-
芸能 2017年01月11日 12時08分
占い芸人は全員コンビ芸人だった
年末年始に引っ張りダコだったのは、占い芸人。なかでも高い露出を誇ったのは島田秀平だろう。島田は、現在もホリプロコムに所属するピン芸人だが、元は“号泣”という漫才コンビだった。 幼なじみの赤岡典明さんが相方で、ツッコミを担当。そろって素朴で、華がなかったため、賞レースに無縁。テレビタレント向きでもなかったため、小さな会場で行われていたお笑いライブでトリを飾るのが関の山だった。 ところが、同じ事務所の大先輩である和田アキ子、同僚のバナナマンの手相を占うと、見事なまでの的中率を誇った。そこから、芸人仲間を中心に、「島田の占いは当たる」という口コミが広がった。およそ10年前、如実なコンビ格差が生じたため、コンビを解散。赤岡さんは芸能界を引退し、島田は占い芸人に転向した。 島田のように、元漫才師から占い芸人に転身して、大成功を収めた例では、ゲッターズ飯田がいる。飯田は元よしもとクリエイティブ・エージェンシー名古屋支社の所属で、津村英世さんと99年に“トノサマガエルアマガエル”を結成。のちに“ケミカルコミカル”、“ゲッターズ”と改名したが、メディア露出に恵まれなかった。 そのころから知っていた占い師の助言で、占いを独学。最初は否定的だったこともあり、日々勉強と研究を重ねていくと、驚くほどの的中率になった。方法は、統計学。データを蓄積し、すべてをノートに書きためて、メキメキ力をつけていった05年あたりにコンビを解散。最後のコンビ名“ゲッターズ”を、今の芸名で継承した。 そんな“テッパンな2人”を脅かすであろう次世代占い芸人がいる。まだまったく無名のコンビ“アポロン”の山崎だ。現在は地元の関西を拠点にしているが、今田耕司や千原ジュニアなどが、「当たりすぎて怖い」と舌を巻く。算命学、手相、オラクルカードという3つの占星術を駆使する占い方で、よしもとの劇場で占いブースをもうけると、あっという間に予約が埋まる人気ぶり。占い歴は7年で、6万人ほどを鑑定している。 雑誌やテレビで、もはや安定コンテンツとして重宝される占い。「2017年は昨年を超える波乱がある」と、占い師は声をそろえていうが、はたして…。
-
芸能 2017年01月11日 12時03分
紅白であのベテラン大物歌手を立腹させていた有村架純
昨年大晦日の「紅白歌合戦」で初めて紅組の司会を務めた女優の有村架純だが、有村が絡んだ演出をめぐり、出場した歌手の高橋真梨子を怒らせてしまったことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 高橋は今月6日に放送された「中居正広のキンスマスペシャル」(TBS系)に出演。更年期障害をきっかけに体重が33キロ以下まで落ちたことや、過去のトラウマについて赤裸々に告白。決して体調がいいわけではなかったようで、同誌によると、紅白出場自体、悩んでいたというが、夫で音楽プロデューサーのヘンリー広瀬氏の後押しもあって、出場を決めたという。 紅白本番では名曲「ごめんね…」を熱唱したが、昨年、芸能生活50周年を迎えたとあって、そのことについてつづった高橋のメッセージを曲が始まる前に有村が代読。しかし、緊張してガチガチだったのか、有村は抑揚もなく、棒読みだったため、高橋は納得がいかず、怒ってしまったというのだ。 「演技力には定評がある有村だが、本番前の2日間のリハーサルの時点で疲れ果ててしまい、本番はなんとかこなすことしか考えていなかった。そのため、全体的に表情が硬く、細かいところまで気遣いができず。高橋が怒るのも仕方ないような状況だった」(NHK関係者) 有村は紅白翌日の今月1日にブログを更新。「本番は、口から心臓が飛び出そうなところからスタートし、グタグタな進行と、聞き取りづらい滑舌と、声とで、不快な思いをされた方もいたと思います。本当にすみません」と謝罪していたのだが…。 「当初、全体的に“SMAPありき”の演出で、司会者にも伝えられていた。しかし、SMAPの出場辞退で演出が二転三転。そのあたりも有村にとっては気の毒だった」(同) 果たして、有村が紅白の司会で“リベンジ”できる日は来るのだろうか。
-
芸能 2017年01月11日 12時00分
中居正広「独立」vs木村拓哉「フランス移住」メンバーの生きる道(2)
さらに、4人の独立を認める条件として業界を揺るがす人事案も出てきた。 「SMAP解散問題でジャニー社長は勇退を考えるようになった。会長職に退きジュリー氏を一気に社長に昇格させ、ジャニーズ事務所の一新を図るというんです。業界ではジャニーズの衰退に繋がるのか、あるいは新たに強力な組織として生まれ変わるのか、興味津々ですね」(同) いずれにせよ、中居、香取、草なぎ、稲垣ら4人を引き取り、まとめるキーマンと見られているのが元マネージャーのI女史だ。 「それこそ名だたる芸能プロが水面下で動いていたが、最終的に二つのプランに絞られている。一つは解散騒動の際、木村のドタキャンで流れてしまった田辺エージェンシーに所属、もう一つは4人の新事務所を設立する案です」(芸能関係者) 残る1人、木村には4月以降、家族と共にフランスに移住する青写真が浮上している。 「妻の工藤静香との間に15歳と13歳になる2人の娘がおり、この自慢の愛娘は都内のインターナショナルスクールに通っていて、英語もフランス語もペラペラ。おまけにフルートとピアノが得意。特にフルートに関しては、某有名音楽スクールのコンクールで最優秀賞を受賞したこともある才媛だ。ルックスもいい。過去に何度も大手芸能プロダクションからデビューオファーがあったそうです」(音楽関係者) ところが、木村と工藤は芸能人になることを絶対に許さないという。 「そもそも、インターナショナル校だからミーハーな日本人はまずいない。木村は2人の娘に自分の仕事のことはほとんど話さない。だから、木村が芸能人であることは薄々知ってはいるものの、詳しいことは何も知らない状態だそうだ。工藤のことも元モデルで現在は画家だと信じて込んでいるんです。2人の娘はSMAPが解散することさえ知らなかったらしい」(同) なぜ、木村は家族で日本を脱出しようとするのか。そこには2人の娘に不利益が及ぶことを警戒しているのだという。 「一番はイジメです。現在はインターだからまだいいが、もし日本の高校に進学したら間違いなく娘たちは心ない誹謗中傷に晒される。悩んだ結果、娘の教育環境を最優先するために家族で移住することにしたそうだ。木村は仕事がある時だけ日本に帰って来る逆出稼ぎスタイルを取る腹を固めたようだ。1人で活動していく自信がないのか人気急落を防ぐためか、木村は今後もSMAPの名前を使用し続けますからね」(同) 波乱はまだまだ続く。
-
-
社会 2017年01月11日 10時00分
韓国・朴槿恵大統領とダブる小池百合子都知事の末路
「小池さんも近い将来、朴大統領の二の舞にならなければいいが…」 昨年暮れから、そんな懸念の声が小池百合子東京都知事の周辺から聞こえ始めている。友人の雀順実被告に国家機密を漏らし便宜供与を図った疑いで崖っぷちに立たされている、韓国の朴槿恵大統領と「同じ1952年生まれの64歳、注目を集めるまでに至った経緯も似ている」というのがその理由だ。今の小池氏に、朴氏のような危機は訪れるのか。 まず、2人の共通点について全国紙政治部記者がこう語る。 「朴氏は第5代〜9代韓国大統領・朴正煕の長女として、銀のスプーンを咥えて生まれた超セレブ。対し小池氏は芦屋の石油貿易商の娘ですが、父親が大の政治好きで衆院選にまで出馬している。幼いころから政治が身近にあった環境は似ています」 朴氏はキリスト教系の中高一貫校から工業系の大学に進学、後にフランスの大学に留学し、世界の風を肌で感じている。 一方の小池氏も、関西私立の名門、甲南女子中学、同高校に進学。関西学院大に進むが中退し、カイロ大学を卒業。やはり世界に目を向けていた。 朴氏は1974年に母親の暗殺後にフランスから帰国し、父親のファーストレディ役を務め、政治センスに磨きをかけた。さらに父親の暗殺後は政界デビューのチャンスをうかがい、'98年には国会議員補欠選挙に当選、以後はハンナラ党の要職を歴任し、2004年に党代表となった。 「“ハンナラ党のジャンヌ・ダルク”と呼ばれ、朴人気は一気に高まった。盧武鉉政権を徹底的に批判したことから、盧武鉉支持者からカッターナイフで切りつけられるという事件にも巻き込まれている。しかし、この危機がさらに人気を沸騰させ、同党の大躍進につながったのです」(韓国政界事情通) '12年、ハンナラ党はセヌリ党に改称し、朴氏は同党の大統領候補に選出。韓国初の女性大統領の座を勝ち取った。 一方の小池氏は、カイロ大で身につけたアラビア語を武器に、当時、米レーガン大統領から「狂犬」と呼ばれた反米主義のリビアのカダフィ大佐、PLOアラファト議長をスクープインタビュー。テレビ東京のキャスターから'92年には政界に転身した。以後は小泉政権下の環境相でクールビズを普及させ、安倍政権下で防衛相、さらに自民党総務会長を務め、都知事出馬と政界を駆け上ってきた。 「朴氏は両親が暗殺され、自分も危うい目にさらされる崖っぷちでも、突き進む姿勢を貫いてきた。小池氏も都知事選出馬、豊洲新市場問題や東京五輪の予算削減など、自ら崖っぷちに身を投じて戦う。その作戦で周囲を巻き込み、“劇場”を作り上げてきたわけです」(自民党ベテラン議員) 朴氏は大統領の就任演説で、「北朝鮮が核放棄するのであれば幸福な統一時代の基盤を作る」とし、さらに米、中、露のトップらと積極外交を展開。支持率は63%にまで達した。小池氏も知事就任後から高い支持率をキープしているが、そんな中、「昨年の朴氏のように今年は小池氏にとっての厄年になるのではないか」との声が聞こえてくるのだ。 「朴氏の凋落の発端は、'16年10月末、韓国のテレビ局が崔順実被告が処分したパソコンを入手し、そこから崔被告が大統領の演説の草稿などの文書44件を発表前に受けとっていたことが判明。弾劾裁判まで追い込まれた。しかし、この疑惑は以前から噂になっていたことで、朴人気のもと、ただ曖昧にされていただけなのです」(前出・韓国政界事情通) 小池氏にも、まだ徹底して調べられていない“疑惑”が複数ある。 「'05年の衆院選直前、小池氏が代表を務める自民党東京都第10支部が、環境省のコンベンション事業を5460万円で随意契約した企業から100万円の寄付を受け取っていたという話がある。さらに闇金業者からの献金未記載問題が『週刊新潮』(12月29・1月5日号)により報じられた。それによれば、闇金関係者が'12年に1枚2万円のパーティー券を計100枚200万円で購入、小池氏サイドに支払ったと明かしている。しかし、その記載はどこにもなく、1回のパーティー券売買の上限(150万円)を超えているという。小池氏はブラックマネーの存在を否定しているが、疑惑がくすぶり始めているのです」(前出・全国紙政治部記者) これらを踏まえ、小池氏のシンパはこう語る。 「それらがもし事実であれば、朴氏同様、人気の反動から一気に追い詰められることになるでしょう。この酉年は、小池氏にとっては“ポスト安倍”候補に飛躍するための大事な年。乗り切るためにも疑惑は一掃しておかなければならない」 '16年末に行われた産経新聞とFNNの世論調査で小池氏は、“ポスト安倍”に相当する人物として第4位にまで浮上している。 都議会自民党都議3人が会派を離脱、新会派を作り小池氏との連携を図るなど、いよいよ新党立ち上げへ向け足場が固まり始めた小池劇場。しかし、勢いの陰に隠れた闇の部分を放置すれば、朴大統領と同じ末路をたどりかねない。
-
芸能 2017年01月10日 21時00分
キムタク 好感度回復の奥の手はタモリ
2016年の大晦日で解散した国民的グループ、SMAP。解散して各メンバーが、どのような活躍をしていくのか、注目が集まっている。そんな中、特に世間の注目を集めそうなのがキムタクこと木村拓哉だ。 SMAPの解散は、昨年1月に一部スポーツ紙の報道により騒動が勃発。SMAPの構図は終始、キムタクとそのほかのメンバーというものであった。そのため、キムタクは、ひとりだけ悪者と見られることが多く、世間から猛バッシングを受けることになった。これまで彼が築いてきたキムタクブランドは音をたてて崩れる結果となった。 その結果、今回の騒動でもっとも損をしたのがキムタク。これに頭を痛めているのが所属事務所だ。終始、事務所側の立場であったキムタクを救わなければ、今後、所属タレントたちにも影響がでてくる。そこで奥の手として考えているのが、ある人物との共演だという。その人物とはタモリだ。 タモリとSMAPメンバーの親交は厚く、SMAPファンからもタモリへの評価は高い。「そこで、タモリの好感度を利用してキムタクへの世間の目を変えようと考えているようです。番組で共演するのかなど具体的な内容も近々はっきりしてくるでしょう」と語るのは業界関係者。 ただ、二人の共演に問題がないわけではない。「確かにSMAPとタモリは親交がありますが、その中でもっとも関係性が薄いのがキムタク。強引さがバレバレになってしまう」とも業界関係者は語る。 果たして、大物二人の共演は実現するのか、注目したい。
-
-
芸能 2017年01月10日 20時00分
フジ・秋元優里アナ“社内ゲス不倫”疑惑で「ぶるん乳」他局に放牧か
フジテレビの秋元優里アナ(33)と言えば、肉食女子・歩きタバコ・震災で暴言…と話題に事欠かないが、それにプラス、同局内のドロドロの不倫関係も浮上してきた。2012年に5歳年下の生田竜聖アナと“デキ婚”を発表し、仲よくやっているものとばかり思われていたが、現在は離婚協議中ともっぱらだ。 「離婚の原因とされるのは、秋元アナの不倫疑惑です。相手は、秋元の元カレでもある、フジテレビ報道局のプロデューサーA氏ともっぱら。現在、秋元がレギュラー出演する、『BSフジLIVEプライムニュース』の担当としてA氏が異動してきたことで、焼けぼっくいに火がついたと言われていますね」(番組関係者) これが本当なら、立派な“社内ゲス不倫”だ。 「秋元アナは、不倫疑惑が報じられていることに、『ワイドナショー』で“やましいことはありません”と弁明をしていましたが、社内では、ほぼ“クロ”と認定されているようです」(同) フジは、秋元アナよりも生田アナを守る方針で、すでに固まっているそうで、離婚成立と前後して、秋元は、別の部署に異動になる公算が強い、と伝わっている。 「となれば、退社という流れになるのが自然です。今後は子供を抱え、フリーとして活動していくことになるでしょうね」(同) そんな秋元アナを獲得せんと、水面下ではすでに争奪戦が繰り広げられているという。 「どの局も、報道がしっかりできるアナの人材が不足しています。実績がある上に、かつてはフジの“おっぱい番長”とも呼ばれた推定Fカップ巨乳は、男性視聴者獲得に、大きな武器となりますからね。すでに、宮根誠司や羽鳥慎一を擁するテイクオフ他、複数の芸能プロが調査に入っているようですね。テイクオフ入りなら、宮根や羽鳥が進出をうかがっている『報道ステーション』のサブキャスターのポジションが約束されるのでは、と囁かれています」(芸能プロ関係者) ちなみに、フジに守られた格好の生田アナだが、現在、激ヤセ中という。 おっぱいの大きい女性は不倫に陥りやすいという。豊満な胸を武器にした“骨抜きテクニック”があるとも…。巨乳=女性ホルモンが豊富と、男性が本能で感じてしまうらしい。今年はどのチャンネルで秋元アナの「ぶるん乳」が拝めることやら。
-
アイドル 2017年01月10日 18時00分
「TOKYO IDOL FESTIVAL」の出場権をかけるライブバトル 『TIF2017全国選抜LIVE Powered by ニッポン放送』が開催
2017年8月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催する世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL(以下、TIF)」の出場権をかけるライブバトル『TIF2017全国選抜LIVE powered by ニッポン放送(以下、TIF選抜)』を開催する事が決定した。 TIF選抜は、全国で活動するアイドルたちを、全国のアイドルファンと一緒に発掘する事でアイドルカルチャーの底上げを目指す事を目的としたイベントで、2010年から開催されたTIFに今まで出演したことがなく、現在もしくは過去に定期的に活動していたアイドルであればエントリーする事ができる。 TIF2017に出演するには「北海道・東北」「北陸」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」の7つのブロックどれかにエントリーしたのちに、1次書類選考、2次SHOWROOM公開オーディションを経て、ニッポン放送が手がけるアイドルイベント「ミュージックパーク」もしくはシャムロックが手がけるライブイベント「THE LIVE」とコラボレーションした最終選考ライブで優勝する事が条件となる。各ブロックの優勝者がTIF2017選抜アイドルとしてTIF2017の出演が約束される。
-
レジャー 2017年01月10日 18時00分
本当にあった怖い彼氏(9)〜恋人の家で流された戦慄ミュージック〜
恋人の家を訪れた際、相手が部屋でどんな音楽を掛けるかで、その人物のセンスが印象付けられる。真奈さん(仮名・22歳)は、彼氏の部屋へ初めて行った時、想像もしなかった音楽を流されたという。 「今まで何度か外でデートを重ねていたのですが、彼の家に行くのはその日が初めてでした。部屋にはテレビもなく、最低限の家具、そしてCDコンポが設置してありました。それと彼と2人きりになるわけですから、あらかじめ色々な覚悟もしていましたね」 真奈さんは、彼氏と軽い世間話をした後、次第に2人は身を寄せ合ったという。しかしその時、彼が流した音楽に真奈さんは戦慄した。 「キスをした後、彼が『音楽をかけるね』とCDコンポのスイッチを入れました。するとそこから流れてきたのは、ピンポンパンポーンというコンビニ等に入る時に鳴る入場音だったのです。さらにその後もバイクの音や救急車の音、踏切の音などの環境音がひたすら続きました」 ムードも何もないそのSEの羅列に思わず真奈さんは『これ何?』と彼氏に聞いた。すると相手から返ってきた言葉は意外なものだった。 「私の疑問に対し彼は『人間の聴覚は脳に繋がっているんだよ。つまり僕たちの粘液接触と興奮を日常の音と共に脳に刻み込むことで、街でこの音を耳にした際、今日の記憶を思い起こすこととなるんだ。それってとても素敵なことじゃない? これでいつまでも僕たちの営みの記憶は生き続けるんだ』と、ニヤニヤしながら言うのです。私は快楽というよりも、気味の悪さでその時の光景が頭に焼き付いてしまいました。そんな彼の異常なこだわりがあったため、やがて別れを告げました」 それから真奈さんは、CDから流れてきたあの環境音を街で聞くたび、元恋人のことを思い出して気分が悪くなるという。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Mario Spann
-
アイドル 2017年01月10日 18時00分
TOKYO IDOL PROJECT レギュラー番組「アイドリアル」が始動
フジテレビの深夜枠にアイドルが日々ひたむきに努力する姿を応援し、その素顔に迫るドキュメンタリーバラエティ番組「アイドリアル 〜アイドルの今を切り取る〜」が誕生する。日本全国に3000組は存在すると言われるアイドルたち。人知れずひたむきに努力するそんなアイドルたちにスポットライトを当てていく。彼女たちが“輝く場所”と、そこに立つための裏側の努力…「アイドル」の「リアル」を見せていくことで、一人一人に必ずある「想い」を描き、アイドルへの共感や認知向上を目指していく番組になる。記念すべき初回は、「まねきケチャ」「大阪☆春夏秋冬」。また、「チームしゃちほこ」などを筆頭に豪華出演が続々登場予定。 「アイドリアル 〜アイドルの今を切り取る〜」は、2017年1月13日スタート。毎週金曜日、26時〜26時30分に放送(初回のみ26時55分〜27時25分)。
-
-
アイドル 2017年01月10日 16時30分
SKE48 松井珠理奈が“イケメン”と2ショット
成人式を迎えたSKE48の松井珠理奈が“イケメン”との2ショット画像を自身のツイッターでアップしている。 珠理奈は自身のツイッターで、白っぽいスーツ姿のNMB48・木下百花との画像をアップ。「NMBの木下百花ちゃんと ちょっと待って イケメンすぎませんか??」とコメントしている。 この画像にファンからは、「百花ちゃんかっこいい 珠理奈ちゃんかわいい」「付き合いたいレベル」「百花に惚れたか?」などのコメントが相次いでいる。
-
芸能
小倉優子 「第1回日本グラビアアイドル大賞」受賞
2008年07月17日 15時00分
-
芸能
足立梨花 主演映画「愛流通センター」ヒット祈願
2008年07月17日 15時00分
-
スポーツ
ノア KENTA 前3冠王者・佐々木健介を踏み台にGHCヘビー級王座挑戦へ
2008年07月17日 15時00分
-
スポーツ
アキバプロレス 菊タロー「笑顔になれる町にしたい」
2008年07月17日 15時00分
-
スポーツ
アンディ・オロゴンが価値ある“1勝”
2008年07月17日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 94期に10人・・・ますます強化されていく“福島王国”
2008年07月17日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 6番車、8番車のときに狙ってみたい高城信雄
2008年07月17日 15時00分
-
レジャー
セレクトセール2008 生産界に新たな衝撃!? 意外と安かったディープインパクト産駒
2008年07月16日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD追い切り速報 エイムアットビップ 得意の電撃戦で復活だ
2008年07月16日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(29)
2008年07月16日 15時00分
-
芸能
小倉優子&濱口優 別れてなかった!?
2008年07月16日 15時00分
-
芸能
綾瀬はるか 着物姿で試写会に出席
2008年07月16日 15時00分
-
芸能
大和田美帆 CM初出演
2008年07月16日 15時00分
-
芸能
藤原竜也 恋人の存在ほのめかす
2008年07月16日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」アッキーナがアイドルヲタの夢を叶えた! 感動した!
2008年07月16日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」ゲゲゲの鬼太郎 ドリンク4種が大人気!
2008年07月16日 15時00分
-
その他
あいあいらちゃん大特集予告
2008年07月16日 15時00分
-
スポーツ
DREAM KID争奪戦激化
2008年07月16日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤敬司 IWGPヘビー級V1戦に黄色信号点灯
2008年07月16日 15時00分