すハプニングとなった。 その後、真野は8人のパトレイバー整備員と共に元気に吉祥寺を練り歩き、散道から「真野ちゃーん!」と声を掛けられると笑顔で手を振り返していた。
-
その他 2014年04月14日 12時00分
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(14)
筆者は今年、トレジャーハンティング歴40年を迎える。それを口にすると、人は驚いたり呆れたりするが、キャリアといいスケールといい、足元にも及ばない先達が過去にはいた。その中から筆者が直接行動を共にしたことのある3人(いずれも故人)を選び、それぞれの埋蔵金の発見にかけた情熱と執念を思い起こしながら綴ってみたい。 1人目は仲元虎斉氏。筆者が知る限り、日本人として唯一この世界で実績を上げた人物だ。2人目が、半世紀以上にわたって全国100カ所以上の埋蔵金伝説を調べあげ、マニアからバイブルと評価される著作を残した畠山清行氏。そして最後が、日本で初めて埋蔵金探し専門の会社を立ち上げ、豊富な資金力を元に有名伝説地を片っ端から掘りまくった吉田錦吾氏である。 仲元氏と初めて会ったのは、1977年(昭和52年)の秋だった。場所は群馬県利根郡新治村(現みなかみ町)の永井という昔の宿場跡。埋蔵金研究の権威である畠山清行氏の依頼で、幕末の徳川の御用金探しを手伝うことになり、仲間4人を伴ってそこへ行き、民宿の一室で対面した。 山口県光市からやって来た仲元氏は、畠山氏のパートナーでありスポンサーでもあった。当時、畠山氏が71歳で仲元氏が67歳。筆者はやっと30歳になったばかりだった。発掘のための資材費や宿泊費などは、すべて仲元氏が負担するという。 そして畠山氏から、「彼は元朝鮮総督府工務部の役人で、剣道の達人だ。いかめしい顔をしているし、僕のような自由人とは肌が合うタイプではないが、君たちも何とかうまくつきあってほしい」と言われていたし、もらった名刺には造船会社の社長という肩書きがあるので、最初は身を固くしていたが、実に気さくな人でわれわれとは気が合った。 猥談の名人で、朝鮮半島で精力剤として珍重される青いアワビの効用を、身振り手振りで説明してくれるときには大笑いした。結局、その場所で翌年の夏までの1年弱の期間、数次にわたって寝食を共にしたのを皮切りに、仲元氏とは以後10年以上の長い付き合いになったのだから、いい出会いだったといえるだろう。 筆者が仲元氏に憧れの気持ちを抱いた最大の理由は、実際に巨額の財宝を発見した実績があることだった。われわれは当然そのことを聞きたがった。そして同氏は、求めに応じていきさつと興奮の瞬間を細かに語ってくれた。 終戦後間もないころのこと、仲元氏は大阪駅で後に首相となる岸信介氏とばったり会った。同郷の岸氏とは、以前満州で顔見知りになっていた。A級戦犯被疑者として巣鴨拘置所に収監されていた岸氏が、無罪放免されたのは昭和23年12月24日だったから、この出会いはそれよりも後ということになる。 岸氏が政界への復帰を目指していたころで、当時無職だった仲元氏は、何か仕事はないかと相談を持ち掛けた。専門は土木・建設関係。すると後日連絡があり、思いがけない秘密の大仕事が舞い込んだのだ。 それは、終戦間際に旧日本軍が台湾各地に隠した軍用物資を探し出すことだった。岸氏は台湾の蒋介石総統と親密な関係にあり、調査は総統からの依頼だったと思われる。ただし、見つかったものはすべて台湾のものとする約束が取り交わされていた。 好奇心も手伝って、これを引き受けた仲元氏は、以後約10年にわたり現地で任務に当たる。台湾政府の役人と旧日本軍の将校と共に、機密文書を手に各地を回って発掘を行った。 その結果、大量の新品の軍服や毛布、工作機械、兵器類、弾薬が次から次に見つかった。そしてクライマックスは、基隆の旧日本軍施設の調査中にやってきた。分厚いコンクリートの床をダイナマイトで爆破すると、カビ臭い地下室に通じ、奥に置かれた棚の上に鈍い光を放つ金塊が無造作に積み上げられていたのだ。重さ2キロのものが63本、しめて126キロあった。 このとき仲元氏が手にしたのは、任務の報酬と記念に作ってもらった3個の金杯。見つけた金塊だけでも、今なら約5億6千万円に相当するから十分とはいえないかもしれないが、最初からの約束だから仕方がない。ただ、調査に使ったアメリカ製の電気探知機を日本に持ち帰ることができたので、仲元氏はこれを使って国内で埋蔵金探しをしようと思い立った。そして、畠山氏の著書を読みあさり、数ある伝説の中から絞り込んだターゲットが『結城晴朝の埋蔵金』だった。 本業の造船業は好調で、鉄板をカットした後に出るスクラップを売却するだけで、月に400万円ほどになった。それを資金に、晴朝の隠居所跡といわれる栃木県河内郡南河内町(現下野市)本吉田の会之田城跡の発掘に乗り出したのである。トレジャーハンター・八重野充弘(やえのみつひろ)=1947年熊本市生まれ。日本各地に眠る埋蔵金を求め、全国を駆け回って40年を誇るトレジャーハンターの第一人者。1978年『日本トレジャーハンティングクラブ』を結成し代表を務める。作家・科学ジャーナリスト。
-
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
ビッグダディが一般人女性と5度目の結婚!
「ビッグダディ」の愛称で知られ、タモリが命名した「コダカラー・清志」としてタレント活動をしている林下清志さんが結婚したことが13日までに、10歳近く年下の一般女性と入籍。5度目となる結婚をしたことを一部スポーツ紙が報じている。 清志さんは最初の妻の佳美さんと3回離婚し、その後、前妻で現在タレントの美奈子と離婚。佳美さんとの間には4男5女の9人、美奈子との間に1女がおり、2人の連れ子を含めて18人の子供がいる。 バツ4で18人の子供だけでも日本の芸能界では前代未聞だが、記事によると、女性はタレントでも芸能関係者でもない一般の女性でもともと清志さんのファン。現在は清志さんの岩手県盛岡市の自宅で新婚生活をスタートさせているというが、その環境にも変化がありそうだ。 「岩手に移住したのは、一緒に暮らしていた四男が柔道の名門校に進学するためだったが、四男はプロレスラーを目指して修行をするため高校を退学。もはや、岩手にとどまる理由がなくなってしまったので、本格的にタレント活動するため、清志さんの一家は近々都内に引っ越すのではと言われている」(週刊誌記者) 清志さんは著書などで「妊娠する可能性がないセックスには興味がない」と公言。19人目の子供を授かるのは時間の問題のようだが、今月からフジテレビ「笑っていいとも!」の後番組「バイキング」の火曜日レギュラーを務めているとあって、直近では15日の放送で結婚の報告をすることになりそう。「放送を重ねるたびに視聴率を下げ、ついには3%台に数字を落とした『バイキング』だが、“ビッグダディ効果”でどこまで数字を上げるか注目される。今後、ダディの冠コーナーが始まることもありそう」(フジ関係者)。 一躍その名を売った、テレビ朝日のドキュメンタリー番組「痛快!ビッグダディ」では“視聴率男”となった清志さんだけに、「バイキング」の“救世主”になれるか?
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
AKB48 卒業を発表した菊地あやか 波乱万丈のアイドル人生
アイドルグループ、AKB48の菊地あやかが秋葉原のAKB48劇場で行われたチームA公演で、21日のチームA公演千秋楽をもって同グループを卒業することを発表した。 菊地あやかは、AKB48グループの中でも、波乱に満ちた人生を送ったメンバーである。もともと、3期生として渡辺麻友や柏木由紀などともにグループへ加入。チームBに所属する。当時は渡辺、柏木と並ぶ人気で、運営側からも推されていたメンバーであり、AKB48の7枚目のシングル「ロマンス、イラネ」では選抜メンバーにも抜てきされている。同期で選抜に入れたのは、渡辺と菊地の二人だけ。柏木は選抜からもれている。 しかし、2008年にスキャンダルで、AKB48グループで初の解雇者となってしまう。所属事務所との契約も解除される。ただ、菊地は再びAKB48の7期生のオーディションを受けて合格。再びメンバーとなってグループへ戻ってきた。 ちなみに、菊地は昨年の総選挙で第1位となったHKT48の指原莉乃と因縁のあるメンバーでもある。菊地が解雇され、代わり、チームBに研究生から昇格したのが、昨年の総選挙で第1位となった指原莉乃であった。後に指原は週刊誌でスキャンダルが報道され、HKT48へ移籍することになるが、菊地から見れば、「自分は解雇になったのに、なぜHKT48へ移籍するだけでいいのか」という思いがあったようで、この処分に「正直、甘いと思いました」とAKB48のドキュメンタリー映画で素直な気持ちを告白している。 また、AKB48へ戻った菊地に対し、ファンから厳しい視線から注がれたことも事実だ。さらに、第1回じゃんけん大会のDVDの特典映像には、彼女の椅子がなく、膝立ちのまま食事をしている映像があり、「メンバーともうまくいってないのでは?」とファンの間で話題になることもあった。 そんな菊地は“おバカ”であることも、よく話題になるメンバーであった。しかし、“おバカ”と笑いごとではすまいような事件も起こしている。2011年、江口愛実というメンバーが電撃加入することが発表された。後にメンバーの写真を合成して作られた架空のキャラクターで、江崎グリコの氷菓「アイスの実」のプロモーションであったことが明らかになるのだが、運営側は当初、「実在する」と答えてプロモーションを行っていた。そんな中、菊地はブログで、「初めまして江口愛実さん! ついに噂の人が完成したんだねっ」と江口愛実が作りモノであることを、勝手に暴露してしまった。 総選挙では第4回、第5回で51位であった菊地あやか。かつて同期であった渡辺麻友や柏木由紀、さらに自身と入れ替わる形で正式メンバーとなった指原莉乃とは、大きく差が開いてしまったのが現実だ。今後はモデルなど、ファッション関係の仕事を中心にするという菊地だが、波乱万丈のアイドル人生を送った経験をもとに、今後はアイドル以外の活動でどんな存在感を示し、成長を見せていくのか見守りたい。
-
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
陣内智則 “ダレノガレ明美との二股疑惑を否定”報道に恐怖
お笑い芸人の陣内智則が、13日に報じられた “ダレノガレ明美との二股交際疑惑を否定”の記事にツイッターで不満をつぶいた。 「また変な感じでYahooニュースに載ってる。。( ̄O ̄;)なんやコレ!?ダレノガレに申し訳ないわ!!ダレノガレごめんね〜!何でそんな見出しになるのかな。。活字って恐いなぁ…わら(ダレノガレの風)♪( ´θ`)ノ」とコメント。 Yahooのコメント欄には「芸人ならネタで勝負してほしい」「陣内=浮気、完全に世間で浸透しちゃったな」「本当に付き合ってないとしても、恋愛相談してくる程なついてくれている子に対して、マスコミを通じて『苦手』はないよな!」などの意見が寄せられている。
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
AKB48 菊地あやかの卒業にメンバーも反応
アイドルグループ、AKB48の菊地あやかが秋葉原のAKB48劇場で行われたチームA公演で、21日のチームA公演千秋楽をもって同グループを卒業することを発表した。 菊地あやかの卒業発表に対しメンバーも反応している。 AKB48の鈴木紫帆里はGoogle+で、「わたしにとってあやりんは特別な存在です。元同期でAKB唯一のカムバック経験者。カムバック経験者にしかわからない辛さや、研究生として戻った時の悩みは全部あやりんに相談していました。うまくいかないことがほとんどだったし、あやりんが居てくれてほんとに心強かった」と綴っている。 伊豆田莉奈はGoogle+で、「大好きな菊地さんの卒業。仲の良い先輩が卒業しちゃうのは本当に辛いし寂しいです。まだ気持ちが落ち着かないです。やだです」と寂しさを告白している。 松井咲子は自身のブログで、「本当に寂しい…みんないなくならないでほしいよ。でもあやりんが決めたことだから、応援します。みなさんも、支えてあげてください」とファンへ呼びかけた。
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
小芝風花 「おねえちゃん」と呼んでくれる本田望結ちゃんがすごくかわいい
人気子役の本田望結と女優の小芝風花が13日、都内で行われたテレビ愛知30周年記念ドラマ「スケート靴の約束〜名古屋女子フィギュア物語〜」のDVD発売記念イベントに出席した。 姉妹役で共演した2人は、本田が小柴に「おねえちゃん」と呼んでいると話し、小芝は「皆さんの前では「小芝さん」と言っているけど、普段は「おねえちゃん」と呼んでくれるんです。すごくかわいくて!」とうれしそうに話していた。 ドラマについて小柴は、「望結ちゃんの足をひっぱらないように、時間が無かったので猛練習しました」と話した。 将来の目標について本田は、「踊って滑れる女優です」と話し、五輪について聞かれると、「夢の夢のさらに夢の夢。でも、夢の先にオリンピックがあったらいいな」と目を輝かせた。 また、女子フィギュア日本代表の浅田真央選手について、小芝は「私自身もう少し見たいという気持ちがありますが、悔いのない選択をして欲しい、応援したいです」と話していた。
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
SMAPが27時間テレビの総合司会 5人揃い踏みは初!
14日、SMAPがフジテレビで今夏に放送される恒例の「FNS 27時間テレビ」の総合司会を務めることが、わかった。5人揃っての司会は初となる。
-
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
肺がんから復活のジョニー大倉 ライブで名曲熱唱
昨年6月に肺がんと診断され、闘病生活を送っていたジョニー大倉が、都内で復活ライブを行った。 車椅子でステージで登場し「死の淵から戻ってきました」とファンに挨拶。ライブではキャロルの名曲「ファンキー・モンキー・ベイビー」を含む計7曲を披露し、会場を沸かせた。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分