-
社会 2020年08月12日 19時00分
【昭和の衝撃映像】カメラの前で犯人が射殺された!50年前の重大事件
今から50年前の1970年5月。広島県宇品港で猟銃を持った青年が旅客船を乗っ取った「瀬戸内シージャック事件」が発生した。 本事件は日本で旅客船が乗っ取られる「シージャック事件」の第1号であり、また犯人が警察に狙撃され死亡する瞬間がカメラに収められるという日本の報道史上に残る重大事件でもあった。 事件発生は5月12日の昼頃。この日、広島駅周辺で「街中に猟銃を持った男がいる」と警察に通報が入った。 シージャック事件を起こした当時20歳の青年Kは、逃走資金獲得のため当時19歳の少年と一緒に広島の郵便局を襲おうとしていた。 しかし、駅で待ち伏せされた警察官に行く手を阻まれ、少年は逮捕された。Kは少年を見捨て今度は広島県警察本部の近くにある銃砲店からライフル銃と弾薬を奪い、タクシーで宇品港入り。停泊していた愛媛県今治市行きの旅客船「ぷりんす号」の船長をライフルで脅し、乗客30人余りを人質に脱走してしまった。 その後、乗客は「ぷりんす号」の燃料補給時に釈放されたが、船員7名は釈放されず翌日13日の朝9時ごろ宇品港に戻ってきた。Kはライフル銃を連発し威嚇射撃を続けた。Kは興奮状態にあり、いつ人質を殺してもおかしくなかったため、警察はKをライフル銃で狙撃。Kはその場に倒れ死亡したが、幸いにも人質は全員無事であった。 以上が「瀬戸内シージャック事件」のあらましである。 本事件は関西、中国地方の警察官が1000人以上も動員された事件であり、同時にマスコミも危険を顧みず現場に駆け付けた。 Kが警察に左胸を撃たれ、苦渋の表情を浮かべながら船に倒れ込む姿はカメラマンがバッチリと収めていた。この映像は以来40年以上にわたり「衝撃映像」のひとつとしてたびたび放送されている。 しかし、あまりに陰惨な映像であるためか、近年ではKの顔にモザイクがかけられ、また狙撃される瞬間は2015年ごろを境に放送されなくなったという。 確かに人が撃たれて死ぬ瞬間は、見る人によっては嫌悪感を抱くかもしれない。しかし、凶悪犯人を追い詰め狙撃するまでの一部始終は、撮影したメディアの財産ともいえる。「完全封印」してしまうのはおかしいと指摘する声も少なくない。
-
芸能 2020年08月12日 19時00分
体調不良発覚で“後輩食い”疑惑が浮上した本田翼
女優の本田翼(28)が9日、自身のインスタグラムで、生配信を予定していた「ニコニコネット超会議2020夏」に微熱のために出演せずにイベントを延期したことを発表した。 本田は「私自身元気なのですが微熱があるので大事をとって延期させて頂くことになりました。日時が決まりましたら、またご連絡させて頂きます」と、微熱があることなどを報告。生配信の振替日が決まり次第報告するという。「味覚障害などの新型コロナウイルス感染の症状はないようだが、当面は経過観察するのだとか。現在のレギュラー番組はTBSの1本のみで、後は基本的にステイホームで登録者200万人を突破したYouTubeチャンネルのネタを考えたりゲームに没頭している。なので、コロナに感染しようがないのだが…」(テレビ局関係者) しかし、もし、コロナに感染していたとしたら、1つだけ感染源の可能性が浮上するというのだ。「本田の事務所は大手で数多くのタレントを抱えているが、今月11日までの時点で感染を公表したのはイケメン俳優の横浜流星のみ。横浜に関してはドラマの共演者である浜辺美波らはことごとくPCR検査で陰性だった。そんな中、本田が感染したとすれば、イケメン好きなだけに事務所の後輩の横浜を呼び出して濃厚接触。“後輩食い”ていた可能性が一気に浮上する」(芸能記者) もしそうであれば、双方の人気に少なからずダメージを与えそうだ。
-
芸能 2020年08月12日 18時01分
退所予備軍が後を絶たないジャニーズ帝国崩壊の危機
アイドルグループ『TOKIO』の長瀬智也(41)が、来年3月31日を以てジャニーズ事務所を退所することを発表した。突然の独立騒動に蜂の巣をつついたような騒ぎに陥っているのがテレビ界だ。「各局のジャニ担が顔を合わせると、話題はいつも同じです。『TOKIOの次はどのグループ?』、あるいは『次にジャニーズを飛び出すのは誰?』と言った話です。すべてのテレビ局がGP帯にジャニタレを起用していますから、少しでも情報を早くゲットできれば、スポンサーに対する対応策が取れるんです」(芸能プロ関係者) ちなみに、ジャニーズ事務所が公式見解として長瀬の独立話をテレビ局に報告したのは、退所がネットで正式発表(7月22日)される2日前。事実を知った編成や営業幹部らは、その場に頭を抱えてしゃがみこんでしまったという。「スポンサーに対しては、公式報道の前に伝えるのが義務なんです。最悪の場合、数千万円の違約金を課される場合もある。日本テレビなどは手越祐也の独立騒動でペケを喰らっている。『世界の果てまでイッテQ!』は同局の看板コンテンツです。スポンサーは莫大なCM料を支払っている。タレントの独立話を後から聞かされるなんて、絶対にありえないんです」(同) ここ数年、ジャニーズ事務所からの退所者は後を絶たない。「2017年にSMAPの香取慎吾、草彅剛、稲垣吾郎ら3人が独立した。翌年9月にはタッキー&翼の今井翼、12月に関ジャニ∞の渋谷すばる。さらに、昨年9月には同じく関ジャニの錦戸亮…そして、今年3月には中居正広が独立している」(放送作家) そして、6月には前述したNEWSの手越がジャニーズ事務所と袂を分かった。今後も退所予備軍はウジャウジャいるという。「俳優として国際的な活動を始めた山下智久、関ジャニからはもう1人、大倉忠義。この2名は限りなく危ない」(ジャニーズ事情通) ジャニーズ事務所に対するテレビ界の不信感も、最高潮に達しているそうだ。「若手スタッフからは『一つの芸能プロに依存するテレビ制作の在り方を基本から見直すべき』との意見が出ています。何かジャニーズに構造的な歪がでているとしか思えません」(同) その理由は――。「ギャラですよ。実はジャニーズで年収2000万円を超えているのは以外にもごくわずか。いまの時代、仮にジャニーズを退所しても、ネットでサロン経営すれば、年収1000万円超えは確実なんです。そのことにジャニタレも気付き始めている」(業界消息筋) ジャニーズの崩壊は始まったばかり。
-
-
芸能 2020年08月12日 18時00分
V6、いつのまにかメンバーの“勢力図”が変わっていた? デビュー時の絶対的センターは
SMAPはすでに解散、TOKIO、関ジャニ∞、NEWS、KAT-TUNら人気グループは続々とメンバーが脱退しているジャニーズ事務所だが、1995年の結成時から1人もメンバーが欠けていない希有なグループがV6だ。 「メンバー6人のうち、井ノ原快彦は瀬戸朝香、森田剛は宮沢りえ、岡田准一は宮崎あおい、長野博は白石美帆とそれぞれ結婚。いずれも“芸能人妻”で、坂本昌行と三宅健にも芸能人と結婚し、“コンプリート”を目指してほしいところ」(アイドル誌編集者) >>ファンへの“還元期間”が終了したジャニーズ事務所 << メンバー6人のうち、年長者3人の井ノ原、長野、坂本は20th Century(通称トニセン)と、森田、三宅、岡田はComing Century(通称カミセン)に分かれて活動することもあるが、結成当初、メンバー間に圧倒的な人気の格差があった。 「ジャニーズJr.時代、森田と三宅は『剛健コンビ』と呼ばれ、かなりの人気。グループの2トップだった。一方、カミセンのメンバーでも岡田は、当時の日本テレビ系人気バラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』のコーナー『ジャニーズ予備校』のオーディションに合格し、芸能界入りという異色の経歴。正直、パっとしなかった」(ベテラン芸能記者) しかし、岡田は努力ではい上がる。いずれもTBS系ドラマ「木更津キャッツアイ」、「タイガー&ドラゴン」で俳優としての頭角を現し、07年から放送されたフジテレビ系ドラマ「SP」は映画化されヒットした。 「岡田はコツコツと格闘技や殺陣の技術を習得。今や、『侍役といえば岡田』と言われるほどに成長。事務所の後進育成のため、自腹で講師を呼んでレッスンを受けている」(映画業界関係者) そして、井ノ原は10年からNHKの朝の情報番組「あさイチ」のMCを務め、MC業の才能が開花。俳優としてテレビ朝日系人気ドラマシリーズ「特捜9」で主演を務めている。 今や、歌番組などでの並びは岡田と井ノ原がセンターをゲットしている。
-
スポーツ 2020年08月12日 17時30分
広島、“昭和式育成”に原点回帰? 山本・衣笠を生んだ猛練習、時代に逆行も既に成果アリか
この「地獄絵」は、カープ女子も知らないのではないだろうか。 クローザー不在とも言うべく、「9回最後のイニング」で炎上を繰り返す救援陣の不振で、佐々岡カープは大きく出遅れた。 「新加入のスコットにクローザーを託して開幕を迎え、そのスコットがコケると、次に抜てきされたのは菊池保則。菊池保もクローザーが務まらないと分かると、中継ぎの一岡竜司をコンバートしましたが、安心して見ていられません」(スポーツ紙記者) 開幕から28試合にして「サヨナラ負け」が4度…。そんな“クローザー不在”の現状について、広島二軍はすでに動いていた。高卒2年目の田中法彦だ。 田中はウエスタンリーグでセーブポイント数のトップを争っている。 田中は2018年ドラフト5位で菰野高から広島入りした。同年のドラフト1位は、小園海斗。小園はルーキーイヤーから一軍でレギュラーを争うほどだったが、“無名”の田中は「地獄」を見たようだ。 「近年、広島の高卒投手が伸び悩んでいます。3年以内に一軍戦力になると見込んで指名した投手も、一軍と二軍を行ったり来たりという状況です。このままではヤバイと思ったのでしょう。広島は昨年から高卒投手の育成法を一新しました」(球界関係者) 新たな育成法とは、徹底した基礎体力強化からのスタートだ。 科学的トレーニング、合理的な練習法、投げ込み量の制限など平成時代の後半から野球界も「やりすぎは良くない」と練習法が見直されたのだが、広島はあえて時代に逆行することを決めた。 「投球練習をすることもありますが、ボールを握らせてもらえる日は、外野のポールとポールの間を走らされるノックなど、下半身強化をメインとしたトレーニングがメインとなります。牽制や内野の連携プレーが行われる時、新人投手たちは『助かった~』と安堵するくらい、走り込みをさせられます」(前出・同) 昭和時代のド根性式に戻したのだ。 田中が実戦での登板を許されたのは、昨年7月。高校時代から「将来性はバツグン。真っ直ぐももっと速くなる」と他球団スカウトも一目を置いていたが、今季の田中は自信に溢れた表情でストレートを投げ込んでいた。 おそらく、「あれだけ走り込みをさせられたのだから、絶対に打たれない」という気持ちになっているのだろう。 「山本浩二、衣笠祥雄の時代、広島は猛練習を積み重ねて強くなっていきました。体力、技術だけではなく、メンタル的な強さがないと一軍でやっていけないと原点回帰したようです」(前出・同) ひと昔前、ドラフト候補生に希望球団を選ばせる逆指名制があった。あくまでも当時の話だが、「練習量が多いのでコワイ」と、有望なドラフト候補生はこぞって広島入りを避けていた。しかし、今日の広島はドロ臭い野武士的なイメージは全くなく、スマートな選手たちが厳しくも明るく野球をやっている雰囲気だ。 しかし、令和2年の広島は違う。新人投手たちは練習終了と同時にグラウンドに座り込み、ユニフォームもドロだらけ。昔の体育会系、スポ根ドラマのような光景が二軍球場で繰り広げられている。昭和時代の広島を応援していたオジサンたちは応援するだろうが、カープ女子たちは一軍に這い上がるまでの物語にどんな感想を持つだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2020年08月12日 16時00分
コロナの陰で改名していた、元アイドル芸人とコント職人 その意外な理由は
運をつかめることを信じて、改名に踏み切る芸能人は多い。番組を利用する者や一般公募、呼び方を変えない者やノリ…など、多種多様だ。そんな中、地味に、しかも期間限定という中途半端な改名に踏み切ったのが、はんにゃ・川島章良だ。現在は「川島ofレジェンド」である。 >>はんにゃ川島、腎臓がん手術から5年経過で検査卒業を報告「本当によかった」闘病支えた妻も祝福<< きっかけは今年2月までさかのぼる。eスポーツを盛り上げるために、YouTubeチャンネル「元はんにゃ川島のeスポーツ芸人生活」をスタートさせた。オンラインゲーム歴13年で、腕には自信がある。そこで、11月までの9カ月間で、オンラインバトルゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(LoL)で、芸能界のナンバーワンプレーヤーを目指す。目標は、“LoLのゴールドプレーヤー”であるケイン・コスギだ。 11月までにゴールドプレーヤーになれると、賞金100万円が授与される。途中で投げ出さないなど、多くの事項が記された契約書にサイン、合意した。その際、チャレンジ期間中は芸名を変えなければならないというルールが設定された。新しい芸名には、多くの候補が挙がった。 アイアン川島。グッドゲーム川島。ヌーブ川島。ペンタキル川島。ウルト川島。バン川島バン。川島名人の冒険島。ズクダンズンブングン川島。抽選で決められたのが「川島ofレジェンド」だった。ちなみにこの期間内は、「はんにゃ」を名乗れない。つまり現在は、元はんにゃの川島ofレジェンドだ。 万が一ゴールドプレーヤーになれなかった場合は、サイコロで出た目×100万円をeスポーツに還元しなければならない。6の目が出たら、600万円の支払い。コロナ禍で仕事が激減している芸人にとっては、痛恨の出費であるのはいわずもがなだ。 そんな川島の最近の話題といえば、3カ月で12㎏のダイエット。だしで痩せることに成功した。 川島と同じく、コロナ禍でさしたる話題にならなかった改名といえばバンビーノ。「キングオブコント2014」や「歌ネタ王座決定戦2015」で決勝戦に進出し、「ダンソン」のリズムネタでは「キングオブコント2015」で準優勝。翌16年には「上方漫才協会大賞」の特別賞を受賞した実力派だ。同年に活動拠点を大阪から東京に移したが、テレビ露出は減少。劇場中心の活動だ。 藤田裕樹が藤田ユウキ、石山大輔が石山タオルとなったのは、外出自粛要請の解除後。すでにメディア離れしていたため、ほぼ話題にならなかった。 はんにゃは元アイドル芸人。相棒の金田哲が女性人気の9割を獲得しており、写真集を出版したほどだ。一方のバンビーノは、コント職人。いずれも旬を過ぎた感が否めないが、改名で起死回生となるのだろうか。(伊藤由華)
-
芸能 2020年08月12日 15時00分
キムタク静香だけじゃない、人気女芸人も お揃いタトゥー芸能人夫婦の意外な絵柄
TOKIOの長瀬智也のジャニーズ事務所退所報道で、現在歌手の浜崎あゆみが自伝本『M愛すべき人がいて』の続編として、長瀬との交際秘話をまとめた『T』の出版を考えているのではないかという噂が、一部で飛び交っている。 >>TOKIO長瀬、5年前に脱退の“サイン”を出していた?『鉄腕!DASH!』に出演せずファンもガッカリ<< 長瀬と浜崎と言えば、人気絶頂期の01年に交際が発覚。当時お似合いのカップルだったということもあり、お互いのファンも祝福するほど歓迎されていた交際だったが、後に破局。しかし、二人がお互いお揃いのタトゥーを入れていたことは公然の秘密となっており、現在浜崎はお揃いのタトゥーに加工をしているものの、それだけ仲が良かった証しと認識されている。 「実は二人以外にも、お揃いのタトゥーが入っているカップルがいます。それが長瀬と同じジャニーズ事務所の木村拓哉。妻の工藤静香とお揃いの蛇のタトゥーが足首をぐるっと回るように入っており、見えるような場合には基本的にテーピングを巻いていますが、これまでにもうっかり見えてしまったことはあります。工藤の方はインスタグラムでも隠さず堂々と披露しており、『無限』をイメージする蛇をお揃いで入れていることで、ファンからは『永遠の夫婦の絆を誓い合ったのかな』と囁かれています」(芸能ライター) また、意外なところでは放送作家の鈴木おさむも、妻でお笑いトリオ・森三中の大島美幸の名前のタトゥーを彫っているという。 「鈴木は、結婚10年目となった11年に、背中の肩付近に『美幸』の二文字を入れ、クリスマスプレゼント代わりにしていたことを14年にブログを通じて報告していました。意外な人物のタトゥーに当時は賛否集まっていましたが、シンプルに名前だけが入ったタトゥーに好感を抱いた人も少なくなかったようです。一方の大島も、『osamu』とアルファベットで鈴木の名前をタトゥーとして入れているという噂もあり、それほど仲のいい夫婦だと世間からは認識されているようです」(同) さらに、タレントのつるの剛士も、一般人の妻とお揃いのタトゥーを入れていると明かしている。 「子煩悩で知られているつるのですが、妻への愛も深いようで、腕にお揃いの星のデザインのタトゥーを入れているようです。テレビでは基本的に隠しているつるのですが、タトゥーが入った腕を露出している写真がネット上で出回っている状態。星のタトゥーの意味についてはファンの間で、『奥さんといつでも一緒に星を見られるように』と言われています」(同) 賛否両論集まりがちなタトゥーだが、当人同士は消えないタトゥーを入れることでお互いの絆を信じ合えるようだ。
-
芸能 2020年08月12日 14時00分
芸能界マスク事件簿 矢口、ダレノガレがマスク写真で炎上したワケ
新型コロナウイルス感染拡大以降、外出時のマスク着用はすでに欠かせないマナーとなっている。使い捨てマスクも現在は安定的に流通しているが、そんな中、マスクを着用した自撮り写真を撮影しただけで炎上した女性芸能人がいるという。 >>リトグリ芹奈「ちゃんと写真みてよ」マスク着用巡りファンにキツい返信?「言い方が怖すぎる」ショック受ける声も<< そのひとりがタレントの矢口真里。矢口は6月26日にインスタグラムを更新し、車内で撮影したと思われる自撮り写真を披露したものの、写真に写っている矢口は顔が極端に小さくなっており、顔の半分以上がマスクで覆われた不自然なショットに。マスクが顔の輪郭をかなりオーバーしているため、横が全面的に開いているような写真となっていたが、目も少女漫画並みに大きくなっており、写真加工していることは明らか。ネットでは「顔のラインがもはや宇宙人」「小顔アピールもここまでくるとひどい」というツッコミが聞かれていた。 また、モデルでタレントのダレノガレ明美も6月3日に投稿したツイートの中で、黒マスクを着用した自身の写真を4枚披露。しかし、問題となったのはその着け方で、ダレノガレはマスクのヒモを交差させた状態で耳に掛けていた。この写真に対しファンから寄せられた「マスクがズレにくいからですか?」という疑問に対しダレノガレは「マスク大きくてバッテンにしないと落ちるの」と回答。しかし、ネットでは「いろんな種類の大きさあるんだから自分にあったの選べばいいのに」「女性、子供向けの小さめサイズのマスク売ってるのにわざわざアピール…?」という声が寄せられていた。 さらにフリーアナウンサーの岡副麻希は5月7日にインスタグラムで、政府から配布されたいわゆる「アベノマスク」を着用した自身の写真をアップ。一部では「小さい」と言われていたアベノマスクだが、鼻からあごまでしっかりと覆われており、過不足ないマスクであることが分かる写真となっていた。しかしネットでは「小顔アピールのためにわざわざ着けた写真アップしなくていい」「アベノマスク利用して顔小さいって言ってほしそう」といった冷たい声が集まってしまった。 「実はこの3人、好感度が極端に低いことでも知られています。矢口は現在再婚しているものの、不倫騒動をいまだ引きずっており、ダレノガレはこれまでの発言の数々で今や炎上女王に。さらに岡副はただでさえ嫌われのハードルの高いフリーアナウンサーな上、『めざましテレビ』(フジテレビ系)などで見せていた食レポの下品さや、『北北西』を『きたきたにし』と読み間違えるなどの天然さが災いして嫌われています。SNSにどんな写真を投稿するかは当人の自由ですが、マスクの写真ひとつ取っても“アピール”だと言いがかりをつけられてしまうのは好感度が高くない芸能人の悲しいところなのかもしれません」(芸能ライター) 必需品のマスクひとつとっても、バッシングの材料となってしまうようだ。記事内の引用について矢口真里公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mariyaguchi_official/ダレノガレ明美公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare岡副麻希公式インスタグラムより https://www.instagram.com/maki_okazoe_official/
-
芸能 2020年08月12日 12時20分
石田ゆり子、いつの間にか大家族に? 迎え入れの経緯が話題、板谷由夏の元には兄妹猫が
女優の石田ゆり子が5匹目となる猫を迎え入れ、話題になっている。 7月1日に長毛のトラ猫を新たに迎え入れたことをインスタグラムを通じて報告していた石田。昨年、動物病院を通じて一時保護し、その後亡くなってしまった子猫「ばぶお」と、種類も月齢も性別も年齢も見た目も同じで、かつ同じ病院に同じ理由で保護されたと知り、迎え入れることとなったことを明かし、「バンビ」と名付け、愛情を注いでいる。 >>石田ゆり子、SNSプチ炎上・ポンコツぶり発揮しても好感度が下がらない魅力<< 「バンビ」を迎え入れたことで、石田のペットは愛犬1匹と、愛猫が5匹という大所帯に。ゴールデンレトリバーの愛犬は幼い猫の面倒をよく見ており、猫とのショットがインスタグラムには多くアップされている。 「実は、石田の愛猫は5匹とも保護猫。もともと先代の猫がいましたが、2016年に茶トラの『ハニオ』、キジトラの『タビ』を迎え、2018年にトラ猫の兄弟『はっち』と『みっつ』を迎え入れています。石田が『はちみつ兄弟』と呼んでいるこの2匹は、たれ耳が特徴のスコティッシュフォールドですが、耳が立っているという理由で売り物にならず、動物病院に保護されていたところを石田が引き取ったそう。2匹については、『タビ』がオスにも関わらずまるでお母さんのように世話を焼き、ファンからは『すぐ親子みたいになって素敵…!』『インスタ見るだけで本当に癒される』という声が聞かれています」(芸能ライター) また、親友を公言している女優の板谷由夏宅の猫とは、兄妹猫となっている。 「板谷宅で飼われている『メイ』は実は『ハニオ』と『タビ』の兄妹猫。もともとは板谷が出演した映画『3月のライオン』の現場で保護された6匹猫で、内3匹を板谷が引き取り、一時は石田の元で哺乳瓶などで育てられ、やがてメス猫1匹が板谷の元に戻ったという経緯があります。時折り板谷宅に行き、メイと再会しているようですが、このエピソードからも石田の動物好きが垣間見れ、『哺乳瓶で育てるとかなかなかできないしすごい』『二人ともトップ女優なのにペットショップじゃなくて保護猫可愛がってるところさすが』という声が聞かれています」(同) 保護犬や保護猫の里親活動推進にも積極的に取り組んでいる石田。生活スタイルが女性から大きな支持を集めているが、こうした動物好きという一面も好感度が高い一因のようだ。
-
-
芸能 2020年08月12日 12時10分
有吉の壁で“再ブレイク”を果たした芸人が急増! お笑い番組で実力を発揮か
『有吉の壁』(日本テレビ系)が好調だ。様々なシチュエーションで若手芸人が繰り出すネタに、有吉弘行がジャッジを下す。『内村プロデュース』(テレビ朝日系)を彷彿とさせる“芸人力”が試される番組として、2015年から不定期で放送されていたが、この度ゴールデンでレギュラー化。当初はゴールデン放送に反対する声も少なくなかったが、そんな心配をいい意味で覆す形で高視聴率を獲得。5月には放送批評懇談会が選定する「2020年5月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。 >>レギュラー放送開始から3か月『有吉の壁』好評の理由は?<< 特にお笑い第7世代の芸人が台頭しているイメージがあるが、一度はブレイクをしたものの、現在は落ち着いてしまった芸人が“輝き”を取り戻しているケースがあるという。 「とにかく明るい安村は『安心してください。穿いてますよ』のネタでブレイクしていましたが、最近はその勢いも鳴りを潜めていました。しかし、同番組で躊躇なく坊主にしたり、自宅でバケツの水をかぶったりと大爆笑をかっさらっています。ネットでは、そんな彼を再評価する声が多くあります。間違いなく、番組を支える屋台骨の一人ですね」(テレビ誌ライター) また、パンサーの菅良太郎は、有吉が評価する芸人の一人。彼は、MCができる向井慧、バラエティー番組で大活躍する尾形貴弘の陰に隠れているイメージがあるが……。 「菅はパンサーでネタ作りを担当しているだけでなく、大喜利も強く、3人の中で一番“お笑い力”に長けています。そんな彼の才能を有吉は認めているのです。Twitterで有吉が菅のことを褒めたツイートをした際、ちょうど菅は飲んでいたそうで、飲み屋で号泣したらしいですよ(笑)。“お笑い力”があるものの、うまくアウトプットできていなかった芸人が、ストロングスタイルの番組にフィットするのは必然。今後も“じゃないほう”芸人が活躍する可能性だってあります」(同上) お笑い第7世代よりも少し上の世代であるタイムマシーン3号、シソンヌ、ジャングルポケットなど、番組内で新しいキャラクターを見つけて、ブレイクする芸人は多い。 彼らを育てる能力がある有吉がいる限り、実力ある芸人は世の中に“見つかって”いくことだろう。今後も、どんな芸人がスターになっていくのか楽しみだ。
-
芸能
高橋真麻、生放送中に熱中症? “体張りすぎ”キャラに心配の声も
2018年07月25日 12時40分
-
芸能
日テレ徳島アナ以外にも“救われた女子アナ”多数? 意識を変えさせる明石家さんまの言動
2018年07月25日 12時30分
-
芸能
インスタ削除の剛力彩芽だけじゃない、“男性関係でイメージが変わった”女優たち
2018年07月25日 12時20分
-
芸能
古市憲寿氏は“気にしいな性格”? 意外な交友関係の城田優が毒舌に「神フォロー」で絶賛される
2018年07月25日 12時10分
-
芸能
しみけんと事実婚のはあちゅう、爆笑問題へ苦言 ぱいぱいでか美らへの「キワモノ枠」発言に批判の声
2018年07月25日 12時00分
-
芸能
宇垣美里 怒りのグラビア露出で『テレ東』“オッパイ軍団”に参入秒読み
2018年07月25日 12時00分
-
芸能
玉木宏、結婚後初公の場 子供の予定は「ご縁がありましたら」
2018年07月25日 11時50分
-
芸能
鈴木奈々、東京五輪マスコットとハグ! ハイテンション空手で会場驚かす
2018年07月25日 11時40分
-
スポーツ
4連敗のオリックス、借金生活突入に福良監督「ズルズルいくわけにはいかない!」
2018年07月25日 11時30分
-
社会
トランプ大統領が企てる在韓米軍撤退と北朝鮮軍事攻撃
2018年07月25日 08時00分
-
芸能
「家に帰ると電気がついてて」長友佑都、家族に感謝…4年後のW杯日本代表入りにも意欲
2018年07月25日 06時10分
-
スポーツ
女子バレー、監督・中田久美も元日本代表・大山加奈も絶賛する“若手選手”に注目
2018年07月25日 06時00分
-
芸能
元TOKIO・山口達也、誰からも“救いの手”がない? 芸能活動再開も困難か
2018年07月24日 23時00分
-
芸能
元アイドル・真野恵里菜のおかげ? 取材嫌いの柴崎選手が饒舌だったワケ
2018年07月24日 22時00分
-
社会
又吉イエスさん死去 過激なフレーズで知られたが、私生活は真面目だった?
2018年07月24日 21時30分
-
スポーツ
新日本G1、Aブロック序盤はオカダが笑顔の巻き返し!みのるが連勝のジェイを制裁!
2018年07月24日 21時15分
-
芸能
水カン・コムアイの写真集出版で浮上した二階堂ふみの超お宝ショット
2018年07月24日 21時03分
-
芸能
チャンカワイ、愛娘の“出血事件”に批判殺到で猛反論!「救急車を呼ぶ」レベルのケガとは?
2018年07月24日 21時00分
-
その他
福井県編【あなたの地域の雑学】孫が誕生したときの大出費
2018年07月24日 20時01分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分