-
社会 2021年07月12日 13時20分
「黙って股開いて血を流して生きてみろ」漫画家が女性漫画家に暴言でドン引き 過激侮辱の背景に“連載打ち切り”か
集英社の『グランドジャンプ』発で現在『めちゃコミック』で「Dr.クインチ」の連載を行っている漫画家の鈴川恵康氏が、『グランドジャンプ』増刊号で「白咲いちごは断れない」の連載を行っている漫画家で元セクシー女優の優月心菜氏に対し、ツイッターで暴言を吐いているとして、ネット上から困惑の声を集めている。 事の発端となったのは、優月氏がツイッターに投稿したTik Tokの宣伝動画に対し、鈴川氏が引用リツイートで突然「きっしょ!!!!!!!!!!!!」「もっかい言おうか?????気持ち悪いんだよ!」などと投稿したこと。 突然の暴言に、優月氏は引用リツイートで「同じ出版社で漫画描いてて、そんなこと言ってくるのあり得ないでしょ」と困惑。「あなた作家ですよね?プロですよね?Twitterっていう公式の場で喧嘩売ってこないでくれません?集英社さんにも迷惑かかりますよ」と忠告していた。 >>寺田心に暴言など数々の不適切発言 “誹謗中傷をなくす”団体の代表が謝罪も「説明されていない」疑問の声も<< しかし、鈴川氏はなぜかヒートアップし、「AV女優が俺様に意見言ってんじゃねょ!」「悔しかったら髭でも生やしてみろ!無理なら黙って股でも開いて一ヶ月に一回?血を流して生きてみろ。男はもっともっと辛いんだぜ?」などと暴言を投稿。さらに、「たかだか声優かぶれのAV女優が何様なの?????」など大量の暴言ツイートを投稿。さらに別の人に対し、殺人予告とも受け取れるツイートも投稿していた。 この暴言に、優月氏は「こんなの普通の発言じゃないよね…女性差別すぎるんだが」と投稿し、ブロックしたことを報告。また、漫画家にはコミュニケーションが下手な人もいると理解を示しつつも、「でも公の場で同じ出版社の作家を個人攻撃するのはあかんよ。聞いたことないよ」とつづった。 さらに、優月氏は今年5月に鈴川氏から送られてきたというDMのスクリーンショットも公開。そこには、「同じグラジャン作家になったねー」と好意的なメッセージがつづられていたが、文脈を無視して「声優界のこと教えてほしいわ。。。」と唐突なお願いもあった。 この騒動にネットからは「怖すぎる…」「何で急にこんな風に絡むの?」「優月さんが気の毒すぎる」という優月氏に対する同情の声や、「『グラジャン』に切られた嫉妬?」「なんらかの腹いせでは」といった指摘もあった。 ネット上からは集英社に報告したといった報告も聞かれているが、果たして何らかの対応はされるのだろうか――。記事内の引用について鈴川恵康公式ツイッターより https://twitter.com/bellsriver0510優月心菜公式ツイッターより https://twitter.com/kibiruu
-
社会 2021年07月12日 12時50分
玉川徹氏、西村大臣の発言に「行政権の濫用」「警察国家」と糾弾 山口真由氏は「熟考の末の発言」と擁護?
12日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、月曜コメンテーターの弁護士・山口真由氏が、西村康稔経済再生担当大臣の“暴論”に言及した。 同大臣は8日、「酒類を提供する飲食店が休業要請に応じなければ、取引先の金融機関に店舗情報を提供し、しっかり順守してもらう」と発言。これに対して、番組が取材したところによると、ある居酒屋は「政治家は何も分かってない。飲食店は限界。弱い者いじめで飲食店ばかり締め付けてくる」と激怒。 また、都内金融機関の関係者も「地域のお客様の困りごとを金銭面で支えるのが我々の仕事。店の情報を提供されても、(居酒屋に)『政府の要請に応じてください』と言う立場にない」と困惑しているという。 >>玉川徹氏、検査が陰性だったら「何時まで飲んでもいいし大騒ぎしてもいい」極端な見解に羽鳥アナも焦り<< だが、この“西村発言”に対して、山口氏は「西村大臣は思いつきでこういうことを言っているわけではなくて、熟考の末で、こういう対策をしようと思っている」と私見。 さらに、発言をした翌9日の釈明会見について、「言っていることは要するに、社会全体で営業している飲食店を締め上げろと言っている。金融機関や卸売業者、お客さんといった方面から、みんなで締め上げていきましょうという会見をした」と解説していた。 これに対して、SNS上では「山口って何を言ってるのか?熟考の末って、だったら簡単に撤回しちゃダメでしょ」「熟考してこれなの本当にやばいよね。思いつきで言ってた方がまだマシだよ」といった反論が。 また、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏も、山口氏の考えに対して、「特措法に基づいてないんですよね、こんなこと書いてないんですよ、特措法には」とバッサリ。そして、「特措法に書いてない範囲のことをやること自体が行政権の濫用だと思っている」と批判。さらに、「警察国家と言われても仕方がないですよ。このやり方は」と今の日本政府は強大な権力のもと、国民の思想や行動を監視していると糾弾していた。 いずれにしても反発がさらに広がっている大臣の発言。まだまだ尾を引きそうである。
-
芸能 2021年07月12日 12時15分
過去、賞金を一晩で大半使ったことも?『ABCお笑いグランプリ』優勝オズワルド、クズエピソード更新あるか
関西の歴史ある賞レース『第42回ABCお笑いグランプリ』が11日に開催。オズワルド(畠中悠、伊藤俊介)が優勝を果たした。 >>全ての画像を見る<< 『ABCお笑いグランプリ』は、漫才、コント、ピン芸など、デビュー10年以内の芸人を対象としたお笑いの大会。過去には、かまいたち、ジャルジャル、霜降り明星などが優勝。改題される前の『ABCお笑い新人グランプリ』では、ダウンタウンやナインティナインが最優秀新人賞を受賞している。 今回、ファイナリストになったのは、オズワルド、さすらいラビー、さや香、Gパンパンダ、蛙亭、コットン、ダブルヒガシ、パンプキンポテトフライ、赤もみじ、カベポスター、空気階段、チェリー大作戦。3ブロックに分かれ、オズワルド、蛙亭、カベポスターがファイナルステージに。激戦を制してオズワルドが優勝し、優勝賞金100万円とABCラジオの冠特番を手にした。 『M-1グランプリ2020』の活躍もあって、すでにメディアに露出し始めている2人。伊藤の妹は女優として活躍中の伊藤沙莉で、優勝時も「どうしても(喜びを)伝えたい人がいる。沙莉~!」と叫んだほど。Twitterでも、沙莉がたびたび兄のことをつぶやいており、今回も喜びを爆発。兄妹であることをオープンにしている。 「伊藤兄妹は、最近まで2人暮らしをしていました。どちらかと言えば、売れていなかった兄が沙莉におんぶに抱っこ状態でしたが、近年ではオズワルドが頭角を現し、肩を並べるほどに。伊藤のワードセンスやバラエティーでの立ち回りは注目を浴びていますし、この勢いのまま売れていきそうです」(芸能ライター) 一方、謎の多い印象のある畠中だが、繰り出す一言には定評があり、自粛期間中に作った自作の歌が話題になったことも。伊藤がバラエティーでフィーチャーされた後、彼を深掘りする企画も増えそうだ。現に、オードリーの若林正恭らが出演する『しくじり学園 お笑い研究部』(AbemaTV)では、彼を特集した企画が放送中である。 そんな2人だが、ウイークポイントもあるという。 「伊藤の遅刻癖ですね。酒による失敗が多く、劇場のこけら落としに大遅刻したことも。オズワルドのYouTubeチャンネルでは、彼の遅刻をマネージャーが怒る……という動画もアップされています。しかし、こうしたエピソードもバラエティーでは使えるんです。『ABC』優勝を皮切りに、バラエティーには出るでしょうから、そこでも武器になりそうです」(同上) 『マイナビ Laughter Night』チャンピオンライブ優勝時には、2人で賞金100万円を手にし、一夜で約38万円を使った伝説を残している伊藤。遅刻に気をつけるのはもちろん、賞金の使い道にも気をつけてほしいものだ。
-
-
芸能 2021年07月12日 12時00分
DaiGo、14歳との淫行「普通は検挙されない」発言で弁護士が反論 突撃するも論破され謝罪
メンタリストDaiGoと、弁護士ユーチューバーの岡野武志弁護士との“バトル”が話題になっている。 きっかけとなったのは、2人組人気ユーチューバー・みきおだのみっき~の淫行疑惑。みっき~の自宅で2人で飲酒し、その後関係を持ったというもの。しかし、みっき~側は体の関係を否定し、現在両者とも警察の捜査を受けている状態となっている。 そんな中、DaiGoは7日に行った配信の中で、未成年との淫行については、13歳未満がNGだと指摘。「14歳から17歳っていうのは相手の同意とかあれば普通は検挙されないです」とし、「そもそも警察は捜査すらしませんよ」と話していた。 >>未成年淫行疑惑のユーチューバー、“美人局の可能性”示唆し反論 別の女性からの被害届情報も?<< これに対し、岡野弁護士は翌8日にアップした動画の中でDaiGoの動画について言及し、「これ完全に間違ってて」とバッサリ。DaiGoの言う、合意がある上での14歳~17歳との金銭のやり取りなしの淫行は「青少年保護条例違反」に当たるといい、関係のあった時点で逮捕・立件され、罰金刑になるのが一般的な流れだとコメント。DaiGoがこの動画に反論したら、「私の方でね、50倍ぐらいにしてね、返す動画また作ろうと思ってる」と明かしていた。 これにDaiGoは触発されたのか、11日にDaiGoが親交のある福永活也弁護士を引き連れ、岡野弁護士の元を訪れる動画がアップされることに。DaiGoの解釈は福永弁護士に聞いたものだというが、岡野弁護士は「議論にならない」と笑いながら指摘。実際に逮捕されるケースがあるため、「私が動画で出すとしたら、17歳に19歳が手を出しましたってなったら、『違法』って言っちゃった方がいいんだろうな」と犯罪の助長を防ぐために正しい言い方をすべきだとした。 また、今回のみっき~の件については、実際に体の関係があったとしたらDaiGoの解釈も福永弁護士の解釈も「アウト」とのこと。結果的にDaiGoの発言が正された形になり、コメント欄には、「正しい情報知れてよかった」「間違った情報が岡野弁護士に否定されてよかった」という声が集まることに。 一方、DaiGoは未成年淫行の事例について、岡野弁護士にさまざまな質問をぶつけていたが、最終的に刑事に人の嘘が見抜けるのかという方向に話を持っていく場面も。岡野弁護士にメンタリストの企画を持ち掛けている様子に、ネットからは「最後DaiGoが自分の得意分野に持っていってるところに、負けず嫌いさを感じる」「日本一負けず嫌いなメンタリスト」という声も集まっていた。 とは言え、DaiGoは11日夜に配信を行い、自身の解釈が間違っていたとして「申し訳ございませんでした」と謝罪。コメント欄にはファンからのエールが集まっている。記事内の引用についてメンタリストDaiGo公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFdBehO71GQaIom4WfVeGSw岡野武志弁護士公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCl8E6NsjN979gbMBdztF48g
-
社会 2021年07月12日 11時55分
『サンモニ』関口宏に心配の声「見るに堪えない内容だった」 番組の段取りミス続く
11日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、MCの関口宏が間違いを連発したことに、怒りや心配の声が上がる一幕があった。 関口はサッカーの話題で、本来出すべきだった明治安田生命J1リーグの結果と順位表を出し忘れ、バスケットボール日本代表の話題の後に「忘れちゃいました」と結果と順位表が記載されたフリップを出す。その後、「お相撲」と話すが、アシスタントの唐橋ユミが「あ、ウィンブルドンですね」と制し、結果を紹介する。 >>大坂なおみ選手に「東京五輪には間に合わせて」 関口宏の発言に「態度がブレている」の指摘も<< その相撲では、大関・照ノ富士に対し「順調で、大関になるかな?」と話し、張本氏に「横綱だろう」と“喝”されるシーンも。そして、大谷翔平の話題では、ゲストの元中日ドラゴンズ・川上憲伸氏がヤンキース戦で大量失点したことについて「東海岸と西海岸で湿度が違う」と指摘し始めると、「え、何ですか湿度?」と驚く。 川上氏が「ニューヨークは湿気があるんですよ、この時期。カルフォルニアはカラッとしているんですけど、そういう意味ではボールの違和感があるということで苦しんだということだと思うんですけど」と話すと、関口は「そんなものが違うんですか」と驚愕。川上氏が「全く違う」と話すと、関口は「ちょっと待って下さい」と話し、同じ内容の話の再度説明を求める。 さらに、最後に大谷について「ホームランダー…何かアレに出ますわね」「風のコーナーでも、大谷ブームは何なんだろうって考えてみたいと思います」とコメントした。 関口のMCぶりに、「やる気がないのか、それとも進行が覚えられないのか。ちょっと見るに堪えない内容だった」「会話のテンポが悪く、ゲストと噛み合っていない」「認知症っぽい兆候かもしれない」など、批判や心配の声が上がることになった。
-
-
スポーツ 2021年07月12日 11時30分
新日本・棚橋弘至と遺恨再燃のKENTA「いつまで昔の話してんの」
新日本プロレスは11日、ビッグマッチ『SUMMER STRUGGLE in SAPPORO』を札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開催した。 第3試合では、棚橋弘至&辻陽太の師弟コンビが、KENTA&高橋裕二郎のバレットクラブと対決。棚橋とKENTAは前日の大会で遺恨が再燃しており、注目のカードだ。 試合は、前日の6人タッグの試合後に棚橋を襲撃したKENTAが、今大会ではゴング前に襲いかかる。試合はバレットコンビが辻に集中攻撃。棚橋組も必死に挽回を試みるも、バレットコンビは主導権を譲らず、最後は裕二郎が粘る辻をピンプジュースで仕留めた。試合後、棚橋とKENTAは場外で駆け引き。今シリーズはビッグマッチが多いだけに、両者がシングル実現の方向に走り出すのかさらに注目が集まるところ。 バックステージでKENTAは「座ろっか。見た、今日の試合?当たり前だよな。何あれ?辻とかいうヤツ。なんだアイツ、マジで。髪切れよ、マジで。ヤングライオン、あれ?ヤングでもなきゃ、ライオンでもねーじゃん。髪切れっつうんだよ。絶対応援する側からしたら、短髪の方が応援したい気持ちになるっつうのが相場なんだから。髪切れよ。何ちょっと他の人との違いを髪の毛で出そうとしてんのかもしんないけど、髪切れよ。短髪が相場なんだから」と辻にダメ出し。続けて、「ほんでアイツだ、ヒロシ(棚橋)。ヒロシっつってもうちのオヤジじゃないよ。わかる?昨日のアイツのコメント見た?何あれ?最後、思い出したかのように俺の話をちょっとだけ。後はどうでもいい昔話してんの。いつの話してんだよ。いつまで昔の話してんだよ。ほんで、俺に何か『もっとデンと構えてろ』みたいな。いや、お前だよ。いつまで昔の話してんの。昔話をいつまでも。昔の話、過去の話をしてもいいのは、何か自分の物を壊された時だけだから、昔のこと話していいのは。だから、俺はあのカバンをアイツに壊されたことを、いつまでも言うからね。ずっと言うよ。いい?マジで、何アイツ。もういいから、昔話は。10年前がどうだとか、そんなこと言ったって知らねーよ、今どきの子にそんな昔話。そんなのどうでもいいよ」と棚橋に対しても不快な思いを明らかにした。 一方の棚橋は「(辻に)俺を倒してトップに君臨してくれよ。となると、辻が倒したい俺はトップにならないといけないよね。そうだよな。目標にされるんだったら、目標とされる側の責任があるから。多分、この言い方は日本じゃ初めてじゃないかな。やるべきことはいっぱいあるよ。どんな状況でも探せばいくらでもある。でも、その一つ一つが無駄じゃないってホントに信じられるかって、そこだと思う。とにかく俺は全部を全力でやってみるよ。それがいい結果につながらなかったとしても、絶対その時間は自分の財産になるから。その前に、まずこのお腹を引っ込めます!」とKENTAというワードは出て来なかったのは意図的だろうか?コメントとは裏腹にこのまま終わる気配はない。◆新日本プロレス◆『SUMMER STRUGGLE in SAPPORO』2021年7月11日札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ観衆 2172人▼タッグマッチ(30分1本勝負)棚橋弘至&●辻陽太(12分40秒 体固め)KENTA&高橋裕二郎○※ピンプジュース(どら増田)
-
スポーツ 2021年07月12日 11時25分
阪神の前半戦首位ターンは絶望的? 誤算続きで巨人に負け越し、矢野監督の目論見の行方はヤクルト次第か
前半戦最後のTG決戦は、見応えのある投手戦となった。エース・西勇輝での敗戦は矢野燿大監督にとって、「計算外」であり、次節のDeNAとの3連戦(7月12日~)では総力戦を仕掛けなければならなくなった。 「矢野監督は交流戦以降、勝ち星の計算をしていました。『あと何勝すれば、首位で前半戦を終えられるか』という…。前半戦最後の巨人3連戦は絶対に勝ち越したいと思っていました」 関西圏で活動しているプロ野球解説者がそう言う。 2位巨人とのゲーム差が縮まったため、「追いかけられる側の緊張感」も増してきたのだろう。西を先発マウンドに送った3連戦最後の試合は「1安打、0対1」で敗れた。もし勝利していたら、その時点で“首位ターン”は確定した。前半戦首位が確定すれば、球宴・五輪の中断期間を安心して調整に充てられる。そう思ったそうだ。 「巨人にひっくり返されて中断期間に入れば、チームは重苦しい雰囲気のまま、過ごすことになります」(前出・プロ野球解説者) 前半戦終了まで、阪神はDeNAと3試合。巨人はヤクルトとの2試合を残している。阪神がDeNAとの3連戦を2勝1敗で勝ち越せば、勝率6割5厘。巨人はヤクルトに連勝しても届かない。巨人の連勝が条件となるが、DeNAから2勝できなかった場合は、首位陥落となる。 首位ターンの勝率の計算を内々にしていた矢野監督は「ヤクルトよ、代わりに巨人を叩いてくれ」の心境だろう。 >>阪神ファンが神宮の観戦ルール違反?「ミスを大声で煽るとか神経疑う」敵選手へのコールが物議、今後の“厳罰”を求める声も<< 「矢野監督の采配が裏目に出ています」(前出・同) 第2戦、第3戦の試合後、そんな声も多く聞かれた。 「第2戦の敗因は打順を変えたこと。不振で(前節のヤクルト戦まで)7番に下げていた大山悠輔を4番に戻しました。その大山が4番の務めを果たせなかったのも敗因の一つ」(ベテラン記者) 打順を下げられ、大山は復調の兆しも見せていた。同試合後、矢野監督は「あの打順(4番大山)が一番良い」と記者団の質問に答えていたが、要は立ち直るきっかけを与えたものの、その温情が裏目に出てしまったわけだ。 そして、エース西で落とした第3戦。8回裏の攻撃で、矢野監督は8番・中野拓夢に代打を送らなかった。その時、巨人のピッチャーは左腕・大江。「二死走者ナシ」だったが、9回裏の攻撃があるとしたら、上位打線に回る。代打陣を起用する場面は、佐藤輝明、梅野隆太郎が打ち取られた後の「8番・中野」の場面しかなかったのだ。 「結果、阪神は『1安打完封負け』。3回裏に出たヒット1本だけ。その1本を打ったのが中野でした。それで、代打起用をためらったようです」(前出・同) 結果論だが、巨人3連戦に負け越したのは、矢野采配が裏目に出てしまったからとも言える。阪神の首位ターンが決まれば、13年ぶりだ。球宴・五輪の中断期間は、矢野監督もリフレッシュできればいいのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年07月12日 10時50分
東京女子・SKE48荒井優希がシングル初勝利!「いろんな人に挑めたらうれしい」
東京女子プロレスが10日、東京・両国KFCホールで「Don't miss the signs」を開催。SKE48荒井優希がプロレスデビュー5戦目で悲願の初勝利を挙げ、同団体の最強を決めるトーナメント「Ameba presents第8回東京プリンセスカップ」(7月22日、東京・新木場1stRINGで開幕)への出場を熱望した。 5月4日、東京・後楽園ホールでのデビュー戦以降、4連敗を喫していた荒井は、前回の試合(6月26日、両国)でのタッグ戦でギブアップを奪われた宮本もかとシングルマッチで対戦。6・26両国で、宮本は自力初白星を荒井からマークしたが、両者ともに一騎打ちでの再戦を希望している。 2人はエルボーの打ち合い、ボディスラムの応酬などで激しくやり合った。5分過ぎ、宮本は荒井から前回タップを奪った羅生門で絞め上げるも、荒井は押し潰して阻止し、逆さ押さえ込みで丸め込むもカウントは2。荒井が必殺のFinally(カカト落とし)を放つも、宮本は腕でブロックして阻止。それでも攻撃の手を止めなかった荒井はエルボー、ビッグブーツから2度目のFinallyを叩き込んで3カウントを奪取した。 荒井は「まだまだ、まぐれじゃないかと思われるかもしれないですけど、練習してきたことがしっかり出せてうれしい。どんどん先輩に勝っていかないといけない世界だと思う。これからも負けずに食らいついて、いろんな姿を見せられるようにもっと成長していかなきゃなと思いました」と笑みを浮かべ、「東京プリンセスカップ」の話に及ぶと、「東京女子の一員としてやらせてもらってるので、今日勝ったし、ぜひ出れたら出たいです。その時は今日よりもいろんな技を出したりして、勝てたら、いろんな人に挑めたらうれしい」と出場に意欲を見せている。 一方、敗れた宮本は「とても悔しいです。次に闘う時まで成長して頑張って勝てるようにしたい」と悔しさを噛みしめていた。◆東京女子プロレス◆『Don't miss the signs』2021年7月10日東京・両国KFCホール観衆 202人(超満員札止め)▼第3試合 シングルマッチ(15分1本勝負)●宮本もか(7分26秒 片エビ固め)荒井優希○※Finally(どら増田)
-
芸能 2021年07月12日 07時00分
入会金は200万円! 芸能界に“サウナブーム”が到来している理由
タレントのみちょぱが今月6日、都内で行われた米映画「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」(8月6日公開)のブチ上げサポーター就任イベントに登場した。 みちょぱは白いトップスとジーンズのヘソ出しファッションで登場。「ワイスピ感を出してみた。(劇中の)レティに寄せてみました」と笑顔。自粛期間中にワイスピシリーズにドはまりしたそうで、「大好きなものの仕事に関われてうれしい」と喜んだという。 同日の衣装では見事なスタイルを披露していたみちょぱだが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、ワイスピのみならず、すっかりサウナにハマっているのだとか。 >>みちょぱ、元ジャニーズとの交際報道も仕事には影響なし? 浮気の心配も無用か<< みちょぱが通っているのは、今春にオープンした東京都内一等地にある会員制超高級個室サウナ。サウナや水風呂がすべて一部屋に備え付けられており、水着着用なら男女4人まで利用できる癒やしの完全プライベート空間。 入会金200万円を支払うことでメンバー会員になることができ、利用料は2時間2万円。ビジターの場合は2時間4万円。ほかにも女優の剛力彩芽、屈指のサウナ好きで知られるオリエンタルラジオ・藤森慎吾も足を運んでいるというのだ。 「コロナ禍ということもあって、なかなか有名人たちが息抜きできる場所がない。そんな中、サウナならば、人目を気にせずに息抜きできる数少ない場所なので、ハマる有名人が増えているようだ。入会金200万円が払える一般人はなかなかいないので、有名人たちにとっては通いやすい空間なのでは」(芸能リポーター) 7月9日からはお笑いトリオ・ネプチューンの原田泰造、俳優の三宅弘城と磯村勇斗が出演するドラマ「サ道 2021」がテレビ東京系で放送されている。 前作は2019年7月期に連続ドラマとして放送。その後スペシャルドラマとして2回放送され、日本サウナ大賞、サウナの魂賞、サウナシュランの3冠を受賞。 今作の放送で芸能界の〝サウナブーム〟に火をつけそうだ。
-
-
社会 2021年07月12日 06時00分
35歳男、仕事中に同僚がハダカになり激怒 ハンマーで顔を殴って逮捕、のちに有罪判決
勤務中は、集中して効率よく仕事を進めたいものだ。海外には、気を散らすようなことをされて怒り爆発、とんでもない事件を起こした人がいる。 シンガポールの裁判所は、勤務中にハダカ姿で現れる同僚男性に腹を立て、料理用の木製ハンマーで男性の顔面を殴るなど暴行した男に対し、有罪判決を言い渡したと、海外ニュースサイト『Channel News Asia』『Todayonline』などが7月6日までに報じた。 記事によると、ミャンマー出身の35歳男は、シンガポール北部リムチューカン付近の海に設置されている養魚場に勤務。数か月前から男は、男の同僚で38歳の男性Aにイライラさせらていた。Aが仕事中に服を着ずに、ハダカで職場をウロウロすることが度々あったからだ。男はその都度、「ハダカで歩き回らないように」とAに注意したそうだ。 >>タクシーと間違えた? 見知らぬ男の車に乗った34歳女性が行方不明に その後の展開に驚愕<< 4月9日に事件は起こった。同日午後6時頃、男は調理場で料理をしていたそうだ。そこに、シャワーを浴び終わったAがまたも何も身に着けずに、ハダカでのまま、男の前に現れた。Aはやかんでお湯を沸かしており、火を止めにやってきたところであった。男は怒り心頭、Aを怒鳴りつけたそうだ。その後、男はお酒を瓶の半分ほど飲んで、酒に酔った状態になった。 男は倉庫から料理用の木製ハンマーを持ち出して、携帯電話で話をしていたAを襲撃。男はAの額付近をハンマーで繰り返し殴ったそうだ。Aは顔からひどく出血、その場に倒れこんだという。Aは勤務先のオーナーに助けを求め、病院に搬送された。Aは額に6cmほどの裂傷、鼻の骨を折る重傷を負った。Aは3日入院後、無事に退院したと伝えられている。 警察にはオーナーが通報した様子。事件発生の翌日、警察は男の身柄を拘束、暴行罪など複数の容疑で男を起訴したという。警察は男の認否を明らかにしていない。7月6日に開かれた裁判では、禁固刑1年1か月の有罪判決が男に言い渡されたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「これは男が男にしたセクハラ。殴りたくなる気持ちはわかる」「同僚のハダカなんて見たくない。注意しても是正されないなら、殴ってしまうかも」「ハダカ動画の証拠を残して、逆に男性を訴えればよかった。殴ってしまえば負け」「男はヤケ酒を飲んだな。酔ったせいで理性が失われた。これは酒の失敗」「加害者に同情するが、やはり暴力は良くない」「これは、Aが男を誘ってたのでは?」など様々な声が上がった。 仕事の場でハダカになるなど、モラルにも礼儀にも欠けるだろう。不適切と言わざるを得ないが、相手が態度を改めないからと言って、暴行を加えて良いはずがない。記事内の引用についてFish farm worker jailed for striking colleague with mallet because he walked around naked(Channel News Asia)よりhttps://www.channelnewsasia.com/news/singapore/fish-farm-worker-jailed-colleague-mallet-naked-court-1516414213 months’ jail for fish farm worker who struck colleague with mallet for walking around nude(Todayonline)よりhttps://www.todayonline.com/singapore/13-months-jail-fish-farm-worker-who-struck-colleague-mallet-walking-around-nude
-
芸能
『ナカイの窓』で爪痕残した名物マネージャー、見取り図のM-1決勝を祝福 まさかの展開にファン爆笑
2019年12月05日 22時09分
-
芸能
松本人志、学校の授業に「大喜利」を提案で賛否 子供の読解力不足問題“twitterも鍛えられる”の声も
2019年12月05日 22時00分
-
社会
『南海トラフ地震』秒読みか…関東沖、伊豆沖、日向灘で相次ぐ不気味な兆候
2019年12月05日 22時00分
-
芸能
『まだ結婚できない男』吉田羊に“肩入れ”できない視聴者イライラがピーク!?
2019年12月05日 21時45分
-
芸能
田中みな実『初写真集』予約殺到!“自信満々”美ボディー出し惜しみなし!
2019年12月05日 21時30分
-
芸能
沢尻エリカ容疑者のルートからターゲットとして浮上した新たな大物
2019年12月05日 21時16分
-
芸能
川口春奈が沢尻エリカの代役で魅せる“低視聴率女優”挽回決意のリベンジセクシー
2019年12月05日 21時00分
-
芸能
『同期のサクラ』、誰も主人公を助けない…まさかの鬱展開に視聴者失望、批判の声
2019年12月05日 21時00分
-
スポーツ
元横浜・佐々木氏、清原氏の初公判の「証人出廷」裏話を明かす 最近も一緒に食事、以前より「明るくなりましたね」
2019年12月05日 20時35分
-
芸能
ブラマヨ小杉、ナダルら落選! 元NMBりぽぽもショック…吉本坂46・2期生選考は最終審査へ
2019年12月05日 20時19分
-
芸能
宇賀なつみアナ「フリーになって毎日がファンタジー」夏菜は理想のイルミネーションデートを明かす
2019年12月05日 20時00分
-
芸能
「かまいたちは15点」立川志らく、『M-1』審査員として事前点数宣言に批判“冗談でもどうかと思う”の声
2019年12月05日 19時00分
-
スポーツ
阪神 矢野監督が放り投げた藤浪晋太郎「再生失敗」
2019年12月05日 18時00分
-
芸能
神田沙也加のブログ、「“今井絵理子感”がある」フット岩尾の指摘に共感の声 ジャニーズと交際報道スルーのワケは
2019年12月05日 18時00分
-
芸能
綾瀬はるかに浮上した仰天情報
2019年12月05日 17時40分
-
スポーツ
RIZIN大晦日、那須川天心の相手は“日本人最強”江幡塁!武尊戦には消極発言
2019年12月05日 17時30分
-
スポーツ
日本ハム、ビヤヌエバ獲得に賛否 交流戦打率は1割台、それでも「成功する」とファンから声が上がるワケ
2019年12月05日 17時00分
-
スポーツ
元サッカー日本代表がとんでもない動画を誤爆?「解雇レベルでは」生々しい性行為映像か、ネット炎上
2019年12月05日 15時02分
-
社会
『100万円の自転車盗難ドッキリ』動画を自転車メディアが投稿 「盗難被害者への配慮がない」と炎上
2019年12月05日 14時00分