-
スポーツ 2020年06月28日 21時30分
コロナ禍でうやむやになったあの人気球団の名手の女性スキャンダル
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で今月19日にようやく開幕したプロ野球。 3月には阪神の藤浪晋太郎(26)らが、開幕直前には巨人の坂本勇人(31)らのコロナ感染が発覚したが、外出自粛中、あまり目立たない“不祥事”が報じられていた。「いずれも西武の選手だが、金子侑司は美女と合コン、森友哉は自宅に女性を呼び出し“濃厚接触”したものの“一線”は超えられなかったことが報じられた。とはいえ、両選手とも特におとがめはなし。しかし、“自粛破り”がたたったのか、両選手とも成績がふるわない」(プロ野球担当記者) そして、大リーグ移籍を目指すもかなわなかったあの人気球団の名手も女性スキャンダルが発覚していたのだ。「3月に極秘結婚が発覚した広島の菊池涼介だが、一部メディアで関係を持っていた女性に巨額の慰謝料を請求されて提訴されたことが報じられた。浮気相手を仲介した男性に対し、菊池は『軽く遊べる子でお願いします』とお願いしたいうから、まるでアンジャッシュ・渡部並の倫理観。結局、慰謝料1000万円を支払って和解することになったようだ」(スポーツ紙デスク) 高すぎる“慰謝料”となったが、ショックもあってか打率は2割2分9厘(27日現在)とふるわず。巻き返しを図りたいところだ。
-
芸能 2020年06月28日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「マジキモい!」STU48・工藤理子がおっさんファンに激怒!
アイドルグループ・STU48の工藤理子が、動画配信サービス『SHOWROOM』で行った生配信に大きな注目が集まっている。 彼女は現在、48グループ専門紙『AKB48Group新聞』の電子版『Forty-Eight Times』が開催する投票イベント『Forty-Eight Timesガールズセレクション2020』に参加中。同イベントは、東西に分かれてノミネートされたメンバーに投票が可能で、それぞれ上位2名がグラビア撮影に参加できることになっている。そのため、工藤の元には、上位になって水着グラビアを期待する一部ファンのコメントが相次いでいたという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「お前、何様なの?」坂上忍がウエンツ瑛士に激怒!<< そんな状況に関し、工藤は配信にて「なんか、グラビアって言ったらコメントで『水着! 水着!』って……。水着水着おじさんが嫌なのーーー! 私はーーー!」と激怒。そして、「言っちゃった〜。ヒヤァァァ!! すごくすごく嫌で、それにすごく私は心を削り取られて言っちゃったの! もう本当にそれが私の心を蝕んでいったの! 水着水着コメントが嫌いなの。ごめんなさい! もうこれが発端です。ごめんね! もう言っちゃいました! 正直……超絶気持ち悪い……。ヒャッハーーー!! ごめんね。不特定多数の人を傷つけちゃった、ごめ〜ん! マジキモい! ごめんけど本当に〜!」と嫌悪感を露わにした。 そんな工藤は、STU48に正式加入してからまだ半年の18歳である。そのため、自分よりも年上と思われる男性の水着希望コメントについて、その後も「18歳の女の子に何言ってんの? って。18歳の女の子にそんなセクハラみたいな事言ってるんだよ。それ会社で言えるんか!? みたいな。会社で新入りの女の子にそういうの言えるのって話よ!」と正論をぶちかました。 これには、ファンの間で「至極真っ当な意見」「気持ち悪いおじさんたちに負けないでほしい」と応援の声も飛び交っている。今後、彼女がぶっちゃけキャラとしてブレイクする日が来るかもしれない。
-
芸能 2020年06月28日 21時16分
剛力彩芽の超絶腹筋“着エロ”饒舌ボディー悩殺写真撮影現場
女優の剛力彩芽が、超絶腹筋をあらわにした「着エロ」悩殺ボディーを公開し、驚きが広がっている。「剛力はファッション全般の通販サイト『STYLEVOICE.COM』で、新連載『愛とファッション』を開始。初回の6月5日、上半身は緑色のブラジャーのようなものを着け、下半身はお尻に密着したショーパンという、“着エロ”のようなエッチな姿で座っている写真を披露したのです。体の左側面は腹筋が浮き出ており、全開にした太もももムキムキで、得意のダンスで鍛えた、垂涎ボディーが明らかになったのです」(芸能関係者) 撮影現場では、かなりキワドイ状況もあったという。「おっぱいの部分は“極小ブラ”と言えるほど布地面積が小さく、美乳の先端部分が見える寸前。胸がツンと円錐形に突き出ている一方、ムダな贅肉が一切ないため、布地と体の間に隙間ができがちで、スタジオでの撮影中には剛力が前かがみになった時に一瞬、乳輪がチラ見えしたことがあったとか。しかも、少女のようなピンクだったというのです。まさに“お宝ボディー”ですよ」(同・関係者) 剛力は昨秋、熱愛で世間を騒がせていたZOZO創業者、前澤友作氏との破局が判明。しかし今年4月、一転“復縁”が報じられ、世間を仰天させたばかりだ。「『週刊文春』の報道によると、今年2月に千葉・南房総の温泉旅館で、関係者もいる前で復縁を宣言し、4月には都内レストランで会食していたといいます。ただ、前澤氏にはもともと、女性と結婚するという意思が全くないため、下半身復縁の色合いが強いとの見方が有力。不思議な関係といえます」(スポーツ紙デスク) 今回、悩殺ボディーを突如、公開した背景には、剛力が“フルオープン”披露を決意したことがありそうだという。「破局を機に、周囲が女優業復活のために尽力し、今年3月には6年ぶりの映画出演となる『お終活』(来春公開)の製作発表に出席するなど順調に歩み始めていたのですが、復縁報道でまた不透明になってきた。そうした中、剛力はヤケクソ気味の“暴走セクシー”を、しかるべきタイミングで披露することを周囲に相談しているそうです。今回の“着エロ”は、その観測気球とみられ、あれだけ鍛えたボディーを全開にすれば一発逆転も可能。“脱げる女優”としての新境地も開けそうです」(芸能プロ関係者)“着エロ”超えを望む!
-
-
芸能 2020年06月28日 21時00分
ファン待望のあの仕事も期待される鷲見アナ
元テレビ東京アナウンサーでフリーの鷲見玲奈(30)が、7月4日と11日放送のニッポン放送「鷲見玲奈 LOVE&MELODY」でラジオのパーソナリティーに初挑戦する。 一部スポーツ紙によると、鷲見アナはプライベートに関するトークのほか、ラジオならではの企画にも挑戦。「元々ラジオをやってみたいという気持ちもあったけど、今は、緊張と楽しみ半分半分ですが、楽しみな気持ちを大きくして挑みたいと思います!」とコメントを寄せている。「退社後、まずは『週刊文春』誌上で昨年末の退社報道を真っ向から否定。日テレのゴルフ番組、フジの競馬番組に出演するなど、徐々に仕事が軌道に乗っている。インスタライブでの生配信や、ツイッターで積極的に情報発信するなど、フリーならではの生活を楽しんでいるようだ」(テレビ局関係者) となると、やはり期待されるのはあの仕事だ。「鷲見アナの最大の武器いえば推定Gカップの巨乳。自粛中にダイエットをしたようでEに縮んだかもしれませんが、水着グラビア、さらには写真集が実現すれば話題になることは必至でしょう。鷲見アナには『打倒、みな実アナ!』ぐらいの勢いでいってほしいものです」(芸能記者) ファンのために早々の実現を期待したい。
-
芸能 2020年06月28日 21時00分
綾野剛の猛アタックに新垣結衣がドン引き?結婚を視野に入れるも失敗か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
俳優のムロツヨシ主演で8月にスタートするドラマ『親バカ青春白書』(日本テレビ系)に女優の新垣結衣がレギュラー出演することが分かった。新垣の連続ドラマへのレギュラー出演は1年10カ月ぶり。実年齢で12歳年下の女優・永野芽郁の母親役を演じることで話題を集めている。 同ドラマは、人気演出家・福田雄一氏が脚本を手掛ける。シングルファーザーの小説家を演じるムロが、永野扮する溺愛する娘と同じ大学に入学し、娘や同級生たちとの学生生活を楽しむ青春コメディー。今回、新垣はすでに病死したムロの最愛の妻役を務める。 >>「あの子、シメちゃおかな」佐々木希が島崎遥香に宣戦布告? 余裕の態度で応戦か<< 新垣というと、2001年、ファッション誌『ニコラ』(新潮社)のオーディションでグランプリを獲得し、以降同誌の表紙モデルとして当時最多の15回登場。04年ごろからグラビアや女優業に進出すると、06年の江崎グリコ「ポッキー」シリーズのCMに出演し、ブレイクを果たした。 女優や声優にも挑戦した新垣は07年8月公開の映画『恋するマドリ』で映画初主演を飾り、同年公開の『恋空』や10年公開の『ハナミズキ』で主演を務め、ヒットへ導いた。勢い付いた新垣は、歌手や司会業にも進出し、活動の幅を広げながらもおおむね1年に1本程度のペースで連ドラに出演する人気女優へと上り詰めた。16年10月期に主演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)は大ヒットとなり、自身の代表作となった。 そんな売れっ子の新垣はこれまで数多くの俳優と恋愛ドラマにも出演してきたが、“清純派女優”としても名高い。芸能界きっての“モテ男”として知られる俳優の綾野剛とは“共演NG”なのだとか。 両者は2013年放送のドラマ『空飛ぶ広報室』(TBS系)で共演。ドラマでは最終的に恋仲となる男女を演じていた。だが、その撮影現場で綾野が新垣を口説きまくっていたというのだ。プレイボーイとして名を馳せる綾野にとっては、狙った獲物は百発百中なはず。しかし、残念なことに綾野のプッシュが新垣には通用しないどころか、ドン引きさせてしまい、以降両者は“共演NG”になったといわれている。 「このドラマは、夢破れた地点から人生を歩み直す人間を描く作品であり、新垣と綾野は似た者同士を演じていました。結末的には、珍しいほどのハッピーエンドを迎えましたが、プライベートにまでは発展しませんでした。綾野は新垣に猛アタックし、頻繁にデートに誘い、休憩時間にも新垣に付きまとい、周囲から見ても新垣を落とそうとしているのはバレバレだったといいます」(芸能ライター) しかし、人見知りなタイプの新垣は急激に距離を詰めて迫られるのが苦手といい、最終的には綾野のことを敬遠したという。さらに、事務所にも事情を知られることとなり、綾野を警戒しているようだ。 だが、綾野の“ちょっかい”は単なる遊びではないのではという声も。 「2017年1月放送のラジオ『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(TBS)に出演した綾野が、『共演者と付き合ったことはない。(中略)万が一そうなったら結婚すると思う』と発言しています。実はこの頃、『逃げ恥』で共演した歌手の星野源と交際が噂された新垣に対し、『際どい告白』『星野を意識している』などとファンをざわつかせたのです。綾野は新垣にフラれた形ですが、結婚を視野とした猛アタックの可能性もあり得ます」(芸能関係者) この件が定かかどうかは不明だが、ドラマの共演以降、両者の共演歴は確認されていない。 共演ならではの“色恋沙汰”は芸能界ではよくある話。大きなスキャンダルのない新垣にとって、“悪い虫”は天敵である。
-
-
芸能 2020年06月28日 20時00分
元カノがモデルのかまいたち濱家がファンと路地裏で5分のディープキスを
大人気お笑いコンビ・かまいたちが、ガチでいろんなことに挑戦して、レギュラー枠獲得を目指す特番「かまいガチ」(テレビ朝日系)が、6月20日に続いて7月4日に放映される。 かまいたちといえば、「M-1グランプリ」と「キングオブコント」の両メジャーコンテストのファイナリスト。かつて、本拠地の関西で“ロケ王”の異名を取った千鳥が東京に進出して大成した後、空いた穴をすべて埋めたホンモノだ。関西では知らぬ者がいない存在となり、今では知名度が全国区。漫才、コントに加え、フリートークもイケる。 >>かまいたち、ロケのギャラ「1本4千円」と暴露 山内は上京後の濱家のキャラ豹変に嘆く<< その千鳥が、東京で初めて勝負をかけた特番を任された際、収録スタジオには見たことのない吉本興業の社員がウロついていたという。ところが、かまいたちの場合は、「見たことあるヤツしかおらん」(山内健司)という期待値の低さ。この自虐こそが、山内&濱家隆一のセールスポイントだ。 注目されていないからこそ、2人はテレ朝深夜の30分枠でフルスロットル。相談者の悩みをガチの名言とともに解決するコーナーでは、「名言得意です」と胸を張る山内が、エコーの効いたマイクでたっぷり間を取って、「心の浮気は浮気やけど、体の浮気はなんなんやろ」と、“っぽい”口調で語る。それは、濱家が名古屋のモデルと交際していたときに浮気をされて、山内にタクシーで泣きながら吐露した名言だという。その実話もさることながら、濱家が芸人として成功する前にモデルと交際していたことに仰天だ。 2人が初回でお悩みを聞いたのは、後輩の吉本芸人・しゅんしゅんクリニックP。今年3月、同じ吉本坂46のユニット「RED」のメンバーである元NMB48・りぽぽ(三秋里歩)と婚約した現役医師だ。しゅんPは今後、医師という武器を捨てて芸人一本で生計を立てたいというが、近々妻となるりぽぽは猛反対。それもそのはず。吉本芸人が1カ月舞台に立った給料が、医師3時間分にも満たないからだ。 山内は再びマイクで、「絶対医者やん」と言う。誰もが納得の意見だが、同時に吉本の舞台ギャラが安すぎる窮状も浮き彫りにした。のちにしゅんPは、妻の前で初めて芸を披露。冷ややかな視線を送るりぽぽは改めて、医師続行を訴えた。 後半では、今ノリに乗っているアインシュタインが登場。河井ゆずるは濱家が在阪時代、見取り図・リリーと大阪の難波を歩いていたときに声をかけてきた赤い髪の女と路地裏に行き、5分の長きにわたってディープキスをしていたことを暴露した。名づけて5LDK。まさかの暴露に、濱家は顔を赤らめるしかなかった。 モデルが元カノで、一般人と5分にわたるロングディープキス。濱家はとことん、身ぐるみをはがされる。次なる爆弾はあるのか。後半が楽しみだ。(伊藤由華)
-
芸能 2020年06月28日 19時00分
トップアイドルが伝説のロックバンドに? 菊池桃子の衝撃の転身、理由は…「ラ・ムー」が謎すぎる?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
女優の菊池桃子が22日、所属事務所「パーフィットプロダクション」からの退所を発表。菊池は、現在放送中のNHK連続テレビ小説『エール』に出演している最中の独立が異例のタイミングだとして、今後に関する臆測が飛び交った。一部では、「衆院総選挙への出馬に向けた準備では?」と報じられたが、菊池は新会社の公式ウェブサイト上でこれを完全否定した。 菊池というと、1983年に芸能活動をスタートし、雑誌のイメージガールを経て84年公開の映画『パンツの穴』でヒロインを演じて注目される。同年4月にシングル『青春のいじわる』でアイドル歌手デビューすると、一気にトップアイドルの地位に。85年、日本武道館でのコンサートは当時の時点で最年少公演記録となり、入場できなかった観客1万人超が長蛇の列を作り伝説となった。 >>知性派として期待されていた石黒賢、“物置”状態でレギュラー終了?汚名返上できるか【有名人の消し去りたい“黒歴史”】<< そんな華々しい菊池の活躍とは裏腹に、伝説のロックバンド「ラ・ムー」の結成は“黒歴史”といわれている。 1988年、菊池はデビュー5年目を迎え、85年から87年にかけてのシングルが7作連続でオリコン1位に輝く偉業を成し遂げていた。清純派アイドルとして優等生っぽさと、ささやくような優しいボーカルが持ち味の菊池にとって、ロックは最もかけ離れた存在だっただろう。フュージョングループ「プリズム」のサポートミュージシャンとしても知られるキーボーディストの松浦義和が中心となり、ラ・ムーは結成された。 88年2月、菊池は東京・赤坂プリンスホテルにおいて単独記者会見を行い「アイドルでいることに違和感があった」と転身の動機を述べた。だが、このバンドには多くの謎に包まれていた。 「まず、ボーカルの菊池とともに2人の黒人女性が踊りながら歌い、キーボードやドラムス、ギター、ベースの4人がサポートするという7人編成のバンド。本人たちはなぜか“ロックバンド”を名乗っていましたが、曲調は当時、なじみのないR&Bやファンク系で、アイドル時代と何ら変わらない菊池の歌い方は強烈な違和感を残しています。また、同年のデビューシングル『愛は心の仕事です』のタイトルはインパクトが強く、ジャケットも現代的な都市空間に、古代人のような男女4人が空飛ぶ舟に乗って浮かぶイラストは何を意味しているのか不明。さらに、挿入されたチラシにある“桃子なのにラ・ムーなのはなぜなの?”という解説文も謎です。結成の経緯は、アイドルとして限界を感じた菊池へのテコ入れだとか、ロックに憧れた菊池の熱望など諸説ありましたが、未だに詳細は迷宮入りのまま。トップアイドルの転身に話題性は十分でしたが、結果は予想を下回り、ファンに鮮烈な印象を残したまま、1年あまりで事実上の解散となったのです」(芸能ライター) 1989年9月、デビュー当初から菊池に携わってきた前事務所に移籍した菊池は、女優に専念。移籍後にもかかわらず、菊池はCMでも成功し、一度路線変更に失敗したタレントとしては異例の復活を遂げたのだ。 以降、この活動はお蔵入りとなったのだが、バンド・筋肉少女帯の楽曲の『パンクでポン』の中で、ラ・ムー時代の菊池が「真のロッカー」である、とボーカル・大槻ケンヂが褒め称えている。 中途半端に終わった菊池の転身。活動期間が短かったにもかかわらず、未だに菊池=ラ・ムーのイメージが強い。昨年11月に経済産業省の経済産業政策局長の新原浩朗氏との再婚を発表した際にも、ラ・ムー時代が掘り返された。ある意味レジェンド的な存在として脚光を浴びている。
-
社会 2020年06月28日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★賭け麻雀発覚は安倍政権の“役人潰し”
「賭け麻雀」で黒川弘務さんが検事長を辞職したことについて、俺なりの意見を言わせてもらうよ。 事の流れを整理すると、まず今年の1月末に前例のない定年延長が閣議決定され、黒川検事長が勤務を継続することになった。それを受けて、公務員が65歳まで定年を延長できることなどを盛り込んだ検察庁法改正案が3月に国会に提出されたんだけど、野党や国民からの猛批判にあって政府与党が成立を断念。そして、新型コロナで自粛期間中だった5月に、その黒川さんが新聞記者と3密の賭け麻雀をやっていたことが発覚。黒川さんは辞任となり、検察庁法改正案も廃案になった。 この一連の出来事で俺が引っ掛かったのが、安倍政権の「公務員定年延長」のカードの出し方と、その時期だよ。こんな画に描いたような展開になるってことは、最初から政権側が黒川さんを辞任に追い込んで、改正案を廃案にさせたかったんじゃないかな。 官僚は「実務と実績」、政治家は「選挙と政策」を重要視していて、政治家と官僚はコインの表裏の関係なんだよ。俺は公務員の定年を延長すること自体は必要だと思う。消防や警察も含めて現場は人が足りていないし、管理職も増やさないといけないしね。だけど、政治家としては官僚の権力を大きくするとコントロールが効かなくなる。地方なんてもっとそうで、役人の力が強いから誰が知事になっても思うように改革できなかったりする。行政というのは変革を極端に嫌う。主張せず、問題を起こさず、上から降りてきた案件を前と同じやりかたのバトンリレー形式で次に渡すだけ。 ただ、保守的な行政のことも理解はできる。会社なら株主選出の役員(政治家)に振り回され、業績や利益が下回った負債処理のツケは社員に回る。政治家は支持を失ったら辞職で責任を取るが、負債業務を弁済する義務はないから、やり逃げだ。官僚はもちろん、政治家も、任期を穏便に終えたいのが本音だろうね。 政治家は市民が選んだ代表だけども、お役人さんはただのエリート。だから自分たちを保守することしか考えない。役所の手続きなんかもITを駆使すれば簡略化できて人も減らせるのに、なかなか進まない。「改革」が役割の政治家と、保守的役割の行政は相反するんだよ。やっぱり職を確保したいという、役人ファーストのシステムになってる。安倍さんはそこを崩したかったんじゃないかと思う。 ただ、役人を潰すためには、政治家にはもっと先にやるべきことがある。日本の戦後は、表社会も闇のシステムから復興している。政治の汚職なんかも今とは比べものにならないぐらいあったしな。ようやく社会がコンプライアンスを取り入れて、そういうこともなくなってきた。ただ、エリート官僚軍団VS野心家政治家軍団、遅れを取っているのは政治家の方だな。今回の仕掛けは、危機感を持つ政界が、官僚>政治家という図式を逆転させたい一手だと思うけど、まずは政治家が変革しないとエリート官僚軍団には勝てないよ。 しかし、公務員改正の引き延ばしが「テンピン麻雀」とは、コスパがよすぎる。やってる事は、俺が経験した平成の新日本プロレスの経営と、同じレベルの騙し合いだ。***************************************1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2020年06月28日 18時00分
仕事復帰であの大ヒットドラマ続編制作も決定したガッキー
女優の新垣結衣が、8月スタート予定の日本テレビ系新ドラマ「親バカ青春白書」で1年10か月ぶりのドラマ出演を果たすことになった。 新垣の役どころは、俳優のムロツヨシと女優の永野芽郁演じる父娘の亡くなった母親役。もともと、ムロと親交があることなどから出演を決めたという。 「もともと新垣はインドア派。仕事を入れ続けていると、どこかでストレスがたまってしまうはず。しばらく家に“おこもり”する時間を作って、好きなことをやって、“充電”したのでしょう。それでも、複数のCMを抱え稼いでいるので、事務所はマイペースでの仕事を容認しています」(テレビ局関係者) >>充電期間終了のガッキー、異例の脇役でもドラマのオファーを受けたワケは<< 新垣といえば、16年に主演したTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(以下:逃げ恥)」が最終回の平均視聴率が20%超え(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を果たし、共演した星野源が歌うエンディングテーマ「恋」に合わせて共演者が踊った“恋ダンス”も人気となるなど、社会現象を巻き起こした。 いまだに人気は衰えず、新型コロナウイルスの感染拡大で新ドラマの放送が遅れる中、5月から同局で同ドラマの特別編を放送。視聴率は2ケタを記録した。 「放送中、ネット上では続編を期待する声が殺到。いまだに“逃げ恥ロス”のファンが多いことが分かった。作品のファンの声は新垣にも届いているはず」(同) そんなファンたちへの朗報を「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、ドラマ復帰を果たした新垣は大きな決断を下し、「逃げ恥」続編への出演が決定。おそらく、新垣演じるみくりの妊娠・出産が描かれるそうで、早ければ秋のスペシャルドラマで見られるかもしれないというのだ。 星野は先日再開した綾野剛とW主演のドラマ「MIU404」(TBS系)の撮影が終了次第、「逃げ恥」の撮影に取り掛かることになりそうだ。
-
-
スポーツ 2020年06月28日 17時00分
「巨人・ウィーラー」、本塁打量産が確実視されるワケ MVP獲得の可能性も? トレード移籍助っ人の覚醒は過去にも
2014年12月に楽天に入団し、翌2015年から昨シーズンまでに「.262・106本・345打点・553安打」といった数字を残した助っ人右打者・ウィーラー。25日、そのウィーラーが巨人の左投手・池田駿との交換トレードで巨人に移籍することが両球団から発表された。 >>巨人・原監督「お前もう一生料理するな!」 甥っ子・菅野への激怒に賛否、致命的な怪我を負った選手も?<< トレードを伝える報道によると、今回のトレードは左の中継ぎの層を厚くしたい楽天と、右の長距離砲を求めていた巨人の思惑が一致したため実現したとのこと。また、巨人・原辰徳監督がウィーラーを左翼、もしくは一塁で起用する意向を口にしたことも伝えられている。 今シーズンはここまで一軍出場がなかったが、ネット上には早くも「実績十分の助っ人だから凄く楽しみ、1日でも早く一軍で見たい」、「リーグ間移籍をきっかけにもう一段上の成績を残してくれるはず」といった期待の声が集まっているウィーラー。シーズン途中での突然の移籍となったが、過去の球界を振り返ってみても、シーズン途中のトレード移籍をきっかけにブレークを果たした助っ人は少なくない。 2017年12月に中日に入団したモヤは、ロメロ、ビシエド、マルティネスといった同僚助っ人が外国人枠を占めたこともありなかなか一軍でプレーできず。来日1年目の2018年は46試合、翌2019年も途中まで7試合の一軍出場にとどまっていた。 しかし、2019年6月に金銭トレードでオリックスへ移籍すると、その後シーズン終了までに64試合に出場し「.242・10本・35打点・59安打」と2ケタ本塁打をクリアする活躍。今シーズンはまだ一軍出場がないが、2年目のさらなる飛躍に期待するファンは多い。 2017年1月に日本ハムに加入したエスコバーは、同年シーズンは中継ぎ投手として14試合に登板。ただ、シーズン途中の7月に、DeNA・黒羽根利規との交換トレードで急遽DeNAに移籍することが決定した。 思わぬ形でDeNA入りすることになったエスコバーだが、移籍後も中継ぎとして27試合に登板すると、2018年は53試合、2019年は74試合に登板するなど中継ぎエースとして立ち位置を確立。今シーズンは春季キャンプ中に右ひざを痛めた影響で開幕二軍スタートとなっているが、ラミレス監督は「そんなに長く二軍にいることはない」と早期の一軍昇格を明言している。 モヤ、エスコバーの両名は近年の成功例といえる選手だが、歴代最高の成功例といえるのが1988年5月に中日に入団したブライアント。ブライアントは入団直後から二軍暮らしが続いていたが、同年6月に金銭トレードで近鉄に移籍。近鉄は同月に主砲・デービスが大麻不法所持で逮捕・解雇という事態に見舞われていたため、苦肉の策でブライアントの緊急補強を決断した。 他球団助っ人の不祥事のあおりを受けた形のブライアントだったが、移籍後からシーズン終了まで74試合に出場し34本塁打をマーク。さらに、その後1995年オフに退団するまでに「.261・259本・641打点・778安打」といった数字を残し、本塁打王3回(1989,1993-1994)、打点王1回(1993)、リーグMVP(1989)を1回獲得するなど、誰もが予想していなかった大活躍を見せた。 以上の3名は全員がチーム事情により新天地へトレード移籍しているが、ウィーラーについては新型コロナウイルスの存在も巨人移籍に影響したとされている。現在も日本、世界で続いているコロナ禍により、今季はシーズン途中の外国人補強が例年以上に難航することが濃厚。そのため、国内で既に一定の数字を残しているウィーラーは、巨人にとって非常に計算がしやすい存在に映ったとみられている。 今回取り上げた3名は、実績が乏しい状態からトレードをきっかけに飛躍を果たしている。3名とは比べ物にならないくらいの実績を既に持っているウィーラーは、果たして新天地の巨人でどのような成績を残すのだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
【DeNA】一気に出世頭!?2016年度ドラフトの隠し玉 京山将弥が凄い!
2018年04月20日 06時30分
-
芸能
最上もが、かまってちゃん体質爆発?左薬指の指輪写真でお祝いコメント相次ぐ
2018年04月19日 23時30分
-
社会
貴乃花一門名称返上で「横野さんが嬉しそう」古市氏が鋭い指摘“相撲コンシェルジュ”の偏りに疑問の声
2018年04月19日 23時10分
-
アイドル
関ジャニ・渋谷、異例の“退所会見” 元SMAP事務所が関係している?
2018年04月19日 23時00分
-
社会
漫画村の1番の被害者は読者?海賊版サイト遮断措置に加えて、漫画界も変革を
2018年04月19日 22時30分
-
芸能
木梨憲武、ゲスト出演のラジオで衝撃的展開!いいオジサンキャラで好感度アップ?
2018年04月19日 22時10分
-
芸能
法律的には問題なし?有吉、バイトをドタキャンする若者に喝
2018年04月19日 22時00分
-
スポーツ
アスカが前王者シャーロットを救出!スマックダウンに日本に馴染み深い選手が集結!
2018年04月19日 21時30分
-
芸能
「包み隠さず」の約束は…?ワンオク・Taka誕生日のお祝いムードの中、ファンはモヤモヤ
2018年04月19日 21時00分
-
社会
あの話題の人でさえ籠絡した女性記者のすさまじい“破壊力”
2018年04月19日 20時20分
-
芸能
「妹より好き」…すずの影響もある?なぜ広瀬アリスの好感度は上がり続けているのか
2018年04月19日 20時00分
-
アイドル
今年のAKB総選挙は“名古屋開催”!ということは、あのメンバーがサプライズ卒業発表?
2018年04月19日 19時00分
-
芸能
『花男』続編、松潤出演も低調なスタート F4、牧野復活は期待できるか
2018年04月19日 18時00分
-
スポーツ
「だいぶ気持ちが入っていた」オリックスの“新守護神”増井浩俊、16試合目で初セーブ
2018年04月19日 17時45分
-
スポーツ
王者危うし?ソフトバンクを襲う止まらない負の連鎖
2018年04月19日 17時30分
-
スポーツ
阪神・金本監督が露骨な生え抜き選手 晒し首采配」の吉凶
2018年04月19日 16時00分
-
社会
積水ハウス 地面師詐欺被害で高まる会長批判の声
2018年04月19日 14時00分
-
芸能
広瀬アリス、バスケ選手との交際は「ご想像にお任せします」ひょっこりはんは、ほっそりはんに
2018年04月19日 12時50分
-
芸能
マキタスポーツ、オフィス北野のツートップに!遅咲きでブレイクを果たした多才ぶり
2018年04月19日 12時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分