-
芸能 2021年07月14日 21時30分
『ロンハー』若い世代から驚きの声「ネタやってたんか」 ロンブーが27年前のコント披露で称賛
ロンドンブーツ1号2号(田村淳、田村亮)がMCを務める『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が13日に放送。珍しくネタを披露する一幕があった。 今回の企画は『若手時代のネタ-1GP』。賞レースのチャンピオンたちに超若手時代のネタVTRを見せ、数分後に再現してもらうというもの。こちらは、今の技術で荒削りなネタを再現すると、より面白くなるのかという検証企画で、銀シャリ、かまいたち、ミルクボーイがドッキリ的に挑んでいた。 「いつもの『ロンハー』ならここで終了ですが、3組が終わったあと、スタジオにやって来たのは、見守りゲストのアンタッチャブル・山崎弘也の相方である柴田英嗣。柴田も何も聞かされていなかったようで、山崎もパニックになっていました。その後、さらにメンバーを驚かせたのが、ロンブーの参戦。スタッフからの要求に、さすがの淳も天を仰いでいました。淳は『ネタなんてずっとやってないからね。あと、亮さんとネタするの、そんなに好きじゃない』とつぶやいていましたね」(芸能ライター) >>ロンブー亮が『ロンハー』本格復帰、宮迫の『アメトーーク!』復帰の可能性は?<< ロンブーは、27年前にテレビで披露したコントを熱演。自信がなかったからか、「ダントツで声が小さかった」とイジられる2人。淳は「(ドッキリをかけられる)みなさんがどんな思いでやっているか、今後噛み締めながらMCをやらせていただきます」と謝罪していた。 ネットでは、本企画自体に称賛の声が。「『若手時代のネタ-1GP』おもしろかった!すごい良い企画 10分足らずでネタ思い出して仕上げるのに感動した」「良い企画だ、神回だw 豪華だしw」。 また、ロンブーのネタ披露については「ロンブーのネタなんて何年ぶり? もっと騒がれてもいいのに」「あの会見から2年。またロンブーの2人のネタを地上波で観れる日が来るとは。企画とは言え、なんかジーンとした」「アンタッチャブル→ロンブーと、スタジオでいじる側が地獄を見る二段オチが秀逸だった」「ロンドンブーツってネタやってたんか」とコメントがあった。 このように、“ロンブーがネタをやっていた”ということを知らない世代が多くいた。 「ロンブーは吉本興業に入る前、原宿の歩行者天国でネタを披露し、多くのファンを抱えていたのは有名な話(吉本に入ったあとも続けていた)です。そもそも芸人は劇場で結果を残さないと、テレビのオーディションにも呼ばれません。ロンブーがまだ若手の時代、今よりも芸人が少なかったとは言え、しっかり劇場で爪痕を残したからこそ、テレビでのブレイクにつながったのです」(同上) 本番中、ネタをやることを極端に嫌がっていた2人。今後、ロンブーのコントを見る機会は、さらに減りそうだ。
-
スポーツ 2021年07月14日 21時05分
阪神ファンからの酷いヤジを明かしファン驚愕 「コラ豚!」大久保氏が受けた常識外れの行動は直近にも
野球解説者の中西清起氏(元阪神)が11日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の大久保博元氏(元楽天監督)がゲスト出演。動画内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回の動画で両氏は、現役時代に経験した巨人阪神戦の思い出をテーマにトーク。大久保氏が阪神ベンチのおとなしさに拍子抜けした話や、ある甲子園での試合中に中西氏がいるブルペンにスタンドからビールケースが投げ込まれた話について語り合った。 その中で、大久保氏は巨人移籍初年度の1992年シーズンにあった甲子園での阪神戦で、スタンドの阪神ファンから予想外の野次を受けた話を明かす。大久保氏は試合前にウォーミングアップのため外野をランニングしていたが、その最中に突然右翼スタンドに陣取った阪神ファンが大久保氏の名前をコール。これに困惑していると同僚・原辰徳(現巨人監督)が「お前さん、手ぐらい挙げてやった方がいいんじゃない?」と声をかけてきたため、その言葉通りに右翼スタンドに向かって手を挙げたという。 ただ、大久保氏が手を挙げた瞬間、スタンドの阪神ファンは「コラ豚! 暑苦しいんじゃオラ!」と一転して野次で罵倒。思わぬ展開を受けた大久保氏は「えっ? (甲子園は)こんなとこなの?」とあっけにとられたと語った。 大久保氏の発言を受け、ネット上には「わざと名前呼んだ後に暴言吐くとかタチ悪すぎ」、「巨人への対抗意識が強いとはいえ、体型を揶揄するのはさすがに民度が低すぎる」、「昔も今も甲子園の外野にはロクな客がいない、ついこないだも騒ぎが起こってたし」といった反応が寄せられている。 「甲子園では今シーズンも7月9日の巨人阪神戦で、両チームのファン同士がトラブルを起こしたことが伝えられています。報道によると、阪神ファンが陣取る右翼席で一部巨人ファンが大声を上げるなどし、これに反応した付近の阪神ファンとの間で口論が勃発。最終的には駆け付けた警備員や警察官が何とか事態を収拾させたといいますが、これを見ていた周囲の阪神ファンから『帰れ! 帰れ!』とコールが発生していたこともあり、ネット上には『このご時世に何をやっているのか』と呆れるコメントも多数寄せられました。こうしたトラブルのイメージが強いからか、プロ野球ファンの中には『甲子園の外野には無料でも行きたくない』と拒絶反応を示すファンも少なくはありません」(野球ライター) >>阪神ファンが神宮の観戦ルール違反?「ミスを大声で煽るとか神経疑う」敵選手へのコールが物議、今後の“厳罰”を求める声も<< 全12球団のファンの中では最も熱狂的とも言われる阪神ファン。大久保氏が野次を受けた約30年前から、良くも悪くもその特色は変わっていないのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について中西清起氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMokupGPVCIvM99XLMnKbQQ
-
芸能 2021年07月14日 21時00分
「年収は5000万円以上」さんま御殿で突然の告白、コスプレイヤーえなこに疑問の声「聞かれてもないのに」
7月13日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』に出演したコスプレイヤーの「えなこ」の突然の年収告白に、非難の声が上がっている。 この日の『さんま御殿』は3時間スペシャルで、前半は「話題の人」と題してえなこは、バスケットボール男子日本代表として帰国中のNBAプレイヤー・渡邊雄太や人気声優の下野紘らと共に出演。 この日、番組初登場のえなこは、日本の巫女をイメージしたオリジナル衣装で登場。「コスプレイヤー」という職業についてあまり知らない明石家さんまは、えなこに対し「職業がコスプレイヤーなの?」と尋ねると、えなこは「そうなんです。今コスプレで生計を立ててます」と答え、さんまが「うそ!コスプレで生計立つものなの?」と驚くと、えなこは続けざまに「年収は5000万円以上、昨年超えました」と答えた。 >>『さんま御殿』出演のアナに「気が強いじゃなくてワガママ」と批判 “ドン引きする男性の行動”が物議<< まさかの突然の年収カミングアウトに、さんまを始めとするスタジオは驚きの声に包まれ、麒麟の川島明は「年収発表するんや!」と声を漏らし、さんまは続けて「明日から吉本勢、コスプレに走るぞ」と笑いを取った。 えなこの「年収5000万円発言」はネットでも大きな話題となり、「年収言っちゃうんだ」「なんで突然年収告白したの?」といった声が相次ぎ、さらに「聞かれてもないのに年収を言う意図は?」「年収マウントとかイキりすぎだろ」といった声が相次いだ。 確かに、さんまの質問は「コスプレで生計が成り立つのか」を聞いただけで具体的な年収は聞いておらず、「5000万円」が一種のマウント行為と捉えられても仕方がない部分がある。 一方、えなこは2020年12月28日の自身のTwitterで、「今年の年収見たら5000万円超えてたー」と金額を自ら明かしたり、今年7月4日に放送された『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、5000万円を稼ぐプロゲーマーの彼氏より「(私の方が)年収は上」と発言しており、「年収5000万円以上」は彼女にとって既に「持ちネタ」のような意味合いを持っているのかもしれない。 だが、『さんま御殿』はお茶の間番組。「年収5000万円」は驚きの数字であるため、あまり「売り」にしない方がいいかも……?
-
-
芸能 2021年07月14日 20時00分
爆笑問題、中止のロックフェス総合Pは恩人「お前ら干されてるんだって?」苦しい時期に受けた恩を明かす
7月13日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、7日に中止が発表された「ロックインジャパンフェスティバル」について語られた。 「ロックインジャパンフェス」は、8月の開催をめざしていたが、茨城県医師会からの要請を受けて中止を発表した。これを受け、フェスの総合プロデューサーを務める渋谷陽一氏は、オフィシャルウェブに文章を発表し、「フェス開催1ヶ月前という、ほぼスキーム変更が困難なタイミングでの要請であった為に、私たちにできることはほとんどありませんでした」と正直な心境を吐露している。 太田光もその文章を読み、「あれ渋谷さんがホームページでいろいろ書いていたじゃない。あの中にいろいろ悔しいだろうというのがあった。どんだけあのイベントを成功させるために一年間やってきたというのが……」とコメント。 >>爆問太田、オリンピックへの見解が手のひら返し? 批判を集めてしまった理由は<< さらに、渋谷氏はコンビにとって恩人であるエピソードも語られた。爆笑問題は、1990年に所属していた太田プロダクションから一方的に独立。業界の不文律に反した行動を取ったため、テレビ局を始め、殆どの芸能関係の仕事を干されてしまう。その時代に爆問を起用した数少ないテレビ番組が『メガロックショー』(NHK)であり、そこの構成スタッフに渋谷氏が関わっていた。 当時、「お前ら干されてるんだって?」と渋谷氏に訊かれた太田は「俺らあんまり使わない方がいいですよ」と返すと、「そんなの関係ねえから全然いいよ」と実に気さくな反応だったという。太田は「渋谷陽一というのはそういう人なんですよ」と親分肌な姿を語り、「どんだけ悔しかっただろうかと。あの文章を読んで。ミュージシャンを俺が盛り上げて、音楽を守りたいっていう、多分そういう意識が相当あったんだろうと思うから。何だかね」とも話していた。 これには、ネット上で「爆笑問題と渋谷陽一って、こんな繋がりがあったのか」「お笑いも音楽もエンタメなのは一緒だから、太田さんも色々と思うところがあるんだろうな」といった声が聞かれた。記事内の引用についてロックインジャパンフェス2021のオフィシャルウェブよりhttp://rijfes.jp
-
芸能 2021年07月14日 19時35分
乃木坂46卒業初の主演ドラマで“浮気妻”熱演! 堀未央奈、1年半ぶり『FLASH』でセクシーなドレス姿を披露、“聖女”から“悪女”へ
元乃木坂46の堀未央奈が、13日発売の『FLASH』(光文社)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 堀は、2013年に乃木坂46の2期生としてデビュー。2019年には、『ホットギミック ガールミーツボーイ』で映画初出演にして初主演を務め、第22回上海国際映画祭のアジア新人部門・優秀女優賞にノミネートされた。2021年3月にグループを卒業し、現在は女優として活躍している。 また、13日から放映開始のドラマ『サレタガワのブルー』(MBS、TBS系)では、地上波の連続ドラマ初主演を務めている。同作では、『夫を裏切り、職場の上司として不倫して、その状況をSNSにアップしちゃうような女性』という“悪女”を熱演。堀の新たな魅力が楽しめる内容になっている。 同号では、女優として本格的に活動をはじめた堀が1年半ぶりに登場。出演中のドラマにちなみ、“悪女”をイメージしたセクシーな黒いドレス姿を披露。聖女から悪女へ魅惑的な表情を見せる堀に注目だ。 発売に先駆け堀は、「久しぶりのグラビア撮影だったからすごく楽しかったです。今までとのイメージと違うからビックリした人もいると思うけど、これも私の挑戦のひとつです」とコメントを寄せている。 他にも、ウルトラマンシリーズの最新作『ウルトラマントリガー』(テレビ東京系)でメインヒロイン・シズマユナ役を演じている豊田ルナや、デビュー5周年を迎えたAV界のトップスター高橋しょう子なども登場。撮りおろしグラビアを披露している。
-
-
スポーツ 2021年07月14日 19時30分
阪神・佐藤は「休ますな、ヘロヘロになるまで」 川藤氏が“後半戦フル起用”を主張し物議、矢野監督は真逆の方針?
野球解説者の川藤幸三氏(元阪神)が、14日放送の『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ)に生出演。番組内での発言がネット上の阪神ファンの間で物議を醸している。 番組では阪神が13日・DeNA戦で敗れるも、同日に巨人もヤクルトに敗北したことで前半戦首位ターンが確定した話題が取り上げられる。川藤氏はここまで阪神が首位をキープできている要因について、複数選手の名を挙げながらトークを展開した。 その中で、川藤氏はドラ1ルーキー・22歳の佐藤輝明の後半戦の起用法について言及。佐藤は13日終了時点で「83試合・.267・20本・52打点」と既に20本塁打をクリアする活躍を見せているが、川藤氏は「(後半戦は)休ますな。ヘロヘロになるまで(試合に出すべき)、上辺(周囲)がどうのこうの(言おうが)関係ない」と後半戦はフル出場させるべきだと主張した。 川藤氏は続けて「スイングが鈍くなろうが三振しようがとにかく1年間(を通じて)働かす、そしてこのスイングを最後までやらす。(結果が出なくても)下を向かさない。そういうふうな教育の中で(得られるものもある)」と、試合に出続けることで生じる苦しみが今後につながるとコメント。また、「(守備でも)休ませたらアカン。守備固めもいらん」と守備交代をする必要もないと語った。 >>阪神・佐藤の5三振は「名誉ある記録」? 里崎氏が批判の声に反論、ライバル選手と比較するファンも<< 川藤氏の発言を受け、ネット上には「打撃では結果出してるし、どんどん試合に出した方が本人にとってもチームにとっても良さそう」、「1年目にフル稼働してどのくらい疲れるのか把握したら2年目以降の調整とかに活かせるのでは」、「そもそもここまで全試合に出てる佐藤を今更レギュラー外にする理由も無い」といった反応が寄せられている。 一方、「数字を残しているとはいえ、後半戦もフル出場させろって主張は乱暴すぎる」、「疲労を経験して得られるメリットよりも、不振とか故障とかのデメリットの方が大きくないか?」、「矢野監督はむしろ休ませた方がいいと考えてるだろ」と否定的なコメントも複数見受けられた。 「今季の佐藤は開幕直後の3・4月は『.245・7本・19打点』と抑えられる場面が目立ちましたが、5月はプロの水に慣れたのか『.301・6本・19打点』と打率3割をマーク。ただ、6月は『.284・6本・10打点』、7月は『.225・1本・4打点』と疲れがたまってきているのか数字を落としており、矢野監督も7月に入ってからは2日・広島戦、12日・DeNA戦の2試合で佐藤の疲労を考慮してスタメンから外しています。首脳陣は佐藤をうまく休ませながら起用していこうと動いている現状もあり、それとは真逆の後半戦フルイニング出場を勧める川藤氏の主張に疑問を抱いているファンも少なくないようです」(野球ライター) プロ1年目ながら既にチームには欠かせない戦力となっている佐藤。それだけに疲労による不振や故障離脱は避けたいところだが、矢野監督は後半戦でどのように起用していくのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年07月14日 19時00分
橋本マナミ「臭い人がいないのが銀座線」イケてる地下鉄路線に納得 よく利用する路線も
7月13日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、コロナ禍で無糖のシンプルな炭酸水の売上が好調な話題が取り上げられた。各メーカーはガス圧を高めた「強炭酸水」を続々と発売している。この背景には、コロナ禍で在宅の機会が多くなり、閉塞感が高まる中で、少しでも刺激のあるものの需要が高まっているのではないかとも言われる。、 これを受け橋本マナミは、普段から炭酸水を愛飲しているようで、「ご飯の前に飲むとお腹がいっぱいになるのでダイエットになる」とそのメリットを挙げ、飲み心地については「悶(もだ)えたい」と語った。MCのふかわりょうは、すぐに言葉の意味が取れなかったのか不思議そうな反応を示していたが、橋本は「炭酸(水)を飲むと口の中すごく痛くなりません?あれ悶えません?」となおも猛アピールを続けていた。 >>大谷翔平選手の「とんでもない噂を聞いた」? 大島由香里と橋本マナミが結婚相手を勝手に心配<< この日は『孤独のグルメ』シリーズの原作者である久住昌之氏がゲスト出演していたが、「『悶えたい』は、炭酸にはなかなか繋がらない言葉で良かったですね」とその独特のワードセンスを絶賛していた。ネット上でも「マナミンの名言いただきました」といった声や、「この感覚ちょっとわかる気がする」といった共感の声が聞かれた。 また、この日の放送では「イケてる男女が集まる東京の地下鉄路線」を取り上げたネットニュースの話題にも。1位に輝いたのは渋谷、表参道、青山一丁目のほか銀座、上野、浅草など東京の主要スポットを通る銀座線だった。これについて、橋本は「私よく銀座線乗るんですけど。やっぱり客層はすごくいいですよね」と共感。さらに、「よく電車に乗っていて『すごく臭いな』って人いたりしません? そういう車内で臭いなって人がいないのが銀座線」と魅力を語っていた。これには、ネット上で「事実だとしてもハッキリ言い過ぎ」「これはちょっと偏見を感じる」といった様々な声が並んだ。
-
芸能 2021年07月14日 18時00分
新ドラマ『プロミス・シンデレラ』、高校生の行動に「犯罪レベル」ドン引きの声 今後に期待するファンも
新火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』(TBS系)の初回第1話が13日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 第1話は、専業主婦として幸せに平穏な暮らしをしていた桂木早梅(二階堂ふみ)は、結婚1年足らずのある日突然、夫から一方的に離婚を切り出される。早梅は、そのショックから家を飛び出すが、スリに有り金をすべて奪われ、バツイチの無一文、無職、宿無しに。そんな早梅が公園で野宿生活を始めて数日経った日、目の前に金持ちのイケメン高校生・片岡壱成(眞栄田郷敦)が現れ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>映画が主戦場の女優は視聴率がとれない? 民放キー局連ドラ主演で苦戦し続ける理由<< 第1話では、壱成のクズっぷりに視聴者から苦言が集まっている。問題となっているのは、公園で暮らす早梅の元に現れた壱成の言動。実は数日前、気弱な同級生に大量の荷物を持たせるいじめをしていた壱成に早梅が喝を入れ、壱成は大恥をかかされることに。偶然、早梅が公園で寝泊りしていると知った壱成が現れるというシーンだった。 「壱成は『マジうける~。これあんたの家? きったね』と言いながら早梅の段ボールハウスを蹴ったり剥がしたりなど攻撃。さらに早梅の靴を取り上げ、池に投げ捨て、『あーわっりーわりー、あんまきったねえからゴミと勘違いしちまったわ』と言い、万札を差し出して『ほら弁償してやるよ』『土下座して謝ればな』と挑発していました。これに早梅は怒って反撃していましたが、ネットからはこの壱成の言動に対し、ネットから『本物のクズ』『いじめっていうか犯罪レベル』『不快になった』といったブーイングが殺到していました」(ドラマライター) 一方、期待する声もあるという。 「当初、何も持たないヒロインに意地の悪いことを言う金持ち男子が、最終的にヒロインにデレて夢中になるというのは、人気ドラマ『花より男子』(同)パターン。第1話の時点で、壱成は自分の周りに今までいなかった早梅を新鮮に思い始めているシーンもあったことから、ネットからは『これがどんな風にデレるか楽しみ』『結局ヒロインにメロメロになるんでしょ?』という声もありました」(同) 果たして今後、2人の関係はどのように変わっていくのだろうか。
-
スポーツ 2021年07月14日 17時30分
WWE “女帝”アスカが最後の前哨戦でピンフォール負けのハプニングで女子MITBラダー戦2連覇に暗雲!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間13日、アメリカ、フロリダ州タンパのイングリングセンター「WWEサンダードーム」にて、主力ブランドのロウを世界にライブ配信した。 WWE王者ボビー・ラシュリー(with MVP)が、PPV「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」の防衛戦を前に対戦したエグゼビア・ウッズ(with コフィ・キングストン)にピンフォール負けを喫し、先週のタッグ戦に続いてニュー・デイを相手に2連敗した。ラシュリーとウッズがオープニングのノンタイトル戦で激突すると、ラシュリーがウッズを鉄製ステップに叩きつければ、ウッズもスーパーキックやDDT、トペ・コンヒーロを繰り出して激しい攻防を展開。終盤には王者ラシュリーがポスト強打からのスピアーでウッズを沈めて止めを狙うも、ウッズが不意を付いたスモール・パッケージ・ホールドでラシュリーを丸め込んで3カウント。王者ラシュリーが、PPV防衛戦を前に不覚にもウッズにピンフォール負けを喫した。先週のタッグ戦に続いてニュー・デイに2週連続の敗戦を喫したラシュリーは、MVPと美女軍団が集まるエンディングのVIPラウンジに姿を現すと、「俺はウッズに負けたんだぞ!美女とシャンパンパーティみたいな馬鹿げたことはやめる」と言ってラウンジのテーブルやソファを破壊。続けてラシュリーは「俺は王者としてMITBを去る。コフィを打ち砕いてやる!」と決意を新たに王座防衛を宣言し、勝ち誇っている。 また昨年に引き続き、女子MITBラダー戦2連覇を狙う“女帝”アスカが、PPV「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」を前にフェイタル4ウェイ戦でニッキー・アッシュ、アレクサ・ブリス、ナオミと対戦すると、ニッキーの執念の丸め込みで3カウントを奪われるハプニングが発生した。アスカは「ワシが勝つところ見せたるわい!2度目のMITB権利書を手に入れるぞ」とPPVを見据えて4ウェイ戦に挑むと、アレクサにスピンキック、ニッキーにはナオミとのダブル・ドロップキックを放って攻め込んだ。試合途中には、アレクサが現れたエヴァ・マリー&ドゥドロップを威嚇すると、ドゥドロップにバリケード外に投げ飛ばされてそのまま姿を消してしまう。その後も残った3人が激しい攻防を展開すると、終盤にはアスカがナオミにアーム・バーやダブル・ニーでダメージを与え、ニッキーにはアスカロックを狙ったが、最後はニッキーに再三にわたる執念の丸め込みで3カウントを奪取された。格上のアスカが前哨戦を落としたのはまさに不覚だ。アスカ、ニッキー、アレクサ、ナオミが出場する女子MITBラダー戦が行われる次回PPV「マネー・イン・ザ・バンク」は、日本時間7月19日に世界配信されることが決定しており、最後の前哨戦を落としたアスカが当日切り替えられるのか注目だ。(どら増田 / 写真©2021 WWE, Inc. All Rights Reserved.)
-
-
芸能 2021年07月14日 17時10分
グラビア界期待の新星、アイドルとしても活躍の夏目綾が『ヤンチャン』に初登場!“美バスト”水着姿で夏感あふれるグラビアに
アイドルグループ・miaoの夏目綾が、13日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 夏目は、『週刊ヤングマガジン』(講談社)と『週刊少年マガジン』(同)内で開催されるグラビアミス・コンテスト『ミスマガジン2019』で、ミス週刊少年マガジン賞を獲得。現在は、女性ファッション誌『LARME』(徳間書店)がビジュアルサポートするアイドルグループ『miao』に所属し、活躍の幅を広げている。 そんな期待の新星として注目を集める夏目が、同号ではピンクの水着姿で夏感あふれるグラビアを披露。同誌初登場で見せた夏目の美バストに注目だ。 また、表紙・巻頭グラビアには、放映中のドラマ『彼女はキレイだった』(関西テレビ・フジテレビ系)や、情報番組『よるのブランチ』(TBS系)に出演し、注目を集めている吉田莉桜が登場。赤のワンピース水着や、白い水着姿に加え、レトロ風なチェック柄のワンピース姿を披露している。 ほかにも、『2021ミスヤングチャンピオン・オーディション』決勝が開催中。グランプリ候補者の22人が、全7部門での白熱した戦いを繰り広げている。結果は、8月中旬ごろに発表される予定だ。
-
芸能
グレタさんに「絶望のどん底に叩き落とし…」ラノベ作家の発言にファンもドン引き 仕事仲間からも批判
2019年12月09日 18時00分
-
スポーツ
巨人ポスティング容認裏 ヤクルト・山田哲人来季FA獲りへ
2019年12月09日 18時00分
-
スポーツ
新日本ワールドタッグリーグ、ジュース&フィンレーが初優勝!広島大会事件連発!
2019年12月09日 17時30分
-
スポーツ
「Jリーグアウォーズ」、とんねるず木梨らの失言にファン激怒 EXILE・AKIRA、土田晃之にも批判の声
2019年12月09日 17時27分
-
芸能
ビックスモールンが独立 『エンタ』でブレイク、いつトリオに? 19年目の大きな決断のワケは
2019年12月09日 17時04分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★幻の地鶏 地頭鶏地鶏 炭火焼(もも&むね)
2019年12月09日 17時00分
-
芸能
『グランメゾン東京』、「京野さん」がトレンド入り キスマイ玉森・キムタクとのシーンに「萌える」の声殺到
2019年12月09日 15時45分
-
芸能
はじめしゃちょーの提案で極楽・山本が改名? ユーチューブ再開、期待と不安の声
2019年12月09日 14時20分
-
芸能
沢尻被告に対し「日本人として一言謝罪はほしい」東国原の発言に疑問の声“メディアがほしいだけでは”
2019年12月09日 13時42分
-
芸能
深田恭子が“ライバル”優香の妊娠に怒り!? 未婚の母狙い暴走か
2019年12月09日 12時45分
-
芸能
『新しい地図』の日テレ、テレ東出演報道は今後への布石? 2020年はレギュラー番組決定もあるか
2019年12月09日 12時30分
-
芸能
みちょぱ“自己満エロバディ発言”で期待されるセクシー写真集への決意!
2019年12月09日 12時30分
-
芸能
「松本家の休日」の忘年会写真、何かが足りない? 松本人志らの背後に写るスタッフにも指摘
2019年12月09日 12時20分
-
芸能
終了発表した人気番組『バス旅』に“宇垣美里抜擢”で復活を望む声
2019年12月09日 12時15分
-
芸能
観月ありさが43歳誕生日写真公開で、あの女優にソックリと話題? ネットからはある指摘も
2019年12月09日 12時10分
-
芸能
『巌流島』イケメン決戦! 横浜流星が武蔵、伊藤健太郎が小次郎に 空手世界一の腕前を生かした大殺陣に期待
2019年12月09日 12時05分
-
芸能
『ZIP!』で特集した、嵐の活動休止理由が“捏造”と波紋? 編集は“神すぎる”と好評
2019年12月09日 12時00分
-
芸能
NHK和久田麻由子アナ『紅白歌合戦』で魅せる“超エリートボイン”の破壊力
2019年12月09日 12時00分
-
スポーツ
阪神、大山・マルテが「第2の鳥谷」になる? 新助っ人の加入で及ぶ悪影響とは
2019年12月09日 11時42分