-
社会 2020年04月14日 20時00分
このままだとスタジオがロックダウンされそうな各ラジオ局
テレビ朝日「報道ステーション」のディレクターを務める夫がPCR検査の結果待ちであることを明かした、フリーアナウンサーの赤江珠緒(45)が14日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」に電話出演した。 赤江アナは13日の同番組で、夫がPCR検査の結果待ちであることを報告。2日連続でスタジオ出演を見合わせ、この日は番組開始から1時間ほど経過したところで電話で出演した。 赤江アナは夫の検査結果がまだ出ていないことを明かし、火曜パートナーの「南海キャンディーズ」山里亮太(43)と自身の代役の外山恵理アナウンサー(45)に「明らかになったら、また改めてご報告します」と話した。「『報ステ』といえば、キャスターつとめる富川悠太アナが新型コロナに感染し、集団感染の可能性がささやかれている。おそらく、赤江アナの夫もアウトなのでは。となると、濃厚接触者だった赤江アナも2週間は番組への生出演は厳しいだろう」(放送担当記者) ラジオ局のスタジオといえば、かなり“密”なイメージだけに、同じスタジオ内に感染者がいたら一発でアウトだ。「おそらく、今後、各局のスタジオはパーソナリティーのみしか部屋に入れないようにするか、最悪の場合、スタジオをロックダウンしてのリモート出演が増えるのでは」(同) 赤江アナの夫のみならず、本人の体調も心配される。
-
社会 2020年04月14日 19時00分
「化粧かわいいね、マスクいらない?」と女性に声かけ 中高年の男の行動に「気持ち悪い」の声も
北海道札幌市東区の路上で、マスクを持ち女性に声をかける不審な男が現れたことが判明。警察が詳細を調べている。 不審者が発見されたのは4月13日、午後1時10分頃。北海道札幌市東区北11条8丁目の路上で、歩行していた女性が個別包装されたマスクを手にした60代程度と思われる男に、「化粧かわいいね。マスクいらないのかい」と執拗に声をかけられた。 約7回、声をかけ続けたという男に対し、女性はすべて断り続ける。すると、しばらくして立ち去ったそうだ。マスクは全世界で需要が高まっており、求める人も多くなっているが、それを「ダシ」に女性に声をかけるとは異常と言わざるを得ず、性犯罪に繋げようと考えていたことも否定できない。不審な男は60代で、身長160センチメートル。短髪白髪で黒のジャンパー、紺のスラックスを着ていたという。14日現在も、身柄確保されていない。 この異常な犯罪に、「気持ちが悪い」「マスクに何が塗りつけられているかわからない。被害が出ていなければいいけど…」「どうせ下心丸出しだったんでしょ。本当に男ってのは…」「昔、『たまごっち』でもこういうことがあった。それだけマスクの需要が高まっているってことなんだろうけど、許せない」「ドラッグストアでマスクを買い占め性犯罪に使っているなんて。買い占めの高齢者にマスクを売るな」と憤りの声が上がる。 一方で、「本当にマスクを分け与えたかった可能性もある」「化粧がかわいいと言っただけで、顔がかわいいとは言ってない。本当にマスクをあげたかったのでは」「単なるナンパでしょう」「通報することはなかったんじゃないの?」という声も出た。 現状、目的がよくわかっていない60代の男の行動。周辺に住んでいる女性は注意が必要だ。
-
スポーツ 2020年04月14日 18時30分
金村義明氏「他球団に合わせる顔が無い」 自主練再開の阪神に苦言、退院の藤浪らにも「思いっきり反省して」
元プロ野球選手の金村義明氏が13日、ラジオ番組『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオ)に生出演。新型コロナウイルスに感染した阪神の藤浪晋太郎、伊藤隼太、長坂拳弥の3名が退院したことについて言及した。 藤浪、伊藤、長坂の3名を含む阪神の7選手は、3月14日に知人5人と共に知人宅で行われた食事会に参加。その後、同月27日に藤浪、伊藤、長坂の3名が検査の結果、新型コロナの陽性反応が出たことを球団が発表した。なお残り4名について現在(14日午後5時半)まで、球団は状態を公表していない。 3名は同日から治療のため入院していたが、その後の検査で2回続けて陰性となったことにより、伊藤が今月5日、藤浪が7日、長坂が8日にそれぞれ退院。現在は、NPBとJリーグが設置する新型コロナウイルス対策連絡会議の専門家チームの助言を受けた球団の指示により、3名とも2週間の自宅待機中となっている。 これについて、金村氏は「反省するところは思いっきり反省して」と藤浪、伊藤、長坂の3名に猛省を促し、自宅待機の措置については「陰性、陰性が出たから退院したとはいえ、(球団は専門家チームの)ガイドラインに従って動かなきゃしょうがない」と理解を示すも、「(体力低下が)もったいないよなあ」と嘆いた。 一方、番組内では阪神が15日から“3密”(密集、密閉、密接)に細心の注意を払った上で自主練習を再開させることも紹介されたが、金村氏は「(阪神は今後の対応を)厳しく厳しくいかないと、他球団に合わせる顔がない」とクギを刺した。 今回の放送を受け、ネット上には「これ以上感染者が出ないよう選手、そして球団には徹底してほしい」、「他球団やファンからの信頼を取り戻せるようにこれから頑張って」といった声が挙がる一方、「自主練習再開の前に食事会に参加した残り選手の名前を公表しろよ」、「球団はこのままうやむやで終わらせる気なのか?それこそ他球団に合わせる顔がないだろ」といった批判も複数見受けられた。 食事会の詳細を明かさない球団に、不信感を抱くファンも多いことが浮き彫りとなっている阪神。ファンの信頼を取り戻せるかどうかは、自主練習を再開させる15日以降の対応に左右されることになりそうだ。 また、食事会に参加した藤浪、伊藤、長坂にも、回復・復帰後の活躍で汚名を返上することが期待されるところだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年04月14日 18時10分
「光まで味方にしたら反則だよ~」木村文乃のインスタ投稿がイラっとする? アンチが増えているワケ
女優の木村文乃が海の写真を主に掲載するInstagramの新たなアカウントを開設したと報告し、物議を醸している。 木村は10日、「木村文乃公式の海スタグラムです」とコメントを添え、新たなInstagramのアカウントを開設。「こちらには海投稿をメインに載せていきます。自粛の日々の清涼剤になれたら」とアカウントについて説明していた。この投稿に対し、ネットユーザーからは「自分のこと清涼剤とかイラつく」「清涼剤…口が裂けても自分の事そんなに上げて言えないわ!」「自分が見た綺麗な景色とかを載せて清涼剤になればなら分かるけど、あんた自身かい」というツッコミの声が集まっていた。その後、木村は12日に新たな写真を投稿。写真は「雑誌#DIVERでの、タヒチ、ランギロア島」での一コマだそうで、海辺にいる木村の写真とともに、カメラマンから「この光まで味方にしたら、反則だよ〜」と言われたことを明かしていた。 この投稿を受け、ネット上では「カメラマンいるのかい! 海でなくて自分がメインだよね? 萎える」「自分大好きそう」という声が挙がり、さらに「感染に怯えながら引きこもりのストレスをガマンして、なんとか日常生活を維持するのに必死な庶民へケンカ売ってるのかな?」「コロナでイライラしてるのに、ムカつくわ」など、現在の世界の状況を考えるべきだと指摘する声も多かった。 「木村さんはこれまでにも、インスタの投稿でネットユーザーをイラッとさせることが多かったんです。自信満々とも思える横顔の写真を添えて、『私気を抜くとしゃくれ気味』と綴ってみたり、自身が表紙を飾った雑誌の写真を載せつつ、『今までになく穏やかな顔が多くそんな自分を見るのはなんか照れというか』と明かして、『結局自慢したいだけ』と批判されていましたね。また、過去には戸田恵梨香さんのことを尊敬していると言いつつも、『この人と肩を並べられるようになるまで、絶対連絡を取らないって決めました』と話し、『どれだけ自分に自信があるの?』と批判されていましたよ。いずれにせよ、本人に悪気はないと思うのですが、女性を中心に木村さんの言動にカチンとくる人は多いようです」(芸能記者) 木村にはアンチが付きつつあるようだ。記事内の引用について木村文乃の公式Instagramより https://www.instagram.com/uminokimura_official/
-
芸能 2020年04月14日 18時00分
新ドラマ『SUITS2』初回が無事放送で「パワーアップした」「元気出る」 逆転ストーリーが好評
月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の初回第1話が13日に放送され、平均視聴率が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 18年10月期に放送されていた『SUITS/スーツ』(同)の続編にあたる本作。アメリカの人気ドラマ『SUITS/スーツ』が原作となっており、主演を務めるのは織田裕二。第1話は、敏腕として知られる『幸村・上杉法律事務所』のパートナー弁護士・甲斐正午(織田裕二)がボストンにいたアソシエイトの鈴木大輔(中島裕翔)を突然呼び戻す。甲斐は、復帰のリハビリだと言い、小説のアイデアを盗用されたと元契約社員の女性から訴えられた大手出版社の案件を大輔に任せ――というストーリーが描かれた。 新型コロナウイルス感染拡大を受け、撮影がストップしている影響からドラマの初回放送が次々見送られていたが、『SUITS/スーツ2』は予定通り放送に。視聴者からはその華々しさに注目する声が多く集まっていた。 「主演の織田裕二に加え、サブキャストには中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、鈴木保奈美など豪華なキャストが揃っているほか、初回のゲストとして反町隆史のほか、玉城ティナ、友近という面々が出演。また、シーズン2からのキャストとして吉田鋼太郎も登場しました。ドラマファンなら誰でも喜ぶようなこのキャスティングに前作からのファンも、『吉田鋼太郎入ってさらにパワーアップした』『ゲストもめっちゃ豪華ですごいな』『見応え十分すぎる』という称賛の声が殺到していました」(ドラマライター) また、自粛モードや外出自粛などで、多くの人の気が滅入っているタイミングでのこの『SUITS/スーツ2』の放送に喜びの声も聞かれたという。 「アメリカのドラマが原作ということもあり、本作の特徴はアメリカナイズされた雰囲気。大きな壁に当たっても、それぞれの得意技で形勢をひっくり返し、最後には逆転勝利するというパターンがお決まりとなっています。最後には必ず勝ってくれるというストーリーに視聴者からは、『元気ない時にこういうドラマはいい』『華やかでテンポのいいドラマは元気が出る』『こういう時だからこそ単純に面白いドラマはありがたい』という声が続々集まり、元気のない人に大きな気力を与えることになったようです」(同) 撮影もままならない現状での放送に、多くの人が元気づけられたようだ。
-
-
スポーツ 2020年04月14日 18時00分
プロ野球 セ・パ12球団「3地区分立」開催案
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、プロ野球は延期していた4月24日の開幕を断念し、セ・パ交流戦とCSを中止して試合数を削減する方向に転じた。検討されているのが、セ・パ「3地区分立開催案」。メジャーリーグよろしく、ワイルドカードを導入して日本一を決めるという仰天プランだ!「残念ながら現在の感染の状況は、むしろ厳しくなってきている。当初、強く希望していた143試合の予定を、ある程度、減らすことも検討せざるを得ない」 プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)は4月3日、都内で臨時の代表者会議を開き、遠隔のWeb会議システムを通じて記者会見した斉藤惇コミッショナーは、日程案を練り直す考えを明らかにした。 当初、3月20日に開幕するはずだったプロ野球。それを4月24日に遅らせての開幕を目指していたが、世界規模で感染が拡大。欧米ではスポーツイベントの6月以降への延期や中止が相次いでいる。そこへ来て、プロ野球でも阪神の選手らが感染し問題は悪化していた。「開幕が6月以降にずれ込めば、5月26日に開幕予定のセ・パ交流戦、計108試合も中止は避けられない。そこで今季に限り、クライマックスシリーズ(CS)とともに取りやめる方針」(スポーツ紙デスク) そのため、「新しいルールを12球団で作っていかないといけない」と、斉藤コミッショナーは語った。「そんな中、検討されているのが、現在のセ・パ12球団を3地区に分けた上で地区優勝を決め、ワイルドカード(地区優勝を逃した中で勝率トップを含める)を上位4チームで戦うプラン。1年限りの変則日程を編成し、シーズンを乗り越えるという苦肉の策だが、省かれた交流戦及びCSを吸収する狙いもある。試合数が半分になった場合、この方法以外に有力な手立てがない」(同) 3地区とは、北海道日本ハム、東北楽天、千葉ロッテ、埼玉西武の東地区。巨人、東京ヤクルト、横浜DeNA、中日の中地区。阪神、オリックス、広島、福岡ソフトバンクの西地区だ。「先導するのは、経営感覚に優れたパの球団。セ・リーグも経費節減につながることと、阪神の藤浪晋太郎投手ら感染者を出したことが再延長の大きな要因になったことで、反対するのは難しい。同一カードが増えるという反発もあるが、全面中止だけは避けたいという共通した思いはそれ以上に強い」(同) 狙いは、もう一つある。新型コロナウイルスの影響で、経営破綻する球団が出た場合への備えだ。「1リーグ制移行へのシミュレーション」との見方もある。 2004年、大阪近鉄バファローズの親会社の財政が厳しくなったことでオリックス・ブルーウェーブとの合併が決まり、球界再編が起きた。その際、反発した労働組合・プロ野球選手会がストライキ権を行使し、9月18、19日の公式戦が中止となり、球界が大混乱したことは記憶に新しい。「選手たちは野球協約により1日あたり年俸の300分の1の減俸で済んだが、今回の新型コロナでの試合中止は背景も規模も違う。今後の年俸については白紙の状態で、全面中止となれば球団にチケット料、テレビ放映料、看板料が入らず、選手は無給状態になりかねない。生き残るには知恵を絞るしかなく、選手会もあらゆる面で協力するだろう」(巨人OBの野球解説者)★財政破綻しかねない球団 日本球界が追随するメジャーリーグでも、トランプ大統領が「経済は二の次。第一に多くの命を救いたい」と軌道修正し、開幕の目処は立っていない。ブルージェイズの本拠地であるカナダのトロントが6月30日までイベント中止を決めたこともあり、開幕は最短でも7月4日(独立記念日)と見られ、シーズン中止の可能性すらある。 それでもMLBは、開幕から逆算してメジャー登録の40人に対し、1日につき最大約50万円を支給することを発表。年俸約7000万円の大谷翔平クラスでも日額11万円程度が補償されるが、マイナーリーグの選手はこの限りではない。 この動きは、日本球界にも波及している。これまで一軍公式戦に出場できる「一軍登録選手枠」は29人だったが、これを「40人程度」に増やす案が協議されているのだ。 表向きは開幕後、新型コロナの感染者が出た場合に備えるためとされているが、補償の問題が背景にある。「各球団にとって一番の問題は、選手の給与です。現在のベースで支払えば、球団の財政が破綻しかねません。そこで、試合数が減れば選手が受け取る年俸も比例して削減されるMLB方式を参考に、一、二軍を明確にした上で減額しようとしているのです。二軍選手は自由契約と隣り合わせ。しかし、試合がない以上、選手会も強くは出られないのです」(在京セ球団関係者) 全国の主要都市で感染経路が分からないクラスターが発生し、その多くが東京、大阪の影響を大きく受けているという。全国の知事が不要不急の外出自粛を強く要請し、特に東京、大阪への旅行を控えるように訴えているのもそのためだ。 この状況下では、たとえ開幕にこぎ着けられたとしても、各球団の長距離移動は困難を増す。とりわけ、巨人や阪神は歓迎されないだろう。「ぎりぎり持ちこたえている。まさに瀬戸際の状況」(安倍晋三首相) こんな状況にあって考えられる最良の手が「3地区の分立公式戦」なのだ。
-
スポーツ 2020年04月14日 17時30分
自主練習中止を発表のロッテ、ファンサービスは「可能な限り」継続!
千葉ロッテマリーンズは、新型コロナウィルス感染防止策として、15日からの自主練習を行わないことを決定したと発表した。 ロッテでは、チーム活動を休止としている中、体を動かすことを希望する選手には自主練習として、4つのグループに分けて球団管理の下、11日からZOZOマリンスタジアムおよびファームの本拠地であるロッテ浦和球場を使用可能としていた。球団広報によると、「人と人の接触機会を最大限減らすことを再度、徹底することが最優先である」との判断に至ったという。 ZOZOマリンがある千葉県、浦和球場がある埼玉県も緊急事態宣言に加えて、自粛要請を行っており、15日からの球場等の球団関連施設の使用を当面、禁止することを決定した。今後の自主練習やチーム活動再開の目途は未定で、チームや球団関係者には不要不急の外出を引き続き行わないように指示をしているとのこと。 球団では、井口資仁監督から始まった球団公式インスタグラムでの質問企画が好評だが、今後も在宅で可能なファンサービスは継続していく予定で、球団広報は「可能な限りのことはやっていきたい」と、ファンサービスや発信力においても12球団トップを目指す球団の今後の展開に注目したい。(どら増田)
-
芸能 2020年04月14日 17時10分
『ゴゴスマ』が“壮大なボケ”で本人からツッコミ 安倍首相ものまね動画紹介もまさかの写真取り違え
14日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBC/TBS系)で、写真を取り違えるというミスが発生した。 問題となっているのは、星野源の楽曲『うちで踊ろう』の映像とコラボし、賛否を呼んだ安倍首相の動画のパロディ動画を取り上げた際の一幕。「安倍首相のコラボ動画の真似をするお笑い芸人も登場」として、お笑いコンビ・ビスケッティの佐竹正史が12日にアップした動画を取り上げたのだが、その際に佐竹の写真として画面に映したのは、相方である岩橋淳の写真。その後、一部を切り取った動画を公開していた。 しかし、この写真の取り違えにビスコッティのファンから指摘が集まっていたほか、佐竹本人もツイッターを更新し、「色んな方から連絡が来るなぁと思ったらゴゴスマさんが壮大なボケをかましてくださいました」とこの取り違えに言及。「どう見ても写真が違う!それ相方!爆笑!」とツッコんでおり、佐竹の元には、「まさか相方さんと間違えられてしまうとは」「思わず笑っちゃいました」といった面白がる声が寄せられていた。 『ゴゴスマ』はその後、MCの石井亮次アナウンサーが写真を取り違えたことを報告。また、佐竹のツイッターにも言及しつつ、「(佐竹に)指摘していただきました。ありがとうございました。大変失礼しました」と謝罪していた。 本人もネタにしたことで、ネットからはこの間違いを面白がる声も多く聞かれていた。記事内の引用について佐竹正史公式ツイッターより https://twitter.com/satake2001
-
スポーツ 2020年04月14日 17時00分
元巨人・堀内氏「なんちゅうことをしてるのか」ブログで怒り 医療関係者への“コロナ差別”に苦言、共感の声
元巨人監督・堀内恒夫氏が、13日に自身のブログに投稿。医療機関、並びに医療関係者に対する“コロナ差別”に苦言を呈した。 新型コロナを巡っては、感染者と接する医療機関、並びに医療関係者が心ない誹謗中傷を受けたり、関係者の子供が学校や保育園への登校・登園を拒否されたりしていることが連日報じられている。 これについて「ビックリしたっていうより腹が立った」という堀内氏。「医療従事者のみなさんは新型コロナウイルスに対して一生懸命、そして覚悟して職務にあたってくださっている。感謝の気持ちを表現しなくちゃいけない時になんちゅうことをしてるのかね。日本人の良識に問いたいよ」と苦言を呈した。 また、堀内氏は「繰り返し言うけれど 今が大事な時なんだから不要不急の外出は控える。うちにいよう!頼むよ!!」とも訴えている。 今回の投稿を受け、ブログのコメント欄やネット上には「何とも情けないことです、病院の方々は激務の中必至に頑張ってくれているのに」、「自分も気になってたニュースだから触れていただきありがたいです」、「こうした誹謗中傷は最前線で戦う人たちの邪魔になるだけだからやめてほしい」、「医療従事者を叩く人たちは、もし自分が感染したらどこにお世話になるかを考えてないんだろうか…」といった反応が多数寄せられている。 新型コロナについての内容を、これまでも自身のブログにたびたび投稿している堀内氏。8日には「あれもキャンセルこれもキャンセル 俺自身も色んなイベントが中止になって苦しい」とブログに投稿した。3月9日には「無観客試合ときて開幕延期 どれだけ大変な決断か」、「でも今は、力を合わせてやらなきゃならん時だもんな」と、コロナによるプロ野球開幕延期に理解を示している。 自身を含め、多くの人々が苦しい状況を過ごす中で伝えられた悲しいニュースに、一言物申さずにはいられなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について堀内恒夫氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/horiuchi18/
-
-
芸能 2020年04月14日 16時40分
安倍首相に「この人王様なんじゃないか」ヒロミの発言に賛否 「政治家に国民の生活わからない」共感の声も
14日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのヒロミの発言に、視聴者から賛否が集まっている。 7日に7都府県で緊急事態宣言の発令が決まったものの、政府は多くの対象地域が求める休業補償に難色を示すなど足並みはそろわず、各地で休業要請が難航。最終的に東京都と神奈川県が11日午前0時から休業要請を決定したが、兵庫県での要請は15日からとなるなど、地域によって対応が分かれる結果となった。 一方で12日には、安倍晋三首相が自身のツイッターやインスタグラムで、星野源が投稿した『うちで踊ろう』を歌う場面を引用しつつ、自身がソファーで犬を抱いたり、ティータイムに入ったりする場面を公開。しかしツイッターのリプライで「何でこの局面で、のんきにお茶飲んで、読書してる動画を配信するんですか?」「星野源さんを利用するな」など批判が殺到している。 『バイキング』でも新型コロナウイルスの最新情報について、出演者が各自コメント。その中でスタジオのヒロミは、「SNSみたいなの見たら俺、『この人王様なんじゃねえかな』と思って」と安倍首相の動画をバッサリ。その上で「月何十万円で暮らしている人とかの気持ちとか何だとかって多分、分からないと思うんだよね、あの政治家の偉い人たちって」と政府の認識が国民の実態とズレすぎていると指摘した。 このヒロミの発言にツイッターからは「ヒロミいいこと言う!本当に、政治家には国民のリアルな生活実態はわからない」「絶対わからないんだと思います。呑気にティータイムしてますからね」「めっちゃ正しいと思う。あの人王様なんじゃないかなって」と称讃の声が集まった。一方で、「ハワイに別荘持ってるお前はわかるのか?」「家でくつろいでお茶飲んだらいけねーのかよ」「ヒロミさん、安倍さんはあなた達の何倍も働いてると思いますよ」など批判の声も出ている。 安倍首相の『うちで踊ろう』動画は公開当初から物議になっているだけに、ヒロミの『王様』発言は多くの反響を呼んでいるようだ。記事内の引用について 安倍晋三首相公式ツイッターより https://twitter.com/AbeShinzo安倍晋三首相公式インスタグラムより https://www.instagram.com/shinzoabe/
-
ミステリー
川原で自殺した亡霊“くびれ鬼”の誘い 〜栃木県の伝説より〜
2017年08月08日 19時00分
-
芸能
工藤静香 「オールナイトニッポン」に出演決定 生放送に登場で気になる“あの話”
2017年08月08日 18時00分
-
芸能
「24時間テレビ」マラソンランナー当日発表 拒否続出の全舞台裏(1)
2017年08月08日 18時00分
-
スポーツ
夏の甲子園「舞台裏」① ドラフト候補生を絞り込むヒミツ査定法
2017年08月08日 17時30分
-
芸能
千鳥の大悟も 合格率99%以上「落ちるはずのないNSCに落ちた」芸人列伝
2017年08月08日 17時00分
-
スポーツ
史上初! 全12球団競合もあり得る「清宮幸太郎」ドラフト“怪物獲り”狂騒曲
2017年08月08日 16時00分
-
社会
「アフターもOK」大阪・ミナミのコスプレバー摘発! 無許可接客行為の中身
2017年08月08日 14時00分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(37)「冗談じゃねぇぞ」カンニング竹山が雑誌編集部に怒鳴り込み!
2017年08月08日 12時15分
-
芸能
ハリウッドスター・渡辺謙は「マスオさん」だった? 不倫謝罪に同情の声しきり
2017年08月08日 12時00分
-
芸能
石原さとみ 恒例の始球式に登場 今年はサブマリン投法で会場わかす!「すごく悩んで猛練習した」
2017年08月08日 11時45分
-
芸能
日テレ・水卜麻美アナが「ヒルナンデス!」を9月いっぱいで卒業 報道アナに転身か?
2017年08月08日 11時15分
-
芸能
『銀魂』が圧勝だった人気コミック実写化バトル 「ジョジョの奇妙な冒険」は“大コケ”レベルのスタート
2017年08月08日 11時00分
-
芸能
V6・岡田准一が5億円豪邸建設 いよいよ宮崎あおいとゴールイン?
2017年08月08日 10時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/9)「千葉日報賞(A2)(以下)」(船橋)
2017年08月08日 10時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 民進党再生の最大のチャンス
2017年08月08日 10時00分
-
スポーツ
バース対桑田で幕開け!! ビールと「夢の球宴」に酔う『サントリー ドリームマッチ 2017』
2017年08月07日 19時40分
-
芸能
周囲に思わず本音を漏らした渡辺謙 「果歩と続けるのはもう無理」
2017年08月07日 17時30分
-
アイドル
絆が深かった光GENJIのメンバー7人
2017年08月07日 17時00分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND61 〈勝敗を度外視した流血戦〉 ムタvsカブキ“最狂”の親子対決
2017年08月07日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分