-
スポーツ 2012年03月17日 17時59分
阪神「年間予約席が売れない!」の悲鳴!
阪神が予告先発制に反対しなかったのは、このためだったのか…。3月14日、阪神は定例・オーナー報告会を行い、坂井信也オーナー(64)は集まった記者団に衝撃的な事実を明かした。タイガースの年間予約席の売れ行きが芳しくなく、「予算割れしている」という。同オーナーは開幕戦を半月後に控え、「これから(セールス面で)追い込んでいく」としていたが、新生タイガースの不人気に関する「原因究明も始める」と伝えていた。 セ・リーグが『予告先発制』を導入した経緯について、球界の要人がこう説明する。 「実は数年前にも、予告先発制を導入すべきかどうか、議論されたんです。当時、阪神と中日は導入に否定的でした。中日は落合博満監督(当時)が予告先発制に大反対でした。公の場でもそういった発言をしてきたので、球団として意見統一できず、反対しました。当時は先発投手を事前公表することで『観客動員数のアップが期待できる』という意見に対し、阪神も首を傾げていましたが…」 今季から導入が決まった背景には「先発投手を事前公表することで、観客動員数を増やしたい」という期待もあった。今回、阪神は導入を承認する実行委員会、オーナー会議では中立的な立場を取り、経営面で追い詰められている一部球団の切実な声と、議論の流れを見て『賛成票』を入れている。 阪神タイガースは健全・黒字経営を続けてきた球団でもあるだけに、今回の年間予約席の不人気は信じがたい事態でもあったはず。この先、販売状況が回復する可能性も高いが、同オーナーは「大型補強を見送ったことにより、ファンへのアピールは足らなかったのではないか…」とも語っていた。 昨季の阪神の観客動員数は289万8432人。12球団トップである。 「阪神が観客動員数を落とせば、球界全体の死活問題にも発展しかねません。関東圏の阪神戦でも、三塁側の阪神応援席からお客さんが埋まっており、巨人戦よりも阪神戦の方が儲かると見ています」(前出・同) キャンプ、オープン戦を見る限り、和田豊監督は犠打や右方向への打撃などを徹底させるなど、精度の高い野球をやろうとしていた。地元のファンも同監督への期待は大きいと聞いている。 「開幕ダッシュに失敗すれば、フロントは『現有戦力の底上げ』を掲げた和田監督の考えを否定するかもしれません。補強の必要性を営業面から訴えることになるかも」(関西メディア陣の1人) 坂井オーナーは『年間予約席の売上げ』をどれだけ予定していたのか、具体的な数値は明かしていない。温厚で見識もある同オーナーが、わざわざ和田体制に水をさすような発言をしたということは、売れ行きはそんなにも悪かったのだろうか。チームを愛するゆえの言動ではあるが、経営面における焦りが現場にも影響を与えるかもしれない。
-
レジャー 2012年03月17日 17時15分
フラワーカップ オメガハートランド直線鋭い伸び脚発揮 差し切り優勝
競馬の「フラワーカップ」(GIII・芝1800メートル、17日中山・16頭、重馬場)は、後方から進出した単勝6番人気のオメガハートランド(石橋 脩騎手)が最後の直線で馬群の外から鋭い伸び脚を発揮して、1番人気メイショウスザンナ(武 豊騎手)の追撃を1馬身4分の3差抑えて優勝。悲願の初重賞制覇を達成した。3着サンキューアスク(10番人気、内田 博幸騎手)。勝ちタイムは1分53秒3。 オメガハートランドは父アグネスタキオン、母オメガアイランドの牝3歳馬(鹿毛)。戦績=6戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。石橋修騎手、堀 宣行調教師ともフラワーC初勝利。「配当」単勝(13)1020円複勝(13)310円(7)170円(9)710円ワイド(7)(13)880円(9)(13)4450円(7)(9)1790円枠連(4)(7)610円馬連(7)(13)2190円馬単(13)(7)5510円3連複(7)(9)(13)21570円3連単(13)(7)(9)114060円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
その他 2012年03月17日 12時00分
“なが〜い友達”でありたい髪の毛 薄毛治療の最前線はここまで来た!(1)
髪が薄くなるのは、男女を問わず寂しいもの。妻に「あなたの髪の毛、ずいぶん薄くなったわね。地肌が見えるわよ」と言われて、単に寄る年波という理由だけでは済まされない複雑な気持ちがある。日本人男性のAGA(男性型脱毛症)発症頻度は約30%。人口に換算して、約1260万人にのぼると推計されている。今回は、そのAGAを含めた薄毛治療の最前線を取り上げてみた。 AGAは、なにも男性ばかりとは限らない。女性でも、AGAになる場合がある。遺伝や男性ホルモンの影響などで額の生え際が後退したり、頭頂部が禿げ上がる症状がそれだ。口さがない人だと、頭頂部のハゲを指して、“お月さん”と呼んだりもする。 こんなコマーシャルを、ご存知だろうか。 《朝、食卓で新聞を読んでいる男に、食後のコーヒーを出そうとする女。女は、男の頭を見て思わず愕然とし、運んできたコーヒーをこぼしそうになったところでクローズアップされる男の薄毛…》 '07年、このコマーシャルによってAGAという言葉が知られ、薄毛は病院に行けば治るかもしれないという期待が広まった。飲むタイプの脱毛治療薬フィナステリド(商品名プロペシア)の登場だ。 もともとフィナステリドは前立腺肥大症の治療薬だったが、抜け毛の進行を止める効果が発見され、脱毛治療薬としても使われるようになった。AGAの原因の一つである男性ホルモンの一種DHT(5α-ジヒドロテストステロン)が大きく関与していることが解明され、そのDHTの働きを阻害する作用がフィナステリドにはあったのだ。 それまでの薄毛対策といえば、気になる薄毛の部分を叩いたり、育毛剤をふりかけたり、植毛するのが定番。いわゆる“叩く・塗る・植える”の育毛3点セットしか方法がなかった。それを思えば、内服薬の登場は格段の進歩だった。 しかし、最近は現代医学の最先端を行く再生医療の分野から、さらに新たな薄毛治療法が開発されている。その一つが、HARG(ハーグ)療法と呼ばれる薄毛治療法。'07年からは臨床も開始されている。 その前年は、再生医療の道を拓いた画期的な年だった。京都大学の山中伸弥教授らが、世界で初めてマウスの皮膚細胞からiPS細胞という万能細胞を作ることに成功する。万能細胞とは、受精卵のように心臓、骨、神経、皮膚など人間の体を構成するさまざまな細胞に分化できる能力を持つ細胞のこと。これが活用できれば、自分の皮膚から万能細胞を作り、自分の体の失われた器官や組織を回復することができるかもしれない。そんな夢のような可能性を秘めているのが、再生医療の分野である。 HARG療法は、その万能細胞の一つであるヒト由来の脂肪幹細胞から抽出されたタンパク質に注目した。 細胞分化の行き着く先は体内の器官や組織だが、細胞が分化するには、細胞をどんどん分裂させ成長させなければならない。その際、細胞に成長を促すタンパク質が分泌される。このタンパク質は、細胞の成長にかかわることから成長因子と呼ばれ、すでに数種類の成長因子をパッケージしたもの(AAPE)が実用化されている。 この成長因子を薄毛の頭皮部分に注入してやれば、成長因子が毛根の根元にある毛母細胞を刺激し、毛髪を再生させることができるのでは、と考えた。
-
-
社会 2012年03月17日 11時00分
グリーンジャンボ史上最高5億円 「庶民の夢」宝くじ利権を貪る黒幕の総務省・みずほ銀行(3)
「宝くじの受託業務から販売、関連業務をすべて取り仕切るのがみずほ銀行で、実際に販売するのは、みずほ銀行から再委託を受けた約1200の販売業者です。全国に約1万7000カ所の売り場がありますが、最大の再委託業者が日本ハーデスグループで、約2000カ所の売り場で約5000億円を売り上げていると言われています。売り場の割合は12%しかないのに、売り上げは5割に達するという化け物会社です」(金融ジャーナリスト) 売上高5000億円といえば、外食産業トップのマクドナルドと双璧。しかも売り場の数2000カ所は、マクドナルド店舗数の3分の2程度だ。 そんなグループ会社が、どういうわけか存在さえも秘密にしたがるのは、一体なぜなのか。 「同社は旧第一勧業銀行時代に、同銀行の全面支援を受けて宝くじ事業を行っていた『日宝販』という会社の末裔です。この会社は、旧一勧、旧富士銀、旧興銀の3行合併が発表された直後の1999年12月1日に一度清算され、銀行との資本関係を解消し、社名を『ニッポーハンです』をもじって日本ハーデスとして設立された。日本ハーデスグループは、宝くじ販売の関連業務を請け負う『機能別子会社』と、全国で宝くじを販売する『地域販社』の2つに大きく分けられ、代表取締役は森信博氏、宮本裕氏(両氏共に、みずほコーポレート銀行元副頭取)、小野正人氏(みずほ銀行元副社長)の3人。いずれもみずほファイナンシャルグループ(FG)の最高幹部を歴任し、退任直後に日本ハーデスの代表取締役に就任しています。しかし、こうした人的交流はあるものの、資本関係はFGとの間に存在しません。ちなみに正確にはハーデス社は、FGというより『旧一勧』の天下り会社です。もっと正確に言えば、旧一勧というより旧第一銀行と旧日本勧業銀行が合併する前の旧勧銀出身者の“牙城”なのです」(全国紙経済部記者) 驚くべきことに、この機能別子会社も地域販社も、すべて旧一勧出身者が代表取締役に就任しているという。この件について、みずほ銀行経営企画部に尋ねると、「弊行一般事業法人のお客様のひとつです。また日本ハーデス様に当FGの幹部が雇用されているという指摘につきましては、『他社の人事採用活動についてはわかりかねます』としかお答えできません」との返答だった。 宝くじ販売事業の過半が、旧一勧OBが運営する企業グループに再委託されているという事実に対し、みずほ銀行は、まるで無関係であるようなコメントを発するのだ。一般社会から隔離され続けているのも納得である。 自身のことは棚に上げながらも総務省は、宝くじ販売の硬直化と一銀行独占による高コストにつながる弊害を認識しているようで、昨年末、宝くじのジリ貧挽回策を検討してきた同省の「宝くじ活性化検討会」(座長・大森彌東大名誉教授)は、ネット販売などとともに「受託銀行が多数参入することによる競争性確保」のための策を提言している。 みずほ銀行が宝くじの受託を独占しているために、“親密会社”日本ハーデスが既得権化していることを強く問題視しているわけだ。 しかし、前出の金融ジャーナリストはこう喝破する。 「旧一勧が積み重ねた販売ノウハウは、他の金融機関が今更マネしようとしても無理な話です。今後もみずほ銀行の受託→日本ハーデスへの丸投げという構図が瓦解することはないでしょう。同社の抱える売り場は一等地が多く、『西銀座チャンスセンター』もそのひとつです」 1等当選金が跳ね上がったおかげか、売り上げは上々だという今回のグリーンジャンボ宝くじ。しかし、配当に回される割合が変わったわけではない。震災復興支援という名の下にあっても、いつものように巨額の金がムダにされていることだろう。 果たして、宝くじという金城湯池にどっぷり浸かるこれらの存在は許されるものなのだろうか。 5億の夢が散った後に、ぜひ考えてみて欲しい。
-
社会 2012年03月17日 11時00分
AIJ投資顧問 闇に消えた年金1853億円!(2)
さらに驚くべきは、AIJで運用の中心にいた松木新平取締役も、これまた野村OBなのである。古参の証券マンが語る。 「彼は高卒のキャリアながら、東大卒が幅を利かせる野村にあって常務まで昇進した異色の経歴を持っています。1997年に起きた、当時の4大証券(野村、大和、日興、山一)を総舐めした総会屋への利益供与事件(損失補填による利益供与)で失脚したものの、今度は後輩に当たる浅川社長とタッグを組んで復活した図式です。オリンパス事件に絡んだ面々を含め、野村人脈はそれだけ横の繋がりが深いのです。その彼らが英知を結集すれば、究極のマネーロンダリングなど朝飯前ということですよ」 金融界を直撃したこの利益供与事件では、第一勧銀の宮崎邦次会長(当時)が首吊り自殺をした。 歴史の皮肉と言うべきか、オリンパス事件においても、インドで医療事業を手掛ける『オリンパスメディカルシステムズインディア』の大森力社長が2月20日、ニューデリー郊外の公園で首吊り自殺しているのが発見された。 大森社長はインドへ単身赴任だったとされ、地元警察は日本語で書かれた家族宛の遺書と「迷惑をおかけして申し訳ありません」と書かれた遺書を発見したが、何に対する“迷惑”なのかは不明。この件に関してオリンパスがコメントを控えていることもあって、1300億円余に及ぶ飛ばしスキャンダルとの関係を詮索する声が渦巻いている。 前出の証券マンが言う。 「オリンパスといい、今回のAIJといい、問題は百戦錬磨の野村OBが用意周到にシナリオを描いて実行に移したこと。これでは第三者が運用実態を把握するのは容易じゃない。現にAIJではケイマン諸島を振り出しにバミューダの投資信託や香港の大手銀行も絡むなど、手法は至って複雑。これを一つずつ炙り出さなければ消えた年金の暗部まで踏み込めない以上、証券等監視委員会や金融庁の苦戦は避けられません。当然、捜査当局の出番が早まるでしょう。あまり考えたくはありませんが、これでキーマンが自殺しようものなら“死人に口なし”となる。そうなった日には目も当てられません」 AIJの問題が厄介なのは給付額が減額されるだけでなく、最悪のケースでは運用を委託した基金が行き詰まった揚げ句、厚生年金そのものに波及しかねないことだ。もし、そんな事態になれば、国民にとって「対岸の火事」では済まなくなる。だからこそ金融庁は大慌てでAIJの実態解明に取り組んでいるのだが、野村とは別の大手証券マンは辛らつだ。 「国内の大手格付け会社はAIJが不正行為に手を染めている疑いが濃厚だと以前から指摘していた。にもかかわらず、金融庁は野放しにしてきたということ。まさに、正義の味方をアピールするためのアリバイ工作に過ぎません」 金融庁が躍起になるのは当然。しかし“悲劇”の歴史が繰り返されるようなことは、あってはならない。
-
-
レジャー 2012年03月16日 18時00分
ファルコンS(GIII、中京芝1400メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、ファルコンSは◎レオアクティブが豪快な末脚で差し切りを決めます。 前走の朝日杯FSは、後方に下げて追走。道中は脚をタメて、4角大外を回り直線勝負。メンバー最速の上がり3ハロン、34秒9を駆使し、最後までしっかりと伸びて3着確保。マイルにメドの立つ内容で、収穫ある一戦でした。前々走の京王杯2歳Sでは、外から豪快に伸びて決め打ち。1400メートルは2-2-1とパーフェクト連対で、折り合い難の課題がある馬だけに距離短縮はプラス。 この中間は、攻め豊富で動きに機敏さが出てきました。力の出せる仕上がりですね。今回は先行馬が多いですし、展開も向きそう。中京の芝は未知ですが長い直線は合いそうだし、坂もこなせます。悪馬場の経験はありませんが、力強い走法を見ていますと、それほど苦にはしないようにも感じます。ここは、底力を信頼します。(14)レオアクティブ(12)ローレルブレット(17)サドンストーム(5)トウケイヘイロー(15)ブライトライン(3)メイショウヒデタダ(4)キングオブロー馬単 (14)(12) (14)(17) (14)(5)3連単 (14)-(12)(17)(5)(15)(3)(4)レオアクティブ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年03月16日 15時30分
局アナ経験なしのフリー女子アナに受難の時代到来?
先ごろ、フリーアナウンサーの皆藤愛子が3月末でフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」を卒業することが発表された。同番組のリニューアルに伴うもので、今後は同局「めざましどようび」のメインキャスターに専念。皆藤の後任は同局の山崎夕貴アナがつとめることが決定してる。 「皆藤は現役早大生だった05年に同番組でデビューして『愛ちゃん』の愛称で親しまれ人気者となり、キャスター業以外にもCM出演、女優業、ラジオのパーソナリティー、写真集発売など売れっ子に。しかし、気象予報士の資格を取るわけでもなく、相変わらず、番組を仕切れる力量もなく、皆藤を気に入っていた大塚範一キャスターに代わり、同局の三宅正治アナのメイン司会就任が発表されたばかりで、“後ろ盾”がなくなったため、上手い具合に“リストラ”された」(フジテレビ関係者) この背景には、相変わらずテレビ各局に吹き荒れるコストカットの嵐の影響も少なからずあるようだ。 「昨年の東日本大震災以降、CMの出稿量の落ち込みが激しいため、各局は制作費を大幅に削って対応するしかない。となると、真っ先に対象となるのが皆藤のようなフリーのアナウンサー。民放キー局ではなくとも、局アナ経験がある程度あれば番組の仕切りなどひと通りのスキルを身につけているので使いようがある。後は、気象予報士などテレビ界で役に立つスキルを個人的に身につけていれば今後、生き残っていけるだろうが。今後、フリーの女子アナには受難の時代が到来しそう」(テレビ関係者) 同じフリーといっても、元フジの高島彩アナ、元日テレの西尾由佳里アナら元局アナの実力者は相変わらず古巣から重宝されているため、フリーの女子アナが入り込む枠はますます狭くなっているだけに、フリーの女子アナは何か自分にしかない“武器”が必要なようだ。
-
芸能 2012年03月16日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(3) 「自分を見失ってませんか? と母からガチの手紙が届く」(ピース・綾部祐二)
今年の「よしもと男前ランキング」で1位になった、ピースの綾部祐二。いっぽうで、天狗っぷりも拡大している。それをマジで検証しているのが、日テレ系『芸人報道』。昨年から、仲間の証言まじりで披露しており、13日オンエア分では、「帰ってきた 綾部天狗祭」と題したコーナーが組まれた。 綾部が住んでいるのは、都内屈指の高級住宅街・表参道。家賃は46万円。テラスで女性と遊ぶのが至福のときで、後輩には「表参道に住んでるから、気軽にティッシュも買えねぇ」と自慢している。 気がきく性格が災いし、後輩の礼儀、ボケ、台詞に対しても、口うるさい。よしもとの若手芸人が出演している東京・渋谷のヨシモト∞ホールに綾部が来た日には、控え室に緊張の糸が張り詰める。挙げ句、後輩が自分よりおもしろいことを言おうとすると、睨みつける。これを、「綾部eys」と呼ぶらしい。 ほかにも、視聴者のツイッター情報で、さらなる噂が。「俺はキモいと言われたことがない。ちっちゃいころから、かわいいって言われてた」。「俺、そこそこのマンションに住んでるよ。領収書見たら、ドン引くと思う」。「(よしもとの常設劇場・ルミネtheよしもとに客が少ないと聞くと)月9俳優が出るのに空席がありますよって、Twitterで言ってください」。 枚挙にいとまがない綾部の天狗伝説を危惧して最近、実家の母から「自分を見失っていませんか?」と、ガチの手紙が届いた。しかし、その天狗っぷりに今春、ある異変が…。『元祖天狗納豆』を発売している茨城県水戸市の納豆会社の社長が、綾部にイメージキャラクターになってほしいと、オファーしてきたのだ。綾部の天狗が商品化。このてん末はいったい、どうなるのだろうか。<訂正>文章中茨城県の表記に誤りがありました、修正してお詫びいたします。
-
芸能 2012年03月16日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第3回〜NHKのエース目指す上條倫子アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 「女子アナ・ウォッチング」第3回は、NHKのエースの座を目指す上條倫子(のりこ)アナ(27)を取り上げます。 上條アナは84年9月5日生まれ、東京都出身で慶応大学経済学部卒業後の07年にNHKに入局。初任地は香川県高松放送局で、1年目の10月からは岡山・高松地区の地上デジタル放送推進大使を務めました。 10年春に東京に異動。実は27歳にして、東京アナウンス室所属では最年少の女子アナです。上條アナが入局当時、NHKは改革に伴うリストラの真っ最中で、同期生も男女合わせてもわずか4人しかいません。その少ない枠をくぐり抜けて採用されたわけですから、かなり優秀だったのでしょう。 現在のメーンの担当番組は関東1都5県で放送されている「首都圏ネットワーク」(平日午後6時10分〜6時52分)で、その他に情報番組「もうすぐ9時プレマップ」(月〜木=午後8時43分〜8時45分)「週末プレマップ」(土曜午後6時42分〜6時45分)にも出ています。 その上條アナ、今春から、いよいよNHK将来のエースへの道がスタートします。活躍の場を「首都圏ネットワーク」から、「NHKニュース おはよう日本」(平日は午前4時30分〜8時)に移すことが決定しました。平日午前5時〜6時台のニュースを担当する予定です。「NHKニュース おはよう日本」といえば、名古屋放送局の巨乳アナ、杉浦友紀アナの起用も決まりましたので、美人2人の夢の競演が見られることになります。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「上條アナは万人受けするかわいさを備えていますね。まず、彼女を嫌う男性視聴者はいないのではないでしょうか。今は午後6時台の出演で、勤め人が見るにはむずかしい時間帯でした。これからは、朝早いですけど、勤め人も見られる時間になりますので、人気沸騰するのではないでしょうか。上條アナ見たさに早起きする人も出てくるでしょうね」と語る。 いよいよ、4月から本格的に全国区デビューを果たす上條アナ。NHKエース女子アナを目指して、その活躍が大いに期待されるところです。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2012年03月16日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/17)フラワーカップ 他4鞍
☆中山11R「フラワーカップ」(芝1800メートル) 今週も道悪馬場は避けられず、波乱含み。その中で、素質馬のオメガハートランドに期待。 道悪馬場はやや重までは克服しており、悪化しても大きな減点材料にはならないだろう。となれば、フェアリーS4着、クイーンC9着と重賞で好戦してきた実力はここでは一枚上の評価を与えられ、チャンスは十分あると確信する。しかも、2戦とも能力を出し切ったわけではない。 フェアリーSは外枠(13番)でコースロスが大きかったし、勝負どこで他馬に寄られる不利も受けている。また、クイーンCは放牧明けで急仕上げの状態だったのだ。それで、着差はクビ、0秒7だから実力を疑う余地はない。乗り替わりも、手の内に入っている(2勝目を挙げた時のコンビ)石橋修騎手なら全く心配無用。 もちろん、今度は仕上げに抜かりはないし、能力に影響するほど枠順の不利もない。差し切りが決まると見た。◎13オメガハートランド○7メイショウスザンナ▲8ミヤコマンハッタン△1ブリッジクライム、3チャーチクワイア☆中山10R「韓国馬事会杯」(芝1600メートル) 実力拮抗したメンバー構成だが、勝利の指針は、プラスアルファーの大きい4歳馬。この条件に当てはまる、ミヤビファルネーゼをイチ押し。 昇級初戦の前走は前半折り合いを欠いた分、9着と失速したが敗因は明らかだし、0秒8差なら巻き返しは十分可能だろう。今度は得意の中山コース(2勝)に替わるし、前走の二の舞をすることは考えられない。血統、走法から道悪馬場もこなせそうだし、差し切りのチャンスだ。◎11ミヤビファルネーゼ○8ドリームバスケット▲2ディープサウンド△7ムクドク、9クーデグレイス☆中山9R「鎌ケ谷特別」(芝1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、ソウルフルヴォイスで今度こそ。 中山はここまで、<2210>と安定感抜群の得意コース。実力的にも昨春の福島牝馬Sで重賞メンバー相手に3着と好走実績があるように、牝馬同士のここでは上位。乗り替わりも手の内に入っている内田騎手なら心配無用。勝利へ導いてくれるだろう。◎3ソウルフルヴォイス○1ミッキーレモン▲5ハッピーグラス△8クラックシード、9ケープタウンシチー☆中京11R「ファルコンステークス」(芝1400メートル) 1400メートル2戦2勝と、実績最右翼のトウケイヘイローが3勝目をゲットする。 3走前のくるみ賞は、レオアクティブを0秒2差突き放しレコードのおまけつきだから大したもの。朝日杯FS、シンザン記念はいずれも4着に終わっているが、適鞍を得たここで本領を発揮する。放牧効果で仕上がり状態もほぼ万全。◎5トウケイヘイロー○14レオアクティブ▲1エクセルシオール△12ローレルブレット、17サドンストーム☆阪神11R「若葉ステークス」(芝2000メートル) 次元の違う強さできさらぎ賞を圧勝(0秒2差)した、大器ワールドエースには逆らえない。 調子はもとより、相手関係、距離、コースなどどの角度から見ても死角はない。ここは皐月賞の通過点。普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。◎11ワールドエース○12アルキメデス▲3ラフィングインメイ△13ミルドリーム、16グランプリブラッド※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分