-
レジャー 2010年12月17日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/18) ディセンバーS、他5鞍
中山11R「ディセンバーS」(芝1800メートル)は好走条件の整った、素質馬のミステリアスライトでいける。 前走の福島記念5着は、初めての福島コースが合わなかったもの。あれが実力ではないし、0秒3差なら巻き返しは十分可能だろう。今回はオープン特別と、メンバー構成にも恵まれた。 追い切りの動きから状態は間違いなく前走以上と判断でき、上積みは大きい。全5勝を挙げている、蛯名騎手とコンビ復活したのも強調材料だ。 どの角度から見ても、死角は見当たらず大いに期待したい。 相手は順当に、レッドシューター。昇級戦の前走でハナ差2着と好走。遅ればせながら素質開花を印象付けており、好勝負必至。◎11ミステリアスライト○10レッドシューター▲5サニーサンデー△9ヒットジャポット、12ケイアイドウソジン 10R「香取特別」(ダ1800メートル)は強い3歳馬同士の争い。その中で、オープン特別2着の実績が光る、ガンマーバーストが一歩リードだ。 休み明けの前走5着は折り合いを欠いたためと、敗因は明らか。1度使って落ち着きが出た今回はリズムよく走れるはず。トップハンデ56キロも許容範囲だし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎14ガンマーバースト○15ダイビングキャッチ▲4ロジサイレンス△2リュシオル、3マイネルオベリスク 9R「黒松賞」(芝1200メートル)はオープン特別で連続6着(いずれも0秒5差)と好戦中の、ウルトラファインが狙い目。 とりわけ、前走のクリスマスSはスタート直後に寄られる不利。おまけにペースが遅く消化不良のレースだった。相手も大物ラテアートだから仕方のない結果だ。 肝心の状態はもちろん、申し分ない。自己条件に戻り、2勝目は目前。◎8ウルトラファイン○5ダンシングロイヤル▲1アルトゥバン△6テイエムオオタカ、15ツクババレー 最終R(芝1600メートル)は休み明け2戦目で走り頃の、ウインクリアビューをイチ押し。 その前走はスローペースも祟り9着と、不発に終わっているが0秒5差なら悲観する内容ではない。1F延長はプラス材料になるし、今度こそだ。◎7ウインクリアビュー○12ニーマルオトメ▲15シーズンズベスト△1ダンシングマオ、16プティプランセス 阪神11R「阪神カップ」(芝1400メートル)は“新星”ゴールスキーに期待。 重賞初挑戦がGI・マイルチャンピオンS。そこでレコードのクビ+ハナ差3着したのだから凄い。まだ底を見せていない3歳馬でプラスアルファは計り知れない。阪神コースも2戦2勝と文句なし。勝って、新旧交代を宣言する。◎10ゴールスキー○14キンシャサノキセキ▲2リビアーモ△11ビービーガルダン、15アーバニティ 小倉11R「豊明特別」(ダ1700メートル)は2連勝中と地力強化の目覚ましい、3歳馬ティアモブリーオに白羽の矢。この馬の勢いは、誰にも止められない。◎2ティアモブリーオ○8メダリアビート▲12ナリタスプリング△5ヒカリコーズウェー、10エーシンテンモク※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年12月17日 15時00分
元キャバ嬢が無料で教える キャバクラ嬢の落とし方(2)
前回は、月に1〜2回無理なく行ける範囲でお店を選び、まずは顔馴染みになることの重要性を説きました。 今回は、次のステップとして、お店に入った後、どのような行動をとるのが好ましいのか。キャバクラ入店後の作法について、レクチャーさせて頂きます。 まず第一に、焦って女の子を指名したりせず、ゆっくりと吟味すること。そして本当に気に入った子がいた場合のみ指名。さらにそれから先、そのお店に行くたびに、その子だけを指名すること。 ニュークラブや高級クラブといった料金の高いお店では「永久指名制」といったシステムになっていますが、普通のキャバクラでは、「指名変動制」といって、来店するたび気に入った女の子を自由に指名できます。 だからといって「あの子いいな」「あっちの子とも話してみたい」としょっちゅう指名する相手を変えてはいけません。 指名された女性は一時は嬉しくても、「結局この人は、次は違う娘を指名するんだろう」と、浮気心を見透かされその場限りの接客となり、二人の間に進展は見込めません。 とにかくお店に入って女性を指名したなら、その女性を最後まで指名し抜くこと。 そういった誠実さに、キャバ嬢は案外弱いものです。 第二に、キャバ嬢には電話もメールもしないこと。 例えばキャバ嬢から「今日のお昼に〜食べたんだー」と他愛ない内容のメールが来たとします。それが営業メールであると気付いているのに、「もしかしたら自分に気があるのかも」と、丁寧に返信する方もいるでしょう。 気に入った女性との日常会話を楽しんでいるのでしょうが、これはキャバ嬢にとっては面倒なだけ。とにかくキャバ嬢の目的は、相手をお店に来させることなのです。 結局、どんなに凝った内容のメールを返信しても、「今日、お店行くから」の一言に勝るものはありません。キャバ嬢を喜ばせるには、お店に行くことが第一なのです。 ここで1つ、キャバ嬢を落とす秘策として、彼女たちの心にグッとくる行為をお教えしましょう。 これは、初めて行ったお店でのみ使える技なのですが、まず、気に入った女性を「キミ可愛いね」等の言葉で褒めます。しかしこれだけでは、キャバ嬢の気持ちを掴むことはできません。普段からお客のお世辞や嘘に、飽き飽きしているからです。 そこで一言。 「オレ、明日も君を指名するから」と言うのです。 2日続けて店に来るような人はあまりいません。お客の社交辞令などにウンザリしているキャバ嬢に対し、本当にこれを実行した時の効果は絶大です。信頼を得て、評価は確実に上がります。この方法で落ちていったキャバ嬢を、私は何人かも見ています。かくして私も落ちたそのひとり。 是非一度、試してみてはいかがでしょうか。 さて次回は、指名と同様に重要な、「同伴」についてお話させて頂こうと思います。文 ナナミ・ブルボンヌ
-
トレンド 2010年12月17日 14時30分
水嶋ヒロデビュー作大ヒットの裏で思わぬ誤算も
水嶋ヒロのデビュー作『KAGEROU』が出版され、様々なメディアで反響や書評、作者である水嶋自身のコメント等が報じられている。 予約だけで40万部という驚異的な数値を記録し、大手書籍店チェーン等では数100冊単位を仕入れているところもザラであり、ポプラ社も「発売翌日から売り切れ店続出し、なお書店からの注文が殺到している」とのコメントを発表している。Amazon等のインターネットショップにおいては入荷待ちも見られるほどだ。 メディアでの報道やインターネットショップ上での動向を見ると、確かにセールスは好調なように見えるが、実際に書店を回ってみると意外と在庫は豊富で、大手チェーンともなれば10冊〜20冊の店頭在庫はザラ。売り切れ店続出という報道とはかなりギャップを感じる光景があちこちで見受けられる。 実際、売り切れを続出するほどの成果を上げているのは、駅近郊のアクセスの良いところに立地を構えた大手書籍チェーン店が中心で、特に個人営業の本屋となると報道とはまるで正反対の現実が待ち構えていた。 「受賞から出版に至るまでマスコミでも大々的に報じられた話題作なので、多めに仕入れたのですが、まだ発売から2日経過した現在数冊しか売れていません。週刊誌等の雑誌やコミックの方がまだ売れているかも知れません」(埼玉県内書店) 「ポスターも店の前に掲示して、一押し商品として推してるんですけど…。未だ在庫は山積みです。正直、これから捌けてくれるのか不安になってきたというのが本音です。これは店舗の大小問わず、結構流通在庫が生じるんじゃないでしょうか?」(豊島区個人経営書店) 「水嶋ヒロというタレントのイメージとポプラ大賞に関連したマスコミの報道に踊らされてしまったかな、という後悔が若干あります。所謂、僕らみたいな“本屋さん”たちは、思ったより売れないなと思ってる人が多いんじゃないでしょうか?」(練馬区書店店員) 「テレビとか見てるとホントに? って思っちゃいますよね。発売前までは売り切れ&入手困難必至、なんて言われていたけれど蓋をあけるととんでもない。朝から並んで買った人もいるそうだけれど、発売直後だと言うのに何処のお店も在庫に余裕はあるし、ネットオークションでもう投げ売りされている他、ブックオフ等の古本市場にまでこんなに早く出回っている。こういった状況では多分ウチの店では新しく注文することはないと思います」(千葉県書店) 異例の発行部数43万部という数値を打ち出した本作であるが、大手・個人店を問わず店頭においては入手困難・売り切れ続出とはちょっと程遠い在庫状況が現実のようである。 そして16日付でポプラ社は更に25万部の増刷を決定したが、果たしてそんなに上手く水嶋フィーバーは順調に続くのであろうか?
-
-
社会 2010年12月17日 14時00分
もはや副業として成り立ってしまっている“せどり=転売ビジネス”
不況の影響もあってか、様々な商品ジャンルにおいて転売の悪質化がエスカレートの一途を辿っている。 現在大人気放送中の『仮面ライダーOOO(オーズ)』関連商品は、元からの作品&関連商品の人気もさることながら、その人気に転売屋が目をつけ、一般の店頭流通よりもオークション等の方が商品の売買が賑わっているのではないかとすら思える程である。 玩具だけではない。今や、“せどり=転売”は収入アップに繋がる誰でも簡単に始められる副業として、社会的に認知されつつある。 ビジネス雑誌の経済関連コラム等において「誰でも手軽に始められる、せどり(転売)ビジネス」といった特集まで組まれている程だ。 それらの特集の中で取り扱われる主だった“せどり術”の一例としては、ブックオフ等で希少・人気な古本を安価に仕入れて、Amazon等におけるマーケットプレイスで仕入れ値以上の価格で出品する等、様々な転売術が紹介されている。 その他にもせどり=転売のノウハウを扱ったビジネス書籍も発売されている他、“せどりビジネス”に関連した有料セミナーまで開かれているという。 収入を少しでもアップさせる術として、転売は着実に浸透していっているのだ。実際、せどり術をよりシステマイズし、“せどりビジネス”を本格化し起業しているツワモノまで存在する程である。 インターネット並びにネットオークションの普及によって、コレクターが探して求めている希少品は簡単に検索出来るようになり、入手も容易になった。だが、その隙間に度を超していると言うべきか、悪質としか言いようがないものも多い。 冒頭でも触れた件だが、やはり筆者が気になるのは玩具やゲームソフト等の転売だ。Amazon等で顕著に見る事が出来るのだが、一般的な転売のプロセスを超越して、一般の販売店が商品の定価販売をはなから放棄し、発売当初から販売価格を定価の倍、若しくはそれ以上にまで引き上げて販売しているショップが“数多く”存在している。 ネット・店頭を問わず、一般の販売店では在庫切れといった状況が蔓延してくると、商品を購入したいファンや子供にプレゼントしたい親御さんはこうした悪質ショップやネットオークションを利用せざるを得なくなってくる。 なんとも酷い話だが、メーカーにとっては商品が売れてくれて大いに結構な状況に越したことはなく、オークション&アフェリエイトショップ運営元としても利用料・手数料が入ってくる訳で何のマイナスにもなりはしない。 もう、こうなってくると市場にモラルは存在しない。人気商品を購入したければ、金にモノを言わせる以外に術がなくなってくる。純粋な作品&商品のファンは完全に蚊帳の外になるばかりだ。 純粋なファンが新商品を購入するにあたって、悪質業者やオークション等に頼らなければならない昨今の市場には疑問と危惧を感じるばかりである。
-
その他 2010年12月17日 13時30分
上海でアニメソング界のビッグイベンドが開催へ
アニメソング界のトップアーティストが一堂に会しての、真夏のビッグイベンド「Animelo Summer Live」(アニサマ)を、上海で、来年2月に開催される予定、その記者会見が行われた。 多くのアニメソングアーティストたちが、レーベルの垣根を越えて集結して開催してきた「アニサマ」がアニメやアニソンの人気が著しく拡大するアジア圏のファンの期待にこたえるべく初の海外公演を行う。 テーマは「Only One」、もともとは「中国2010年上海万国博覧会」に向けて、JAM Projectが書きおろしてエントリーした曲で、この曲が「2009年度世界ベスト10曲」に選ばれている。万博開催期間中に上海で大量にオンエアされていた。 記者会見では、遠藤正明、奥井雅美、岩田光央らが出席し、意気込みを語った。遠藤正明が「世界中の人がアニソンを知っている、アニソンが持つ力を大切にし、世界中を笑顔にしたい」と語り、奥井雅美は「世界各国がそれぞれ価値を認め合い仲良く出来たらいいな、そしてアニソンが架け橋になり、世界を一つにしたい」と話した。タイトル:Anisama in Shanghai -Only One-日時:2011年2月19日(土) 13:00開場、15:00開演会場:上海大舞台出演:ALI PROJECT、遠藤正明、奥井雅美、おれパラ(岩田光央、小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎)、影山ヒロノブ、きただにひろし、栗林みな実、JAM Project、福山芳樹、May'n(50音順)
-
-
トレンド 2010年12月17日 13時00分
新感覚音読劇「ON“DOKU”劇場」がスタート!
「ON“DOKU”劇場」は音読の『(本などを)声を出して読み聞かせる』という行為から、一歩進んで、“言魂”の本質に近づくことを目指して始まった企画だ。 「読み手の声を『楽器』に、演出家を『指揮者』だと見立て、その様々な組み合わせから奏でられる『声=音』がオーケストラやカルテット、そして、ソロの醍醐味を感じてもらえるようなライブになれば」と、本企画で『K2 project』を立ち上げた演出の加門幾生監督と西垣克啓プロデューサーは語る。 「ON“DOKU”劇場」の上演スタイルは、“読み芝居”でありながら一般的に知られる“朗読劇”とはかなり異なる。その試みをプロデューサーの西垣さんは歌舞伎でいう『素踊り』に例える。通常の劇構成から照明・音響といった要素を極力そぎ落とし、演者の身一つで作品を表現していくのだ。 次回の公演開催日は、2011年1月6日木曜日。1stステージが18時30分開演。2ndステージが21時開演。開場は共に30分前。 出演者は、伊喜真理、大江千文、木村理座、佐藤修幸、下牧慎治、高久ちぐさ、高荷邦彦、千代田貴子、富山聡子、長島竜也、みうらりょうこ、めんじょうひろみ 他を予定している。■ON“DOKU”劇場 概要企画:K2 project演出:加門幾生構成・制作:K24gaki (西垣克啓)開催日:毎月第1木曜日開催ステージ時間:70分(基本)ステージ:1回につき2ステージを予定チケット:2500円+ドリンク 事前メール予約制・各ステージ30名 計60名限定開催場所:池袋・DINING karlyscrum(カーリースクラム)〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-30-20 音羽ビルB1FDINING karlyscrum HP:http://www.karlyscrum.com/■「ON“DOKU”劇場」の取り上げる月毎のテーマ(予定)1月6日『ことの始まり』2月3日『鬼と福』3月3日『雛と桃』●ON“DOKU”劇場公式HP:http://www.goodpopjapan.com/ondoku/●加門幾生公式HP:http://www.goodpopjapan.com/kamop/(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年12月17日 12時30分
新日本プロレス1・4東京ドーム大会に黄信号点灯! 平凡なカード編成にファンから不満の声も…
新日本プロレス年始恒例のビッグイベント、1月4日・東京ドーム大会の全対戦カードが発表された。 かつては、年に3回ほどの東京ドーム大会を開催してきた新日本だが、今や年に1回となり、まさに団体の総力を結集した興行となっている。 今大会は小島聡(王者=フリー)対棚橋弘至(挑戦者)のIWGPヘビー級選手権戦をメーンイベントに、ボーナスマッチ2試合を含む全13試合が組まれる豪華版となったが、そのカード編成にプロレスファンから不満の声が飛んでいるというのだ。 このファンの冷ややかな反応について、興行関係者のA氏は「両国国技館クラスのカードですね。東京ドームクラスの大きな会場になれば、それなりのサプライズ的なもの、刺激的なものがないと入りません。新日本のファンだけではとても東京ドームは埋まりません。浮動客を動員するだけの魅力あるカードがあまりないですね。プロレスファンは、『東京ドームならでは』のカード実現を期待していたのでしょう」と分析する。 確かにメーンの小島対棚橋を始め、セミファイナルに組まれた真壁刀義対田中将斗(ZERO1)、中邑真輔対潮崎豪(プロレスリング・ノア)、永田裕志対鈴木みのる(パンクラス・ミッション)といった新日本勢と外敵のシングルマッチが多数並び、好カード揃いであるのは事実。しかしながら、いずれのカードも初対決ではなく、何度も組まれてきた新鮮味のない対戦。これに食いつくほど、今のファンは甘くはないのだろう。 近年の1・4東京ドームを見ると、昨年はノアとの対抗戦が勃発し、三沢光晴(故人)や秋山準らが参戦。全日本プロレス・武藤敬司も出場した。今年はノアとの対抗戦も継続し、丸藤正道のIWGPジュニア王座への初挑戦、中邑対高山善廣(高山堂)のIWGP戦、テリー・ファンクとアブドーラ・ザ・ブッチャーのまさかのリバイバル対決など、サプライズがあった。しかし、今年はサプライズ的なカードはなく、元WWEのロブ・ヴァン・ダム、ジェフ・ハーディーの参戦が目に付くぐらいだが、それとて大きな動員にはつながらないだろう。 大きな目玉がないなかで開催される今回の1・4東京ドーム大会。果たして、プロレスファンの審判はどう下されるのだろうか?●新日本プロレス 1月4日(火)東京ドーム(17時開始)「レッスルキングダム in 東京ドーム」http://www.njpw.co.jp/
-
芸能 2010年12月17日 12時00分
海老蔵事件、海老蔵が被害届よりも恐れるもの
歌舞伎俳優の市川海老蔵が暴行を受け重傷を負った事件で、一部スポーツ紙によると、海老蔵から暴行されたと主張する元暴走族のリーダーが現段階で被害届を出さない意向を固めたという。 「事態が混迷している現状を元リーダーは『本意ではない』と思っているが、示談する気もないようだ。被害届を出さない意思を固めたことを受け、元リーダーの代理人の藤本勝也弁護士は16日、マスコミ各社に書面を通じて『来週までに一番良い解決方法を考えようと話し合いました』とコメント。近日中に会見を開いて被害届を出さなかった経緯を語るようだ」(ワイドショー関係者) 海老蔵を暴行したとして傷害容疑で10日に逮捕された伊藤リオン容疑者は、「20日拘留期限が切れ、あと10日延長して取り調べが行われ、起訴となるだろう。ただ、伊藤容疑者はこれまで通り多くを語らないと思われる」(警視庁担当記者) 元リーダーと事件現場の同席者2人は今後、警察から事情をきかれると思われるが、元リーダーは徐々に海老蔵に対して“爆弾”を投下することになりそうだ。 「当初、元リーダーが被害届を提出する意向でメディアを振り回したことで、元リーダーの周辺関係者から反発の声があがったため、被害届を出さないことにしたようだ。今後、警察の取り調べで話したことはマスコミに流れるから、元リーダーと『(事件当日に)初めて会った』と説明している海老蔵と食い違うことや、それ以前にどういう交遊関係だったかを話せば海老蔵が焦って示談を持ちかけてくる可能性が高い。伊藤容疑者の裁判に元リーダーが出廷して証言することにでもなれば、さらに海老蔵にとって不利な状況になる。そこで、藤本弁護士と話し合い、徹底的に長期戦に持ち込むことにした」(事情通) まだまだ海老蔵事件は終わらない。
-
社会 2010年12月17日 12時00分
ご利益スポット 住宅街に鎮座する巨大大仏さま
名鉄犬山線布袋駅〜江南駅間で、列車の車窓から景色を眺めていると、静かな住宅街の中に鎮座している巨大な大仏さまを見ることができる。この巨大大仏(御嶽薬師尊)は「布袋大仏」の愛称で親しまれ、高さが18mで奈良県の東大寺の大仏より2m高く、個人所有のものでは最大級を誇る大仏である。この御嶽薬師尊に誓願すると、病気を除き、不具を癒し、悟りへの道に到達するといわれている。 開祖は愛知県江南市木賀町在住の故前田秀信氏で、体が弱かったこともあり、御嶽薬師尊を信仰し、名古屋市で針灸医を開業、評判がよく多くの人が詰め掛けたという。四十三歳の時、夢のお告げを受け、多くの人々を病気の苦難から助けようと建立を決意した。そこで、後世の人々に立派なものを残したいと願い、御嶽薬師尊を勧請し、私財を投げうって教会を開くことにした。 時は昭和24年で終戦の直後、生活は困窮を極め、生きることがやっとの時代だったが、その年に地鎮祭を行い、完成まで実に5年の歳月を費やして、全てが手作業で整地やコンクリート練りが行われ、昭和29年3月24日に開眼した。毎年3月24日を記念し春季大祭日として賑わっている。 大仏の後ろには「大佛治療院」という治療院が併設され、大仏と建物は完全に一体となっている。有難いことに大仏さまの体内で針治療ができるわけだ。治療院の1階は畳敷きの広間で、前田氏の当時の写真などが掛けてある。その広間に直結して洞穴のような須弥壇があり、本尊の薬師さまが奉られている。さらに奥にもう一つ洞穴状の部屋があり、そこには上人様などが奉ってある。 大佛治療院周辺には公園があり、桜の木が植えられており、花見シーズンになると見物人が訪れる。また、珍スポットとして、地元のテレビ番組でも取り上げられている。(写真:「布袋大仏」愛知県江南市木賀町大門132番地)(「三州の河の住人」皆月 斜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年12月17日 11時30分
ローソンでうどん!
近年のコンビニのファーストフードの進化には目を見張るものがあります。 おでんに肉まんにフライドポテトにと少々高カロリーではありますが、本格的に寒くなるこの時期にはコンビニで売っている温かい食べ物が恋しくなりますね。 数多いコンビニチェーン店の中でファーストフードの筆頭の言えるのは、やはり「からあげクン」を売っているローソンではないでしょうか? ところで、みなさまは去年からローソンでうどんが売っているのをご存知でしょうか? うどんといっても冷凍やチルドの麺がそのまま売っているわけではなく、その場で安く温かいうどんが食べられるサービスがローソンにはあるのです!★おでんの風味のうどん ローソンのうどんはおでんの汁がダシになっています。つまりはおでんの一種類としてうどんを売っているのです。関東や関西ともちょっと違う味に、やや抵抗を受ける方もいるかと思いますが、全然違和感がありません。 頼み方は簡単で、レジに「うどんください」と言えばすぐに買う事が出来ます。★ローソンのうどんは安い ローソンのうどんでまず驚くのがそのお値段。素うどんの「さぬきうどん」ならば、たったの120円で食べる事ができます。さすがに量は「はなまるうどん」より少ない感じですが小腹がすいた時には十分すぎる量で提供されています。★トッピングのバリエーションが豊富 うどんが売っている店舗では七味唐辛子と乾燥ねぎが無料でもらえますが、その他のトッピングも豊富で『わかめ』(20円)『あげ玉』(20円)、ミドルサイズの『うどんあげ』(40円)と、どれもリーズナブル。特筆すべきは『カレーうどんの素』(45円)でこれを一降りすれば、素うどんがカレーうどんに早変わりできるスグレモノ。また、ダシ汁がおでん汁なのでおでんとの相性も抜群。おでんの種を使えば『おでんうどん』も作る事が可能です。おでんの種を使えばそのバリエーションはほぼ無限と言っても過言ではないでしょう! 惜しむらくは、うどんを売っている店舗がかなり限られているという事。筆者の家の近所には3店のローソンがあるのですが、うどんを売っているローソンは1店しかありませんでした。 ローソンに入った際には要チェック!・ローソン公式サイト2009年8月7日ニュースリリース『“おでん”のつゆをかけていただく“うどん”がコンビニに初登場』http://www.lawson.co.jp/company/news/010999/(昭和ロマン探求家・穂積昭雪(実は蕎麦派の24歳)山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分