-
芸能 2022年12月12日 18時55分
SNSで話題『おぱんちゅうさぎ』、便秘薬CMに初登場!“コロコロ便”の悩み解決を模索も報われず?
人気キャラクター『おぱんちゅうさぎ』が、12日より全国で放映開始される非刺激性便秘薬「ミルマグ」新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< おぱんちゅうさぎとは、イラストレーター・可哀想に!が手掛けるキャラクター。純粋で健気な性格で周囲のみんなを思いやるものの、いつも報われずにどこか切なく哀愁漂う健気な様子がSNS上で話題を集めている。 今回、コロコロ便に効く便秘薬「ミルマグ」が、コロコロ便で想起される動物“ウサギ”をモチーフにしたおぱんちゅうさぎに注目。困っている人に優しく寄り添い、常に人のためを思って動くおぱんちゅうさぎと「ミルマグ」に共通点があると考え、同CMの放映が実現した。また、おぱんちゅうさぎがTVCMに登場するのは今回が初の試みだという。 同CMでは、「コロコロ便しか出ない...」という女性の悩みをおぱんちゅうさぎが聞いてしまうシーンからスタート。その悩みを解決するため、“べんぴのなおし方”という本を熱心に読み、一生懸命作った薬を手に女性の元へ。ところが、目の前にはすでに「ミルマグ」で便秘が解消され、晴れやかな表情の女性の姿が。おぱんちゅうさぎが見せる優しさと報われない物悲しさが印象的な映像となっている。 同CMは、ミルマグ公式HPでも公開中。ミルマグHP:https://jp.rohto.com/milmag/
-
スポーツ 2022年12月12日 18時30分
DeNA・戸柱「中心で回る」 横浜のホームを守り続ける“ハマの金剛力士”の覚悟
昨年の最下位から2位へと躍進したベイスターズ。戸柱恭孝は嶺井博希と「より一層試合の中で情報共有したり、協力し合っていた。相手を抑えるために、勝つために意思の疎通をやっていけていた」と共闘していたことを明かす。経験豊富なオーバー30キャッチャー2人の、チームの勝利への貢献度は高かった。交流戦から7月まで、ほぼスタメンマスクを被った嶺井がFAでベイスターズを去った。 それでも「中心で回ってレギュラーでというのは、入ったときから変わらない。変わらずにやっていきたい」と、状況が変わろうと自分は不変と宣言。 そのためには「全部自分がレベルアップすれば、自分のためにもなりますしチームのプラスになると思う。まだまだ全然上がっていけると思いますし、自分自身もできる気持ちが強いので。現状維持だと落ちる一方。打つ方守る方、体力面も上げていきたい。全てをレベルアップできるようにキャンプまで過ごしていきたいなと思っています」と上を見続ける。 バッティングではルーキーイヤーの打率.226を超えることはなく、毎年2割前後を行ったり来たりだったこともあり「毎年打ってなかったので変えていかないと」と決心。「去年の終わりぐらいから、自分のスイングをすべて変えた。今年一年、自分の思っているスイングと打球が合ってきたかなというのはありますし、自分がやりたいことが打席でできてきた」と手応え。今シーズンは72試合出場ながら、打率.264とキャリアハイの数字を残し打撃開眼の兆しも見せる。 また大阪桐蔭高からドラフト1位で入団してくる松尾汐恩にも「すごい期待されていると思う」とし「一回り以上離れているので、何でも聞いてもらえれば、やりやすいようにやってあげられると思う」と環境面でのサポートも示唆。「僕もいろいろ盗んだり学べたりできるところがあると思うので、切磋琢磨していければ競争意識も生まれて、いい方向にいくんじゃないかなと思います」と、キャッチャーらしくチーム全体を見渡す“ハマの金剛力士”。嶺井の穴を埋めることにとどまらぬ活躍に向け、8年目も成長を続けていく。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年12月12日 18時00分
『アトムの童』最終回、スッキリしない? 悪役の結末描かれず物議 『半沢直樹』化も不評
日曜劇場『アトムの童』(TBS系)の最終回が12月11日に放送され、平均視聴率が10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の9.6%からは0.6ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は9.6%となった。 最終回は、興津(オダギリジョー)が警察に連行され、株主総会は大混乱に。代表不在で有力な委任状も奪われ、勝つ見込みがない。劣勢を強いられる中、壇上に上がる那由他(山崎賢人)だが――というストーリーが描かれた。 >>『アトムの童』、宿敵の“実はいいやつ”演出にドン引き「さすがに無理がある」「悪い顔してたのに」不満の声も<<※以下、ネタバレあり。 ラストでは、那由他の「ゲームには世界を一つにする力があります!」というスピーチが株主総会出席者の感動を集め、「SAGAS」側の勝利に。しかし、そんな中で全く罰せられることのない“悪役”がいたとして、ネット上から疑問の声を集めている。 問題となっているのは、やよい銀行の支店長の小山田(皆川猿時)。ストーリーの大部分ではSAGASと繋がってアトム社を貶めていた小山田だが、最終的には「宮沢ファミリーオフィス」に協力。SAGASを裏切って裏で手を回して警察に捜査させるように仕向けていたことが判明した。 那由他が株主総会でプレゼンしている裏でこの事実を突き止めた海(岸井ゆきの)らは、逃げる小山田の身柄確保に成功。その後、小山田は警察から事情聴取を受けたことまでは明かされたが、結局SAGASや銀行からの処遇がどうなったかどうかまでは描かれることはなかった。 この展開にネット上からは「なんで制裁ないの?」「中途半端すぎてモヤモヤする」「日曜劇場なのに悪役お咎めないのおかしいでしょ」「せめて警察に取り調べ受けて、謝ってるシーンくらい入れてほしかった」「勧善懲悪系ドラマなのにスッキリしない」といったブーイングが集まっている。 「『日曜劇場』と言えば、白黒ハッキリ分かれた勧善懲悪がウリ。にも関わらず、一貫して悪役だった小山田の最後が描かれていないことに不満を抱いた視聴者が多かったようです。しかし、一方で本作後半はテーマのはずのゲーム部分が『世界を一つにする力がある』という抽象的な魅力しか描かれず、企業単位の駆け引きがメインとなってしまうことに。『日曜劇場』の悪い部分だけが出てしまったという指摘も少なくありませんでした」(ドラマライター) 悪役の最後が描かれない一方で、『半沢直樹』(同)的なビジネスドラマになってしまった本作。こうした中途半端さが、低視聴率の原因だったのかもしれない――。
-
-
スポーツ 2022年12月12日 17時30分
スターダム赤いベルト前哨戦に勝利のジュリア「12.29両国で必ず赤いベルト獲って帰って来ます」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが10日、『YEAREND TOUR 2022』大阪・エディオンアリーナ大阪第二競技場大会を開催した。スターダムにとって年内最後の大阪大会のメインイベントは、ジュリア&舞華&ひめかのドンナ・デル・モンド(DDM)が、朱里&MIRAI&壮麗亜美のゴッズアイと対戦。12.29東京・両国国技館大会で赤いベルトことワールド・オブ・スターダム選手権試合を行うチャンピオンの朱里と、挑戦者のジュリアにとっては重要な前哨戦だ。 試合は激しい攻防が続く中、最後はジュリアがグロリアスドライバーを壮麗に決めてカウント3。試合後、ジュリアは「おいおい朱里、こないだは泣かせちゃってごめんね。覚えてない?林下(詩美)とやった後(11.19エディオンアリーナ大阪第一大会)だよ。朱世界は私がぶち壊してやるよ」と朱里を挑発。 バックステージでは「今年は最後の大阪大会だったのかな。この大阪ではDDM、いろんなこと起きててさ、いろいろあって、1年が今年も終わろうとしてます。そんな1年最後の大阪大会でDDMが久しぶりにメインで勝って、久しぶりにマイクで締めることができて。あのたくさんのいっぱいのいっぱいの拍手、あったけえやつ。マジでホントにリング上でも言ったけど、すっげえ嬉しかった。マジでパーワーになった。12月29日、両国で必ず赤いベルト獲って、来年は赤いベルトを腰に巻いてまた大阪に帰ってきます」とベルト奪取を誓った。 舞華は「今日は赤の前哨戦でもあり、我々舞ひめ、ゴッデスの次期挑戦権を懸けた3WAYの前哨戦。壮麗はフューチャーのベルトを獲って、私、結構気にしてたんだけど、どうかな?MIRAIの方がグングングングン成長して、あいつ本当にチャンピオンとしてやっていけてんのかな。ゴッデス挑戦する前にやるべきことあるんじゃないの。自分の使命をまっとうできねえヤツがゴッデス挑戦権、まだ早いんじゃない?そう思う前哨戦でした」とかつてDDMに在籍していたMIRAIを意識。 ひめかは「今年はもう大阪大会ないけど、来年はジュリアが赤いベルト、そして年末にね、挑戦権を絶対勝ち取って、ゴッデスのベルトを巻いて、DDM、今ベルトがないから、たくさんベルトを巻いて、またDDMメインで締めたいと思います。いや、絶対に締めます」と今後の大会でもDDMが主役になる考えを口にした。◆スターダム◆『YEAREND TOUR 2022』2022年12月10日大阪・エディオンアリーナ大阪第二競技場観衆 465人▼6人タッグマッチ(30分1本勝負)○ジュリア&舞華&ひめか(21分31秒 片エビ固め)朱里&MIRAI&壮麗亜美●※グロリアスドライバー(どら増田)
-
芸能 2022年12月12日 17時15分
乃木坂46金川紗耶、特別きつねダンス参加! 日ハム、レバンガ、コンサドーレがコラボ、フリースロー披露や選手のXmasコスチュームも
乃木坂46の金川紗耶が、17日に北海きたえーるにて開催のバスケットボールチーム『レバンガ北海道』ホームゲームに登場。同日のハーフタイムに実施される、北海道日本ハムファイターズ、北海道コンサドーレ札幌との3球団コラボによる“きつねダンス”への参加も決定した。 金川は、2018年8月に坂道合同オーディションに合格し、同年12月に乃木坂46の4期生として初お披露目。2020年4月には、ファッション誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルに抜擢され、同グループの4期生で初めて専属モデルに就任するなど話題に。 また、2022年8月4日に札幌ドームで開催された、パ・リーグ公式戦の北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスの始球式に登場。イニング間ではファイターズガールとともに狐耳カチューシャとしっぽを付けて「The Fox」に合わせて踊るチアダンス“きつねダンス”も披露し、YouTubeで420万再生を記録するなど反響を呼んでいた。 今回、北海道出身でもありバスケ経験者でもある金川が、ファイターズガール、コンサドールズ、パシスタスピリッツと共にきつねダンスを披露。さらに、試合開始前のコートでフリースローにも挑戦するなど、試合はもちろん金川ファン必見の内容に。 >>乃木坂46筒井あやめ、Xmasグラビアで『ボム』表紙に! ドラマの裏話も 同期の林瑠奈や5期生・五百城茉央&冨里奈央も登場<< 開催に先駆け金川は、「私は小学3年生から6年間バスケをやっていました。レバンガ北海道を応援しながら私もバスケを頑張っていたので、今回のイベントできつねダンスを踊れることがとても嬉しいです! 今回は、ファイターズガールさん、コンサドールズさん、パシスタスピリッツさんがコラボして踊るので、私もとても楽しみで、皆さんにも盛り上がっていただけるのではないかなととても楽しみにしています!」とコメントを寄せている。 18日は、3球団コラボによる北海道日本ハムファイターズOB/スペシャルアドバイザーの田中賢介氏に加え、北海道コンサドーレ札幌OBの石川直樹氏、レバンガ北海道の折茂武彦氏によるスペシャルトークショーも。さらに、選手たちのクリスマスコスチューム披露や試合後のテディベアトスなど、18日だけの企画も予定されている(金川は17日のみ参加)。『レバンガ北海道』公式WEBサイト:https://www.levanga.com/
-
-
社会 2022年12月12日 17時00分
年賀状、“家族の写真は控え目”がマナー? モーニングショーが「年賀状マウント」紹介し呆れ声
12日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で取り上げた「年賀状マウント」にネット上から疑問の声が集まっている。 この日、番組では年賀状に関するマナーについて紹介した。その中のひとつが「年賀状マウント」。「無意識にやっているかも」として、4つの例を取り上げた。 番組で取り上げたのは、「自分が行った海外旅行の写真を載せた年賀状」「パスポートのスタンプの写真を印刷した年賀状」「学校の入学式の看板の前で撮影した子どもの写真の年賀状」「子どもの写真を敷き詰めた年賀状」だった。 >>加藤浩次、マナー講師に声荒らげる「ヤバいですよ世の中それだったら」仕事の悩み巡り煽って謝罪<< MCの羽鳥慎一アナウンサーは「悪気はないんでしょうね。ただ、どうなのかな」などと言いながらこの一連の「年賀状マウント」を紹介。一方、出演していたタレントの石原良純は「全然マウントって分からない」と首をかしげていた。 また、スタジオにはマナーコンサルタントの西出ひろ子氏が出演。この「年賀状マウント」について「マナーというのはお互いを思いやって、そしてお互いが不快にならない。できればいい気分になる、そこが目的なので、まずは(年賀状を)送る側も受け取る側が『どう思うかな?』と少し想像してみて」と指摘。その上で、子どもの写真を使う場合の年賀状のコツを紹介した。 西出氏によると、「相手の立場を考える」年賀状というのは、「あけましておめでとうございます」ではなく、「謹賀新年 昨年も大変お世話になりありがとうございました」と、より丁寧な賀詞と旧年の感謝にするとのこと。 さらに「昨年4月に子どもが生まれました」といった言葉ではなく、「本年も皆様のご健康とご多幸を心より祈念いたしております」といった相手への配慮を記した上で、赤ちゃんや自分たちの写真は全体の8分の1ほどの控え目な大きさにするとのことだった。 しかし、この一連の「年賀状マウント」特集にネット上からは、「くだらなすぎる」「行き過ぎたマナー」「こんなの大真面目に取り上げるのってバカバカしくないのか?」「年に一度の近況報告くらい好きにすればいい」といった呆れ声が多く集まってしまっていた。
-
スポーツ 2022年12月12日 15時50分
久保建英、吉田麻也の影響力明かし驚きの声「それ無かったら僕いない」 W杯直後に受けた知られざる指示とは
11日放送の『Going! Sports&News』(日本テレビ系)に、サッカー日本代表・久保建英がスタジオに生出演。番組出演の裏にあった代表主将・吉田麻也の言葉を明かし話題となっている。 久保が日本のテレビ番組の生放送に出演するのは今回の『Going!』が初。番組にVTRで登場した吉田・長友佑都らベテラン選手との関係性や、カタールW杯グループ第1戦・ドイツ戦後に1人だけ裸足でピッチに飛び出た理由などを話した。 注目が集まったのは、吉田がVTRの最後で口にした「(W杯が終わった)今だからぶっちゃけてほしい。建英にとって、僕はどう映ってるんでしょう?」という質問を受けての久保の発言。久保は「(W杯が)終わった後に吉田選手が皆の前で『今のこの熱が冷めるのは一瞬。この熱を絶やさないように選手の皆にはピッチ内外で貢献してほしい』って言われて。それがなかったら、今日ここに僕はいないので。それぐらいのリスペクトを麻也さんにはしてますね」と、番組出演の決め手にもなったほど吉田には敬意を持っていると明かした。 >>日本代表・吉田麻也、PK敗退のコメントに「開き直ってる」の声 立候補制批判に反論し物議、真逆のスペインも失敗と擁護も<< この久保の発言を受け、ネット上には「吉田の言葉で今日の出演決めたとは知らなかった」、「相当疲れてるだろうに、吉田の言いつけを守って出てくれたのは好感が持てる」、「久保の他にも何人かTV出てるけどそれも吉田効果だったのかな」、「大会終わってからも人気維持のために頑張ろうっていうのはプロ意識が凄すぎる」といった驚きの声が寄せられた。 6日の決勝トーナメント1回戦・クロアチア戦に「1-1(PK1-3)」で敗れ敗退となった日本は、翌7日夕方に森保一監督、選手らが帰国。そこからは久保を含め吉田、板倉滉、田中碧、権田修一らがTV出演している。大会中に盛り上がったサッカー人気・熱を落とさないよう、吉田を筆頭に複数の選手が献身的な姿勢を見せている。 番組内では「(W杯中断期間中の)スペインのリーグが開幕してしまうのですぐ、あと2日くらいでスペインに帰らなければいけない」と予定が詰まっていることを口にしていた久保。吉田の言葉通りに、忙しい合間を縫ってTV出演したことに感心したファンも少なくなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年12月12日 13時30分
谷原章介、森保監督に花束贈呈「男からで申し訳ありません」陳謝が物議「いきなり男女差別」の指摘も
谷原章介が、12日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、サッカー日本代表・森保一監督へ発した言葉に視聴者から疑問が寄せられている。 この日の冒頭、谷原は「この後、森保監督が生出演してくださいます。ベスト8への壁を越えるために日本に必要なものは何なのか。さらにデスノートとも言われた森保ノートの真相などなど、お話たっぷりと聞いていきたいと思います」と嬉しそうに挨拶。 この後、現在のカタール・ワールドカップの戦況を映像で振り返りつつ、約10分後、ようやく森保監督が登場。 >>谷原章介「上司が女性ということで柔軟」W杯休暇男性への発言が物議「性別は関係ありません」指摘相次ぐ<< ナレーションで「世界との最後の壁は何だったのか。森保デスノートの真相は。さらに家族だけが知る素顔も。ご本人にたっぷりうかがいます」と改めて今回の趣旨が説明された後、谷原が「今、日本で最も忙しい方が『めざまし8』にお越しくださいました」と告げ、永島優美アナウンサーも「今日はお越しいただけて本当にうれしいです。森保一監督です!」と出迎えた。 すると谷原は、やってきた森保監督に「すいません。男からで申し訳ありませんが、決勝トーナメント進出おめでとうございます」と言いながら花束を渡して祝福。それを受け取りながら、森保監督は笑顔で「ありがとうございます。皆さんの応援、共闘ありがとうございました」と感謝した。 この後は、滞りなく今回のワールドカップを総括したり、監督がつけていたノートの秘密が解き明かされていたが、やはり谷原の発言が気になった視聴者も多く、「花束渡すのに性別関係ないでしょ」「男が花束渡して何か問題あるの??」「いきなりの男女差別」「何で男からなら申し訳ないの?」「男からで申し訳ないって、女を接待要員だと思ってるのか?」といった疑問が殺到。 さらに、「発言の中にちょいちょい本質が透けて見える」「今朝の谷原の発言は、改めて昭和の教育は『男、女らしさ』を植え付ける教育、半ば洗脳だったことを思い起こさせる」といった指摘も見られた。 祝福ムードで、高揚感高まる中での花束贈呈だったため、谷原の発言でスタジオの空気が悪くなることはなかったが、その言葉の真意はどこにあったのだろうか。
-
芸能 2022年12月12日 12時45分
妊娠中の初代バチェロレッテに批判「不安を煽るビジネス」専門家から苦言も 報告した「膣マッサージ」が物議
婚活サバイバル番組『バチェロレッテ・ジャパン』(Amazon Prime Video)で初代“バチェロレッテ”として人気を博したモデルの福田萌子が、妊娠中に「膣マッサージ」をしたことを明かし、ネット上からドン引きの声を集めている。 福田は今年8月1日に妊娠を発表していた。 そんな福田だが、9日までにインスタグラムのストーリーズを更新し、都内のエステサロンをタグ付けをしつつ、「今日は膣マッサージへ」と報告。「産道を柔らかくしておくことで赤ちゃんが楽に出てこれるし会陰切開の確率も減ります」と説明した。 >>妊娠中のバチェロレッテ福田萌子に批判「医者でもないのに…」 妊婦の生モノ摂取巡る発言が物議<< さらに福田は、この「膣マッサージ」について、「膣の中の凝りを取るんだけど癒着しているところは本当に痛い」と告白。「子宮を含めた内臓が冷えている人や股関節が硬い人、呼吸が通りにくい人は多分私が想像できないぐらい痛いかも」と言い、「でもその凝りや癒着を取れば身体がびっくりするぐらい楽になります!」と明かしていた。 しかし、この投稿にネット上からは「癒着してたらマッサージでどうにもならない」「癒着してたら剥がすとか言ってらんないレベルで大問題」「影響力のある人がこういうこと簡単に言うのやめて」「胡散臭すぎる…」「妊婦に意味の分からないものを広めてしまうのはやめた方がいい」という批判や困惑の声が殺到した。 また、産婦人科医でユーチューバーの高橋怜奈氏も同日にツイッターで、福田のこの投稿に言及。「妊娠中とか産後の不安を煽るビジネスっていっぱいあるけど、それに加担している可能性をインフルエンサーは考えた方がいいと思った一例です」と苦言を呈した。 さらに、高橋氏によると腟の凝り、癒着については「概念が存在しない」とのこと。「それらが『腟マッサージ』で改善されるという根拠はないです」と綴っていた。記事内の引用について福田萌子公式インスタグラムより https://www.instagram.com/moekofukuda/?hl=ja高橋怜奈公式ツイッターより https://twitter.com/renatkhsh
-
-
芸能 2022年12月12日 12時00分
元ロッテ里崎氏YouTube出演の袴田彩会アナ、初写真集発売に感激!「それ以上ダメ」マネージャーから注意も?
フジテレビONE「プロ野球ニュース」や、野球解説者の里崎智也氏が運営するYouTubeチャンネル「Satozaki Channel」のアシスタントで知られるフリーアナウンサーの袴田彩会が10日、都内で初写真集「Another」(ワニブックス)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 袴田は今回の写真集が自身初の写真集となる。発売がまだ信じられない様子で、「本当に幸せな気持ちでいっぱいです。もともと仙台のローカル局のアナウンサーをしていたんですけど、その時には考えられなかったことです。まさか自分に写真集の話が来るなんて」と感激の表情。 話が最初に来た時は断ったとも明かし、「一回お断りをしているんです。でもアナウンサーにはなかなか主役になれる機会がない。だから私も一回主役になってみたいって、決断しました」と発売までの経緯を紹介。「自分に自信もなかったんです。でも、そういうお話をいただいたことが嬉しくて。出来上がって素敵な写真集になって幸せです」と感想を述べる。 撮影も楽しんだと言い、「本当にスタッフさんメイクさん、コーディネーターさん、みなさんが良い方ばかりで。撮影中は皆さんが褒めてくれるので気持ち良くなってしまって、マネージャーさんに『それ以上(サービス精神を見せちゃ)ダメよ』って注意されたくらいです。グラビアや写真集の仕事はしたことがなくて、テストショットの時はどうしていいかわからなかったけど、褒められるって大切だなって思いました」と褒められることで自信が付き、大胆なショットにも挑戦できたと話す。 写真集ではお尻のカットをお気に入りに挙げ、「もともとお尻がすごくコンプレックスだったんです。お尻が大きくて目立つので、わざとだぼっとした洋服を着たりしていたんです。でも今回やってみたら、『なかなかこんないいお尻はないよ』って言われて。撮影中も周りがお尻の話で持ちきりになっていました。撮影後は自分の体でお尻が一番好きな部分になりました」と話す。 姉の葉加瀬マイはグラビアの先輩でもある。「ちょうど出来上がった写真集を見せたんですけど、『彩ちゃん、ここまでやらなくていいよ』って言われました。姉が『私でもこういう(大胆な)カットはやっていないよ』って。姉としては妹を心配しているところがあるので、『こんなに脱がなくていいのに』ってことだったんだと思います。でも最後は『いい写真集だね』って言ってもらえました」と葉加瀬とのやり取りを紹介。 お世話になっているという里崎氏の反応についても、「お見せしたんですけど、帯を書いてもらうことになっていたので、家でじっくり見てもらいました。『まあ、ええんちゃう?』って。照れた感じのお言葉をいただきました」と回顧。野球は仕事だけでなく、プライベートでも大好きなようで、最後は「今年のプロ野球はヤクルトスワローズの村上宗隆選手の三冠王とか、ロッテの佐々木朗希くんの完全試合があったり、盛り上がったんですけど、それに負けないくらい話題になれれば。私も三冠王とかタイトルが欲しいです」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会
安倍元首相サプライズ登場の近畿大学卒業式、過去にはキンコン西野が炎上
2022年03月26日 12時20分
-
芸能
グループのレギュラー番組が消滅しそうな関ジャニ∞、今後はツアーも難しい?
2022年03月26日 12時10分
-
芸能
共演者の不祥事発覚も山Pの主演ドラマの放送が〝セーフ〟な理由
2022年03月26日 12時00分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木に致命的な問題、球界OBの指摘に「着眼点が違う」感心の声 本人も深刻さを自覚していた?
2022年03月26日 11時00分
-
芸能
ヒカルとの熱愛発覚でようやく〝黒歴史〟を乗り越えた元乃木坂・松村
2022年03月26日 10時00分
-
芸能
アイヌ差別発言騒動の脳みそ夫の現在は? その後の『スッキリ』検証企画は好評
2022年03月26日 07時00分
-
社会
31歳男がめいに性的暴行、警察署長の友人と少女が4歳から7年間暴行を加え続ける
2022年03月26日 06時00分
-
社会
54歳女、酒に酔い姉妹喧嘩し通報される 駆けつけたパトカーを蹴って逮捕
2022年03月25日 23時00分
-
社会
56歳男性巡査部長、交番で拳銃を撃ち書類送検「自分のための練習と若手警察官の指導」と話す
2022年03月25日 22時00分
-
スポーツ
巨人、平内が大炎上も「それ以上にヤバい選手がいる」の声? 5失点KOよりも心配相次ぐ投手は
2022年03月25日 21時05分
-
芸能
爆問太田に直接苦情「そんなにブスですか?」大沢あかねが“イジり”の弊害を本人に訴え
2022年03月25日 21時00分
-
芸能
三原じゅん子議員「元々は芸能界にいた。知らないと思うけど…」若者に人口減少問題など熱弁
2022年03月25日 20時00分
-
スポーツ
平幕・石浦の危うい相撲を解説が指摘、前日の取り組みも衝突を避けた?「無理せずに再休場すべき」の声も
2022年03月25日 19時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、極楽とんぼのオファーを断る? 独立の加藤浩次は「楽しいんでしょう」人生訓も明かす
2022年03月25日 19時00分
-
芸能
鈴木奈々、TGCで話題となったブラ姿を初写真集でも大胆披露! ステージにはバチェラー4出演の休井美郷と登場
2022年03月25日 18時45分
-
芸能
4代目バチェラーの黄皓と當間ローズが対談「愚痴を書くのはやめた方がいい」インスタ投稿に持論
2022年03月25日 18時45分
-
芸能
『となりのチカラ』のセリフに「理解できない」と嫌悪感 介護施設の入居を“見捨てる”と表現し物議
2022年03月25日 18時00分
-
芸能
元SKE三上悠亜、透け感も魅力的なランジェリー姿披露!“見えない部分”にもこだわった、オトナ可愛い春コレクション公開
2022年03月25日 17時15分
-
社会
『バイキング』土田晃之、武力侵攻への発言に「ウクライナ貶めてない?」の声も “無抵抗”推奨で物議
2022年03月25日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分