-
社会 2012年03月13日 16時00分
マツダ無差別殺傷犯の鬼畜 被害者遺族に「保険金から100万円差し入れろ」
一昨年の6月、広島の自動車メーカー『マツダ』の工場で車を暴走させて社員12名をはねたとして、殺人罪などに問われている元期間従業員の引寺利明被告(44)。2月24日に裁判員裁判の第7回公判が広島地裁で開かれ、検察側が無期懲役を求刑した。 事件では1人が死亡し、11人が重軽症を負っているが、罪状認否で引寺被告は、「マスコミの皆さん、よう聞いとってくださいよ」と前置きした上で、「8人目までは認める。9人目以降は覚えていない」と、死者を含む9人目以降の犯行については容疑を一部否認したのである。 初公判の日も、休憩が入った後の再開直後にはアクビをしながら入廷。いきなり「裁判員に心構えを説きたい」と言い始め、「裁判官になろうとしなくていい。素人目線で質問して」と述べるなど、“上から目線”で反感を買った。 また、被告人質問の朝には、尊大な様子で法廷内を見回した後、傍聴席、弁護側、裁判官に向かって、それぞれ大声で3度、「おはようございます!」と威圧。「なんでも聞いて下さい! 嘘はつきません!」と前置きした上で質問が始まったが、「うーん、うまく答えが見つからないんでパスさせて下さい(笑)。初めてのパスですよ(笑)」など、舐め切った態度が目立った。 その後の審理でも、奔放な態度やビックリ発言を繰り返し、傍聴人らの失笑と怒りを買っていたようだ。 動機については、「マツダ従業員による集団ストーカー行為が原因」と語った引寺被告だが、「マツダ全体が憎かった。20〜30人殺せたとしても満足できたかわからない。この結果は不満だ!」と、まだまだ未練が残っている様子。 最終意見陳述でも改めて、「仮釈放されれば、またマツダに突っ込む。今度は必ず成果を残す」と堂々の再犯予告が飛び出した。 「精神鑑定のため、夏場に京都拘置所に移された際には、『こんな暑いところに入れてどういうつもりだ! 広島に返せ!』と吠えてたらしい。しかも、亡くなった被害者の遺族に対して、〈わしが旦那を消したことで、あんたもすっきりしとるじゃろ〉〈保険金も手に入って感謝してほしい〉〈100万ほど差し入れてくれ〉などと書いた手紙を送りつけるなど、まさに鬼畜ですよ」(社会部記者) 判決は3月9日だが、こんな男には無期懲役では生ぬるい。
-
芸能 2012年03月13日 15時30分
【週刊テレビ時評】3・11番組編成で異彩放ったテレビ東京
悪夢の3・11から、1年が経過しました。改めて、犠牲になった方々へ哀悼の意を表すとともに、被災された方々へ、お見舞い申し上げます。 そて、その3・11は日曜日。NHKも民放各局もテレビは特別編成となった。人気番組や連続ドラマは、通常通り放送されたが、各局は朝から震災関連番組を流した。 もともと、報道に力を入れているテレビ朝日は、午前9時30分からの「報道ステーションSUNDAY SP」に始まり、午後11時30分までの「報道ステーションSP」まで、実に14時間ぶっ通しで震災関連番組を放送。 他局もテレビ朝日ほどではないにせよ、NHKは「大相撲春場所」(午後4時〜6時)、「NHKニュース7」拡大版(午後7時〜8時)、大河ドラマ「平清盛」(午後8時〜8時45分)などを除き、関連番組をオンエアー。 日本テレビは午後12時45分から報道特番で、「ザ!鉄腕!DASH!!」も「DASH村3・11特別編」(午後7時〜8時54分)の特別な内容で、午後9時から通常番組に戻った。 TBS、フジテレビも放送時間は他局ほどの長時間ではないにしろ、震災関連番組を随所で放送した。 そんななか、ひと際、異彩を放ったのがテレビ東京です。同局といえば、昨年3・11の東日本大震災以降、他局がしばらくの間、報道番組を延々続けたのに対し、いち早く通常編成に戻したのが印象的だった。 そのスタンスは1年後も同じ。報道特番は一切なし。唯一、震災に関連した番組となったのが、「会いたい人がいる!田舎に泊まろう!3・11スペシャル」(午後7時54分〜9時48分)。「田舎に泊まろう!」は03年4月から10年3月まで放送された同局の人気番組で、番組終了後は単発放送となり、今回は昨年9月以来、約半年ぶりのオンエアーとなった。 同番組はタレント、有名人が田舎に行って、アポなしで民家に泊めてもらおうという内容ですが、今回は萩本欽一らがかつて訪ねた被災地へ向かい、再会を果たすスペシャル版。同番組は旅バラエティですが、そのなかで震災関連番組をつくるという同局らしい形でした。 テレビ東京が震災を軽んじているわけでは決してないだろうが、3・11の番組編成にはこの問題に関して、各局のスタンスが如実に見える格好となりました。(坂本太郎)
-
ミステリー 2012年03月13日 15時30分
漫画の神様もあの文豪もUFOを目撃した!
この世には「UFOを目撃しやすい人」というのがいるという。 それは動体視力が高い人、感性が鋭い人、単純に目の良い人などが挙げられるが、それらを一気に備えた職業の人といえば、やはり絵を描く漫画家か文章を書く作家という事になるだろう。 『漫画の神様』と呼ばれる漫画家、手塚治虫は昭和31年(1956年)にUFOを目撃している。 1987年1月1日に放送されたスペシャルラジオ番組『手塚治虫のオールナイトニッポン』では手塚治虫がUFOを目撃した話が放送され、手塚漫画ファン、UFOファンを驚愕させたと言われている。 手塚治虫は東京から大阪までの飛行機の窓から地面スレスレに飛んでいる空飛ぶ円盤を目撃したという。その円盤は銀色に光りとてもきれいなもので、手塚治虫はその未知との接触を「とても不思議な体験だった」と語っている。 手塚治虫の話では全く同じ形の円盤を作家の三島由紀夫も目撃しており、三島由紀夫は銀座で新橋1丁目へ車道を渡って(しかも左側を)移動する、日本の交通ルールを熟知しているUFOを目撃しているという。 しかし目撃した時期は手塚治虫のほうが若干速く、手塚は三島にそのことを自慢げに語っていたといわれている。 ちなみに、手塚治虫は代表作である『ブラックジャック』で2008年6月14日に起きた東北の震災を予言したという逸話も残っており、三島由紀夫も後年、自らの割腹自殺を示唆させるような場面を映画『憂国』で演じるなどしているため、手塚治虫と三島由紀夫には優れたクリエイタ−として予知能力に近い力が備わっていたのではと見る向きもある。 二人にそれらの力を与えたのは同時期に目撃した同形のUFOが関係している…とするのは考えすぎだろうか?(写真:手塚治虫 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)ポプラ社刊)(山口敏太郎事務所)
-
-
その他 2012年03月13日 12時00分
「老化現象」と「脳の乾燥」のただならぬ“関係”(2)
140億個ともいわれる脳神経細胞は、20歳代をピークに毎日10万個単位で減っている。この自然に起きる老化に加えて、乾燥によって脳が萎縮してしまうというのだから恐ろしい。いったい“体が乾燥する”とはどんなことなのだろうか。 「私たちの体の中の細胞・組織・臓器などは、水分と体熱で動いている。ちなみに体熱は36.5度以上の体温で動いているので、体温が低かったり、ある細胞・組織・臓器の周囲が冷えていれば、細胞は水分を吸い上げる力が低下していることになる。たとえその時に水分が胃腸に吸収されていても、または全身の細胞に血液とともに運ばれていたとしても、細胞内に水分は吸収されない。皮下の細胞と細胞の間に水分がたまってしまい『細胞外液』となって、これがむくみとなる」(石原院長) 体に水分が正しく取り入れられれば、細胞はみずみずしい健康な状態になる。脳が乾燥するというのは、脳細胞に血流が十分回っていないことになる。 脳の細胞の乾燥を防ぐためには、まず運動をすることだ。 「筋肉運動は、脳の中の記憶を司る中枢器官である海馬の血流が促進され、脳の老化・ボケの予防になる」(石原院長) 齢を取ると「下半身から老いる」とはよく言われる。お尻の肉が落ちて、貧相に見える人が多くなるが、それは筋肉量が減るからだ。 人間の体の筋肉は、下半身に集中している。筋肉には栄養や酸素を運ぶ毛細血管が網の目のように張り巡らされている。それが運動をすることにより、毛細血管の働きを活発にする。そして、血流が促され体温が上がる。 運動のなかでも、無理なく続けられるのがウオーキング。下半身を中心にした筋肉を使うので、血流がよくなる。 また、80歳まで『放浪記』の舞台をこなしていた女優の森光子さんは、健康の秘訣を聞かれた際、「毎日スクワット運動をすること」と答えていた。そのおかげで台詞を覚え、デングリ返りまでして、いつまでも若々しさを披露してくれたわけだ。 スクワット運動は、簡単な動きからできている。やり方は簡単。(1)肩幅より少し広めに足を開き、両手を組んで頭の後ろに回す。(2)息を吸いながらしゃがむ。(3)息を吐きながら立ち上がる。胸を前に押し出し、お尻を後ろに突き出すようにする。 これを5回から10回程度繰り返す。下半身の血行が良くなるため、脳の刺激にもつながる。それでも運動は苦手という人は、入浴、サウナなどで体を温めて、血流を良くする方法も有効だ。 体が温まると血流もよくなり、脳の乾燥も防ぐことができるが、運動とともに必要なのは食べ物の上手な摂り方。体を温める食物は老化の予防にもなる。勧めたいのは次の通り。(1)北方産の食べもの(にんじん、れんこん、ゴボウ、山芋など)(2)赤、黒、だいだい、黄色などの暖色の食品(色の濃いものは体を温める)(3)塩分のきいたもの(ナトリウムを含んだ漬け物や梅干など)(4)硬い物(チーズ、せんべい、魚介類など)(5)動物性の食べ物(肉類、卵)(6)ヌルヌル、ネバネバ食品(山芋、ナメコ、納豆、オクラなど)(7)ビールより赤ワイン、紹興酒、日本酒など。 もちろん、摂りすぎは厳禁。また、食事のときはよく噛むこと。これも脳の刺激になることを覚えておこう。
-
芸能 2012年03月13日 11時45分
ついに逃げ切れなくなった小栗旬
俳優・小栗旬とモデルで女優の山田優が12日、ホワイトデーで大安のみならず、2人の“交際記念日”の3月14日に入籍することを発表。マスコミ各社に直筆の署名入りでファクスを送付した2人は「これからも二人で支えあい、一日一日を大切に、温かい家庭を築いていきたい」とつづった。 「2人は07年12月公開の米アニメ映画『サーフズ・アップ』の吹き替えで共演して知り合い、08年1月スタートの日本テレビ系『貧乏男子 ボンビーメン』でも共演して意気投合し、同年3月14日に交際がスタートしたという。同年5月に熱愛が報じられ、その後、何度か破局説が流れていたが、昨年末から今年の正月にかけて家族ぐるみでハワイ旅行した際には現地での極秘挙式情報が飛び交うなど、結婚秒読みと言われていた」(週刊誌記者) 破局説が流れた原因は、小栗の派手な遊びっぷりだった。 「週刊誌報道などをまとめると、小栗は山田と同居するマンションの別の階に“ヤリ部屋”を用意していたと言われ、キャバクラ嬢を積極的にアフターに誘っていたという。そうかと思えば、無名女優をお持ち帰りする姿をキャッチされたこともあった。さすがに、山田も我慢ならなかったようで、最近は一部週刊誌が山田の周辺に韓国人の新恋人の影が浮上していることを報じていた。とはいえ、山田はさほど仕事もパっとせず、何としてでも小栗と結婚したかったようで、最後は小栗が逃げられないように“外堀”を埋め、ようやくゴールインとなったようだ」(同) 俳優としてはそれなりに成功した小栗だが、「初監督作品の『シュアリー・サムデイ』が大コケ。すでに、次回作の製作に取りかかっているようだ」(映画関係者)というから、甘い新婚生活を楽しんでいる時間はあまりなさそうだ。
-
-
芸能 2012年03月13日 11時45分
ついに現在の姿をキャッチされたオセロ・中島知子
洗脳騒動で渦中だった女性お笑いコンビ・オセロの中島知子だが、“元凶”とされる女性霊能者と住んでいた都内の自宅マンションから先月28日に事務所関係者によって“奪還”され、都内で潜伏生活を送っているとされているが、発売中の写真誌「フラッシュ」(光文社)がついにその姿をキャッチした。 同誌に掲載された中島だが、体型は“激太り”と言われていた昨年4月から休止する前の状態とあまり変わらず。ただ、美容室には行っていなかったのか、胸元まで伸びた髪の毛を結んでいた。現在は都内のシティホテルに滞在し、身の回りの世話をしていると見られる女性が同行。中島は明るく元気な様子で、宿泊客が携帯電話のカメラのシャッターを切っても写真を撮られたことに気付かず、声をかけても、まったく動じず、同行している女性と談笑していたというのだ。同誌に掲載されたのはその宿泊客が撮影した写真のようだ。 「言われているほど太っていなかったようなので、専門家が霊能者のマインドコントロールを解けば、すぐにでも仕事復帰できるのでは。すでに、いくつかの具体的な番組名もあがっているが、いずれも、休養前に中島が共演したことがあるタレント絡みの番組だが、中でもSMAP・中居正広がMCをつとめる『中居正広の金曜のスマたちへ』(TBS系)で霊能者との出会いから復帰までを語るというプランで固まりつつあるようだ」(テレビ関係者) とはいえ、復帰に向けての中島を後押ししつつ、ビジネスに結び付けようという業界にとっては中島の“商品価値”はかなりのもののようだ。 「大手エステサロンなど美容業界が中島の獲得を狙っている。復帰に向けて中島をダイエットさせたとなれば、その会社のPR効果は絶大。中島も今のままの体型で満足しているわけではないだろう」(芸能記者) すでに、告白本の争奪戦が水面下で繰り広げていると言われているが、中島には今後、オファーが続々と舞い込みそうだ。
-
芸能 2012年03月13日 11時45分
ドリ娘。公演に駆けつけた杉浦太陽が辻希美の晴れ姿を見れて「よかった」とのろけ
釣り好きタレントによるナンバーワン・シーバスチャンプを決定する「第7回タレントフィッシングカップ2012・シーバストーナメント・イン横浜」が12日、神奈川県横浜市で開催された。出航前に「今日は優勝」を狙うと意気込みを語ったタレントの杉浦太陽が、元モーニング娘。のメンバーで妻の辻希美が出演した「ドリームモーニング娘。」活動休止前ラストライブ(東京・日本武道館/10日)へ2人の子どもと共に応援に駆けつけたことを明かし、辻の晴れ姿を久しぶり見ることができて「よかった」とのろけ。辻はシーバストーナメンに「来たいと言っていましたが、幼稚園があって」来られず、辻との夫婦仲は「円満でございます」と語った。 開会式では、主催のつるの剛士から、芸能の仕事をしている中で釣り好きが多数いることを知り、同カップを設立した経緯が語られ、つるの、杉浦をはじめ哀川翔、misonoなど32名が7チームに分かれて船に乗り込み、釣りの腕前を競った。また、大会前にはJTの「ひろえば街が好きになる運動」に賛同し、晴天のもと、参加者たちによるゴミ拾いが行われた。 結果は以下のとおり。●団体戦優勝チーム哀川男組(2号艇チーム)●個人戦優勝者哀川翔●個人賞ビッグ1賞 男子 哀川翔 73センチメートルビッグ1賞 女子 水野裕子 66センチメートルスモーリスト賞 上野ひとみ 34センチメートルベストドレッサー賞 misonoひろ街ヒーロー賞 高里悟(MONGOL800)ひろ街ヒロイン賞 英玲奈ユニークゲスト賞 神奈月 クロソイユニークゲスト賞 武蔵 マコチ最多釣果賞 仁科克基 9匹おでこ賞 CSC NAOMIE 0センチメートルおでこ賞 高里悟(MONGOL800)0センチメートルおでこ賞 ARASE(B-DASH)0センチメートル●参加タレント【1号艇】チーム ウルトラマンつるの剛士、杉浦太陽、英玲奈、福島和可菜、福島舞【2号艇】チーム 哀川男組哀川翔、内藤大助、仁科克基、武蔵、SHOGO(175R)【3号艇】チーム ボキャブラ芸人ノッチ(デンジャラス)、 安田和博(デンジャラス)、山崎まさや、西尾季隆(X-GUN)、さがね正裕(X-GUN)【4号艇】よしもと&松竹&太田プロ連合川田(ガレッジセール)、神奈月、小島弘章(オーケイ)、HIRO(安田大サーカス)【5号艇】チーム 人力舎&サンミュージック鈴木拓(ドランクドラゴン)、高橋健一(キングオブコメディー)、ヒロシ、テル【6号艇】チーム ミュージシャンmisono、高里悟(MONGOL800)、ARASE(B-DASH)、イカルス渡辺【7号艇】新旧釣りガールチーム児島玲子、上野ひとみ、CSC NAOMIE、水野裕子、秋丸美帆(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年03月13日 11時45分
AKB48 コンサートタイトルにもなった“昭和キャラ”の片山陽加を徹底分析
アイドルグループ、AKB48がさいたまアリーナで行われるコンサートのタイトルが、「業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ」に決定。なんと、コンサートタイトルにメンバーの片山陽加の名前が入ることになった。ただ、この片山陽加、メディア露出はメンバーの中でも、多い方ではなく、初めて名前を聞く方も少なくないだろう。そこで、知らない方のために彼女の魅力を徹底解説したい。 片山陽加はAKB48の第3期オーディションに合格してチームBのメンバーに。その後、チームAに移籍。第1回総選挙では、28位、第2回では37位とアンダーガールズ入りを果たしているが昨年、行われた第3回総選挙では圏外。 同期には柏木由紀や渡辺麻友など選抜常連メンバーがいるが、片山は今まで一度も選抜メンバーに入っていない。ちなみに、柏木とは仲が良いようだが、柏木が自身の親友の一人として、片山の名前を挙げるも、片山は、「仲はいいけど、(親友というのは)ちょっと違う」と否定したこともあった。 また、片山は言葉づかいや仕草が古臭いことから、「昭和キャラ」としてメンバーからいじられることが多く、最近では、バラエティ番組でも、「ババァ」と他のメンバーから呼ばれることも。私服のセンスも微妙なようで、バラエティ番組で、自信満々に私服を披露するも、メンバーからは大爆笑され、河西智美からは、「もう、コワイ…」峯岸みなみからは、「バラエティ担当として悔しい」と言われている。ただ、ダンス、歌唱力はAKB48の中で評価が高く、トップクラスの実力者でもある。 実力者でありながら、これまであまり陽の目を浴びることがなかった片山の今回の大抜擢には、「google+」で結成されたAKB48の美術部の部長に彼女が任命された背景がある。最近、次々とAKB48の関連グループ内で部活動が発足しているが、そもそものきっかけを作ったのが片山。秋元康氏からも、名指しで最近の努力を称賛されていることから、コンサートタイトルにその名前が入ったようだ。 遅咲きの“昭和キャラ”、片山陽加。今年は注目かもしれない。
-
社会 2012年03月13日 11時45分
小学校教頭が「子ども貯金」など約1900万円横領し競艇などに使う
佐賀県神埼市教育委員会は3月11日、同県伊万里市立大川小学校の原田公裕(あきひろ)教頭(49)が、前任の神埼小学校で、PTA会費と保護者から集めた「子ども貯金」の計約1900万円を横領していたと発表した。 原田教頭は神埼小で教務主任だった08年6月〜09年10月、PTA会費から十数回にわたって計約114万円を着服。さらに、09年10月〜11年3月には、保護者を通じて児童が毎月積み立てていた「子ども貯金」から、約70回にわたり約1800万円を横領した。当時、学校の口座を1人で管理し、図書購入や研究発表費などの虚偽の理由を付けて引き出していた。11年4月に転任している。 市教委の調べに、 原田教頭は「カネは競艇や生活費に充てた。競艇でもうけて損失の穴を埋めようとしたが、うまくいかなかった。反省している」と話しているという。また、「子ども貯金」の一部約234万円については「車に乗せていたところ紛失した」と説明しているという。 これまでに横領した約1900万円のうち約1700万円を返済しており、残りの約200万円も返済見込み。現在、原田教頭は自宅謹慎中だ。 「子ども貯金」は、中学の進学資金を任意で積み立てる制度。利息は保護者の同意を得て、学校の備品購入に充て、児童は卒業時に元本と一部の利息を受け取る。神埼市内の小学校7校のうち、6校で実施されている。8日に学校が金融機関に問い合わせて不足が判明した。 実松信子市教育長は「今回の不祥事は教職員としてあるまじき行為。児童、保護者の信頼を著しく失墜させた」と陳謝した。刑事告発については「弁済の予定も立っており、実害はないと考えている。弁護士と相談して検討したい」と消極的。県教委は「神埼市教委から詳しい報告を受けた上で、厳正に対処したい」とした。 教職員の立場にありながら、人様のカネに手を付けて、ギャンブルなどにつぎ込むなど論外。泥棒をこのまま、教職員として身分保障しては、それこそ子どもたちに対して示しがつかないのではなかろうか。 そもそも、利息の大半は学校が使ってしまうという、保護者や児童にあまりメリットのない「子ども貯金」なるものが、今この時代に存在するのは疑問。実松市教育長は「保護者の意見を参考に、『子ども貯金』を廃止するかどうか検討する」と話したが、時代錯誤な制度はやめた方がいいのでは?(蔵元英二)
-
-
社会 2012年03月13日 11時00分
DVD取り締まりは金正恩のエロ目的!?
北朝鮮の新指導者となった金正恩氏は、流入する韓流ドラマについて「あんなに不純な男女の結びつきは堕落のもとだ」と吐き捨てたという。 北朝鮮のマーケットでは、中国経由で行商が流すため、韓流ドラマだけでなく、アメリカ映画も日本のAVも簡単に手に入る。外電によると、これまで以上に国外DVDなどの取り締まりを強化するために、「114常務」という摘発のための新組織を設置したらしい。 「この新組織は、朝鮮労働党宣伝扇動部と治安機関の国家安全保衛部で構成されています。正恩氏が自ら、『不純な録画や出版物、出所不明の歌』の集中的な取り締まりを指示したようです。ただ、それは表向きの理由で、独裁者金正恩ならではの“狙い”があるのです」(在韓国通信記者) 正恩氏はスイス留学の経験から、性に関しては「開放路線」をとっているという。しかし、考えていることと行動が一致しないという指摘があるのだ。 「摘発したDVDの中から、お気に入りのAVを押収して自分のコレクションに加えているらしいのです。特に日本の『着エロ・ロリータもの』を気に入っているようです」(前出・記者) 表向きは「資本主義の悪い風潮が流布しないように」としながら、裏では自分の欲望を満たすためにやりたい放題の正恩氏。一方、摘発される側の国民は強制収容所行きという矛盾…。 「噂では、金正恩が最も好きなのは、白い体操着と紺のブルマー姿だという話もある。マスゲームでそんな姿のチームが出現したら、正恩の着エロ好きは間違いないかもしれない」(同) 父・金正日と同じく、生きるために必死になっている自国の民を虐げる正恩氏。新体制になっても、この国は結局、何も変わらないようだ。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分