-
芸能 2020年05月10日 19時00分
木村拓哉、ウミガメの聖地に放尿?掲載した出版社への制裁は“出禁”か【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
俳優の木村拓哉が4月25日、ジャニーズ事務所の公式YouTubeチャンネルに動画を公開し、新型コロナウイルスの最前線に立つ医療従事者の声を紹介。木村は、医師が語る実際の医療現場と世間のイメージにギャップを感じたことから、現場の声を手紙で朗読する形で伝えた。 動画内では医師だけでなく、看護師2人と医療事務スタッフからの手紙も代読。新型コロナウイルス感染患者の対応が最優先となり、他の患者の治療が後回しにされかねない状況や、医療従事者の家族が感染してしまう不安、周囲から厳しい目を向けられている実情などを木村が代弁し、大きな反響が寄せられた。 木村というと、1987年11月にジャニーズ事務所に入所。タレントの中居正広、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾、そして現オートレーサーの森且行とともに、男性アイドルグループSMAPを結成。91年9月発売のシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でデビューした。 グループの中でも中枢の存在だった木村は、1994年の公開映画『シュート!』に出演し、石原裕次郎新人賞を受賞。その後、数々のテレビドラマ、映画、CMなどに出演し、名俳優としての地位を築き上げた。16年12月、同グループは解散に至り、20年1月にはソロ歌手として新たなスタートを切っている。 私生活では2000年12月に歌手の工藤静香との結婚と工藤の妊娠を発表。20世紀最後の大物カップルとして大きな話題となった。そして、01年5月に長女でモデル・Cocomiと、03年2月に次女でモデル・Kōki,が誕生し、2児の父親として暮らす。 かつて、木村は工藤と鹿児島・種子島への婚前旅行をスッパ抜かれ、交際が公になったのだが、現地に張り込んでいた『FRIDAY』(講談社)は、木村のとんでもない瞬間を激写。木村の“黒歴史”として封印されている。 同年04月、当時交際していた2人はお忍びでサーフィンを楽しんでいた。尾行していた同誌は海辺に車を停めた2人をキャッチ。すると木村は、スズキ・エスクードの隣に立ち、大パノラマを前に放尿したというのだ。 「木村と背中合わせで寄り添う工藤は“立ちション”をする木村の楯にでもなっているかのようでした。まるで、マンガのひとコマのように元気よく放尿する瞬間を収めた写真でしたが、放尿した場所はウミガメの産卵するエリアであることから車両自体も乗り上げ禁止になっていたといいます。海を愛するサーファーとして、絶滅危惧種の神聖な場所に堂々とオシッコをする行為はマナー違反どころか、非道極まりないです」(芸能関係者) 日本一モテると言われた木村のショッキングな写真にファンもさぞ落胆しただろう。 「ところが、当時マネージャーだった飯島三智氏(現:CULEN代表)がこの写真に大激怒したといいます。掲載した同誌のみならず、同社の他の雑誌全ての木村案件は“出禁”としたそうです。工藤との熱愛を撮られただけでも大きな痛手な上に、トップアイドルの放尿姿は“黒歴史”以下でしょう。木村も反省すべきですが、掲載した同社への制裁は大きかったようです」(芸能ライター) 22日、木村は自身の中国版ツイッターであるウェイボーで、サーファーへ向けて外出自粛を呼び掛けたものの、一部ユーザーからは反感を買った。20年も前の放尿を持ち出して「お前が言うな」の声が続出したのだ。木村は、自粛要請を応援するために一躍買ったものの、とんだ失態を蒸し返されてしまったのだ。 その昔、人気雑誌『anan』(マガジンハウス)の企画“好きな男ランキング”では、15年連続1位を獲得した木村。浜辺に放尿しようが木村の人気にはノーダメージだったといえよう。20年経っても今なお人気は健在だ。
-
社会 2020年05月10日 18時00分
北朝鮮 金正恩委員長「重篤説」裏で悪だくみコロナ新型テロ
世界一の軍事大国の米国でも、海軍の艦船でコロナ感染者が急増し、初めて死亡者まで出した。この状況に付け込むかのように中国は南シナ海や尖閣諸島での軍事挑発を活発化。感染者ゼロを豪語する北朝鮮も、3月2日、9日、21日、29日に短距離弾道ミサイルや超大型ロケット弾などを日本海に発射した。「4月14日には、航空機訓練と地上から短距離巡航ミサイルと推定される飛翔体を発射しました。ところが、朝鮮労働党機関紙『労働新聞』は試射翌日に一言も触れませんでした。失敗したわけでもないのに報じないのは、金正恩党委員長によほどのことがあったからではないでしょうか」(軍事アナリスト) 実は今年に入ってから正恩氏の動静報道が以前より報じられなくなり、“金正恩重篤説”が囁かれている。動静報道の空白期間が2週間以上となったのは、1月27日〜2月15日(20日間)、3月23日〜4月9日(18日間)、そして、4月12日〜4月29日(18日間)と、短期間のうちに4度も生じている。これ以上不在期間が長引けば、“重篤説”がますます真実味を増していくことになりそうだ。 正恩氏の健康不安説を最初に報じたのは韓国の北朝鮮専門サイト『デイリーNK』だ。4月20日、「4月12日に金一族の専用病院『香山診療所』で心血管疾患の手術を受けて現在静養中」と伝えている。 これだけなら世界が驚くというほどではないが、米CNNが同日、米政府当局者の話として、正恩氏が手術後に「重大な危険に陥っているという情報がある」と報じたのである。 このCNN報道は世界を駆け巡った。「重篤説を裏付ける傍証として、金日成誕生日(4月15日)に本来なら姿を見せなければならない錦繍山太陽宮殿に、正恩氏は姿を見せませんでした。参拝したのは側近幹部たちだけだったのですが、不思議だったのは、実妹・金与正氏も、そして正恩氏の最側近と言われる趙甬元党組織指導部副部長の姿もないことです。2人は正恩氏の容態が悪いために付き添っているのではないかと、重篤説に信ぴょう性が増したのです」(北朝鮮ウオッチャー) 死亡、脳死、植物人間……様々な重篤説が乱舞しているが、韓国はどれも否定的だ。金錬鉄統一相は「香山診療所は保健所と同じで、手術や手術をすることができる施設がない」ことを根拠に挙げ、重篤説を一蹴している。 だが、トランプ大統領は4月27日、「はっきりとは言えない、いまは明らかにできない。しばらく経てば分かるだろう。彼は元気であることを願う」と、正恩氏が「かなり深刻な事態」と思わせる発言をしている。 正恩氏の健康状態がどうあれ、米朝の対話路線は勢いを失い、両国関係は新たな段階に移行する可能性が高い。北朝鮮軍による“強硬路線”が復活する恐れも出てきている。 北朝鮮に詳しい軍事ブロガーは、コロナを悪用した“新型テロ”を懸念する。「世界がコロナ禍で大混乱に陥る様子を見て、北朝鮮は改めて生物化学兵器(以下、BC兵器)の威力を再確認したでしょう」 そもそも、北朝鮮は金日成氏の指示で、1960年代初頭からBC兵器開発に着手していたという。「目的は、戦争で使用して効率よく敵の戦力を殲滅するためです。そのため80年代からは本格的な生産を始めています。韓国国防省が発刊した『国防白書2014』は、BC兵器の生産施設は平安北道の清州など3カ所にあると報告しています。これは国際機関も認めていることで、備蓄したBC兵器はサリンガス、タブンガス、マスタード、VXガスなど15種類あり、実際に正恩氏の異母兄である金正男氏の暗殺に使われたのはVXガスでした」(前出・軍事ブロガー) 安倍晋三首相も2017年4月13日の参院外交防衛委員会で、「北朝鮮はサリンを弾頭に付けて着弾させる能力をすでに保有している可能性がある」と述べている。 そんな中、チュニジア政府が4月16日、治安部隊の隊員を新型コロナウイルスに感染させる“テロ”を企図したとして、イスラム過激派の構成員とされる男2人を逮捕したと発表した。「BC兵器として警戒されているのは、炭疽菌などの致死率が50%を超える毒性が強い病原体です。これと比較すると、現時点でのコロナウイルスの致死率は7%程度と兵器として使うには弱い。しかし、長期にわたって大量の患者を発生させ、敵側の医療・経済資源を潰せることで大きなダメージを与えることができます。新型コロナは、新しいタイプの生物兵器として使える可能性があるのです」(同) ただし、新型コロナをBC兵器として使用する場合、敵ばかりか味方までもが被害を受けてしまう可能性が高いという欠点がある。「だが、北朝鮮工作員の命は軽いので、北朝鮮側からしたら、この欠点は問題ない。コロナに感染した工作員なら、X線検査にも金属探知機にも引っかからないですし、“人間生物兵器”として、攻撃対象に容易に接近することができます。『新型コロナに感染した工作員を送り込むぞ』と警告するだけでも大きなプレッシャーとなる。メリットが多いため、北朝鮮がコロナを悪用した新型テロを画策している可能性は否定できません」(同) 北朝鮮が新型テロを計画していないことを願いたい。
-
芸能 2020年05月10日 18時00分
コロナの影響でなんとか埋まりそうな各局の五輪中継枠
新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、政府が緊急事態宣言を5月末まで延長することを4日に発表したことを受け、テレビ各局は4月期ドラマの撮影再開時期などについて協議したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、民放各局は「宣言の期限が6月までずれ込むことはない」との見方を強め、6月初旬に撮影を再開する方向で準備をスタートさせたのだとか。 テレビ朝日では、木村拓哉が主演する「BG~身辺警護人~」を6月中に開始する案が浮上。同ドラマは3月上旬から撮影を開始し、数話分の収録を済ませているそうで、6~8月という異例の放送時期で調整中。 また、TBSでは、「半沢直樹」や「MIU404」などの放送開始日を延期しているが、全作品を7月期に移行して放送する案が浮上。 ただし、撮影を再開しても、現場では徹底した感染防止対策が敷かれるとあり、「エキストラが多く集まるなどのシーンは厳禁」などの制限が考えられ、制作に大きな影響が出そうだというのだ。 「もろに影響を受けているのは、当初、7月期に放送が予定されていたドラマ。来年に移行する局もありそうで、撮影スケジュールを再考しなければならなくなってしまい現場は大混乱に陥っている」(民放キー局のドラマ班スタッフ) その一方で、各局にとってはプラスになった要素もあるという。 「東京五輪の延期により、五輪期間中の中継枠がまるまる空いてしまった。今後、なんとかしてその枠を埋めなければならないが、まず、各局ともドラマで枠を埋めることができそう。バラエティーでも初回放送が延期になっているものがあるので、極力、枠を埋めるための新番組制作を抑えることができそうだ」(広告代理店関係者) まだ放送までは十分な時間があるだけに、各局ともクオリティーの高いドラマを世に送り出してくれそうだ。
-
-
芸能 2020年05月10日 17時00分
NHKが大河ドラマを翌年放送に持ち越せない理由 災難続きの『麒麟がくる』の行方は
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で撮影を休止している、俳優の長谷川博己主演のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、放送回数を減らす方向で調整していることを、一部スポーツ紙が報じた。 同作は4月1日から撮影を休止し、その後、緊急事態宣言を受けて同7日に収録中止の延長を発表。いっこうに撮影再開のメドが立たない中、6月7日放送分の第21話で撮影済みのストックが切れることになってしまった。 そのため、仮に6月に緊急事態宣言が解除されて撮影が再開されたとしても、同14日の放送には間に合わず、放送の中断は避けられない事態となってしまった。 一時は年を越しての放送となる可能性も浮上。しかし、放送回数の短縮を軸に対応策の協議が進められており、年内終了の可能性が高いようだ。 「今作は、出演予定だった女優の沢尻エリカの逮捕により放送開始が2週間延期される波乱のスタート。もともと、東京五輪・パラリンピック期間の5話分が放送休止となり、通常よりも短い全44話の予定となっていたが、長谷川演じる明智光秀の生涯を左右する主君・織田信長を討った『本能寺の変』を軸に再編成されることになりそうだ」(放送担当記者) もともと、NHKとしては、何としても翌年への放送持ち越しは避けたかったようだ。 「コロナの影響で、吉沢亮主演の来年の大河『青天を衝け』の撮影スタートが大幅に遅れそう。吉沢や、まだ発表されていない共演者たちはすでに撮影スケジュールを空けているが、このままだと先々の仕事を入れることができない。次作の出演者たちのことを考慮すると、開始が遅れても予定通りに放送・撮影を終わらせてしまいたいところ」(同) 次回作もバタバタの撮影スタートとなりそうだ。
-
芸能 2020年05月10日 16時00分
ヘアメイクさんのために髪を剃る? EXIT兼近の“人たらし”力
今、最もノリに乗っている芸人と言えばEXITだろう。チャラい漫才と、実は真面目というギャップも受け、まさにテレビで見ない日はない。そんなEXITだが、特に兼近大樹は、昨年『吉本男前ランキング』1位に輝くほどのイケメンで、女性ファンも多い。だが、兼近の魅力は外見だけではなく、“人たらし”と言われるほどの、思いやりがある性格もそうだ。 「兼近さんはどんな人に対しても優しく、平等に接します。以前、3時のヒロインのかなでさんが、バレンタインにいろいろな人にチョコレートを配るも、誰からもお返しがもらえないことがあったそうです。そもそも、かなでさんも配ることがメインで期待をしていなかったそうですが、仕事で一緒だった時、兼近さんに食事に誘われ何かと思ったら、『ホワイトデーでお返しをしたい』と言われたそうですね。その時、かなでさんはすでにお弁当を食べてしまっていたので断ったら、兼近さんがわざわざスイーツを買ってくれたそうです」(芸能記者) 兼近の優しさに触れた芸人は他にもいる。 「EXITのお二人はYouTubeチャンネルを開設していますが、その編集をしているのが、兼近さんと同居している芸人、湘南パイプキャッツの望月(崇徳)さんなんです。望月さんとは、兼近さんが売れる前からもう一人の芸人含め、3人で同居をしていますが、兼近さんだけが売れたことで、同居人の望月さんに何か仕事を回したいと思ったそうですね。そこでYouTubeの編集をしてもらい、少しでも生活の足しにして欲しいと考えたそうです」(前出・同) また、兼近は裏方のスタッフからも受けがいい。 「兼近さんは『THE突破ファイル』(日本テレビ系)では、警察役で再現ドラマに出演していますが、その時、警察の帽子を被ると横の髪の毛が少し出てしまうそうなんです。ヘアメイクさんも時間が取られて迷惑が掛かるため、兼近さんは迷惑を掛けないようにと、横髪の見えない内側の部分を剃り上げています。普通にしていたら自然に見えるので髪をかきあげない限り分かりませんが、さりげなく気を遣っていますよ。そんなことされたらヘアメイクさんは感動してしまう。まさに人たらしですね」(前出・同) 兼近の優しい性格も、EXITがブレイクし続けている要因の一つだろう。
-
-
芸能 2020年05月10日 15時00分
長澤まさみコロナ禍で舞台中止…たまりまくりの“エロストレス”大発散へ!
新型コロナウイルスの感染拡大により、初の一人芝居の全公演中止が決定した女優の長澤まさみが、強いショックを受けているという。「長澤は本来、5月12日〜31日に東京・新国立劇場の小劇場で、6月には愛知、滋賀、福島を縦断して、舞台『ガールズ&ボーイズ -Girls&Boys-』に臨む予定でした。デビュー20周年の中核をなす活動で、かつ初の一人芝居だっただけに、気合いを入れていた。しかし、4月7日に緊急事態宣言が発令され、稽古すら困難になったため、無念の中止を10日に発表したのです。この舞台に懸けていた長澤の落ち込みぶりは相当で、同日のインスタグラムには“忍耐強く”とだけコメントしただけでした」(芸能ライター)『ガールズ――』は2018年にロンドンで初演された舞台で、1人の女性の恋と結婚、夫婦生活の崩壊などを描く日本初演の注目作だった。「長澤は17年1月、初ミュージカル『キャバレー』の主演で、ボンデージルックや“M字開脚”ダンスなど、超セクシーな演技で悩殺しただけに、舞台でのエロス発露には強いこだわりを持っています。今作では、その内容から舞台上での“一人濡れ場”も期待されていましたが、コロナの影響で事実上、お蔵入りに。6月3日に迎える33歳の誕生日に向け、進化するフェロモンを披露する場所がなくなり、“エロストレス”は爆発寸前と見て間違いないでしょう」(同・ライター) 長澤は20周年の今年、大仕事が目白押しだった。しかし、5月1日に公開予定だった主演映画『コンフィデンスマンJP -プリンセス編-』は公開延期に。また、自堕落な母親役に挑む主演映画『MOTHER マザー』も、初夏の公開予定がコロナの影響でどうなるか分からないのが現状だ。そうした中、長澤は周囲にある“決意”を明かしているという。「覚悟を決めていた初一人芝居が消滅し、映画公開も不透明。イライラはピークに達しており、親しい関係者に“コロナが終息したら即、絶対リベンジしてやる。私のすべてを見せることに決めた”とこぼしているそうです。つまり、初一人芝居ならぬ、“初フルオープン”を決断したと解釈できるわけですね」(芸能関係者) 実は長澤、コロナによる外出自粛中、自宅で本格的トレーニングを開始し、そのボディーをムキムキなレベルに鍛え始めているというのだ。「長澤は自宅内で腕立て伏せや腹筋、ダンベルなどの器具を使った筋トレなどを本格的に始めています。“外出自粛が続く間、見違えるような体に変身してみせる”と友人らに話しているようで、すでに大胸筋が盛り上がってFカップ乳が肥大化。美脚も大腿四頭筋が浮き出て、さらにいやらしくなったようなのです」(同・関係者) 複数の関係者によると、長澤の無念を晴らすため、来年公開の主演映画の計画が、水面下で早くも動き始めているという。「コロナ次第で本格的撮影にいつ入れるかも流動的ですが、早ければ来年初めにも公開する見通しで、長澤主演映画のプランが極秘に始まっています。一人芝居で見せる予定だったエロスを、そこで一気に“リベンジ発散”することになる流れで、その映画が“初フルオープン”披露の場になりそうです。しかも、“おうち筋トレ”で作り上げた筋肉ボディー裸身のインパクトは大。一発で巻き返すことができるでしょう」(映画関係者) さっさとコロナ終息してほしいものだ。
-
芸能 2020年05月10日 14時00分
カラスをさばいて食べる関ジャニ横山にメンバードン引き 新番組で見えた体当たり精神
「関ジャニ∞クロニクル」(フジテレビ系)は、渋谷すばる、錦戸亮がいたころにスタートした関ジャニ∞の冠レギュラー番組。今年3月まで土曜日午前帯のフジテレビで、Hey! Say! JUMPの「いただきハイジャンプ」、「関ジャニ∞クロニクル」、KinKi Kidsの「KinKi Kidsのブンブブーン」が“タテのライン”で放映されていた。 しかし、コロナ規制の予兆が見られた4月から、JUMPとKinKiの枠が拡大。5人体制となった関ジャニは月曜日の23時という深い時間に移動して、「関ジャニ∞クロニクルF」となって生まれ変わった。 関ジャニといえば、多種多彩なイケメンを幅広く包括しているジャニーズ事務所の中でも、下ネタやロケの敷居が低い。同世代の嵐はNGであっても関ジャニならOKという案件が多い。それを体現したのが、4月27日にオンエアされた初回だ。横山裕がカラスの羽をむしり取り、内臓をむき出しにする様子が映し出されたのだ。 現場に立ち会ったディレクターが、「どこまで放送できるか分かりません」と首をかしげた衝撃映像。滅菌消毒された死んだカラスが目の前に差し出された瞬間、同伴した大倉忠義は離席したが、「ヒルナンデス」(日本テレビ系)のグルメロケで慣れている横山は、臆することなくボディを触り、取り上げて、羽を広げ、接近で直視。スタッフが思わず、「よく触れますね……」と漏らしたほどだ。 のちにキッチンへ移動。横山がひるむことなくカラスの羽をもぎ取る様子を、しかめっ面で見ていた大倉は、「1回『えっ!?』ってなるって、台本に書いた方がいいって」「『ヒルナンデス』やってるからって、(カラスに驚かないって)結びつかない」「入口入るときも、(横山が普通の口調で)『さあ、カラス食べにきましたけれど』っておかしい」「この異変に気づいてないみんなが、おかしい」とダメ出しのオンパレード。調理に一切加わらなかった。 内臓処理の工程は、スタジオのセット内に数台置かれたモニターで、メンバーがウォッチング。それぞれの阿鼻叫喚ぶりで、横山vsカラスの死闘がいかに壮絶だったかが想像できる。その次にカメラがとらえたのは、完成した高級食材で完成した「カラスのロティ」。調理工程は大幅カットされたというわけだ。映し出された皿には、胸肉、もも肉、手羽元、砂肝、ハツがワンプレートで並ぶ。1匹のサイズからは想像できないほどの量の少なさ。これで4,800円というから、カラスは本当に高級食材のようだ。 衝撃シーンが放映された翌週(5月4日)は、「水だけでバラエティをする」と掲げて、丸山が頭上から大量の水をかけられてズブ濡れに……。広い額と薄い頭皮が相まって、メンバーは「ヤバイ!」と連呼。村上信五は、「年輪が出てる」と的を射た言葉を残し、「リアル河童」と名づけた。 アイドル史上初(と思われる)カラスの下処理から、バラエティの通過点である水浴びまで。この振れ幅こそが、関ジャニ。減員しても衰え知らずなのは、この体当たり精神からくるのだろう。(伊藤由華)
-
芸能 2020年05月10日 12時30分
『美食探偵』ヒロイン小芝風花が不評の中、親友役・富田望生の存在感に癒やされる?
中村倫也主演のドラマ『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系、毎週日曜日、夜10:30~放送)に出演中の富田望生の演技に注目が集まっている。 本作は『東京タラレバ娘』『偽装不倫』(共に日本テレビ系)の原作者である東村アキコ氏による同名漫画が原作のミステリードラマだ。美食家のイケメン探偵・明智五郎(中村倫也)が、助手の小林苺(小芝風花)と共に“食”にまつわる殺人事件を、“食”を通じて解明していく――という一話完結型のストーリーだ。 ヒロイン・苺役の小芝に「声がうるさい」「演技が大げさ」など不評の声が出る中、苺の親友・桃子を演じる富田を評価する声が番組の公式ツイッターやネット上に集まっている。桃子は原作で番外編「美食探偵助手 小林苺」に登場しているキャラクターであるため、本編には登場していない。一方で、ドラマでは明智に対する不満をこぼす苺を鼓舞したり、ずば抜けた洞察力でアドバイスをしたり、ところどころで活躍を見せている。さらに、本作の目玉の一つでもある“食事シーン”では、毎回食べっぷりのよさを見せつけている。 原作よりも出演シーンが多いことや、桃子を演じる富田に対して、原作ファンからは「桃子、本編に絡んでも全然違和感ない!」「2話で苺と車の中でわちゃわちゃしてるシーンは仲良しって感じで微笑ましかったな~」「3話で、困っていた苺の前に颯爽とバイクで現れたり、アドバイスくれたり、とにかく頼りになる感じが好き!」「ビジュアルはもちろん、話すテンポ感とか声のトーンとか、漫画で想像していた桃子とそのまんま」「めちゃくちゃクセあるキャラだし存在感ありまくりなのに、全然不快にならないのは、富田望生が演技上手いからだろうな」と評価の声が挙がっている。 桃子演じる富田は、千葉雄大やユースケ・サンタマリアが所属している芸能事務所「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」に所属している若手女優だ。2015年公開の『ソロモンの偽証』で映画に初出演した際は、役作りのために15キロ増量して挑んだ。 その後、菅田将暉主演のドラマ『3年A組 今から皆さんは、人質です』(日本テレビ系)では、柔道部に所属しているいじめられっ子の女子生徒・魚住華(うおずみ・はな)を演じ、作中で見せた“泣きの演技”では大きな反響を呼んだ。2020年1月放送の『ブスの瞳に恋してる 2019』(フジテレビ系)では声優志望のヒロインの大山美幸を演じ、コミカルな演技と愛嬌のあるキャラクター性で高い評価を得る。 「富田はこれまで、素朴で愛嬌のある役柄が多かったため、今回の桃子のようなクセの強いキャラクターは、視聴者から見ても新鮮だったようです。実際に、視聴者からは『最初見たとき、富田望生だって分からなかった』『富田望生の新境地って感じ。しゃべり方とか仕草とか、女捨ててる感じが、これまでの役柄と違う魅力を感じるよね』という声も挙がっています。今後も、彼女の演技に注目が集まっていくでしょう」(ドラマライター) 「若き名バイプレーヤー」とも呼ばれている富田。今後も『美食探偵~』で見せる演技力に期待したい。
-
芸能 2020年05月10日 12時20分
ドラマ『特捜9』のキャストと制作陣に突き付けられた深刻な結果
テレビ朝日系で6日に放送された「特捜9 傑作選」の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)が14.8%を記録した。 同日は本来、V6の井ノ原快彦主演の「特捜9 season3」の第5話が放送される予定だった。しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、番組制作のスケジュール変更が発生。6日から「特捜9」シリーズの前身作「警視庁捜査一課9係」シリーズから傑作選が放送されることになった。 6日に放送された「警視庁捜査一課9係 season1」の第1話は、17年3月に亡くなった渡瀬恒彦さんが主演を務めた「9係」の1話目。同シリーズにとって記念すべき回とあって、ファンは懐かしんでチャンネルを合わせたようだ。 「『9係』は人気シリーズとあって、それなりの数字にはなると思われたが、まさか『特捜9』を上回る結果になるとは思わなかった。渡瀬さんが偉大な存在だったとはいえ、井ノ原が一番この結果にショックを受けたのでは」(テレビ誌記者) 今シーズンの「特捜9」は、初回14.2%で3シリーズ連続の2桁発進となり、2~4話はいずれも13.9%を記録したが、過去作品の再放送を下回る結果となってしまったのだ。 「『特捜9』は若返りのため『9係』時代からのスタッフを今シーズン終了後に入れ替える予定。それに伴い、『9係』時代からの主要キャストだった津田寛治も降板を決断したと報じられた。しかし、そうなってしまうと、『9係』時代からのファンが離れ、次のシリーズが放送されたとしても視聴率がダウンすることは確実。スタッフの入れ替えについては再考する必要がありそうだ」(芸能記者) 天国の渡瀬さんも、古参スタッフや津田の“卒業”は決して望んでいないはずだ。
-
-
芸能 2020年05月10日 12時10分
『ダウンタウンDX』に見切れたグラドル夏川純が話題に 現在はレストランでも働く?
先日放送された『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)では、3月に亡くなった志村けんさんの追悼スペシャルが放送されたが、そこに度々見切れて映った夏川純を見て、「ダウンタウンDX見てたら夏川純がチラ見えしてて懐かしすぎた」「久々に見た夏川純が今でも可愛い」などの声が挙がっていた。 夏川と言えば、グラビアアイドルとして人気を博すと、『アッコにおまかせ!』(TBS系)や『志村けんのだいじょうぶだぁII』(フジテレビ系)などのバラエティ番組に出演したほか、女優としてドラマ出演も果たしている。しかし、2010年頃から少しずつテレビで見かけなくなり、現在はほとんど公の場に姿を現していない。夏川は今、何をしているのだろうか。 「夏川さんと言えば、2006年に年齢詐称疑惑が報じられ、結果的に3歳サバ読んでいたことを認めました。当時、夏川さんは23歳と公表していたのですが、実際は26歳だったんです。しかし、年齢詐称がバレても、テレビ出演に多少の影響はあったものの、そこまでのダメージにはならず、年齢詐称をネタにしてバラエティにも出ていましたよ。ですが、本人は気まずかったのか、2010年に結婚してから少しずつ芸能界からフェードアウトしていっています」(芸能記者) そんな夏川は、今は家族との時間を大切に過ごしているようだ。 「夏川さんの旦那さんは、荻窪で洋食レストランをオープンしていて、夏川さんは、時々お店を手伝っているようですね。SNSでは、店で夏川さんを見かけたという情報が上がっています。旦那さんは、もともと六本木でバーを経営していたのですが、家族のことを思うと昼の仕事の方がいいと思い、バーをやめて洋食店を開店することにしたそうです。かなりの人気店で、口コミ評価もいいですね。ランチはほとんどが1000円以下で、価格帯も魅力なのかもしれません」(前出・同) オープン当初こそ、夏川が料理を運んだり、チラシ配りをしていたそうだが、今はスタッフも増え、店を手伝うというより顔を出す程度だそうだ。 「2013年に第1子を出産していて、今は家事や育児も忙しいのでしょう。私生活が充実しているのだと思います」(前出・同) 夏川は現在、夫を支えながら家庭を優先する日々を過ごしているようだ。
-
社会
野田総務相が橋下徹&小池都知事「NHK」トリオで天下取りへ
2017年11月23日 10時00分
-
芸能
ムキムキボディーに大変身で高まる綾瀬はるかの性欲
2017年11月23日 09時00分
-
芸能
12年ぶり紅白出演の倉木麻衣、ニアミス宇多田ヒカルとの因縁?
2017年11月22日 22時59分
-
芸能
板尾創路不倫発覚で、文化人路線がおじゃん?
2017年11月22日 22時54分
-
芸能
レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
2017年11月22日 22時43分
-
芸能
NHK内定のたかまつなな、他の元芸能人のマスコミ内定者は?
2017年11月22日 22時17分
-
芸能
又吉が意外な悩みを告白「綾部がバカ売れしたら……」
2017年11月22日 22時10分
-
スポーツ
清宮入団で斎藤佑樹が泣きをみる?背番号未定は「大谷のせい」の声も
2017年11月22日 22時03分
-
芸能
バイきんぐ西村が愛飲していた「ドラゴンウォーター」の正体
2017年11月22日 18時35分
-
社会
座間9遺体事件 捜査当局が重大関心を示す「闇組織と共犯者」
2017年11月22日 18時00分
-
スポーツ
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 〈最終回〉 岩隈久志、イチロー、青木宣親の今後を徹底予測
2017年11月22日 16時00分
-
社会
東京オリンピックの金メダル軽量化?小池都知事、水泳の北島康介と"リサイクルメダル"をアピール
2017年11月22日 15時15分
-
社会
米傘下企業の統合失敗でソフトバンク携帯電話事業に暗雲
2017年11月22日 14時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜物陰で恋人がしてくる異常な行動〜
2017年11月22日 12時33分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】ダウンタウンが本番直前に殴り合いのケンカ
2017年11月22日 12時29分
-
芸能
歌手デビューの「のん」目標は夏フェス参戦?
2017年11月22日 12時24分
-
芸能
高橋一生の“セクシーシーン”封印で最低視聴率を記録した月9ドラマ
2017年11月22日 12時21分
-
芸能
「みなおか」略称に違和感の声、みんなどう呼んでた?
2017年11月22日 12時20分
-
芸能
ローラ“奴隷契約”に暗雲 業界のルール無視に「タレント活動も危うい」の声
2017年11月22日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分