-
芸能 2014年11月03日 20時00分
下半身に人格ない錦戸亮が有名カラオケ店“出禁”
10月12日からスタートした日曜劇場『ごめんね青春!』(TBS)で主演を演じているジャニーズ事務所の人気アイドルグループ『関ジャニ∞』の錦戸亮(30)が、酒乱が原因で東京・恵比寿のカラオケバーから出入り禁止になっていることが明らかになった。 「毎回、違う女性と恵比寿駅近くにあるカラオケバー『F』に来るんですが、大酒を飲んで客に絡んだり、飲み過ぎて気持ち悪くなり、場所をわきまえず吐く。店も客もいい迷惑だから“出禁”らしいです。酒の勢いで窃盗騒動を起こしたというのに懲りない男ですよ」(常連の女性タレント) 6月末、元ジャニーズ事務所の赤西仁、そして「赤西軍団」の一味である山下智久と錦戸の3人が六本木のバーでカップルとトラブルになった。彼らは相手の20代女性のスマートフォン(スマホ)を壊して持ち去るという“窃盗事件”を起こした。 「発端は、酔った錦戸がカップルの女性に目を付けて絡んだといわれているんです。彼は酒癖だけでなく、女癖も悪いと評判でしたからね。酔うと誰でも口説く。その錦戸が以前から噂されていた女優の新垣結衣が住むマンションに引っ越していたことが4月に発覚。やっと女遊びを卒業したかと思われたんです。ところが、同じマンションなのに、別の女を連れ込んだ現場を写真誌に撮られた。病気ですよ」(芸能関係者) ある元セフレの一人は「錦戸の辞書には真剣交際とか結婚という二文字はない」と断言する。前出の女性タレントもカンカンだ。 「酒を飲んで次々に女を口説くのはまだいいんですよ。他人に迷惑をかけるのだけは許せません!」 前述のようにカラオケバーを“出禁”になった錦戸。窃盗騒動はどうなったのか。 「スマホを壊されて盗られた被害女性は警視庁麻布署に被害届を出した。ところが、10月21日に“器物破損容疑”で書類送検されたのはなぜか山下だけ。なんとも不可解な幕引きです」(テレビ関係者) 双方で示談が成立したというが、 「10月から錦戸主演ドラマが始まっていた関係もあるのでしょうが、ドラマ放送中に錦戸が酒のトラブルを起こさないかと不安ですね」(TBSドラマ関係者) ドラマのタイトルではないが、「ごめんね!」では済まされない。
-
芸能 2014年11月03日 19時15分
松島花が「アロマの日」に登場 米倉涼子に美容法を聞きたい!
公益法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)は「アロマの日」を記念して11月3日に東京有楽町のよみうりホールで「アロマの日」記念イベントを開催。同イベントに放送中のドラマ「ドクターX」に出演中のモデルで女優の松島花が登場した。 「アロマアンバサダー2014」として登場した松島。以前からアロマに興味があったが、本格的に夢中になったのはこの1年とのこと。アロマ好きの彼女にオリジナルアロマがプレゼントされ、壇上で香りを振りまいた。 また、「ドクターX」の撮影では、モデル出身の女優である米倉涼子とあまり話せていないという。ただ、米倉には、「(モデルと女優の)両立は大変だけど、そのうちに慣れてくるよ」とのアドバイスを受けたという。さらに松島自身は、美容法について、運動が中心で食事の制限はしていないということだが、米倉にも、「どうやって体型だったり肌の状態をキープしているのか、スゴく聞きたいのですけど、まだ聞けていないんです」との希望を語った。 ちなみに、男性にはどんなアロマが希望か? と報道陣から質問された松島は、「スパイシーなエキゾチックな香。甘い香りは個人的に苦手なので」と自身の好みを披露した。
-
芸能 2014年11月03日 19時00分
カトパンが自分を脅かす新人潰しか? 評価がうなぎ登りの新人女子アナ現る
フジテレビの女子アナトップの座に、新人アナが躍り出ることになりそうだ。 先日、『めざましテレビ』でメーンの進行を務める“カトパン”こと加藤綾子アナ(29)が体調不良で倒れたときに、“ユミパン”こと永島優美アナウンサー(22)が見事に代役を務め上げた。この頼もしい姿を見て、フジテレビ上層部は「今後はユミパンで行く!」と腹を決めた。今後は永島アナのためにエース路線を敷いていくという。 かつては「女子アナ30歳定年説」がまことしやかに囁かれていたように、栄枯盛衰は女子アナ界の常。ここ数年、フジテレビのみならず女子アナ界でトップを走ってきたカトパンも、いよいよその座を他人に渡すことになりそうだ。それもよりによって、自分と同局の後輩に。 「カトパンは今秋の番組改編で、犬猿の仲だった生野陽子を『めざまし』から追い出すことに成功。代わりに入ってきたのが、今年入社したばかりの新人、ユミパンです。さっそくカトパンは自らの派閥にユミパンを入れ、すっかり手懐けていたつもりだったのでしょう。だけど、その後輩に局の看板としての地位を奪われることになりそうです」(フジテレビ関係者) 加藤アナはそれでなくても多忙だったこともあり、昼のバラエティ番組『バイキング』のレギュラーの座を譲り渡したばかり。まだこのときは余裕どころか、むしろ自分の負担が減って嬉しいという感じだった。だが、今後はそうもいきそうにない。 「カトパンが倒れて番組から居なくなるというハプニングが起きても、ほとんど動じることなくキッチリ代役をこなしました。並みの新人ではこんな芸当はできません。この姿を見た幹部連中は『ユミパン猛プッシュ』を即決しました。いまも推されていますが、今後はいま以上に本腰を入れて売っていくつもりです。それこそカトパンがやっていた仕事も、どんどんユミパンにやらせるようです」(同) こうなると、面白くないのが加藤アナだろう。 「カトパンには『自分がフジテレビの顔』という自負があります。それをまだ入ったばかりの新人に奪われるわけですから、いい気持ちはしないでしょう。ユミパンも普段は穏やかですが、肝が据わっているので、引いちゃいけないときには絶対に引かないタイプ。今後は新たな戦いが勃発か? と注目が集まっています」(制作会社関係者) カトパンVSショーパンはカトパンの勝利で決着が付いた。だが、休む間もなくカトパンVSユミパンという新たな抗争が巻き起こるかもしれない。
-
-
その他 2014年11月03日 17時00分
話題の1冊 著者インタビュー 安田峰俊 『知中論』 星海社新書 840円(本体価格)
−−仕事柄、中国への渡航は頻繁ですよね。現地の変化は大きいですか? 安田 大きいですね。2001年ごろ広東省の経済特区・深センに留学していたことがあるのですが、今年の春に母校の近所の学生街を訪れると、マックとケンタッキー以外の全てのお店が建物まで新しくなっていて、街並みがガラッと変わっていた。表面的には変化が大きく見える国です。 −−中国といえば、食の安全性やコピー商品氾濫などの悪いイメージがあります。 安田 確かに。ただ、単純化して理解するのは結構危険だったりもします。例えば日本に観光やビジネスでやって来るような中国人の大部分は、自国でもちゃんとカネを出して安全なご飯を食べていて、模倣品も持っていない。一方、反日デモで騒いでいるような層の人たちは、衛生的ではない食事を食べて、コピー品を身に着けているわけです。 私たちは「中国」を一つのイメージでくくりがちですが、どっちの側面もある複雑な国なんです。 −−現在の日中関係は決して良くありません。結果、いわゆる“反中”本も多く出版されています。 安田 これは仕方ない流れだとは思います。現在、各種世論調査での日本人の対中好感度は10%を切っていて、読者も「中国叩き」を求めている。少なくとも外交や軍事の面から見た中国が、日本人にとって“悪い国”なのも間違いありません。ただし、紋切り型の「悪玉論」や「崩壊論」ばかりの視点で中国を理解するのは、彼らが現実的な脅威であるだけに、非常に危険なことだと思います。 −−この本はそれらとはちょっと雰囲気が違いますね。 安田 日本人から見て、彼らが「悪」に見えるのはなぜなのかを、冷静に考える視点があってもいいと思うんですよ。なぜ、中国は覇権主義的で「反日」的で、少数民族を弾圧しているのか? 彼らの考えに同意する必要はありませんが、なぜそう考えているのかを知ることには意味があります。 −−だからタイトルが『知中論』というわけですか。 安田 はい。ちなみに、実はこの本の内容って専門の研究者や中国オタクみたいな人には当たり前に思えることも多いんですよ。ただ、専門家やオタクの認識と、一般の人の中国理解ってものすごく大きな断絶があるんです。安易な内容の“反中”本も、そんな知識の未共有から生まれた商売だと感じます。“反中”本を読んだものの、中国の理不尽さの理由をもっと正確に知りたくてウズウズしている人に、ぜひこの本をおススメしたいですね。(聞き手:本多カツヒロ)安田峰俊(やすだ みねとし)1982年、滋賀県生まれ。ノンフィクション作家。多摩大学講師。著書に『中国・電脳大国の嘘』(文藝春秋)、『和僑』(角川書店)など多数。
-
芸能 2014年11月03日 16時56分
広瀬アリス&すず 姉妹役は「リアルすぎるよ」
モデルで女優の広瀬アリス&すず姉妹が3日都内で大塚食品のビタミン炭酸飲料「マッチ冬のキャンペーン」記者発表会に出席した。 普段から仲が良いと言う広瀬姉妹だが時折りケンカもするという。アリスは「いつも二人でプロレスごっこです」とニッコリ。 来月20歳を迎えるアリスが「10代のうちに制服姿でディズニーランドに行きたいです」とアピールすると、すずは「あ〜わかる」と即答。また、すずは今年やりたいことを問われると「一人焼肉と温泉旅行に行きたいです」と意外な願望を口にした。 今やドラマ、映画出演で大注目の広瀬アリス&すず姉妹。今後姉妹でどんな仕事をやりたいと問われると、アリスは「姉妹の役をやればリアルで面白いと思います」と仲の良さをアピール。すずは「リアルすぎるよ」と苦笑い。 イベントでは、二人が高校生に向けて応援メッセージを発信。アリスは「冬は肌が乾燥するのでマッチを飲んでビタミンをたくさんとって下さい」、すずも「受験生の皆さん、風邪を引かない様にマッチでビタミンをとって全力で頑張って下さい」とエールを送った。(アミーゴ・タケ)
-
-
社会 2014年11月03日 16時00分
二度の万引きで御用進学校の呆れた教諭
万引きが発覚して謹慎中の高校教諭が、再び万引きで御用となり、さすがにキレた教育委員会が懲戒免職処分を下し、地元で騒動となっている。 処分されたのは北海道岩見沢東高校の教諭(59)で、9月10日午前、自宅近くの岩見沢市清田区のスーパーで万引きをし、現行犯逮捕され送検された。 「教諭はその日、授業が休みでスーパーの開店とともに入店。缶ビール2パックや刺身など7点(約5000円相当)の商品をバッグに入れ、そのまま店を出たところを取り押さえられた。警察で取り調べたところ、7月にも同市内のコンビニで缶ビールなど(約1600円相当)を万引きして、窃盗容疑で書類送検されていることがわかったのです」(地元記者) 教諭は犯行を認めた上で、「ビールが飲みたかっただけです」と供述しているという。 岩見沢東高校は、東大や北大など、国公立大学に年130人ほどを送り込む進学校として知られており、この教諭は長年、社会科教師を務め同校では地理を担当していた。 「彼はなかなか熱心な先生で、時に熱意が過剰になり生徒に対して厳しくあたることもありましたね。ちょうど7月11日に最初の万引きで逮捕・送検された前後にも生徒に暴力を振るい、問題化していました。だから夏休み明けで先生の謹慎を知った生徒たちは、てっきり体罰問題で謹慎したと勘違いしていたようです。それが今度のことで7月の犯行も明らかになり、周辺は呆れ返っています。確かに酒好きの先生ではありましたが、定年間近で退職金も年金(大幅減額)もフイにするとは、それまでの実績を考えればもったいないことをしたものです」(学校関係者) 教師は高額な報酬が与えられ、身分も保障されている。それが懲りずに度重なる万引きとは、何とも情けない話だ。
-
芸能 2014年11月03日 15時30分
ジャニタレ、ドラマで輝くフレッシュスター
今期ドラマがそろそろ折り返し地点を迎え、新展開を見せはじめている。当然、ジャニーズタレントの主演ドラマは話題の中心だが、特に順調なのは、20代のデビュー済みアイドル。関ジャニ∞の錦戸亮、丸山隆平といった大先輩を差しおいて、意外な“視聴率男”ぶりを発揮しているのは、Sexy Zone・中島健人だ。 健人は、『黒服物語』(テレビ朝日系)で、深夜枠(23時台)初の主役を好演。医大受験に失敗したゆとり世代の男子が、医師になる夢を諦めて、キャバクラのボーイとしてのし上がるサクセスストーリーの中心にいる。女性陣は露出度が高いキャバドレスを身にまとい、夜の世界特有のドロドロした人間関係も満載。原作が人気だったせいもあり、初回から9.3%という高い数字を叩きだし、今期のジャニーズドラマで堂々トップに躍り出た。 現役の明治学院大学の学生で、今年二十歳になったばかりの健人。ジャニーズJr.時代からずば抜けてダンスセンスがよく、顔立ちが整っていたため、エリート街道を大爆走。今期は、バラエティ番組『さまぁ〜ずの世界のすげぇにツイテッタ〜』(TBS系)のレギュラーメンバーにも抜てきされ、グループイチの人気に拍車がかかった格好。主役ドラマが高視聴率という箔が付いた今年は、セクゾンの2年連続“紅白出場”も、夢ではなくなってきた。 いっぽう、同じく原作ありきでドラマも絶好調といえば、関ジャニ・丸山の主演『地獄先生ぬ〜べ〜』(日本テレビ系)も挙げられる。こちらは、“土9”というジャニーズ枠だが、CGを駆使した手法と、妖怪と人間の融合という破天荒な内容が広い層に受け入れられ、今期日テレドラマでは、勝ち組に。丸山の教え子に扮するHey!Say!JUMP・知念侑李が、次世代イケメンの宝庫といえる生徒役の中でも、頭ひとつ飛び抜けている。同じJUMPからは、岡本圭人も『ファーストクラス』(フジテレビ系)で、過酷なファッション業界で生きる男性を演じているが、ドラマ&バラエティ経験が豊富な知念のほうが、ややリードといったところか。 今期は、大御所のSMAP、テッパンの嵐といった面々がドラマはお休み。しかし、フレッシュなボーイズたちが確実に、着実に、実績を重ね、数字を生みだしているのだ。
-
レジャー 2014年11月03日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い11月3日(月)〜11月9日(日)
皆さんこんにちは。今年もうあと二か月を切ってしまいました! 今週も、お水占いよろしくです!牡羊座 困ってる人にやたらと遭遇する週。助けるなら中途半端はいけません。ワインの数が豊富なレストランで同伴が吉。縁のある嬢は、金銭感覚のしっかりした子。財布を締め過ぎてレジャーを楽しめない面もあるかも。牡牛座 周囲と協力して何かを作り上げる週に。影で支えるポジションで力を発揮できます。アジアンレストランで同伴が吉。縁のある嬢は、財テクが趣味の子。お金というよりゲーム感覚で楽しんでるようです。双子座 自分に何を求められてるかが判明する週に。人からの注目を浴びることになるけど謙虚でいて。黒毛和牛の鉄板焼き屋で同伴が吉。縁のある嬢は、大人しくて妄想が好きそうな子。意外と彼女のファンがいるので早めに狙って。蟹座 好かれるか嫌われるかどちらかの週に。個性を大事にしたければ意志を通して。カルパッチョの美味しいワインバーで同伴が吉。縁のある嬢は、派手なドレスが好きな子。周りの物も派手に仕立てるのが好きなようです。獅子座 過去の失恋失敗が思い出になる週に。これがきっかけで新しく出会う出来事や人がいます。サラミとパスタの美味しいお店で同伴が吉。縁のある嬢は、仕事にやりがいを見出してる子。栄養ドリンクを差し入れてあげたら喜ぶかも。乙女座 子供のように無邪気にはしゃぐ週に。アウトドアで遊ぶといいアイデアが浮かびます。生ハムが売りのバーで同伴が吉。縁のある嬢は、義理人情に厚い子。人付き合いは意外と広げるのは好きじゃないようです。天秤座 なかなか他人から理解を得るのが難しい週に。難しい言葉を極力控えると伝わりやすいです。和牛のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、ナンバークラスの子。頭の良さが姿に現れているので緊張感が走ります。蠍座 執着心がほとんどない週に。見返りを期待しないでいると大きな報酬が。地鶏の串焼きがある居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、良くも悪くも本能のままに生きてる子。仮にはっきり拒否されても落ち込まないこと。射手座 誤解される態度をとってしまう週に。好きでもない相手から言い寄られてしまいます。韓国料理店でチヂミを食べて同伴が吉。縁のある嬢は、あえてぼっちになりたがる子。タイミングをよくみて誘う方が良い返事がもらえます。山羊座 同じ価値観の人と仲良くなれる週に。自分の理想を貪欲に追い求めて。もつ鍋屋で同伴が吉。縁のある嬢は、エクササイズを日常にしてる子。色んな意味でいい体をしてる彼女に釘付けになりそう。水瓶座 狙うべき獲物に照準を合わせる週に。自分が前に出るより人を動かす方が良い結果が出ます。寿司屋で同伴が吉。縁のある嬢は、誰かと一緒にいないとダメな子。あなたじゃないとダメと言わせるように頑張って。魚座 選択を何かと迫られる週に。選び間違えたと思う事がその反対だったりします。沖縄料理でラフテーを食べて同伴が吉。縁のある嬢は、個性が強くて近づきがたい子。自分に正直に生きてるだけなので構えて接するのは間違い。 いかがでしたか? そろそろ年賀状のCMを目にする時期ですね。色々な準備で大変になってきますが、素敵な一週間をお過ごしくださいね!
-
スポーツ 2014年11月03日 15時20分
プロ野球ドラフト会議 最も良い指名ができた球団は?
10月23日、プロ野球のドラフト会議が開催され、81人の新人選手と、23人の育成選手の交渉権が確定した。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「ドラフト、最も良い指名ができた球団はどこ?」との意識調査を、10月23日〜11月1日に実施。6万8620票(男性=86.2%、女性=13.8%)の回答があった。 ファンの関心はどうしても、「注目の選手がどこに指名されたか」に向いてしまうもので、最も多くの票を集めたのは、有原航平投手(早稲田大)の交渉権を得た日本ハムで2万8804票(40.2%)と断トツのトップ。 大学ナンバー1右腕との評価が高い有原を巡っては、阪神、広島、DeNA、日本ハムと4球団が競合。抽選の結果、日本ハムが引き当てた。 広陵高時代からプロ注目の投手だった有原は、最速156キロの速球投手。今春のリーグ戦まで、大学通算18勝(11敗)を挙げている。今秋のリーグ戦は右ヒジの違和感で登板機会が少ないが、その評価に揺るぎはなかった。 昨年のドラフトで3球団競合の末、広島に入団した大瀬良大地投手は、1年目から2ケタ勝利(10勝8敗)をマークした。有原も期待にたがわぬ活躍をしてほしいものだ。 2番目に票が多かったのは、意外にも巨人で7459票(10.9%)。巨人は12球団最少のわずか4人(他に育成で4人指名)しか指名しなかったが、高校通算73本塁打のスラッガー・岡本和真内野手(智弁学園高)を1本釣りに成功。 さらに、2位で最速147キロ左腕の戸根千明投手(日本大)、3位で最速153キロの高木勇人投手(三菱重工名古屋)、4位で今春の東都リーグで4勝を挙げた田中大輝投手(国学院大)と、即戦力候補の投手3人を指名できたことがファンの評価につながったようだ。 ヤクルトとの競合の末、高校ナンバー1投手の呼び声が高い安楽智大(済美高)の交渉権を得た楽天が3番目の得票で7172票(10.4%)。楽天は昨年も、5球団競合の結果、松井裕樹投手を引き当てており、日本ハムとともに“くじ運”の強い球団だ。その松井は今季、4勝(8敗)に終わったが、2人とも急がず大きく育ててほしいものだ。 4位は大幅に票が減って、中日で4962票(7.2%)。28年ぶりに2年連続Bクラスの屈辱にまみれた中日は、名より実を取った。1位指名の野村亮介投手(三菱日立パワーシステムズ横浜)を始め、即戦力候補の大学生、社会人9人を指名した(育成で4人指名)。 以下、5位=ソフトバンク=3663票(5.3%)、6位=阪神=3070票(4.5%)、7位=ロッテ=3054票(4.5%)、8位=DeNA=2976票(4.3%)、9位=広島=2822票(4.1%)、10位=西武=2032票(3.0%)、11位=オリックス=1718票(2.5%)、12位=ヤクルト=888票(1.3%)の順となった。 寄せられた意見を見ると、有原の他にも、横浜高の超高校級の浅間大基外野手、高濱祐仁内野手の交渉権を獲得するなど、バランスの取れた指名ができた日本ハムを評価する向きが多かった。 今ドラフトで指名されて、プロ入りする選手たちが、来季いかなる活躍を見せてくれるか、今から楽しみである。(リアルライブ編集部)
-
-
スポーツ 2014年11月03日 15時00分
クビの翌年に優勝チームのレギュラーに トライアウトを経て唯一キャリアハイを挙げた男・宮地克彦(1)
ドラフト会議が終わり、新たに誕生するであろうプロ野球選手もいれば、去っていく者もいる。今年もトライアウトのシーズンがやってきた。「再起を懸けて…」と言葉にするのは簡単だが、他球団編成マンの目に止まり、現役続行の道を勝ち取る選手は少ない。まして再出発後、レギュラーポジションを奪うなどの活躍を収めるのは奇跡と言っていいだろう。だが、宮地克彦(現埼玉西武ライオンズコーチ)はそのミラクルを成し遂げた。これは、自身3度目となる12球団合同トライアウト(2007年11月7日)に臨む前、宮地が語った“流転”と“啓蟄(けいちつ)”の系譜である。 2007年11月7日、12球団合同トライアウトで最も多くの拍手を贈られた男、それが宮地克彦である。2年連続の参加だった。この日に至るまで、彼は3つの目標を立てていた。自分に現役の道を与えてくれた鈴木康友監督(北信越BCリーグ・富山サンダーバーズ)を胴上げすること、サンダーバーズの本拠地、アルペンスタジアムを満員にすること、そして、NPBに復帰すること−−。 「完全燃焼しなければ、次の人生に進めない」 独立リーグでの啓蟄の1年間は、宮地を精神的に逞しくさせた。 福岡ソフトバンクホークスを解雇されたのは、06年オフ。悔やんでいても始まらない。2度目となるトライアウトの受験を決意した。 「まだ、燃え尽きていない。完全燃焼しないと、次の人生に進むことができない。野球をやり尽くしていない。その後の人生に進むにしても、完全燃焼してからでないと中途半端になってしまう。もし、今年1年で自分の野球人生が終わるかもしれないと分かっていたら、やり尽くすこともできる。その一心です」 “流転”の始まりは、03年オフだった。14年間も在籍した西武ライオンズ(当時)から、非情の通告を受けた。何故、自分が。悔しい。さまざまな思いが交錯する。まだ、自分は終わっていない。野球を続けたいという一心で、トライアウト受験を決意し、横浜、千葉ロッテ、近鉄の入団テストも受けた。 だが、おかしな風評も広がっていた。右膝の故障歴のことで、「終わった選手」と言われていたのだ。球団の編成担当者の前で50メートルを6秒1で走ってみせても、信じてもらえなかった。西武時代、たしかに「手術も…」と口にしたこともあるが、専門医は「その必要はない。プレーに全く障害もない」と断言してくれていた。 つまらない風評で野球人生を終わらせるなんて、絶対に出来ない。とはいっても、合格しないことには始まらない。 だが、運命とは分からないものである。ダイエーホークス外野陣の一角、村松有人がFA権を行使した。村松の残留を前提に補強を進めていたダイエーが慌てて、宮地にオファーを出した。 「初めて、自分で決めたことかもしれない」 戦力外通告を受けて、自分がどれだけ野球が好きだったかを知る者は多い。宮地もその一人だが、冷静に野球人生を振り返ってもいた。 思えば、尽誠学園高から西武に入団したのも、入団4年目に打者転向をしたのも“流れ”だった。ドラフト会議は球団が選手を選択するものであり、獲得した選手をどう育て、使っていくかは首脳陣が決める。福岡行きは、初めて自分自身で決めた。家族は残し、単身赴任で行くことにした。家のローンもある。またいつクビになるかも分からない。しかし、野球を続けると決めたのは自分だ。宮地は新しいユニフォームに袖を通した。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分