-
スポーツ 2019年08月09日 10時00分
オリックス、『Bs夏の陣2019』フィナーレイベントに霜降り明星の出演が決定!
オリックスは25日の北海道日本ハム戦(京セラドーム大阪)の試合後に実施する『Bs夏の陣2019』のフィナーレイベント『真夏のオリフェス2019 #超攻撃型夏の陣』のスペシャルゲストとして、人気お笑いコンビの霜降り明星が出演すると8日に発表した。 霜降り明星は2017年から2年連続で、11月のオリックスのファン感謝デー『Bsファンフェスタ』にゲストMCで出演。昨年のファンフェス直後にはM-1グランプリで優勝を果たしている。 ファンの間では「もうファンフェスには来てくれないだろう」という声もあったが、5日に同イベントのスペシャルゲストが決定したとの発表があった。さらに霜降り明星をイメージさせる謎の画像がアップされ、ファンの間で「もしや」との声が広がっていた。今回凱旋するとイベントはかなり盛り上がることだろう。 霜降り明星・粗品は「2017年、2018年のBsファンフェスタのゲストMCを務めさせていただき、選手の皆さんとファンの皆さんの温かさ、優しさを肌で感じました。M-1を優勝してから、こうしてまた京セラドーム大阪に立てるのが本当にうれしいです!ぜひ皆さんお越しください!」とPRした。 相方のせいやも「オリックスさんは僕たちの思い入れのある球団です。M-1で優勝する前から選手の方々にお世話になって、ファンの方にも無名のときから優しくしていただいた。京セラに帰ってこれたんはとてもうれしいです!!M-1優勝パワーをオリックスさんに還元して優勝してもらえるように盛り上げます!」とコメントしている。 2人とも売れる前からゲストとして起用してくれたオリックス球団や選手、ファンに対しての恩義を感じているようだ。今回はかなり気合いが入っているよう。今後もこの関係は続いていくだろう。 同イベントでは、試合直後に京セラドーム大阪の照明を落として、ファンのスマホライトを使用したスタンド参加型の演出も予定しているという。スマホライトに貼るスマホライト用シールも配布。観客参加型のイベントにするようだ。霜降り明星の出演も決まり、あとは当日チームが勝てば何も言うことはない。最高の形でグランドフィナーレを迎えてほしい。(どら増田)
-
社会 2019年08月09日 07時00分
中国で始まったゴミ分類の指南文―「食べると死ぬのが有害ゴミ」「お金になるのが資源ゴミ」
中国の上海で、7月からゴミの分別が始まった。これまでの「生ゴミ」と「回収ゴミ」だけの分類から「化学処理が必要なゴミ」と「資源ゴミ」が新しくゴミ分類に登場した。 ゴミの分類分けに不慣れな中国人のために、豚を例に以下の指南文が登場した。ある意味分かりやすい。〇豚が食べられるのが生ゴミ〇豚が食べられないのが回収ゴミ〇豚が食べると死ぬのが有害ゴミ〇売って豚と交換できるのが資源ゴミ 「かつて上海には、分類しなくても“ゴミ集めおばさん、おじさん”がゴミ回収場に待機していて、ゴミ出しに行くと、『くれ!』と言い寄ってきました。その場でゴミ袋を破って中身を物色されるのでプライバシーも何もあったものではありませんが、これも過去の話になりました。このようにゴミをあさり売れそうなゴミを自動的に分類してくれるありがたい仕組みが、最近の資源ゴミ余りから、売れなくなったことで、ゴミおばさんやおじさんがいなくなってしまったのです」(上海在住日本人ライター) 今、日本各地で行き場を失ったプラスチックごみが山積みになっている。昨年1月、中国政府は突然、これまで世界中から受け入れていた資源ゴミ、プラスチックゴミの輸入を禁止したためだ。 これまで、輸出するペットボトルごみの7割以上を中国に送っていた日本では、第3国に輸出する企業、国内処理に奔走する企業など待ったなしの取り組みが進められているが、中国国内も収益目的にゴミ仕分けをする人がいなくなり、市民が仕分けしてゴミ出しをしないと焼却する際に困るようになったというわけだ。 日本でも古紙などの回収が、再生資源価格の低落、上昇の繰り返しによってホームレスや職のない人たちの生活の糧となったり、犯罪になったりと一定の評価ができない。ゴミの問題は環境、社会問題だけでなく経済も絡むのでややこしい。
-
芸能 2019年08月09日 06時30分
ZIP!ファミリーの速水もこみちに結婚の祝福 川島海荷「わたしまで幸せな気持ちに」
女優の川島海荷が8日、都内で行われたデンソーウェーブの「QRコード 25周年記念PRイベント〜未来は、まだまだ育つ〜」に出席。『ZIP!』(日本テレビ系)で共演していた速水もこみちが平山あやと結婚したことについて問われ、「びっくりしました。わたしまで幸せな気持ちになりました」と2人の結婚を祝福した。 川島は現在25歳。自身の結婚について問われると、「わたしはまだですね。いつかはという気持ちです」と照れ笑い。10〜20代前半を振り返り「20歳くらいで感覚が止まっている。もう25歳かって。四捨五入したら30歳。怖いなって。自分の環境自体はあまり変わっていなくて、学生ではないと思うけど、仕事で制服も着るので自分でもよく分からなくなります。年齢不詳です」と笑った。 その上で「25歳は大人になった感じもするし、まだまだ子供の気もする。いろんなことに挑戦できる年齢でもあると思うので、お仕事を頑張りつつ、いろんな国を旅したいです。オーストラリアとか広大な場所を旅してみたい」と今後の夢を口に。「自然体でいられるような女性でいたい。気が付いたら人生の半分以上仕事をしていて、後輩も増えてびっくりしています。いろんなことに挑戦して、今後も芝居を極めていけたら」と前を向いた。 この日は幼少期の川島の写真なども壇上で紹介されたが、「小さい頃はこのステージに立っていることなんて全く想像もつかなかった。信じられないくらいの人見知りで……。あまり人前に出ることは好きではなかったんです。だからこそ今、感慨深いです。昔の自分からしたらあり得ないこと」とうれしそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2019年08月09日 06時00分
母親をかばったことに逆ギレした父親、7歳の娘を殺害 母親の対応にも「信じられない」の声
子供は、母親が暴力を受けている場面に遭遇しても、抵抗などできないものだ。しかし、世界には母親を助けようと勇敢にも立ち向かい、命を落とした子供がいる。 海外ニュースサイト『MIRRORNOWNEWS』は、インドのタミル・ナードゥ州に住む父親が、母親をかばった娘に暴行を加えて殺害。母親も娘の殺害を隠蔽したとして、両親が逮捕されたと7月10日に伝えた。 同記事によると、7歳になる娘のスギルタさんが自宅のすぐ外で遊んでいたところ、37歳の父親から、家に戻るよう言われたそうだ。スギルタさんは父親の言いつけを無視して、そのまま遊び続けたという。その後、父親は外出。夜になり酒に酔った状態で帰宅したそうだ。父親は、言いつけを無視したスギルタさんの行動に腹を立てていたようで、そのことで32歳の母親と口論になり、母親を叩き始めたという。 スギルタさんは父親を止めようと母親をかばったが、怒りの矛先はスギルタさんに向かった。父親はスギルタさんを殴り、地面に叩き付けたという。スギルタさんは意識を失い、病院に搬送されたが、死亡が確認された。 スギルタさんの父親と母親は、警察や病院に対し「娘は屋根から落ちてケガを負った」と説明したという。両親はスギルタさんの死亡が確認された翌日に葬式を開こうとするなど、暴行を隠滅しようとしたそうだ。 警察によると、両親は「娘が高所から落ちた」と説明していたが、近隣住民から、スギルタさんの死に不審な点があるとの情報が寄せられたという。これを受け、警察は、スギルタさん宅の家宅捜索を開始。詳しい内容は明らかになっていないが、この時にスギルタさん殺害の証拠を発見したそうだ。警察はスギルタさんを殺害した容疑で父親を逮捕。母親も証拠隠滅を図った容疑で逮捕したという。両親は容疑をおおむね認めているそうだ。 このニュースが世界に広まると、ネット上では「父親が元凶だが、母親が酷い。楯になるのは娘ではなく母親の役目なのに。信じられない」「なぜ健気な娘を逆ギレで殺せるんだ。この父親は鬼畜だ」「母親失格!娘にかばってもらったのに、娘ではなく父親をかばうなんて間違っている」「もしかしたら母親は父親が怖くて従っていたのかも」「この両親は子供を持ってはいけない」などとスギルタさんの両親を非難する声が殺到した。 海外には他にも、身の危険が迫る母親を守ろうとして死亡した子供がいる。 海外ニュースサイト『FOX 5』は、母親をかばった息子が、母親の交際相手に刺殺されたことが裁判所の文書から判明したと、2015年10月20日に報じた。 同記事によると、米メリーランド州に住む母親のラキシャ・ジェンキンスさんは、帰宅後、ラキシャさんの当時48歳の交際相手、ショーン・クロフォード被告と口論になったという。ショーン被告は一家と同居中だった。ラキシャさんの息子である当時14歳のケイショーンさんと当時18歳の兄は、ラキシャさんを守ろうとしたが、ショーン被告は逆上。ショーン被告は包丁をつかんで、ラキシャさんを連れて寝室に立てこもったという。 ケイショーンさんと兄は寝室のドアを破って強行突破。ショーン被告は持っていた台所包丁で兄の肩を刺し、ケイショーンさんの胸部を突き刺したという。ショーン被告は現場から逃走したが、すぐに逮捕された。刺されたケイショーンさんと兄は病院に搬送されたが、その後ケイショーンさんは死亡、兄はケガで済んだようだ。ラキシャさんは「ショーンとの関係は長くなく、問題もあったが、彼を助けてあげられると思った。こんな結果になるとは思わなかった。ケイショーンは思いやりのある子だった」と同記事の取材に対し語った。 誰が相手でも暴力を振るう行為は許されるものではないが、その暴力を受けた相手をかばった子供に激高し、殺害するとは人間としてあるまじき行為である。記事内の引用についてTamil Nadu: Man beats daughter to death; wife helps him cover-up murder(MIRRORNOW NEWSより)https://www.timesnownews.com/mirror-now/crime/article/tamil-nadu-man-beats-daughter-to-death-wife-helps-him-cover-up-murder/45158114-year-old boy died while trying to protect mom, court documents say(FOX 5より)https://www.fox5dc.com/news/14-year-old-boy-died-while-trying-to-protect-mom-court-documents-say
-
社会 2019年08月09日 06時00分
「公明党」比例100万票減!数字が語る創価学会の“これから…”
「比例票総数が、前回(2016年)より100万票も減っている。この退潮が続くと、次回で下手すると5議席の可能性もあります」(東京の創価学会中堅幹部) 7月21日投開票の参院選で、獲得議席数では選挙区全員当選(7議席)、比例区と合わせて14議席と過去最高だった公明党。投票率が40%台に低迷する中、創価学会員にとっては胸の張れる結果である。しかし、当の創価学会内からは正反対の声が聞こえているのだ。 今回の公明党比例区得票総数は約650万。これは1992年参院選時の約645万に近く、861万をたたき出した2004年選挙からは、実に200万も減少している。 退潮傾向は、比例区のみではない。7人の選挙区当選者のうち2016年参院選より票を上積みしたのは、東京選挙区の山口那津男代表のみ(約4.3万増加)。最重点区の兵庫は、根こそぎ動員された創価学会員であふれ返ったものだが、得票数は'16年選挙より約4万弱も減らしているのだ。 唯一の“将来性”は若年層の投票先。時事通信社が行った出口調査によれば、10代の投票先で公明党は1位。しかし、20代になると、トップは自民党と入れ替わっている。 「東京の山口氏が80万以上の獲得票で当選し、反創価学会(執行部)の『れいわ新選組』候補は21万票を取りました。これは、東京の創価学会員が、むしろ気合いを入れて選挙活動した結果を示しています。既存の創価学会票が、れいわ候補に流れたとは説明がつかない」(ジャーナリスト・山田直樹氏) 一部下馬評では「公明党選挙区は1勝6敗もある」という予想まであった。 「今回の選挙は40%台の低投票率だった。組織票が有利に働いた選挙で『公明党は善戦した』なるジャッジは大きな疑問符がつきます。学会員は期日前投票が原則。それこそ、学会員は艱難辛苦を乗り越えて、投票活動にいそしんだのに、過去の実績を下回った。言い換えれば、凋落傾向に歯止めがかからないと見たほうがいい」(政治担当記者) 参院選では、若者層(特に20代)の票を取り込めなかったのが誤算ではなかったのか。同時に創価学会の“これから…”に注目していきたい。
-
-
芸能 2019年08月08日 23時00分
とんねるず石橋の娘がバラエティーに6年半ぶりの出演、その真意とは?
とんねるず・石橋貴明の娘で女優の石橋穂乃香が7日、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。父との関係や母の写真を初公開する一幕があった。 石橋の現在の妻は、女優の鈴木保奈美。石橋はバツイチで、前の元モデルの妻との間に出来た子どもが、穂乃香だ。母が鈴木だと混同されることが多いため、こうしてはっきりと伝えたいと心境を吐露した。 番組では、石橋に誕生日をラスベガスでお祝いしてもらったことを回顧。2人旅に行こうと誘われ、「すごく緊張しました」と振り返った。それまでは、長くても3時間程度しか会ったことがなく、1日以上一緒にいるのが初めて。出発の1か月前に呼び出され、当日は何が食べたいのか聞かれ、きっちり計画が立てられたという。また、しつけにも厳しく、箸も持ち方の注意を受けたり、ホテルに泊まった際には、ベッドメイキングをしてから出るよう指示されたと述懐。彼氏が出来た際には、電話で「ふつつかな娘ですが……」と挨拶をしていたことを明かし、意外な一面を告白した。 「2007年頃から女優として活動中の穂乃香ですが、2013年にストレスのために舞台を降板することがありました。事務所も移籍して、現在は女優業の傍ら、裏方としても活動しているようです。いまだにバラエティーでは、父親のエピソードを求められるのは宿命ですね」(エンタメライター) 意外にもバラエティー出演は6年半ぶりだという。その間にも地道な女優活動は続けており、先日はフランス留学にも行ったとのこと。なぜ、今さらバラエティー出演に至ったのだろうか? 「もちろん、名前が売れるということもありますが、『今くら』は最近では見かけなくなった美人女優や、“あの人は今?”的なタレントを出演させて、話題にすることがたびたびあります。特に告知もなかったので、穂乃香もその括りで呼ばれたのだと思います。反響も大きかったので、今後バラエティー出演も増えるかもしれませんね」(同上) 過去に彼女の名前をタイトルにしたアルバム『ほのちゃんにはがはえた。』をリリースしたとんねるず。その中には、石橋のソロ曲で穂乃香へ感謝をつづった楽曲もある。そうして溺愛する娘が、芸能界で活躍しているのは、石橋としても嬉しいことだろう。
-
スポーツ 2019年08月08日 22時30分
G1クライマックスAブロック、8.10日本武道館大会オカダ対飯伏の勝者が決勝進出へ!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』Aブロック第8戦が7日、静岡・浜松アリーナで開催された。決勝進出の可能性がある選手だけでなく、決勝進出の望みがない選手も“G1以降”を見据えて気合いは十分の様子だった。 試合前に決勝進出の可能性が残されていたのは、6勝1敗のオカダ・カズチカ、5勝2敗の飯伏幸太、4勝3敗の棚橋弘至、EVIL、KENTAの5選手だ。 まず棚橋が登場。やや苦手なタイプのバッドラック・ファレと対戦した。2勝のファレだが、KENTA戦ではまさかの丸み込みで白星を挙げている。ファレ対策をしてきたのだろう。棚橋はインサイドワークでファレの桁外れのパワー殺法をうまくいなしていくが、セコンドの邪道がたびたび介入し、勝機を見いだせない。 ならばと逆さ押さえ込みで巨漢退治に挑むが、これを逆にファレに決められてしまいカウント3。連覇の道が途絶えてしまった棚橋はしばらくコーナーに座り呆然とするほかなかった。8.10東京・日本武道館でのウィル・オスプレイ戦を待たずに棚橋の夏は終わった。 続いて4連勝から3連敗のKENTAが、オスプレイと対戦。KENTAは今年2月までヒデオ・イタミのリングネームでWWEの軽量級ブランド205Liveに所属していただけに、IWGPジュニアヘビー級王者のオスプレイとは予想通りの好勝負に。KENTAの打撃やgo 2 sleepをしのいだオスプレイはオスカッターを決めたがカウント2。KENTAもこれ以上負けられない。 しかし、オスプレイはトラースキックからがヒドゥン・ブレイドを決めると、最後はストームブレイカーを炸裂させてカウント3。KENTAは4連敗で決勝進出から脱落した。試合後、オスプレイがKENTAに敬意を払う様子を見せると、KENTAはオスプレイと握手を交わして引き揚げた。 セミファイナルでは飯伏がザック・セイバーJr.と対戦。飯伏はザックに苦手意識を持つ。この日もザックは飯伏が痛めている右足首に、バラエティに富んだサブミッション攻撃を仕掛けて苦しめていく。足に踏ん張りがきかなくなった飯伏は得意の立体殺法を封じられてしまい大ピンチに陥った。 しかし、シットダウン式のパワーボムで形勢を逆転させると、カミゴェを封じられながらもハイキックからボマイェを決め、膝をむき出しにしてカミゴェを命中させてカウント3を奪った。ボロボロの飯伏だが、8.10武道館大会でオカダとの公式戦に勝てば2年連続の決勝進出が決まる。それまでにはできる限りのケアをしたいところだ。 メインイベントではオカダと、飯伏の勝利で決勝進出が絶望となったEVILが対戦。盟友のSANADA同様、ここで勝っておけばIWGPヘビー級王座への挑戦をアピールできるとあって、EVILは気合十分。持ち前のパワーでオカダを追い込んでいく。このEVILの猛攻を受け切ったオカダもすごいが、オカダのエグい攻撃をしのいだEVILもすごかった。迫力満点の攻防に、浜松のファンは大いに熱狂。最後はEVILのEVILを徹底防御したオカダがレインメーカーを決めて大熱戦に終止符を打った。 試合後、1敗を守ったオカダは『ニュージャパンカップ』、IWGPヘビー級王座、そしてG1の3冠奪取を高らかに宣言。最終戦で飯伏に敗れても7勝2敗で並ぶが、同点の場合は直接対決に勝利した方が決勝に進むため、オカダは飯伏戦に勝つか引き分ける必要がある。果たして決勝に進むのは史上3人目のIWGPヘビー級王者によるG1優勝を目指すオカダか、それとも2年連続で飯伏となるのか。8.10武道館でその答えが出る。(どら増田)
-
芸能 2019年08月08日 22時00分
乳首公開! 美人女優「ポロリ」事件史60房(1)
女優・山口智子(54)が、7月8日にスタートした『監察医 朝顔』で、23年ぶりにフジテレビの月9ドラマに登場し、話題になっている。「いうまでもなく、山口の月9出演は1996年の『ロングバケーション』以来のこと。現在、NHK朝ドラ『なつぞら』でも抜群の存在感を見せており、ここへきて活動に本腰を入れ始めたのは、ドラマファンとしては嬉しい限り。この夏は、夫の唐沢寿明も、『ボイス 110緊急指令室』(日本テレビ系)に主演していますし、夫婦での視聴率争いも注目されるところですね」(テレビ雑誌記者) やっとヤル気になってくれた山口ならば、我々が一番期待すべきは、やはり“ポロリ”である。「山口は芸能界随一のノーブラ派として知られており、公私の区別なく、いつもブラジャーをつけていません。BSフジの『美の巡礼』シリーズの海外ロケや、テレビ東京『手わざの細道』シリーズでは、何度も乳首をツンと浮き上がらせてのロケがありました。週刊誌に撮られた買い物シーンのプライベートショットでも、推定Dカップの先端を思いきり胸ポチさせていましたから、筋金入りのノーブラ派なんです」(芸能記者) というから、今回の『監察医 朝顔』でも“乳首ポチ”は確実。さらに、こんなガチポロリの過去もあるだけに、それ以上も期待したくなるのだ。「1994年公開の映画『居酒屋ゆうれい』です。萩原健一とのラブシーンでは全裸バックショットまでで乳首は見せてくれませんが、なんと濡れ場ではないシーンで、着ている部屋着のような白いワンピースのゆるく開いた胸元から、左右の乳首が“こんにちは”していたんです。その色は黒に近いほどに濃く、白いワンピースの中でしっかりと存在感がありました」(同) 低迷月9の救世主となれるかは、山口のノーブラ&ポロリにかかっていると言ってもよさそうだ。 オヤジ人気が抜群の有村架純(26)といえば、かつてはグラビア活動でビキニショットを披露。それだけに当時は、その手のアクシデントも多かったのだ。「ファーストDVDでは、赤い三角水着姿での川遊びシーンで右の乳首がポロリ。滝壺でミストシャワーに打たれるシーンでも、両手を広げたはずみで紺色のビキニがズレて、やはり、右の乳首がポロリと顔を出しているように見えるんです」(アイドルウオッチャー) ごく最近も、左乳首をこっそりご開帳している。 有村は、昨年の5月に写真集『Clear』を発売しているが、その直前に写真集のPRにと、自身のインスタグラムにアップした1枚にネットは騒然となったのだ。「太ももも露わに、気だるそうにベッドに横たわるピンクのスリップ姿の有村で、写真集への期待を高めるに十分なセクシーな1枚でした。しかし、よく見ると、うつ伏せに寝そべって顔を上げて無防備になった胸元は谷間が丸出しで、たわわなバストがこぼれそう。…っていうか、左の乳首がこぼれてる! と大騒ぎになりました」(同) いずれも、まださほど使用感を感じさせないピンクの可愛らしい乳首であった。 昨年7月に、俳優の三浦翔平と結婚し、人妻となった桐谷美玲(29)も、実はポロリ過去を持つ1人。「2009年、ドラマ『LOVE GAME』(日本テレビ系)で、援助交際で男に金を貢がせる女子校生役を演じたのですが、ホテルのベッド上でのシーンで、掛け布団で抑えた胸元のカバーが不十分で、スレンダーボディーに似合わぬ豊満な左の乳房が半分以上露出してしまったのです。掛け布団とのキワキワのところに、うっすら乳輪らしき影が見えていたそうです」(前出・テレビ雑誌記者) 当時は、まだモデルから女優へ転身したばかり。女優への情熱に燃える中、勢い余ってのポロリだった?(明日に続く)
-
芸能 2019年08月08日 22時00分
滝クリ、結婚発表で多額の違約金も? それより大事だったのは“未来のファーストレディ”の座か
7日に結婚を電撃発表した、自民党の小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルが7日夜、神奈川・横須賀市にある進次郎議員の実家前で、改めて取材に応じた様子を、各スポーツ紙が報じている。 2人は同日午後1時半ごろ、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相、菅義偉官房長官と面会し結婚を報告。その後、記者団の取材に応じ、結婚と滝川アナが妊娠していることを発表した。 「官邸には、首相番の記者たちしかいなかった。そのため、各メディアが進次郎議員サイドに改めて取材申請したところ、実家で会見をすることになった。そこは、並の政治家ではなかなか下さないであろう判断だった」(ワイドショー関係者) 各紙によると、2人は、滝川の愛犬であるラブラドールレトリバー・アリスを伴い、報道陣約100人の前で2ショット会見。集まった地元住民約200人からも、祝福の声が上がったという。 会見を終えた進次郎議員と滝川アナはこの日、そのまま実家に宿泊。8日に、代理人を通じて横須賀市役所に婚姻届を提出。挙式・披露宴は未定だという。 日本列島に祝福ムードが漂う2人の結婚だが、滝川アナが7月から出演しているキリンビールの「本麒麟」のCM「滝川クリステルさん」編について、同社広報部は、CMを別のものへ差し替えると明らかにしたという。 差し替えの理由として、CMには「妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう」とテロップが入っており、滝川が妊娠していることからの配慮だというのだ。 「おそらく、それなりの違約金を支払うことになると思うが、それを引き換えにしても、将来の首相候補と言われている進次郎議員とのデキちゃった結婚と、未来のファーストレディの座を選んだのだろう。戦後最年少の首相は第1次内閣の安倍首相で52歳。進次郎議員はまだ38歳なので、記録更新が濃厚では」(芸能記者) 滝川アナはフリーの女子アナの中で、史上トップクラスの勝ち組になりそうだ。
-
-
芸能 2019年08月08日 21時45分
藤真希vs市井紗耶香 リベンジ“ママ全裸バトル”開戦
不倫報道で失脚したゴマキこと後藤真希(33)と参院選に落選した市井紗耶香(35)が、『モーニング娘。』時代に人気を争ったかのごとく、それぞれの復権を狙うリベンジ“ママ全裸バトル”を開戦するという。「ゴマキは1999年〜2002年、市井は1998年〜2000年にモー娘。メンバーでした。ゴマキと市井、保田圭はユニット『プッチモニ』も結成し、デビュー曲が100万枚突破するなど大人気で、グループ全盛期を支えました。しかし最近、互いに大コケしたのです」(芸能記者) ゴマキは2014年7月に一般男性と結婚し2子をもうけた。一方、市井は2004年にミュージシャンと結婚し2子をもうけるも2011年離婚。翌年に美容師と再婚し第3子を産んだ。いずれもママタレとして活動していたが、ゴマキは今年3月、元カレと不倫したことに激怒した夫が、元カレを訴える裁判を起こしていると報じられピンチになった。「最近和解したが、不倫裁判が3月に報じられるとゴマキは謝罪文書を出す事態になりました。引退説も出ましたが、7月1日にインスタグラムを再開し、芸能活動を再スタート。水面下では、懺悔ヌードを披露し、ケジメをつける計画が進んでいるとされます」(夕刊紙記者) そうした中、市井が7月21日投開票の参院選に立憲民主党から比例代表で出馬したが落選。会見も開かず、ツイッターで「とても残念で悔しい思いでいっぱいです」とコメントした。「アイドルの頂点を経験した市井だけに、目立ちたがり屋で負けん気も強烈。今回出馬したのは、ママタレとしての知名度を上げるための仕掛けとの見方が強いのです。色っぽい美貌にEカップ乳の市井は、モー娘。時代から全裸披露願望が強く、近年、関係者に脱ぐ時期を相談していました。ヌードになった際の衝撃性を高めるための出馬という見方もあるほど」(同) 奇しくも、かつてモー娘。メンバーとして争った2人が、いずれもヌードになるタイミングを競う状況になっているともいえる。「2人は昔からライバル心で火花を散らし合う関係。後藤に懺悔ヌード計画があることを週刊実話の報道で知った市井は、落選後、“巻き返すため、あの子が脱ぐ前に私が先に脱ぐ”と宣言しているといい、一部出版関係者との協議を進めている。まさにリベンジをかけた“ママ全裸バトル”開戦ですよ」(芸能プロ幹部) どん底を見た女たちが、セクシーマシーンと化す!
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/21) フラワーC
2015年03月20日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第225回>
2015年03月20日 15時30分
-
芸能
8.6秒バズーカー 新リズムネタに賛否両論「ゴミ過ぎ」「つまらん」「超面白い」「最高」
2015年03月20日 14時47分
-
芸能
破局報道の溝端淳平、今はドラえもんに夢中「一緒にいると楽しいだろうな」
2015年03月20日 14時14分
-
その他
専門医に聞け! Q&A パソコンによる眼精疲労対策
2015年03月20日 14時00分
-
スポーツ
期待はずれのオリックス中島にチャンス到来 結果を出してレギュラー奪取か? それとも二軍か
2015年03月20日 13時00分
-
芸能
桂文枝 桂米朝さん訃報に動揺「整理がつきません」
2015年03月20日 12時12分
-
芸能
ギャラ安と人気急上昇でふなっしーを脅かすねば〜る君
2015年03月20日 12時00分
-
芸能
羽鳥アナ 「ゴチ」の“やらせ疑惑”を完全否定「本当に払ってます」
2015年03月20日 11時53分
-
芸能
おぎやはぎの小木博明 スザンヌの離婚原因に違和感「男の人の常套手段」
2015年03月20日 11時50分
-
芸能
関係各所が大ショックのミュージカル『SHOCK』上演中の事故
2015年03月20日 11時45分
-
アイドル
指原莉乃は卒業発表? AKB48選挙の開票イベントを福岡開催
2015年03月20日 11時45分
-
アイドル
エビ中、初の楽器を使ったライブで“雨女”ぶりを発揮
2015年03月20日 11時45分
-
芸能
森泉、報道陣からプライベートの心配をされ「余計なお世話だよ!」
2015年03月20日 11時45分
-
芸能
「バクステ外神田一丁目!調子ブッコキ祭り2015春」メンバー 直前コメント
2015年03月20日 11時45分
-
芸能
三田村邦彦 61歳で第4子が誕生
2015年03月20日 11時45分
-
社会
国交省の若手職員が元カノの自宅に忍び込み下着や水着を盗む
2015年03月20日 11時45分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第117回 不吉な指標たち
2015年03月20日 11時00分
-
芸能
妻夫木聡が手に入れたいものは「勇気」
2015年03月19日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分