-
社会 2020年06月15日 07時00分
あの日産『シーマ』が今ナゼか大人気! 令和の再ブームを支える要因とは…
1980年代に生産され、高級車として爆発的な人気を誇った日産『シーマ』。そのシーマが令和の今、再び注目を集めているという。 発売当時はバブル期ということもあり、車両価格が400〜500万円と高額ながら破竹の大ヒット。“シーマ現象”という流行語も生まれ、社会現象にまでなった名車に一体、何があったのだろうか…。「実は今、当時乗りたくても高くて手が出なかった40代以上の世代が、中古で購入するケースが増えているのです。加えて、若者の間で『昭和時代に人気だった高級車に乗ってみたい』と人気で“新シーマ現象”が起きています。古くても内装は豪華で、今では珍しいV6・3000ccの大排気量は迫力満点。自動運転などの安全装備こそ現代の車にはかないませんが、アクセルを踏み込むと一瞬リアの足回りが沈み込んで、一気に加速する力強い走りは、今でも十分魅力的です」(自動車ライター) 30年近く前のモデルで、中古車の台数は多くないと思いきや、大ヒットしたモデルだけに意外と多いという。気になるお値段だが、市場の平均相場は安いもので70万円程度。きちんと整備され、キレイな車両になると300万円にもなるという。 そんなドライバー憧れのシーマだが、新車で購入し、きちんとメンテナンスしながらいまだに乗り続けている人も多い。芸能界にもオーナーがいる。「女優の伊藤かずえは初代シーマのオーナーとして知られていますね。伊藤は1990年、24歳のときにディーラーでシーマを見て一目惚れし、その場で購入したそうです。現在まで26万5000キロを走行し、今でも日常の買い物の足として使用しているみたいですね。過去に一度、エンジンを載せ替えているというのですから、そのシーマ愛は本物と言っていいでしょう。最近はエコカーブームでハイブリッド車や電気自動車が主流になっていますが、今どきリッター4、5キロ程度しか走らないシーマをずっと乗り続けているのですから、車も幸せでしょうね」(同・ライター) 将来的にはガソリンで走る車は必然的に淘汰されていくだろう。伊藤には元祖“シーマ現象”を知る者として、末永く乗り続けてもらいたいものだ。
-
社会 2020年06月15日 06時00分
ニワトリの鳴き声が原因で近所の男性を殺害した男、殺害方法に「恐ろし過ぎる」の声
近所から聞こえてくる騒音に悩まされた経験は誰でもあるだろう。海外では、ある騒音が原因で恐ろしい殺人事件が発生した。 海外ニュースサイト『Bluefield Daily Telegraph』および『SUN』は、アメリカ・ウェストバージニア州に住む男が、ニワトリの鳴き声に腹を立て、その所有者の男性を殺害して逮捕されたと5月20日までに報じた。 記事によると、47歳の男は、近所に住む72歳の男性が飼っているニワトリの鳴き声がうるさいと日頃から悩んでいたという。5月17日もまたニワトリが鳴き声を上げたため、男性の敷地に侵入。男性の飼っているニワトリを絞め殺した。この時に玄関先に出てきた男性と言い合いになったようだ。口論の最中、男は男性の頭を両手でつかみ、両目を親指で突き刺して、男性を殺害したという。男は、絞め殺したニワトリを手に帰宅。男の息子に、ニワトリを処分するよう伝えたという。 >>自宅で泥酔した女性、8階の物干し竿に引っ掛かり宙吊りに 隣人の行動に「素晴らしい」の声<< しばらくして、別件で男性の家を訪れた医療関係者が、玄関先で倒れている男性を発見。警察に通報したという。救急車も到着したが、その場で男性の死亡が確認されたという。担当した警察によると、男性は両目からの出血以外、目立つ外傷は見当たらなかったそうだ。男性の健康状態は報じられていないが、末期がんを患っていたとの情報もあり、死因については現在も調査中だという。 男性の遺体発見後、警察の捜査線上に容疑者として浮上したのは、近所に住む男だ。警察は男の自宅を訪ねて事情を聴いたところ、男は男性殺害をあっさり認めたという。男はその場で逮捕され、第二級殺人罪で起訴される見込みだという。男は殺害の動機を、男性との騒音トラブルと言及しつつ、「ルシファー(悪魔の一種)が私にやらせたことだ」などとも発言。精神鑑定も行う予定だという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「生活音で恨みを買って目潰しされるのか。恐ろし過ぎる」「殺すにしても目を潰すなんて常軌を逸している。男は精神的に問題があった?」「ニワトリの鳴き声は確かにうるさいが、生き物は殺したくても殺せない。やはり男は残酷だ」「男は薬やってたな」「殺された男性の対応も良くなかった? 騒音対策をしておけば、男性は死なずに済んだ」「私も音には気を付けよう」など様々な声が上がった。 海外でも度々近所トラブルによる事件は発生するが、土地が狭く建物が密集しがちな日本では、生活音など「身近な音」による騒音トラブルが事件に発展するケースが少なくない。直近では、岐阜県のアパートで発生した隣人刺殺事件がメディアを賑わせている。 2019年1月、岐阜県大垣市のアパートに住む男性を包丁で刺し殺した疑いで、男性の隣の部屋に住んでいた男を逮捕したと各社が報じた。各社の報道によると、2019年1月6日午前2時半頃、32歳の男は、隣の部屋に住んでいた当時55歳の男性の部屋に、壊れていた窓から侵入。寝ていた男性の首や背中などを、自宅から持ち込んだ包丁で突き刺して殺害した。男は犯行後、自ら警察に通報して自首したという。男は日頃から男性の出す生活音にストレスを感じており、「男性はわざと騒音を出していた」と思い込んだ末の犯行だったようだ。警察は殺人罪で男を起訴。2020年6月10日に開かれた裁判では、男に懲役12年の実刑判決が言い渡されたという。 音の感じ方は個人差が大きく、トラブルに発展しやすい問題だ。うるさいと感じた者と、その音を発した者が、両者ともに相手を尊重し、思いやりをもって対応していれば、結果は違ったのかもしれない。記事内の引用についてBrutal murder: Man arrested for gouging neighbor’s eyes out over rooster (Bluefield Daily Telegraphより)https://www.bdtonline.com/news/brutal-murder-man-arrested-for-gouging-neighbor-s-eyes-out-over-rooster/article_4a402de4-9974-11ea-a079-47db2fe51741.htmlBRUTAL 'MURDER' Man ‘gouged cancer-patient neighbor’s eyes out with his thumbs in argument over loud rooster and said Lucifer made him’ (Sunより)https://www.thesun.co.uk/news/11663660/man-gouges-out-neighbors-eyes-over-rooster/騒音トラブルで殺人 懲役12年(NHK NEWS WEBより)https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20200610/3080003960.html騒音トラブルで隣人殺人、懲役12年の実刑判決 岐阜地裁 (中京テレビニュースより)https://www.msn.com/ja-jp/news/national/騒音トラブルで隣人殺人-懲役%EF%BC%91%EF%BC%92年の実刑判決-岐阜地裁/ar-BB15hDgV大垣隣人刺殺、懲役12年判決 岐阜地裁 (岐阜新聞WEBより)https://www.gifu-np.co.jp/news/20200611/20200611-247271.html
-
社会 2020年06月15日 06時00分
田中角栄「怒涛の戦後史」(26)元首相・大平正芳(上)
昭和55(1980)年6月6日、心筋梗塞の疑いで虎の門病院に入院中の大平正芳首相は、ベッドの中で側近の一人であり、自民党の筆頭副幹事長だった田中六助に小さく言った。 折から、自民党内は田中派、大平派の主流派と、福田(赳夫)派、三木(武夫)派ら反主流派との対立が収まらず、それを引きずる中で史上初の衆参ダブル選挙に突入していた。大平はそうした心労、遊説などの強行軍も手伝ってか、選挙戦のさなかに入院を余儀なくされていた。 大平はまた、選挙後の政権基盤をどうするかでも頭を抱えていた。党内融和に努める一方で、選挙結果によっては野党との連携も含めた政界再編の必要性も出てくるかもしれない。政局の分析、にらみが抜群の田中角栄が、そのあたりをどう判断するか、話し合ってみたかった。この衆参ダブル選挙という選択も、田中の「これで行けば必ず勝てる」との強い進言を受け入れたものだったのだ。 その頃、一方の田中は、田中派議員の応援要請で全国を遊説中であった。6月11日、折から自らの選挙区の新潟にいた田中は、大平の病状が芳しくないとの連絡を受け、長岡から予約していた特急「とき」(その頃はまだ上越新幹線は工事中だった)をキャンセル、急きょヘリコプターをチャーターして東京に舞い戻った。ところが、虎の門病院前は大勢の報道陣が張っており、こうした中で田中が来れば大混乱は必至、ために田中は翌早朝に見舞うことにした。 しかし、日をまたいだ深夜、大平の容体は急変し、午前5時54分、心筋梗塞によって逝去した。その一報を目白の自宅で受けた田中は、「呆然と立ちつくし、虚空をにらんではらはらと涙を流した」(『殉職総理』杉田望・大和書房)そうである。その後、大平の遺体と向かい合った田中は、ただ号泣するのみだったとされている。 それから10日後となる6月22日の投開票日、自民党は衆参とも圧勝した。自民党本部には大平総裁の遺影が掲げられ、そのもとで候補者の名前の上に次々と赤いバラが咲き始めた。結果は、衆院が追加公認を含めて286議席、半数改選の参院が69議席を獲得、これにて与野党の伯仲状態は解消された。 自民党の勝利、政局の安定を取り戻したのは、ここでは大平の死との引き替えの「弔い合戦」ではあったが、衆参ダブル選挙を選択させた田中の炯眼ぶりも、また光った。 大平の生前、田中は親しみを込めてこんな“大平評”を口にしていた。「あいつは、政治家というより宗教家だ。俺は現実的な政治家だが、あいつは哲学が先にくるんだ。しかし、“讃岐のヌカ漬”と同じで、噛んでいると甘みが出てくる。俺より本を読むからな。どうしてもあいつには甘くなってしまう」 一方の大平は、「角さんは凄い。努力家で、誰もかなわない鬼才の人だ」と言っていた。年齢は田中より8歳年上だが、「兄貴」と呼ぶこともあった。田中は強大無比の人脈で知られていたが、大平以上に心を許した政界人はいなかった。大平を生涯の「盟友」として、向き合ったのだった。★似た生いたちの二人 世に生涯の「盟友」と呼べる友人がいることは、これ以上、人生を豊かにしてくれることはない。しかし、いくら親しい友人であっても、「盟友」関係まで行くことはなかなか難しいものである。その条件が、二つほどある。 一つは、互いの生いたち環境が似ていること。二つは、人物として自分にはない、尊敬できる部分があるということである。後者の「尊敬」という部分では、前述した互いの評価の中でうかがうことができるが、前者については、次のような“共通点”があった。 大平は香川県の農家の生まれだが、6人の兄弟姉妹もあって苦しい家計の中で育った。つまり「讃岐の貧農の息子」である大平と、「越後(新潟県)の馬喰の息子」である田中は、共に努力で世に出てきた。 また、田中は最愛の長男であった正法が5歳で病没して悲嘆に暮れたが、大平もまた長男・正樹を26歳のまだこれからというときに亡くしている。 正樹は大平と同様、クリスチャンの洗礼を受け、慶應義塾大学法学部を卒業した。その後、神崎製紙に勤めたが、世界の見聞を広めるために一人で海外を回っていた。これは、やがて父親の「後継」との含みもあったようだが、オーストリアのウィーンで突然の歩行困難となった。診断結果は難病のベーチェット病で、2年近くの闘病生活の末に亡くなった。 大平の落胆ぶりは大きく、その後の文章にも「(正樹は)何物にも変えられない私の全部に近い存在」「生涯最大の悲しみ」と記し、多磨霊園の墓碑銘に「パウロ・ミキ大平正樹。父であり友である大平正芳書」とも刻んだのだった。 昭和27年10月、田中が吉田(茂)自由党から衆院3回目の当選を果たしたとき、池田勇人蔵相の秘書官だった大平が、同じ自由党から初当選を飾った。議員会館が同じになり、ここから以後、肝胆相照らす「盟友」関係が始まることになった。(本文中敬称略/この項つづく)***************************************【著者】=早大卒。永田町取材50年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
-
ミステリー 2020年06月14日 23時00分
赤い封筒にご用心?台湾に今も残る風習「冥婚」
先日、Twitterである海外の風習が話題になった。 台湾の道端に、赤い封筒が落ちている。日本のお年玉が入っているポチ袋のようなものだが、拾ってはいけない。これは「冥婚」というもので、中に亡くなった人の髪の毛や爪、生年月日を記した紙や冥銭を入れたものをわざと赤い封筒の中に入れて路上に捨てる、という風習。生前結婚することなく亡くなった人を憐れみ、せめてあの世で結婚できるようにと願って行うもので、この封筒を拾ったり踏んでしまった人は、亡くなった人との結婚に同意した事になってしまうというもの。その後、拾った人との運勢を占って夫婦になるという。ちなみに、「冥婚」したからといって結婚してはならないというわけではないそうだ。亡くなった後はあの世で冥婚相手の元に行くそうだが、生きている間は問題ないらしい。それでも感覚的に気持ちの良いものではないので、うっかり拾ってしまわないように気をつける必要があるそうだ。また、「冥婚」の風習は古く、三国志の時代にも行われた記録があるとのこと。現在はめったに行われないそうだが、それでも偶然町中で見つけてしまうこともあるそうだ。 >>絶対に開けてはいけない、悪魔が封じられた箱「ディビュークの箱」<< このような「死後婚」の風習は世界中に存在する。山形県の村山地方の村には、若くして未婚のまま亡くなった子供に対して、死後婚「ムカサリ」と呼ばれる風習がある。ムカサリの語源は「迎えられ」るという、結婚を意味する方言からくるもので、配偶者に「迎えて去る」ことからこう呼ばれる。こちらも中国の冥婚から来ており、「実在の人物を絵馬に描くと、あの世に連れて行かれる」という都市伝説もある。 また、インドには亡くなった子供たちの結婚式を行うPretha Kalyanamという風習が残っている地域が存在する。こちらは亡くなった子供を持つ両親たちが行うもので、亡くなった子供の霊は現世に対する思いが強いため、数年後家族に結婚に対する障害や子供が生まれない等の様々な悪影響をもたらしてしまう。そこで、亡くなった子供たちの霊に現世で出来なかった結婚をさせてやり、盛大に祝ってやることで成仏を祈るのだそうだ。 どの風習も、亡くなってしまった人の冥福を祈り、せめてあの世では心安らかに過ごして欲しいという親や遺族の願いが込められたものと言えるだろう。(山口敏太郎)
-
社会 2020年06月14日 22時30分
消えた生首……『福岡美容師バラバラ殺人事件』【背筋も凍る!女の事件簿】
オウム真理教による松本サリン事件などが発生した1994(平成6)年。九州で世にも恐ろしいバラバラ殺人事件が発生した。 3月3日、熊本県内のパーキングエリアのごみ収集場から黒いビニール袋にくるまれた人間の左腕が発見された。 さらにその1時間後、福岡県内のパーキングエリアのごみ収集場から今度は右腕が。さらに翌日の4日にはJR熊本駅のコインロッカーから女性の胸部と腰部が見つかった。 照合の結果、これらは同一人物のものであり、4日には「熊本県内でバラバラ遺体発見」と全国的なニュースになった。 >>ショッピングビルで幻覚を見た少女が店員を刺殺!【背筋も凍る!女の事件簿】<< 遺体は身体的特徴から女性と判明。だが、その乳房は刃物でえぐられていたほか、損傷が激しく見るも無残な姿であった。 遺体の主は福岡県内の美容室に勤める当時30歳の女性Aさん(仮名)。若く美容室でも人気の女性だったことから、当時警察は殺した動機、人物を「痴情のもつれ」「異常な性癖を持つ男性」として捜査を進めていた。 しかし、遺体発見から約10日が経過した3月15日、意外な人物が犯人として逮捕された。 逮捕されたのは女B(当時38歳)で、殺されたAさんの同僚であった。 Bは自身の勤めている美容室でオーナーの男性と不倫をしていたのだが、ある日、ある出来事から新人のAさんがオーナーと肉体的関係を持っているのではと邪推した。 嫉妬に狂ったBは事務所でAさんを包丁で刺し、殺害。遺体を処理するため、ノコギリを使ってAさんの遺体を3時間かけてバラバラにし、スーツケースの中に入れて持ち運んだ。 そしてBはレンタカーを借りて走行距離400キロをかけて、バラバラの遺体を捨てて回った。しかし、こんなに雑な死体遺棄がバレないはずはなく、逮捕となったのだ。Bは懲役16年の判決が下された。しかし、遺体のほとんどは発見されたもののA子の首だけはとうとう発見されず、どうやらゴミ収集車に回収されたようだ。 なお、Bは服役中の1996年に自らの手記を出版している。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2020年06月14日 22時00分
ドライブデート中に車内で豹変した男〜本当にあった怖い彼氏〜
岸田綾花(仮名・25歳) ある日、彼とドライブデートをすることになりました。当日は夏だったので、私は海沿いの潮風を浴びながらドライブをしたいと提案。しかし彼は、どうしても山に行きたいと言うのです。自然が楽しめるのは良いと思ったのですが、私の場合、山道は酔いやすいので乗り気ではありませんでした。なので、なぜそこまで山に行きたいのかと尋ねると、絶対に行きたいパワースポットがあるとのこと。 >>執拗に怒りをぶつける男〜本当にあった怖い彼氏〜<< 今までスピリチュアルなことなど、話題に挙げたことがない人だったので驚きましたが、ずっとお願いされたので渋々OKすることに。それでデート当日、山の中にあるパワースポットと呼ばれる神社に行き、お参りや写真撮影などをしました。最初心配していた車酔いもすることなく、なんだかんだで、山のドライブデートは楽しめました。 しかしその帰り、もう1つ行きたい場所があると、車を走らせる彼。どこに行くかは教えてもらえず、ひたすら山道を進んでいきました。そして、ある程度進んだ人気のない場所で車を止めると、突然、私に覆いかぶさってきたのです。汗をかいてシャワーも浴びていませんし、周囲に人がいないとは言え、窓から丸見えの車ですることに抵抗があった私は、全力で拒否。すると、彼は「ここで降ろしたら1人で帰れないよね? それにガソリン代も俺が払ってんだし、別にいいでしょ!」と、怒り気味で言ってきて恐怖を感じました。とにかくしつこかったので受け入れてしまったんですが、その出来事で一気に覚めましたね。写真・ Eu_go
-
芸能 2020年06月14日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉小倉優子、鈴木杏樹、桑子真帆、唐田えりか スキャンダラスな女性器のいま(2)
隠れDカップ美巨乳えりか 5月16・17日に再放送されたドラマ『凪のお暇』(TBS系)で、改めて高評価を受けたのが、杏の夫・東出昌大とスッタモンダのあった唐田えりか(22)。「ネット上では“かわいい”などと絶賛の嵐。高橋一生が演じた会社の先輩に好意を持つ役で、同乗したタクシーで指を絡めていくシーンは、スキャンダルなイメージに改めて拍車がかかったように思いました」(芸能ライター・小松立志氏) 唐田と東出は、2018年9月公開の映画『寝ても覚めても』(ビターズ・エンド/エレファントハウス)で共演。親密な関係になった。「撮影は、2017年夏の1カ月間で、彼女は19歳の未成年。女優としての演技に自信を持てず悩んでいたところで、東出と出会い励まされ、公私共に親密になったというわけです。当時、杏は妊娠していました」(芸能プロ関係者) 結局、唐田は東出の性欲のハケ口となってしまった格好だ。「確かに、唐田にもかわいそうな部分もありますが、不倫はいけません。ただ、このまま引退ということは絶対ないでしょう。彼女は韓国でも人気のある将来有望な女優ですから」(映画プロデューサー) とはいえ、連ドラのヒロインは無理かもしれない。「映画や舞台だったら問題ない。嫌いな人は見に来ませんから。悪女でも汚れ役でも、世間に嫌われようが強い気持ちがあれば、彼女は生き残っていけると思います」(同) もちろん、“大胆に脱ぐ”ことも肝要だ。「“悪名は無名に勝る”です。1年ほどガマンして告白&暴露本を出すもよし、ヘアヌードもよしです。そのくらいの“厚顔”を持っていなければ、芸能界で生きて行けません。彼女はDカップの隠れ美巨乳。いつ“裸で勝負”してもいいようにと、毎日、身体のケアとヘアのお手入れを念入りにしているようです」(芸能関係者)(明日に続く)
-
芸能 2020年06月14日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「自粛は関係あるやろ!」中川パラダイスの妻が激怒!
6月2日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)が、ウーマンラッシュアワー・中川パラダイスの夜遊び記事を掲載した。記事によると中川は、5月8日に繁華街を数人で歩いていたという。その日、呼び込みをしていた飲食店従業員は、中川から「今、酒飲んでメンズエステで遊んできたところなんや! 女の子は求めてないから、どこか美味いラーメン屋はないか?」と聞かれたため、「奥さんの目とか、世間の自粛の流れとかは大丈夫なんですか?」と尋ねたとのこと。すると中川は、「こういう商売だから、エステに行くことはカミさんも知ってるし大丈夫やで! 自粛自粛って、ちょっとくらいええやんか」と返してきたという。これにネットでは「頭の中がパラダイス」「このご時世に笑えない行動」と、辛辣な意見が殺到することとなった。 >>【有名人マジギレ事件簿】「あいつが一番キ○ガイ!」スッキリ出演者がセクハラ告発者に激怒!<< すると6月5日、妻の中川和代さんがブログを更新。その中で「ちょっと、愚痴を書いてもいいですか。ここ最近家事に育児に協力的だったので、夫の株が上がっていたのですが。一気に地に落ちました。久しぶりに裏切られた感」と、週刊誌記事に対する正直な思いを吐露。 そして、「いや、百歩譲って女性絡みのお店がどうのこうのは置いておくとして。お連れさんといたからか、かっこつける悪い癖が出たのか?軽口叩いただけだとしても。(そんなこと言ったかなー?とか言ってますが。)自粛は関係あるやろー!!!(大事なのはこっちや!!!)」と激怒。和代さんは自粛期間の行動について、仕事が終わったら寄り道せずに帰宅するよう、夫に口を酸っぱくして言ってきたという。それだけに今回の行動はショックだったようだ。 また、その翌日、和代さんはブログに包丁を突き立てた不穏な写真をアップ。現在の状況を表した写真かと思いきや、実際は過去に撮影されたもので、中川と女性絡みで喧嘩した際、彼のお気に入りの服に包丁を突き刺した瞬間だという。この写真について、和代さんは「いやバイオレンス過ぎるやろ、と自分で自分にツッコミ入れたくなる。笑 ちなみに直近のものではなく2014年とかの写真なのでご安心を」と説明。和代さんによれば、中川の仕事の依頼で昔の写真を引っ張り出したものの、今回の記事でその仕事がなくなってしまったとのこと。そのため、せっかくなのでブログで公開することにしたようだ。 これまで中川と共に、様々なバラエティ番組に出演してきた和代さん。今後は、鬼嫁キャラとして注目が集まっていくかもしれない。
-
芸能 2020年06月14日 21時00分
ローラのキワどい露出エロ過ぎ“超絶ピストン”動画に大興奮!
米ロサンゼルスを拠点に活動しているタレントのローラが、新型コロナウイルスによる外出自粛生活中に自宅から配信した“腰フリ動画”が興奮を巻き起こしている。「今年1月に開設したばかりのYouTubeチャンネルに5月25日『ローラのおうち時間』と題し、米国の豪邸で過ごす様子を配信したのです。衝撃だったのは“10分間の運動しま〜す”と話した後に始めた、朝のワークアウトでした」(ネットメディアライター) 引き締まったおなか部分を露出したセクシーな上下のスエット姿。うつぶせの体勢から巨乳を突き出すように背中をそり上げたり、片方ずつ交互に足を前に出して股間を床に押し付けるヒワイな柔軟をしたり、四つん這いになって呼吸に合わせつつ、背中をそらせアクメのような表情でのけぞり、プリッとした“筋肉ヒップ”を何度も突き出すなど、まるで“1人エッチ”にしか見えない運動が続く、エロ過ぎる映像なのだ。「四つん這いでの運動は、バックから激しく突かれるのに合わせ、腰をリズミカルに突き出しているような動き。腕立て伏せの姿勢で両肘を床につき、腰を左右にグラインドさせながら激しくピストンのように上下に動かすという、変形の騎乗位のような挙動もしました。エロ過ぎます」(同・ライター) この1つ前に投稿した、5月4日の配信でも、キワどい“寸前”美脚露出シーンがあった。「自宅のベッドルームで“ジャ〜ン”と叫びつつ、腰までスリットが入った黒のドレス姿で登場。スリットの切れ込み部分から、お尻や腰付近、そして股間のヘアや秘所寸前まで限界露出して、美脚をストリッパーのような悩殺ポーズで見せまくったのです。腰まで生肌が露出しましたからノーパンだったのでしょう」(芸能ライター) ローラは2017年夏、所属事務所との契約トラブルが表面化したが、18年4月に和解。その後、米国に住みつつ、時折帰国してテレビ出演などの仕事をしている。「もともと肉食系の彼女は、米国での自粛生活でムラムラ感が爆発寸前とも推察され、今後“エロ事故”配信が起きても不思議ではない。というのもローラ、17年にはインスタでの動画配信で、左胸の乳首を一瞬ぽろりさせた疑惑がありますからね…」(女性誌記者) ぽろりオッケー!
-
-
芸能 2020年06月14日 21時00分
山里亮太、イジメを受けた品川祐への仕打ちに“共演NG”を突き付け仕事を激減?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
千鳥・大悟が、2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に出演。ゲストに迎えられた南海キャンディーズ・山里亮太との交流秘話を語り、話題を集めた。 大悟は以前、山里と深夜3時ごろまで飲み明かし、タクシーを呼ぼうかと提案したが、「大丈夫です。迎えがくるんで」と山里に告げられたという。すると30分後に妻で女優の蒼井優が来店し、「(蒼井が)いきなり僕(大悟)に三つ指ついて『いつもお世話になってます』(と挨拶してきた)」と大悟に“内助の功”を見せたようだ。山里が蒼井の計らいが事実だと明かすと、称賛の声が寄せられた。 >>千鳥・大悟、山里との飲み会に「大女優が入ってきて三つ指ついて…」意外なエピソードを明かす<< 山里というと、NSC大阪校の22期生としてお笑い界の門を叩いた。卒業後の当時は、ボケ担当でコンビを組んでいたが、2003年3月に解散。ピン芸人「イタリア人」としての活動を経て、同年6月に相方・山崎静代と「南海キャンディーズ」を結成。また、落語家・三遊亭兼好に弟子入りし、「三遊亭兼便」を襲名している。お笑いだけにとどまらず、役者として、ドラマや映画などにも出演する山里は、00年代末頃からはナレーターとしても活動の場を広げた。 私生活では、2019年6月、約2カ月間の交際を経て蒼井と電撃結婚。都内のホテルにて開かれた結婚会見では、記者からの鋭い質問にも真摯に対応した。笑いや涙をそそる感動の場面に、多くの支持と高い評価を得た。 思いやりにあふれる山里だが、一方でウマが合わない芸人仲間もいるようだ。かつて山里は品川庄司・品川祐から痛烈なイジメを受けていたようだ。 2015年9月に放送された『ロンドンハーツ 3時間スペシャル』(テレビ朝日系)に出演した品川が、番組を通じて山里に謝罪したことが話題となった。かつて、品川は売れていた時代に山里をイジメていた事実が、2011年放送のラジオ『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で山里本人から暴露されたことは有名な話だ。 当時、駆け出しだった山里に対し、「売れてるポッと出の人って、ああやって先輩が面白いこと振ってくれてスベっても平気なんですね。いやぁ~、尊敬します、握手してください」「大丈夫ですか?面白いこと言ってませんでしたけど」などの嫌味をいつ何時も浴びせていたという。だが、当の品川は発言した記憶がないとし、公の場で勝手に暴露した山里に「殺すぞ!この野郎!」と激高したようだ。後に極楽とんぼ・加藤浩次の仲介で表向きは和解していたが、山里の中で遺恨は消えておらず、いまだに品川とは“共演NG”であるようだ。 時は流れ、メディア露出が激減した品川に比べ、山里の人気は上昇し、立場が逆転してしまった。その上、山里から食らった“共演NG”のおかげで、品川はバラエティでの仕事が激減している状態であると一部で報じられている。 品川が『ロンハー』に出演したこの日は、別件でバトルを繰り広げているウーマンラッシュアワーの村本大輔と和解しようという内容。話の流れで品川が髪を坊主にして村本に対して謝罪することとなったのだ。 その際に品川は、村本だけでなく山里に対しても謝罪し、「もうアイツと1年くらい会ってないなぁ…」と切なそうにつぶやいていた。 その後、山里からの反応は見られない。今や嫌われ芸人として確立されたように思われる品川だが、この調子だと厳しい状況は続きそうだ。 人気女優を妻に持ち、山里のバロメーターは上がりっぱなし。若手の頃に味わった屈辱はそう簡単に消えるものではないが、手のひらで転がすくらいのつもりで構ってあげてもいいのではないだろうか。
-
スポーツ
伊調馨騒動の黒幕!に人生を狂わされた人々
2018年03月16日 20時10分
-
スポーツ
「Tシャツ欲しい!」“JUST TAP OUT”ザック with TAKA、内藤に続き飯伏も撃破【新日本】
2018年03月16日 18時45分
-
スポーツ
今後に響く可能性も?横綱鶴竜が土俵上で見せてしまった“悪癖”
2018年03月16日 18時30分
-
スポーツ
単なる途中退場ではない!意外と深刻なイチローの故障
2018年03月16日 17時45分
-
レジャー
2回中山競馬7日目(3月17日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年03月16日 16時42分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/17阪神・3/18阪神)
2018年03月16日 16時37分
-
レジャー
「国会も結果も世間も、まぁ落ち着け」フラワーカップ 藤川京子の今日この頃
2018年03月16日 16時30分
-
スポーツ
テレビ各局がシノギを削る“カー娘”獲得のバラエティー争奪戦
2018年03月16日 16時00分
-
社会
「列島消滅!」新燃岳が誘発する巨大カルデラ噴火の“恐怖の連鎖”
2018年03月16日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 憲法改正は必要か
2018年03月16日 14時00分
-
社会
タブレットは口臭予防にはならない?口臭を予防するのに最善な食べ物とは
2018年03月16日 12時50分
-
芸能
全員残留、SMAP化しなかったたけし軍団の絆 団結力が高まったきっかけは
2018年03月16日 12時40分
-
芸能
不倫がバレた高橋由美子、男性経験が少なく押しに弱かった?
2018年03月16日 12時30分
-
芸能
“自爆した”?「コメンテーターは小倉さんに忖度している」 古市憲寿氏の発言が危険すぎると話題に
2018年03月16日 12時20分
-
芸能
堀田茜「鍋は他人の唾液が入ってるから食べたくない」にネット共感も婚期は逃しそう?
2018年03月16日 12時10分
-
芸能
森田剛と宮沢りえ、結婚!次に結婚発表しそうなジャニタレは?
2018年03月16日 12時00分
-
芸能
水卜麻美アナ 深酒ナシで体調も胸の張りも絶好調!
2018年03月16日 12時00分
-
社会
「散る桜、残る桜も…散る桜」佐川氏『森友問題』証人喚問登場で散る寸前の“安倍桜”
2018年03月16日 11時00分
-
社会
ついにベンツも飲み込んだ中国クルマ産業の行く末
2018年03月16日 08時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分