-
芸能 2014年04月14日 11時45分
EXILEのATSUSHI グループ脱退を笑顔で否定
EXILEのATSUSHIが12日、13日に行われたソロ活動の全国ツアーでEXILE脱退説を否定した。1日、ATSUSHIは今秋開催予定の「TOWER OF WISH 2014」への不参加を発表。これにより、一部のファンの間では脱退説が浮上していた。 「騒がせてしまって申し訳ありません。今回だけは出ませんということを言いたかったんですが、ちゃんと説明できてないみたいで…。来年のツアーには出ます」と笑顔でコメントし、ファンを安心させた。
-
社会 2014年04月14日 11時45分
広島の中学教諭が元交際女性のスマホに位置情報アプリ入れストーカー行為
広島県警サイバー犯罪対策課などは4月9日、スマートフォン(多機能携帯電話)のアプリを悪用し、以前に交際していた女性の位置情報を調べたとして、不正指令電磁的記録供用容疑で、東広島市立安芸津中学校の男性英語教諭(43=同市西条町寺家)=不正アクセス禁止法違反罪などで起訴=を再逮捕した。逮捕容疑は、昨年7月16日頃、女性のスマホに盗難・紛失対策用の監視アプリ「ケルベロス」を無断でダウンロードし、パソコンなどで遠隔操作して、女性の周囲の音声を666回録音したほか、位置情報を35回取得し、通話履歴を399回確認するなどしたとしている。 このアプリは本来、盗難・紛失対策用に開発されたもので、スマホの画面には操作が表示されないため、女性はダウンロードされたことに気付かなかった。昨年11月、「自分の情報が漏れている気がする」と警察に相談。元交際相手の教諭が浮上し、今年3月、この女性のインターネットの旅行予約サイトのIDとパスワードを不正に入手して、繰り返しアクセスしたとして、不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕、起訴されている。 同課によると、押収した教諭のパソコンから、スマホに録音された音声データなどが見つかった。教諭は容疑を認めており、別れた後の女性の日常を監視するため、アプリを悪用したとみて調べている。 元交際相手に、アプリを使って、行動を監視されるとはなんとも不気味。こんな男とは、別れて正解だったのでは?(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年04月14日 11時00分
ダメ虎お家騒動 江夏vs掛布「次期阪神監督」抗争(1)
オープン戦の不調が本物だったことを示すように低空飛行を続けている阪神。開幕カードの巨人戦では3試合で47被安打27失点。しかも頼みの西岡が飛球を追った際に福留と衝突し、鼻骨と肋骨を骨折。復帰は早くとも5月20日の交流戦開始以降というから大変だ。 開幕前に「非常に危機感をもっている。このままではチケットの売れ行きがサッパリだ」と嘆いた坂井信也オーナーの危惧は現実のものとなりつつある。 そこで聞こえてきたのが、現在、二軍にいる掛布雅之DC(GM付育成&打撃コーディネーター)の一軍引き上げ案だ。4月11日から甲子園球場で行われる巨人3連戦でもチケットが売れ残るようなら、ミスタータイガースの神通力でダメ虎をよみがえらせ、オールド阪神ファンを呼び込むしかない。掛布氏の入閣をチケットの販促につなげようという作戦なのだ。 「人気選手の西岡が戦列を離れたのが何より痛い。レギュラーにはこれといったフレッシュな人材がいない。それでも首位争いを演じていれば客は来るが、こうも2けた失点が続けば、ソッポを向かれて当然。こうなったからには、二軍で指導している掛布氏を一軍に呼び、起爆剤になってもらう。そういう声が球団内外から日増しに強まっています」(阪神担当記者) その兆しはある。4月2日の中日戦では先発したドラフト6位ルーキーの岩崎が5回3安打無失点の好投。西岡の穴を埋める上本、ゴメスの加入でスタメン落ち危機の新井兄弟、不振の福留に代わって右翼を守った俊介らのハッスルで、15−0で圧勝した。掛布氏が提唱する「ベテランにばかり頼らず、試合に出たくてウズウズしている若手や中堅を積極起用する」策が見事にはまった格好だ。 「和田監督は今季が3年契約の3年目。通常なら夏前からストーブリーグが始まるが、今年は思いのほか早く、水面下では次期監督が焦点になっている。そこから伝わってくるのは、掛布氏の名前。『阪神最後の大物』と言われながら、まだ一度も監督に就いていない掛布氏に託す以外にタイガース再生はない、というのです。選手たちもそっち方面に神経をとがらせ、試合に集中できないでいる」(別の阪神担当記者) 一方、監督の人選をつかさどる立場の中村GMにも異存はなさそうだ。掛布氏は千葉県の後輩。実質経営する会社が4億円の負債を抱えて倒産し、金銭トラブルがマスコミをにぎわせている中で、DCに就任させたのも中村GM。もちろん、その延長線上には“ポスト和田監督”があり、掛布政権を誕生させることで、自身もまた引き続きGMにとどまろうという、政治的思惑も透けて見える。 このように、掛布氏の緊急入閣は中村GMにとっても渡りに船の話に聞こえるが、「掛布緊急入閣」を仕掛けているのは、実は次期監督に別の人物を推す阪神OBグループだというウワサもある。 中村GMは掛布氏の入閣を推進するどころか、逆に制止しているというから、わけがわからない。 「中村GMはスポニチ、野村監督はサンスポといった具合に、阪神の監督は各スポーツ紙で評論家を務め、虎党の支持を背景に阪神の監督に就く。掛布氏の場合、日本テレビ=報知のイメージが強すぎて、在阪スポーツ紙は決して快く思っていない。巨人が優勝し、阪神監督まで巨人系となっては、売り上げに響く。そこで対抗馬に推しているのが、掛布氏以上に超大物の江夏豊氏なのです。江夏氏はテレビ大阪とデイリースポーツで評論活動を続け、タイガースの試合を最も見ている。現役引退以来、一度もユニホームを着ていない江夏氏が監督に就任すれば、マスコミの話題になるだろうし、こと野球への情熱、観察力で右に出るものはいない。虎党にはバラエティー色が強い掛布氏より、心底野球好きの江夏氏に期待する声が大きいのです」(スポーツ紙デスク)
-
-
トレンド 2014年04月14日 10時20分
「笑っていいとも!」終了で喪失感!? 「タモロス」現象が発生?
82年(昭和57年)10月に放送を開始し、実に31年半にもわたって続いたフジテレビの長寿番組「笑っていいとも!」が3月31日で終了した。 近年、マンネリ化も叫ばれ、視聴率も低迷気味だったが、最終回の視聴率(数字は関東地区)は平日のお昼では異例の16.3%をマーク。同日、ゴールデンタイムで放送された「笑っていいとも! グランドフィナーレ感謝の超特大号」は28.1%という驚異的な視聴率を記録し、いかに同番組が多くの人に愛されてきたかを実感させた。 4月1日からは、後番組「バイキング」が放送されているが、視聴率は極めて低調で、改めて、「笑っていいとも!」の存在感を示す事態になっている。 番組終了から、早2週間が過ぎた。なんせ、31年半も親しまれた番組だけに、視聴者は大いなる喪失感を感じ、「タモロス」現象なる言葉も生まれているという。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「『タモロス』になっている?」との意識調査を、4月2日〜12日に実施。11万9353票(男性=68.1%、女性=31.9%)の回答があった。 アンケート結果は、「タモロスになっていない」が7万0914票(59.4%)で、「タモロスになっている」の4万8439票(40.6%)を上回ったものの、約4割の人が、「笑っていいとも!」終了で喪失感を感じていることが分かった。 31年半続いたわけだから、10代、20代の人にとっては、生まれた時から当たり前のようにやっていた番組であり、30代、40代、50代前半の人にとっては、子どもの頃から見ていた番組で、思い入れもひとしおだろう。 「笑っていいとも!」の放送がない現実に慣れるまでは、多くの人の心に、「タモロス」現象は続きそうだ。(リアルライブ編集部)
-
レジャー 2014年04月13日 18時00分
【桜花賞】ハープスター直線最後方から差し切る
競馬の「第74回桜花賞」(GI・芝1600メートル、13日阪神競馬18頭)は、最後方に待機した断然人気のハープスター(55キロ川田将雅騎手)が最後の直線で大外から17頭をまとめて交わし、2着レッドリヴェール(単勝2番人気、55キロ戸崎圭太騎手)をクビ差抑えて優勝。頂点を極めた。1分33秒3。3着ヌーヴォレコルト(単勝5番人気、55キロ岩田康誠騎手)。 ハープスターは父ディープインパクト、母ヒストリックスターの牝3歳馬(鹿毛)。馬主は(有)キャロットファーム。戦績=5戦4勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目(13年新潟2歳S、14年チューリップ賞)。川田騎手は初勝利。松田博資調教師は4勝目(93年ベガ、09年ブエナビスタ、11年マルセリーナ)。「配当」単勝(18)120円複勝(18)110円(12)170円(10)270円枠連(6)(8)370円ワイド(12)(18)200円(10)(18)340円(10)(12)960円馬連(12)(18)370円馬単(18)(12)450円3連複(10)(12)(18)1310円3連単(18)(12)(10)2540円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
芸能 2014年04月13日 17時55分
はるな愛の恋の相手は韓国人男性! ディズニーランドデートも経験済み
タレントのはるな愛が13日、都内で開催された「2014韓国観光応援プロジェクト 韓国観光応援団結団式」に出席し、トークショーを行った。 韓国が大好きで、これまでに200回近く渡韓しているというはるなはこの日、応援団長に任命された。「韓国の魅力をたくさんPRしてがんばっていきたいと思います」とガッツポーズ。 また、恋を「今、しています」と明かしたはるな。お相手は日本に住む韓国人男性で、先日もディズニーランドに行き、「私を女の子でいさせてくれる」とのこと。しかし、仕事が忙しいこともあり、「これからお付き合いに発展できたらいいな」と期待に胸を膨らませた。(中村道彦)
-
芸能 2014年04月13日 17時48分
乃木坂46として松井玲奈が下っ端デビュー
アイドルグループSKE48の松井玲奈が13日千葉・幕張メッセで乃木坂46全国握手会イベントにサプライズ出演し初パフォーマンスを披露した。 2月の「AKBグループ大組閣祭り」で乃木坂46との兼任が発表されてから初めてファンの前に登場した松井は「ごあいさつが遅くなって申し訳けありませんでした。ステージ裏で見ていてすごくファンの方たちが熱い応援をしているなと思いました。上り調子の乃木坂に私が入ることでプラスなる事が1つでも多くなるように頑張っていきたいと思っています。ファンの人達がすごく乃木坂のことを支えていることが、参加してとても良くわかりました。その気持ちを大切に頑張りたいと思います」と決意を語った。 また乃木坂の中では年下が多く先輩になる松井だが「私は乃木坂の中では下っ端なので、敬語でなくても全然いいですと思っています。どんどん仲良くしたいです」と笑顔で語った。 最後には乃木坂46の最新曲「気づいたら片想い」をメンバーと一緒に披露した。満員となった会場のファンからは「玲奈!」の大歓声が飛んだ。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年04月13日 17時30分
乃木坂46能條愛未が初主演映画の公開に感激「信じられない」
アイドルグループ・乃木坂46の能條愛未が12日、都内で開催された主演映画「死の実況中継」(4月19日公開)の完成披露イベントに登壇し、乃木坂46の中田花奈と伊藤寧々が応援に駆け付けた。 能條の初主演映画となる同作はインターネット上に流布されている都市伝説をモチーフに長編映画化したもので、能條が、ある日突然、自分自身を実況中継されてしまうヒロインを演じる。 女優志望の能條は、オファーを受けたときに、「女優の部分を見せるチャンスではないかと思いました」と振り返った。ステージの後ろにある巨大スクリーンを見つめ、「自分がこのスクリーンに一人で映っているとか、信じられない」と感激していたが、「今日やっとファンの皆様にお見せすることができ、ただただ感動しています」と語った。(竹内みちまろ)
-
社会 2014年04月13日 16時00分
有名バレーボールコーチの歪んだ性癖
「マッサージしてあげようか」 通りがかった中学一年生の男子(当時12)に声を掛け、下半身を触るなどわいせつな行為をしたとして、小学校の教諭が逮捕された。この事件そのものは昨年9月に起きたものだが、年末にかけて同様の事件が相次いで発生しており、警察は同一犯の仕業と見て調べを進めている。 3月25日、大阪府警枚方署に強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、寝屋川市の市立小学校教諭(32)。 「容疑者は、小学校では熱心な教員で周囲の信頼を集める一方、実業団のバレーボールチームのジュニアチーム指導者としても名が知られていました。大学時代は自身もプレーしていましたが、卒業して教員になってからは指導者と審判を目指し、現在は日本バレーボール協会公認A級審判員の資格を持ち、休日ともなると各地の大会で審判をしていた。こうした実績から、関西バレーボール界ではなかなかの有名人だったのです」(スポーツ新聞記者) それだけに、関係者の間では波紋が広がっている。 「休日などによくバレーボールの試合を見に行きますが、容疑者は審判として融通が利かないぐらいに厳正中立で知られていました。学校の授業も熱心で一生懸命でしたよ。少年たちと交わり、『この子たちの汗のにおいが何より…』と言っていたのを聞いたことがありますが、まさかあっち(ホモ)の意味だったとはね。あぜんとしました」(PTA関係者) ロリコンが教育者になったのか、教育者が子供と交わっているうちにロリコンになったのか…。親たちの心配は尽きない。
-
-
社会 2014年04月13日 15時00分
離婚成立で注目される性豪・プーチン大統領7兆円資産と愛人との再婚
「シリア紛争」と「クリミア侵攻」で見せた強靭姿勢で、世界を圧倒。米国の雑誌『フォーブス』で、「世界で最も影響力のある人物」としてオバマ大統領を抑え、一位になったロシアのプーチン大統領(61)が、私生活でも話題をさらっている。 外信部の記者がこう語る。 「報道官が4月2日にプーチンの正式離婚を認めたからです。6年前からリュドミラ夫人との離婚話は取り沙汰されてきたが、今回やっと決着したという。隠し資産7兆円と噂されるプーチンが、夫人側に5000億円前後の慰謝料を支払ったとみられているのです」 離婚については、かつてロシアのマスコミが離婚説と再婚説を報道。プーチン氏の怒りを買い、謝罪騒動に発展した経緯がある。ただ、今回離婚が確定したことで、当時から“愛人”とみられていた女性との再婚が注目されているのだ。 「それが'04年のアテネ五輪、新体操の金メダリスト、アリーナ・カバエワ(30)です。彼女は美貌とスタイルの良さ、豊満な胸でモデルやCMに引っ張りだこ。一時は、日本の食品CMにも出演したことがある。'08年には国政に進出し、現在は下院議員としても活躍しているが、私生活では'09年に私生児を出産。プーチンと肉体関係にあり、父親も同氏と囁かれていた。そのため、『離婚成立で再婚が急速に進むのでは?』とロシア紙も大注目しているのです」(ロシア事情通) まさに、「英雄色を好む」の言葉通り、再婚すれば「31歳差の年の差婚」となるが、“最大の障害”は他ならぬプーチン氏の思惑だとみられているのである。 「プーチンは旧ソ連の秘密警察KGB職員を経て、後にロシア連邦保安庁長官にまで上り詰めた男。過去には、エリツィン大統領の失脚を狙った人物を逆スキャンダルで追い詰めたこともあり、計算高い男として知られている。そのプーチンは、今後10年間大統領を務めることを画策中。そのため、政治的にプラスなら再婚、長期政権に結び付かなければ再婚しないとみられているのです」(同) 権謀術数のプーチン氏から、しばらく目が離せない。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分