-
芸能 2020年05月11日 12時20分
高須院長が「間違っている」と苦言 「暑かったらマスク外しなよ?」お天気キャスターの呼びかけに賛否
『Nスタ』(TBS系)や『あさチャン!』(同)などに出演していたお天気キャスター・河津真人気象予報士のツイートが、物議を醸している。 問題となっているのは、河津予報士が10日夜に投稿したツイート。その中で河津予報士は「明日32~33℃位まで上がるところもありそうなんだけどさ」と11日の最高気温について言及し、「暑かったらマスク外しなよ?マジで倒れるよ?」と呼びかけた。現在、コロナ禍でほとんどの人がマスクをして外出しているが、河津予報士は「マスクするのは体調を崩さないようにするための『手段』であって、マスクするのが『目的』じゃないからな?」と言い、「他人に感染させるかもしれないって思ってるかもだけど、まず守るのは自分の体だよ?」とつづっていた。 しかし、このツイートに対し、ネットからは「暑くても今はやらなきゃダメでしょ」「夏マスクとか、マスクをしながら身体を冷やせるような方法を紹介してほしかった」「こまめに水分補給すればいいだけの話」という批判が殺到。一方で、「そろそろ仕事中のマスクが息苦しくなってきたのは事実」「マスクで熱中症になって死に至ることも考えられなくない」という賛同もあったが、現在、新型コロナウイルス新規感染者数が減少傾向にあり、この油断したタイミングで第二波が来ることを心配する人も多くいるため、疑問の声が多く寄せられることとなってしまった。 また、これについて高須クリニックの高須克弥院長は「そりゃ間違っている。僕たち外科医は手術中は感染回避のため、どんなに暑くてもマスクを外さない」と例を上げつつ、指摘。「マスク取りたかったら人から離れ、感染リスクから回避できたと確認してからマスクを取りなさい。他人に与える危険を省みず勝手な行動をしてはいかんよ」と警告していた。 これに河津予報士は高須院長にお礼をつづりつつ、「時と場合を考えろって話だと思います!一般人は手術しないです!」と返信していたが、「時と場合を考えてるからマスクするのでは?」「手術の話はあくまで一例でしょ…」といった呆れ声も集まってしまった。 賛否集まった河津予報士のツイート。暑さからマスクをつけない人が増えることはあるのだろうか――。記事内の引用について河津真人公式ツイッターより https://twitter.com/makotokawazu高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasu
-
スポーツ 2020年05月11日 12時05分
張本氏、韓国プロ野球開幕に「なんでこんな時期にやるの?」と苦言 関口宏は「OBの1つの意見」と強調
10日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、韓国プロ野球の開幕について張本勲氏が苦言を呈したことに、一部視聴者から称賛の声が集まるとともに、それを受けた関口宏の発言が物議を醸した。 この日はまず、韓国のプロサッカーリーグが無観客試合で開幕した様子を紹介すると、次は韓国プロ野球の開幕。こぎつけた理由について、唐橋ユミがフリップで説明を始める。その中で、メジャーリーガーがTwitterで「おかえり韓国」と声を上げたこと、さらに同国内で「徹底したPCR検査と感染者追跡アプリ」の導入、そして44ページにも及ぶ感染対策のマニュアルを作成し、十分な対策が取られていると説明した。 関口から「今の話、どう感じていますか」と聞かれた張本氏。韓国プロ野球発足にも尽力しただけに、絶賛コメントかと思われたが、「大丈夫かなと思いますわね。なんでこんな危険な時期にやるのかな?」と韓国プロ野球に苦言を呈す。 さらに、「考えてみたら収入源なんでしょうね。韓国は10球団ありますけどね、半分以上は財閥が親会社なんですよ。だからそんなに心配ないと思うんですが、協会といろんなとこで契約してますからね。収入源が欲しいわけでしょ。それしか考えられないんですよ」と話す。 思わぬ回答に怪訝そうな顔をしていた関口がツッコミを入れようとするが、張本氏は「アメリカはね、放映権が莫大に入りますからね。そんなに慌てないんですよ。日本も143試合やりますけども収入源が大ですからね」「大丈夫かな、こんな危険な時期になんでやるのかなというのが、我々専門家の考えです」と続ける。 関口は「でも、日本だって痺れ切れてるんでしょ?経営者たちは」とツッコミを入れる。張本氏は「そりゃやりたいですよ。ただ出口が見えないからね。どっちにしても、落ち着いて感染者がもう本当に0に近いぐらいになってからやってもらいたいわね」とコメントした。 韓国プロ野球に苦言を呈した張本氏に対し、関口は「はい、OBの1つの意見でございます」と話し、番組の見解ではないことを強調した。 張本氏のコメントには、一部には「韓国のこと何も知らないくせに言うな」と批判もあったが、「危機感を募らせてくれてよかった」「実情を明かしてくれた素晴らしい意見」「韓国だってまだまだコロナに注意が必要。妥当な意見」と概ね賛同の声が上がる。一方、関口については「張本さんに聞いておきながら、気に入らないと個人の意見を強調するのはどうなのか」「韓国プロ野球賛美の意見が欲しかったんだろうな…」「張本さんは韓国プロ野球の発足に関わっている人物。それをOBの1つの意見扱いにするのはおかしい」と一部から批判が上がった。 コロナ禍で、一貫して新型コロナウイルスに注意を呼びかける張本氏と、「早くスポーツが見たい」と話す関口。コロナ禍や日本・韓国についての考えは、かなり食い違っている。
-
芸能 2020年05月11日 12時00分
きゃりー“検察庁法改正案に抗議”、使用した画像が物議? 政治評論家にツッコまれ反論、削除も
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅによる、検察庁法改正案についてのツイートが賛否を集めている。 事の発端となったのは、きゃりーが10日に発信したツイート。その中できゃりーは「検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグを付け、ある画像をツイート。検察庁法改正案は、国家公務員と検察官の定年を65歳まで引き上げる改正案で、コロナ禍の審議ということもあり、多くの著名人がハッシュタグを使用し、抗議の意思を表している。 きゃりーがツイートにアップしていたのは、「桜を見る会と検察庁法改正案相関図」という、少女漫画の相関図チックに仕立てた画像で、安倍晋三首相が、黒川弘務東京高等検察庁検事長に対し、「定年制度を変えて特別に検事総長にしてあげる」とハートマークの矢印を向け、黒川も安倍首相に対し、「逮捕されないように守ってあげる」と矢印を向けているもの。また、野党は安倍首相に対し、「逮捕されるべき」「ドサクサでやるなよ」と矢印を向け、「ここまでのあらすじ…」として、「安倍晋三は、ずっと黒川検事長から守ってもらっていた。これからも逮捕されたくない晋三だったが、黒川の検事長としての定年が近づいていた…」と記されていた。 ツイッターユーザーが作ったこの相関図は、きゃりーがツイートする前後からツイッター上に多く投稿されていたが、政治評論家の加藤清隆氏はきゃりーのツイートを引用しつつ、「歌手やってて、知らないかも知れないけど、検察庁法改正案は国家公務員の定年を65歳で揃えるため」とツイート。「安倍政権の言いなりになるみたいな陰謀論が幅をきかせているけど、内閣が検察庁を直接指揮することなどできません」と指摘し、最後には「デタラメな噂に騙されないようにね。歌、頑張って下さい」と皮肉をつづっていた。 これにきゃりーは「歌手やってて知らないかもしれないけどって相当失礼ですよ、、、、」と反論。そして、「誰かを責めるときにはみんな違うって言うけど大体みんなに当てはまるそんな奴っているのかよ出来ないことへの憧れを作り変えてく勇気もなく足を引っ張るのには夢中なんてもったいないやいや~」とツイートしたものの、その後一連のツイートは削除した。 この一連のツイートにファンからは、「きゃりーさんを中傷して口を塞ごうとするのはやめてください」「加藤氏の発言は職業差別」「芸能人が政治的発言しちゃだめなの!?」という擁護の声が上がっていたが、一方では「間違いだらけのこの画像見て抗議の意思を表すのってどうなの?」「具体的に問題点を挙げないでただただ反射的に反対しているように見える」「本当に改正案の中身を知って抗議してるの?」という批判の声も見受けられた。 これを受けて11日、きゃりーは一連の投稿の意図について、文章を画像にしてツイート。発言については「周りの信頼している友達がこの話をしていて政治に詳しくない私のところまで話が降りてきた」とした。その上で、「自分たちの未来を守るべきだ」との思いでつぶやいたという。投稿に使用した画像については「間違えてるなどの指摘もいただきました。ごめんなさい」として謝罪。投稿を削除したことについては、ファン同士が喧嘩し悲しくなったためと説明した。最後に、「今後は発言に責任を持って投稿していきます。失礼致しました。」と改めて謝罪した。 このきゃりーの投稿にも「ファンのせいにしてる」「政治的な発言をするときは、勉強してからにしましょう」といった批判や、「消す必要なんかない」「きゃりーは悪くない」といった応援の返信が集まっている。 多く議論されているこの問題。余波も広がっているようだ――。記事内の引用についてきゃりーぱみゅぱみゅ公式ツイッターより https://twitter.com/pamyurin加藤清隆公式ツイッターより https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx
-
-
芸能 2020年05月11日 12時00分
ナイナイ矢部“岡村救出”もMC番組『やべっちF.C.』打ち切りの大ピンチ!?
お笑いコンビ『ナインティナイン』の岡村隆史が、先ごろ自身のラジオ番組『岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にて“女性蔑視”発言をし、翌週の同番組で相方の矢部浩之から「公開説教」を受け、大いに話題になった。 矢部は次々と岡村の問題点を指摘。“相方愛”が称賛されたばかりだが、そんな矢部に、のっぴきならない話が囁かれている。長年にわたり単独MCを務めている『やべっちF.C.〜日本サッカー応援宣言』(テレビ朝日系)の打ち切りが現実味を帯びているというのだ。「テレ朝がサッカー日本代表の試合放映権を手放すという話が浮上しています。矢部の番組がトバッチリを受けそうなんです。もし、打ち切りになれば、相方の岡村ともども、矢部の芸能活動も危機的な状況に追い込まれますよ」(番組制作会社関係者) 一昨年3月に『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が終わって以降、岡村とコンビで出演するレギュラー番組は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の1本になっている。矢部の露出激減は明らかな状況だ。「問題発言で窮地の岡村ですが、今のところNHK『チコちゃんに叱られる!』他、関西ローカルを含めてレギュラー番組は6本。さらに俳優としても活躍しています」(芸能記者) 昨年公開された映画『決算!忠臣蔵』では堤真一とダブル主演。同映画で第43回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した。今期のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』にも菊丸役で出演しており、俳優業へも積極的にフィールドを広げている。 一方、矢部のピンでのレギュラーは『アウト×デラックス』(フジテレビ系)と『やべっちF.C.』の2本。「『やべっちF.C.』は日韓ワールドカップが開催された2002年から放送されている長寿番組だが、サッカー関連でいえば、テレ朝は200億円ともいわれる日本代表の放映権料に以前から頭を悩ましていたんです。広告収益だけでは賄えませんからね」(前出の番組制作会社関係者) 新型コロナの感染拡大を受けて、7月の東京五輪開催は1年延期された。「当初、『やべっちF.C.』は東京五輪が終わるまで継続が決まっていた。しかし、1年延期となり、7月番組改編で打ち切りが検討されています」(テレ朝関係者) 岡村もヤバいが、矢部もやっべぇぞ。
-
スポーツ 2020年05月11日 11時45分
巨人・菅野、“エースのプライド”が仇となる? 開幕に向け浮上するバス移動、今オフ予想のメジャー移籍へ真価が問われるか
“バス移動の遠征”となれば、メジャーリーグのスカウトも参考にするのではないだろうか。 最短で6月19日の開幕戦開催を目指し、5月11日、12球団代表者会議が開かれる。最終決定は翌12日のオーナー会議に持ち越されるが、同代表者会議前に「新型コロナウイルス対策連絡会議」があり、そこで改めて専門家から“感染予防策”についてレクチャーを受けるという。ここでペナントレース開催の“前向きな意見”が出ることが大前提だが、新たな問題も浮上してきた。移動手段である。 「ペナントレースに移動は付きもの。主に新幹線、飛行機を利用していますが、『移動』が頻繁になると、感染防止にはなりません」(球界関係者) 「一般利用客との接触を無くす」という意味で、浮上してきたのがバス移動である。 映画・メジャーリーグで選手一行がバスに揺られ、深夜の長距離移動を強いられるシーンがあった。筆者も米マイナーリーグ、同独立リーグを経験した日本人選手に「バス移動の辛さ」を質問したことがあるが、 「一人で2席確保できたら、少しは眠れるが、そうでないときは床で…」 「逆に体が疲れてしまい…。でも試合があるから休むわけにもいかず」 などと語っていた。 日本内であれば、そこまで大袈裟にはならないが、バス移動による疲労は避けられないだろう。「特にピッチャーは大変でしょう。先発投手は先日か、前々日に移動すると思われますが、ほぼ毎日ベンチ入りするリリーフ投手は体調管理だけでも苦労しそう」(ベテラン記者) しかし、メジャーリーグではバス、飛行機を乗り継いで、「試合開始の2、3時間前に到着」なんてこともある。 「今オフのメジャー挑戦が予想される巨人・菅野、日本ハム・有原らのピッチングに注目です。ホームでの成績よりも、ビジターでの登板が注目されるでしょう」(前出・同) 先発投手は前日入りとなるだろうが、1日で移動の疲れを取ることができるのかどうか疑問だ。それも、新幹線、飛行機での快適な移動ではない。 「先発投手の投げるイニング数を短くし、リリーフ投手を多めに注ぎ込む継投策が考えられます。でも、リリーフ投手も移動で疲れているので、監督はその日に使うリリーフ投手と休ませるリリーフ投手を事前に決めるなどしなければなりません」(前出・同) チームのエースともなれば、リリーフ投手全員を休ませ、完投するくらいの気概も求められる。それができなければ、メジャースカウトも評価してくれないだろう。 「エースのプライド、責任感で無理をしてしまうかもしれません。菅野は自主トレ期間中も若手投手を同行させるなど、“親分肌”なところもあります。年齢的にもリリーフ投手たちは後輩ばかりなので、『自分は5回まで投げて、後はよろしく』ということはできないでしょう」(前出・球界関係者) 同じくペナントレースの開催を目指すメジャーリーグでは、アリゾナ州など3州に全30球団を集めるプランも同時協議されてきた。日本では「移動のリスク」はほとんど触れられてこなかった。開幕戦が6月19日に決定するとしても、解消しなければならない課題は多い。移動による体力ロス、エースの意地、菅野智之にとって真価の問われるシーズンとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年05月11日 11時00分
オリックス、吉田正尚ら敦賀気比OBトリオが敦賀市にサージカルマスクを寄贈
オリックスの敦賀気比高校OBである山田修義投手、吉田正尚選手、現在は育成の山崎颯一郎投手が、サージカルマスク約1万枚を福井県敦賀市に寄贈したと発表した。マスクは3選手の母校敦賀気比高校のOBを通じて、株式会社福井クラフトの協力の下、7日15時に敦賀気比高校野球部の東哲平監督、福井クラフトの高野清和社長より敦賀市に贈呈したという。 山田は「現在、新型コロナウイルスの影響で医療現場などで働かれている方々のマスクが不足しているということを伺っておりました。そのような中、母校敦賀気比高校OBの方にご協力いただけることになりましたので、今回、母校のある敦賀市の皆様に寄贈させていただくこととなりました。医療現場の最前線で働かれている方々に心から感謝しておりますし、微力ではありますが皆様のお力になれればと思います」とコメント。 吉田正尚は「全国的にもそうですが、敦賀市の医療従事者などの方々が、マスクが不足している状況の中で働いてくださっているという話を伺い、今回、高校OBの方にご協力いただき、山田さん、山崎颯一郎と共に敦賀市にマスク1万枚を寄贈させていただくことになりました。新型コロナウイルスの影響で大変な状況の中、医療現場で働いてくださっている方々、またそのご家族の皆様には本当に感謝の気持ちしかありません。この状況が少しでも早く終息して欲しいと思っておりますし、安心して生活できる日がくることを心から願っております」と医療関係者を気遣った。 また、山崎颯一郎は「現在、新型コロナウイルスの影響により、医療従事者などの方々が大変な状況の中で働いてくださっているとお聞きしています。僕たちも微力ではありますが、医療関係者の皆様のお力になれればと思い、高校の先輩である山田さん、吉田正尚さんと共に敦賀市にマスクを寄贈させていただくことになりました。一日でも早い終息を願っておりますし、医療機関で働いてくださっている方々には感謝の思いを伝えたいと思います」とこちらも医療関係者に感謝の意を述べている。 オリックスでは現在も自主練習を継続中。13日までは現行のままとしており、新型コロナウイルス対策会議や12球団代表者会議、緊急事態宣言による自粛解除の動きなどを見極めながら、14日以降の予定を決定するとのこと。シーズン開幕の目処は立っていないが、今回の寄贈も含めて、今できることをやっていくしかない。(どら増田)
-
芸能 2020年05月11日 07時00分
ゆきぽよ“エロJK時代”の激カワ写真に歓喜の声続出「最高にソソる!」
大人気ギャル系タレントの“ゆきぽよ”こと木村有希がSNS上に公開したJK写真が「かわい過ぎ」「エロそう」などと評判だ。「ゆきぽよ人気は、同じギャル系のライバルとされる“にこるん”こと藤田ニコル、“みちょぱ”こと池田美優を抜いた感じがあります。かつては、にこるんの独走状態でしたが、最近の“いい子ぶり”が影響してか、人気は下降気味。みちょぱは、いつまでも垢抜けない下町ヤンキーのノリ。一気に、ゆきぽよが抜け出た感じがします」(ギャル雑誌ライター) そんな中、ゆきぽよは4月15日、自身のインスタグラムのストーリーズで女子高生時代の写真を公開。この手の写真は、にこるんやみちょぱにも存在するが、かわいらしさといえば、ゆきぽよが断トツだという。「にこるんは、もともと、“ブスかわ系”がウリ。みちょぱは完全に“ツッパリ美女”。その分、ゆきぽよの正統派のアイドル顔にはビックリします。今回、彼女がインスタに公開したJK姿に、ネット民たちも即座に反応。『美少女過ぎる』と評判になっています」(同・ライター) ゆきぽよの写真は、神奈川県の高校に在学していた16歳時のものとされ、まさに美少女。そのままアイドルとして通用しそうな絶品のルックスだ。「ブルーのバッグに、ポーズ一切なしの制服姿で写っていることから、卒業アルバムだとされましたが、よく見ると、写真に切り取り線がついている。従って“証明写真”だと考えられます」(週刊誌記者) 現在の推定ボディーサイズは、T158、B83・W65・H92の安産型。写真集やインスタでもギリギリセクシーを何度も披露しているが、10代の彼女の顔といえば、目が大きく、まるで汚れを知らないお人形さんのよう。しかし、その一方で、当時から「エロJK」ぶりをうかがわせているとの声も。「制服のネクタイは、サラリーマンの履歴書写真のようにしっかり上まで締めていて、だらしなさはなし。でも、頭は金髪で妙にアンバランスなんです。これは、彼女の時代に流行した“JKリフレ(散歩)”の店内指名写真や、“ブルセラ(ナマ下着売り)”の商品袋に貼られていた証明写真にソックリなのです」(同・記者) そんな話の真偽はともかく、ゆきぽよの“JK性服”は最高にソソる。それがすべてだ!
-
社会 2020年05月11日 06時00分
オンライン授業中の大学教授、とんでもないブックマークを晒し解雇 処分の厳しさに同情の声も
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、多くの国の学校ではオンラインで授業をする対応が取られているが、オンライン授業をしたことで、とあることがバレ、解雇された大学教授がいる。 アメリカ・カリフォルニア州にあるマイアミ大学の男性教授が、生徒と自身のパソコン画面を共有したことで、パソコン画面に卑猥なブックマークがあったことが発覚し、解雇されたと、海外ニュースサイト『New York Post』と『The Miami Hurricane』が4月30日までに報じた。 報道によると、マイアミ大学では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、オンラインで授業が行われていたという。教授は自身のパソコンの画面を生徒らに共有して授業をしていた。教授が生徒とパソコンの画面を共有し、WEBブラウザを開くと、一人の男子生徒が教授のWEBブラウザに、「巨乳女子大生とのセックス」というブックマークがあることを見つけたそうだ。 ブックマークを見つけた男子生徒は画面のスクリーンショットを撮り、教授の顔写真をつけてビデオアプリ『TikTok』に投稿した。『The Miami Hurricane』によると、投稿は拡散され、投稿から数時間で80万回以上再生されたという。現在、投稿は削除されている。 投稿が拡散されたことで教授は大学を解雇された。大学側は教授を解雇した理由について、「我々は、セクハラを容認することはできない。現在、大学には多くの苦情が寄せられているが、今後、セクハラが行われないよう徹底する」と声明を出している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「オンライン授業の弊害。通常の授業が行われていたら教授が職を失うことはなかっただろう」「パソコンを共有する前にブックマークを確認しなかった教授の詰めも甘い。特に女子生徒からしたら気持ち悪いと思う。“大学生もの”というのがよくなかった」「解雇は厳しい気もするけど、教授も学校に居づらいだろう」「教授は私用のパソコンを持っていなかったのか。仕事と私用のパソコンは分けるべきだった」「教授の顔写真をつけてTikTokに投稿した生徒にも問題がある」などの声が挙がっていた。 海外では、授業中に卑猥な行為をしたとして解雇された教授が他にもいる。 スイスにある大学の男性教授が、授業中に卑猥な画像をプロジェクターに映して解雇されたと、海外ニュースサイト『The Independent』が2014年3月に報じた。報道によると、教授はパソコンとプロジェクターを繋げて授業をしていたが、パソコンとプロジェクターの接続を切ったと思い込み、授業中にポルノ画像を見ていたそうだ。 実際は、パソコンはプロジェクターに繋がっていたため、ポルノ画像はプロジェクターに映し出され、多くの生徒が教授が見ていたポルノ画像を見たという。教授はすぐに大学側に事件を報告し、事件を知った大学側は教授を解雇。大学側は同記事のインタビューに対し、「これまで軽率な態度を一切取ったことのない教授だったが、今回の行為はとても容認できない」と話しているという。 意図していなかったとしても卑猥な行為をしてしまった教授は、解雇されることがあるようだ。記事内の引用について「Professor fired after TikTok of porn bookmark goes viral」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2020/04/29/professor-fired-after-tiktok-of-porno-bookmark-goes-viral/「UM instructor resigns after TikTok of pornographic bookmark goes viral」(The Miami Hurricane)よりhttps://www.themiamihurricane.com/2020/04/28/um-professor-fired-after-tiktok-of-pornographic-bookmark-goes-viral/「Professor sacked after accidentally beaming Pornhub through projector during lecture」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/europe/professor-sacked-after-accidentally-beaming-porn-through-projector-during-lecture-9163995.html
-
社会 2020年05月11日 06時00分
田中角栄「怒涛の戦後史」(23)自民党元幹事長・石破茂
田中角栄は陣笠議員の頃から、戦後復興のための道路、河川、住宅政策などの議員立法に腐心しており、そのため、全省庁の中でまず第一に地歩を築いたのが建設省であった。 その頃の建設省の高級官僚に、鳥取県出身の石破二朗がいた。田中とは呼吸が合い、やがてツーカーの仲になっていった。その二朗の息子が、石破茂である。 茂は慶應義塾大学法学部を卒業、三井銀行(当時)のサラリーマンになった。人生の伴侶も得て、順調なサラリーマン生活であった。そうした中で、父・二朗の死に直面したのだった。 二朗は建設省を辞めたあと、生地である鳥取県の知事を15年やった。その後、田中が首相になると、乞われて田中派から参院議員になり、7年務めたあとの昭和56(1981)年9月に他界したのだった。 田中は石破が亡くなる2週間ほど前に、石破が入院していた鳥取市内の病院を見舞った。喜んだ石破は田中の手を握りながら、こう言ったのだった。「一つだけ、願いを聞いてほしい。いよいよのときは、あんたに葬儀委員長をやってもらいたい。最後の頼みだ」 この時期の田中は、精神的にかなり疲弊していた。ロッキード裁判を抱える一方で、「盟友」の大平正芳首相が急死。自らの影響力温存のため、その後継に担いだ鈴木善幸内閣は、世論の評判もイマイチだった。さらに、田中派内部では竹下登が勢いを増し、領袖の座を脅かしつつあった。 さて、石破の「最後の頼み」にうなずいた田中だったが、結局は亡くなった石破の葬儀が鳥取県民葬となったことで、葬儀委員長は立場上、当時の鳥取県知事が務めることになり、田中は友人代表として弔辞を述べるにとどめた。 しかし、ここから田中と石破茂の運命の出会いが始まった。石破は県民葬出席の礼のため、東京・目白の田中邸を訪れた。県民葬には3500人もの弔問客が訪れ、盛大に父親を送り出すことができたという、石破の話が終わるか終わらぬうちに、田中がそばにいた秘書の早坂茂三にこう命じたのだった。「おい、青山葬儀所をすぐ予約しろ。県民葬が3500人なら、ここに4000人を集める。石破(二朗)君との葬儀委員長の約束は、県民葬という筋から果たせなかったが、青山で『田中派葬』としてやる。ワシが葬儀委員長だ」 時に、自民党葬の話もあったのだが、党葬になれば葬儀委員長は自民党総裁でもある鈴木善幸首相になってしまう。ために、当時の田中派は衆参両院議員合わせて100人を超えており、なんともべらぼうに、この全員を「発起人」とする前代未聞の派閥葬をやってみせたのであった。いかにも葬祭を大事にする田中らしい“やり方”だった。 田中は葬儀委員長として、涙を浮かべながら弔辞を読んだ。石破茂は、田中の弔辞に胸が熱くなった。「石破君。君との約束を、私はいま今日こうして果たしている…」 後日、石破茂は改めてこの田中派葬の礼のため、再び田中のもとを訪れることになった。そこで、田中がこう言ったと、筆者は石破自身から聞いたものだ。「『いいか。次の衆院選に出ろ。おまえが親父さんの遺志を継がなくて、誰が継ぐんだッ』と、田中先生は私の顔を正面からジッと見すえて、こう言われた。あのとき、田中先生と出会ってなかったら、私は政治の道へ入ることはなかったと思っているのです」★門下五人目の首相なるか ここでは、石破は田中の言葉に“殺された”と言ってよかった。石破は父親を失い気持ちが落ち込んでいる中で、「おまえが親父さんの遺志を継がなくて、誰が継ぐんだッ」と、絶妙のタイミングで琴線を揺さぶられてしまった。 つまり、石破は田中の絶妙な「殺し文句」によって、出馬にOKを出さざるを得なかったということであった。田中はこうした「殺し文句」で、人を虜にする達人でもあったのだ。 昭和61年7月、石破は当時の衆院の〈鳥取全県区〉(旧中選挙区制)から父親の「弔い合戦」として出馬、初当選を飾って田中派入りをした。 しかし、田中はその前年、脳梗塞で倒れており、石破は政治家として、直接、田中の薫陶を受けることはなかった。筆者は、「それが、心残りだった」と、石破が瞑目したのを目の当たりにした記憶がある。 石破はその後、自民党幹事長をはじめ、地方創生、防衛、農水の各大臣を歴任、いま「ポスト安倍」として虎視眈々のところにある。 田中角栄門下としては、その薫陶を直接受けた中から、竹下登、羽田孜、橋本龍太郎、小渕恵三の4人の首相が誕生している。その他、小沢一郎、梶山静六など、政界第一線でその実力を見せつけた門下生の数は、枚挙にいとまがない。 田中は、比類のない人材育成の名手でもあったのである。 石破茂が「ポスト安倍」の最有力候補となった現在、田中門下からじつに異例の5人目の首相誕生が現実味を帯びてきた。天上から、田中の「石破ガンバレ」という思いが伝わってくるようでもある。(本文中敬称略)***************************************【著者】=早大卒。永田町取材50年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
-
レジャー 2020年05月10日 23時00分
ストッキングを漁り持ち帰る男〜本当にあった怖い彼氏〜
安藤流奈(仮名・24歳) ある日、彼の家に泊まり、ベッドの上でストッキングを脱がされた際、「これ持って帰っていい? 後でコンビニ行った時に新しいのを買ってあげるから」と言われました。意味がわからなかったので、「なんで? 汚いから嫌だよ」と断ったのですが、どうやら彼は使用済みのストッキングに興奮するらしく、必死に頼まれました。伝線していましたし、高価なものではないのでそのままプレゼントしたのですが、その日以降、捨てるストッキングは全て彼が回収することになりました。 大量のストッキングを一体どうするのかと聞いてみたこともあります。彼は、そのストッキングにローションを入れてヌルヌル状態にした後、自分のシンボルにかぶせて楽しむのだとか。かなり変態的な趣味だなと思いましたが、浮気されるよりはマシだと思い、ストッキングを渡し続けました。 そんな日々が続いた後、彼に「ストッキングがない時は、普通に1人でシテるの?」と尋ねたことがあります。すると、彼は「衣類がなければ1人でイクことができない」と言うのです。彼によれば、ストッキングが手に入らなければ、わざわざ深夜に他人のゴミ袋を漁って、そこからストッキングやアンダーウエアなどを探していたそう。それで、「今は流奈のストッキングがあるから、夜に出歩かなくてすむよ」と笑顔で言っているのを見た時、その犯罪的行動が怖くなりました。いつか下着泥棒などで捕まるのではないかと不安になり、交際も長く続きませんでした。写真・mislav-m
-
芸能
顔が似ている? にゃんこスター・アンゴラ村長とゲス川谷に期待される共演
2017年11月24日 22時54分
-
芸能
宮根アナ 家族と別居?
2017年11月24日 22時43分
-
芸能
引退から子育てまで語り尽くした安室奈美恵
2017年11月24日 22時17分
-
芸能
オードリー若林、テレ朝で清楚系女子アナに翻弄される
2017年11月24日 22時10分
-
スポーツ
阪神新社長が金本監督との緊急会談を要請、「酒席議論」で敗因のなすり合いか
2017年11月24日 22時04分
-
レジャー
ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII) 藤川京子のクロスカウンター予想
2017年11月24日 22時03分
-
レジャー
5回東京競馬7日目(11月25日・土曜日)予想・橋本 千春
2017年11月24日 22時02分
-
スポーツ
“不敗の神童”那須川天心また勝った!キックの誇りを胸に2年連続大晦日RIZIN出陣へ!
2017年11月24日 22時01分
-
芸能
ジャニーズ期待のグループが伸び悩む理由とは?
2017年11月24日 19時37分
-
スポーツ
いざアジアの頂点へ 浦和レッズ25日にACL決勝第二戦
2017年11月24日 18時35分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜コンビニで現金を使う男〜
2017年11月24日 18時10分
-
芸能
ギャラダウンで大きな仕事をゲットした元SMAPの3人
2017年11月24日 18時08分
-
芸能
どんどん期待が高まる新妻・宮地真緒の“まんてんおっぱい”露出
2017年11月24日 17時01分
-
社会
北朝鮮 金正恩斬首決行! トランプ大統領「友達」つぶやきは最後通牒
2017年11月24日 17時00分
-
社会
暗躍する“地面師”グループに包囲網! アパホテル12億6000万円詐欺事件で9人逮捕
2017年11月24日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 社員は道具になった
2017年11月24日 14時00分
-
芸能
保阪尚希、いしだ壱成…元トレンディ俳優が芸能界のプチブーム?”ポスト坂上忍”探しも
2017年11月24日 12時33分
-
芸能
豪邸を建設中のバナナマン・設楽
2017年11月24日 12時29分
-
スポーツ
女性に乱暴容疑で逮捕された元阪神タイガース選手に球界衝撃
2017年11月24日 12時24分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分