-
社会 2014年02月13日 11時45分
億の収入ありながら生活保護を不正受給していた夫婦
警視庁組織犯罪対策1課は2月8日、飲食店や会社を経営するなどして、1億円を超える収入がありながら、無職と申告し、生活保護費を不正に受給したとして、クラブ経営の韓国籍の女(58=東京都足立区竹の塚)と、夫で会社経営の男(64=同区古千谷本町)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。 逮捕容疑は、12年8月〜昨年12月、同区の福祉事務所に対し、「夫が心筋梗塞になり働けない。夫の看病が必要で、夫婦とも仕事ができなくなった」などと虚偽の申請をし、同区役所から生活保護費計約227万円をだまし取ったとしている。 同課によると、女は同区内の韓国人クラブ「クラブ貴族」の実質的な経営者。クラブの名義上の経営者は知人男性だが、女が売上金やホステスの管理などをしており、実状はオーナーと判断した。同店では、オープンから今年1月までの約3年間で、1億円以上の売り上げがあったとみられている。女は生活保護を受けていながら、高級車に乗って店に通勤する姿が確認されるなど「夫の看病で働けない」は真っ赤なウソ。 夫も会社を経営し、年数百万円の収入があり、オートレース場の会員制特別観覧室(貴賓席)を購入して通い詰め、生活保護費をギャンブルに投じていたもよう。夫婦といっても、2人は継続的に別居状態で、同課では生活保護費を不正受給するための偽装結婚だった可能性もあるとみて捜査を進めている。 外国人による生活保護費の不正受給が後を絶たず、警察当局では摘発を強化。警察幹部は「一度審査が通ると、甘くなりがち」と、事後調査を強化する必要があるとしている。(蔵元英二)
-
芸能 2014年02月12日 15時30分
ホラン千秋の濃い眉毛がセクシー
芸能界では今やハーフタレント全盛の時代だが、バラエティ系のハーフ女子とは一線を画しているのが、ホラン千秋(25)だ。 ホランといえば、キャスター、レポーター、バラエティ、女優、CMなど、多種多様な仕事をこなし、マルチな才能を発揮している。最近では、テレビで見ない日はないほどの売れっ子になった。 88年9月28日生まれ、東京都多摩市出身のホランは、父親がアイルランド人、母親が日本人の純然たるハーフ。 タレントしてのホランは決して、順風満帆なものではなかった。14歳で芸能事務所入りし、女優としてデビュー。05年1月から06年1月には、「魔法戦隊マジレンジャー」(テレビ朝日)に出演したが、仕事はパラパラとしか入らず。 青山学院大学文学部英米文学科に入学後、1年間、米オレゴン州立大学に留学。帰国後、全民放キー局のアナウンサー試験を受けるも、すべて不合格。卒業後、「ビジネス・クリック」(TBS)でナビゲーダーをしていたが、これが日本テレビ関係者の目に留まり、12年4月から「NEWS ZERO」月〜木曜日のキャスターに抜てきされる。 同番組は山岸舞彩キャスターの起用によって、1年でクビになったが、降板後、多方面からオファーが届くようになり、マルチタレントとして活躍中だ。来たる3月15日には、初のフォトエッセイ「ホラン千秋」(宝島社)の発売が決まっている。 そんなホランだが、正直、あまりハーフっぽい顔立ちではなく、売れてからはショートカットを貫いているため、お色気という点ではイマイチの感が否めない。 タレントウォッチャーのA氏は「確かにホランはボーイッシュなので、女性特有の色香はあまり感じません。しかし、ゾクゾクするのが、ホランの濃い眉毛なのです。あの日本人離れした眉には、大いなるフェロモンを感じて、セクシーです」と語る。 元々、美形でもあり、そこそこ巨乳でもあるホラン。20代後半に入って、そろそろ“女らしさ”も演出してほしいものです。たまには、髪を伸ばしてみるのも、女子力アップにはいいのかもしれません。(坂本太郎)画像:ホラン千秋オフィシャルブログから http://ameblo.jp/chiakihoran/
-
スポーツ 2014年02月12日 15時30分
2014年プロ野球キャンプ情報 ニューフェイスは戦力になるか?(巨人編)
「投打ともに仕上がりが早い」というのが、第一印象だ。キャプテン・阿部慎之助の提案だと聞いているが、巨人ナインは2月1日のキャンプインに先駆けて宮崎入りし、ブルペン投球を開始していた投手も多かったそうだ。 先発陣の一角として期待の掛かる大竹寛(30)だが、「故障歴のある右肩への不安からスロー調整」とも報じられているが、肩は出来ている。キャッチボールでの遠投だが、『山なり』ではなく、スナップを利かせ、低く、伸びるボールを投げていた。「肩は出来ているが、今は慎重に投球数を抑えている」と言った方が適切だ。大竹の加わったブルペンで、「面白い」と思えた投手が2人いた。1人は韓国SKから加入した左腕のクリス・セドン(30)。真っ直ぐはさほど速くないが、変化球の曲がり幅が大きい。『縦のスライダー』だと思うが、ホームベースの手前までストレートと同じ軌道で来る。外国人投手にありがちな「投げ終わってから、体が三塁ベース側に流れる」こともない。腕の振りにもしなやかさがある。193センチの長身ゆえ、投球そのものは「高め」に集まりがちだったが、腕の振りが良いので、ボールに伸びがある。おそらく、この「高めの投球」と「縦の変化球」で幻惑させ、打ち損じを重ねていくのだろう。 育成ながら、一軍キャンプに招集された土田瑞起(24)は要注意だ。「最速148キロ」と選手名鑑にあるが、実際はもっと出ているのではないだろうか。 土田は昨季、二軍で62試合に登板したタフネス右腕であり、自信を持ってフォークボールを持って投げていた。このニューフェイスが支配下登録を勝ち取れるか否かは、この決め球であるフォークボールを「対戦打者に見送られた後、どういう投球が出来るか」だろう。決め球のフォークボールを見送られた後、ストレートで勝負するのか、それとも、2球続けてフォークを投げるのか…。一般論として、フォークボールを持ち球にする投手の大半は「落ちてからの軌道には責任が持てない」というタイプが多い。土田のフォークボールがどれだけ実戦向きなのか、オープン戦の結果を待ちたい。 野手陣では新背番号『8』、片岡浩大(30)が目立っていた。盗塁王のタイトルも獲った経歴からして当り前だが、守備範囲が広いのだ。井端弘和(38)には“風格”も感じられた。同じショートでノックを受ける坂本勇人が時折、アドバイスを求める。井端は自身のグラブを傾けながら、何かを伝えている。この井端を二遊間のスペアに予定しているそうだが、中日時代と比べ、仕上がりは早い。60〜70メートルのキャッチボールでも、勢いのあるボールを投げていた。坂本は外せないが、片岡、井端の両方をスタメンで使うべきではないだろうか。一塁でノックを受けていたのは、主にホセ・ロペスと中井大介。聞けば、巨人は一塁手が内野守備のサインを出すチームだという。素人発想だが、二遊間を守れる“守備のスペシャリスト”が一塁に入ってもおかしくはないと思うが…。 ドライチ・ルーキーの小林誠司捕手(24)は、ブルペンで菅野智之と組む場面も多かった。学生時代、全日本チームで一緒になったからか、息が合うらしい。ボールまわしでの二塁送球のスピードは群を抜いている。社会人野球で揉まれたこの強肩捕手を使わない手はない。ブルペンでの動向からして、おそらく、菅野が登板する日にテスト起用し、その後の様子を見ていくことになるだろう。 とはいっても、打線の中核でもある阿部を欠くことは出来ない。その阿部は負担軽減で何回か『スタメン一塁』を経験している。成長著しい中井に外野の練習をさせたのは、“急造一塁手”も使えるよう、空席を作っておいたのか? レスリー・アンダーソン(31)外野手だが、キャンプ序盤のフリー打撃では力を抜いてのバッティングしか披露していない。右足を一塁方向に向けたオープンスタンスで構え、投手のモーション開始と同時にその右足を閉じ、それから前に踏み出すタイプ。スイングは左肘をいったん上げ、上から叩きつける感じだ。「対左投手の打率が低い」とは聞いていたが、『左肘を上げる=脇が空く』ため、縦の変化球に対応できないかもしれない。ただ、肩は強かった。足は速くなかったが、この強肩は武器になるだろう。 昨季終盤に頭角を現した今村信貴、昨季の開幕投手・宮國椋丞が先発ローテーションの当落ラインギリギリにいるという。球団創設80周年を優勝、日本一で飾りたいのは分かるが、14年は若手の出番があまりないかもしれない。
-
-
トレンド 2014年02月12日 15時30分
東尾理子の「子育て」「ゴルフ」「夢」 諦めない目標を持つ大切さ
今、笑顔が最も似合う夫婦と言えばプロゴルファー・東尾理子&タレント・石田純一だろう。とにかくこの二人、いつも笑顔を絶やさない。 その辺について東尾は「夫婦共に楽天家でポジティブだから」と自己分析。なるほど、東尾のポジティブライフとは如何なものか直撃してみた。東尾・主人は私だけでなく全ての女性、男性に優しい。いや、人に限らず植物や動物にも同様の愛を捧げています。又、彼は「NO」とは言わない。「YES」からモノを考える様なところがあり、私はそういった彼のスタンスを尊敬し、私自身にも取り入れる様に心掛けています。 確かに石田の「万人愛」はテレビ越しからも十分に窺える。先日、還暦を迎えた石田が今でも若々しく精力的に活動しているのは、そういった気の持ち方が起因しているとも考えられる。 さて、その石田に勝るとも劣らないのが東尾だ。彼女も怒らない。常に前向きなのだ。 一粒種の理汰郎君は健やかに育んでいるが、出産までの道のりはフラットではなかった。これはご記憶にあるだろう。 東尾・なかなか赤ちゃんは出来ませんでしたが、悲観した事は一度もありませんでした。私は「出来る限りの事はやっている」という自信を持っていました。だからなのか「だったら、まだ出来ていない事はないかな?」「足りないものはないかな?」と研究熱心になりましたよね。出産を通しては「世の中、努力すれば成果は出る事が多い中で、必ずしもそうならない事もある」と言う事を学びました。本来なら気が滅入るところでしょうが、私は平然と受け入れられた。この時、「私ってポジティブなのかも知れない」と思いましたね。 待望の理汰郎君は1歳を超え、今は遊ぶ事に夢中。当然、東尾もそれに付き合い現在は「子ども中心の生活になっている」という。 東尾・今は子どもの時間が9割で私の時間が1割。この1割にテレビなどお仕事が入ってきています。趣味の時間は全くないですが、毎日は楽しいですよ。子どもの躾も怒らない様にしています。充実していますね。 現在は子育てに邁進している東尾だが、夢はある。本業のゴルフでもう一度、花を咲かす事だ。 東尾・テレビの仕事をして裏方さんに出演者は支えられている事が分かりました。ゴルフとて同じです。今まで気づかなかった反省を生かし、ここから頑張ってみたい気持はあります。 とはいえ、ブランクがある中での再起は常人の数倍は忍耐が必要になってくるのは間違いない。楽天家だと自負する東尾に「諦めない」気持ちについて語ってもらった。 東尾・自分のやりたい事や目標を見つける事。これを見つけられたら幸せですよね。そうすれば目標に向かってコツコツ努力する。挫けそうになっても続けられると思うのです。やりたい事があれば自然と他の事を我慢してやれるだけの気持ちが湧いてくる。それはやりたい事に向かっているので「我慢」ではないですよね。 プロの世界で戦ってきた東尾曰く「道を切り拓くのは高い目標とそれに向かう意識」だという。なるほど、不撓不屈の精神がプロには求められている訳だ。 東尾の言う「目標を定めて挑戦すること」は、スポーツの世界だけでなく、人生全般においても重要なことかもしれない。最近、ベストセラーになっている『忍耐の法』(幸福の科学出版)には、このようにある。《大きな目標を掲げ、それに挑戦しても、目標に到達できなかったりして後悔する人は、たくさんいるでしょう。しかし、そうした失敗や、成功出来なかったことへの後悔よりも、人生を振り返ってみて、自分の夢が小さすぎたことを後悔することのほうが、やはり重要ではないでしょうか。》 誰しも壁に当たりスランプに陥る事は日常茶飯事だ。だが、それを跳ね飛ばすのは夢を捨てずに再起を志す事。東尾の「意識」は世のサラリーマンも学んで頂きたいところだ−−。
-
芸能 2014年02月12日 15時15分
渡辺直美 人生初のバレンタインデー告白へ意気込む
12日、都内のベルエポック美容専門学校にて、お笑い芸人の渡辺直美がプロデュースしたアパレルブランド「PUNYUS(プニュズ)」の発表記者会見が行われ、渡辺直美、オリエンタルラジオの藤森慎吾、アジアンの馬場園梓、女性お笑いコンビのスパイクが登場した。 「PUNYUS」の名前の由来を聞かれた渡辺は「女の子のプニュッとした感じを出したくて、最初に「PUNYU」にしようと思って、会社に方に(ネットで)検索してもらったら、エロサイトしか出てこなくて(笑)。それでSを付けました」とブランド命名の誕生秘話を語った。 また、取材陣からの「実際にバレンタインチョコをあげたい男性はいますか?」という質問に、「あげてみたい人はいる。(バレンタインチョコを)本当に今まであげたことがないから…」と本音をポロリ。愛の告白については「いけたらいきたい!」と意気込んでいた。
-
-
芸能 2014年02月12日 14時00分
坂上忍&西川史子のカップル誕生は脈アリ!?
坂上忍(46)と西川史子(42)の交際の行方が注目されている。 事の発端は、2人がレギュラーゲストとして共演するフジ情報番組『ノンストップ』。 「1月24日に“離婚しても仲良しな夫婦”について討論したのですが、その中で共演者の千秋が『1回デートしたほうがいい』と提案。27日のブログでも千秋は2人のキューピットになると書き、話題になっていました」(芸能ライター) それを受けて2月2日の『サンデージャポン』(TBS)では、レギュラー出演の西川に向けて、坂上がVTR出演。 「その中で坂上は、昨年末、エレベーターの中で昔からファンだったと言われたことを明かしたうえで“電話番号交換しましょうか。本当にご飯一緒に行きましょう”とアプローチ。テリー伊藤や爆笑問題は西川を冷やかし、西川は“タイプじゃない”と言ったんですが、終始笑顔でまんざらでもない様子。最後は『じゃあ、よろしくお願いします』と顔を赤らめていました」(同) 4日、都内で行われたDVD発売記念イベントに出席した坂上は西川について質問され、「電話番号を交換するのもいいし、飲みに行ってもいい」と“再アプローチ”した。 「このときは、“進展しても仲のいい友だち”と、恋愛の可能性は否定していましたが、毒舌でバツイチ同士の2人。千秋の言うようにお似合いかも。要注意ですね」(写真誌記者) 西川は最近、独り立ちのためにマンションを30年ローンで購入。一方、坂上はフジ『笑っていいとも!』後番組の月曜MCも決まった超売れっ子。 ひょっとしてひょっとする!?
-
芸能 2014年02月12日 14時00分
極秘計画入手! ジャニーズ神話崩壊 おっさん集団の「次の一手」(3)
いまやジャニーズにとって頼みの綱は『嵐』だけ。そんな閉塞感を打開しようとジャニーズ事務所が新たに打ち出したのが多角経営戦略だ。これまでも報じられてきたが、情報&スポーツ、報道番組の司会やキャスターへの“鞍替え”を狙っていくという。 「2014年は、芸能界の勢力図が塗り替わるような大波乱が起きるかもしれない。その起爆剤となるのが今年4月から3年間を目処に“J・スリーイヤーズ・プロジェクト”と銘打たれた極秘プロジェクト。芸能界ならではの義理人情、上下関係などを一切無視し、ジャニタレの冠番組を現在の2〜3倍に激増させるプランだ」(ジャニーズ事情通) これまで歌と踊りを生業としていたジャニーズが、こぞってキャスター業獲得に進出するのだ。 「ジャニーズもタレントの増加と高齢化で、新たな市場を開拓する必要性が出てきた。そこで目を付けたのがキャスター業。すでにバラエティー番組で大成功を収めた中居正広(41)らの例を参考に、やり方を徹底的に研究したんです。ドラマなどのように視聴率であれこれ批判されることもないうえ、余程のことがない限りリストラされる可能性も低い。結果、まずは学歴のあるジャニタレを売り出した。続けて俳優、歌手としてある意味限界のあるタレントをキャスターとして売り込み、第2の中居を生み出そうと躍起になっているのです」(同) そんな新戦略を打ち出したジャニーズが「絶対パートナー」と公言して憚らないズブズブのテレビ局が日テレだ。 「まず深夜のニュース番組『NEWS ZERO』に『嵐』の櫻井翔(32)をキャスターに抜擢した。続いて、早朝の情報番組『ZIP!』には週2で『TOKIO』の山口達也(42)がパーソナリティーを務めている。1月からは夕方『news every.』のメーンキャスターに『NEWS』の小山慶一郎(29)を起用した。他にも、スポーツ番組『Going! Sports&News』の司会兼レポーターに『KAT-TUN』の亀梨和也(27)が出演している」(日本テレビ関係者) 実は、今後10年間でコンサートやCDなどの売り上げを、テレビの情報&報道番組のギャラ収入の方が上回るとの予測がある。 「中居以外にも、『あさイチ』(NHK)司会の『V6』井ノ原快彦(37)は大成功を収めた。『はなまるマーケット』(TBS)の後番組には『TOKIO』国分太一(39)がゲットした。今後はジャニーズJrなどの需要が低いジャニタレをレポーターや番組司会として売り込んでいく」 と語るのは夕刊紙記者。 「『笑っていいとも』の後枠には必ずジャニタレがブッキングされることが約束されている。また、テレ朝の看板番組『報道ステーション』には『関ジャニ∞』か『嵐』のメンバーの誰かをキャスターとして起用してもらうべく動き始めた。TBSには、今年4月から新たに始まる朝の情報番組にジャニタレを送り込む。近い将来、情報&報道番組が全てジャニーズに乗っ取られるかもしれない」(制作会社幹部) “アイドル王国”から“キャスター王国”に鞍替えするジャニーズ。おっさん集団は新たな神話を生み出すことはできるか。
-
その他 2014年02月12日 12時00分
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(5)
1月14日に放送されたテレビ東京『開運!なんでも鑑定団』に登場したオジサンが、誰の話に乗せられて36億円も掛けて山梨の徳川埋蔵金を掘ろうとしているのかはわからないが、画面からはジョークではなく“本気”だということが伝わってきた。非常に危険だ。これまで数えきれないほどの人が被害に遭っているからだ。 1991年(平成3年)には、不動産業でもうけた4億5千万円を資金に、日本で初めて宝探し専門の会社『未来開発』を立ち上げた吉田錦吾氏が、カネにものを言わせて地下40メートルまで掘っている。数千万掛けても、危なくてそこまでしか進めなかったのだ。 そのときの裏話だが、吉田氏はボーリング調査の際、ドリルの先に金粉が付着してきたので、がぜん本気になった。だが、筆者の知人は事前に、ある人物が穴の底に金雲母をバラまくのを見ている。 ただ、この手の話は“事件”にはなりにくい。詐欺であることの証明が難しいし、何よりも出資する本人が話を信じ込んでいれば、らちが明かないからだ。 話の地、山梨県南巨摩郡増穂町(現在の富士川町)舂米で埋蔵金の発掘が始まったのは、戦前の昭和11年のこと。東京都内に住んでいたK氏の先代が『甲陽協賛会』という組織を結成し、『国秘宝庫の栞』というタイプ印刷の冊子を作った。これをツールとして資金集めを始めたという。 本気で発掘を実行するつもりだったかどうかはわからないが、実はこの『国秘宝庫の栞』を、筆者はだいぶ前に手に入れている。それに書かれていることは全くのホラ話と言っていいもので、読んでいる方が恥ずかしくなるほどだ。 同じ徳川埋蔵金でも、群馬県の赤城山周辺に伝わる話とは経緯が随分違う。舂米説は、御用金は二つに分け、一つは上州へ運び、甲州へ運ぶ分は56艘の船で富士川をさかのぼり、鰍沢で陸揚げし、450人の船乗りはすべて毒殺、鰍沢から舂米まで荷物を運んだ馬子たちも馬もろとも殺した。そして、江戸で集めた屈強な男たちを使って、2町(約220メートル)四方から穴をすり鉢状に300尺(約90メートル)掘り下げ、その底に75トンの金塊と慶長大判など総額1千万両を収めて埋め戻し、その作業中、深さ9メートルになったとき、作業員を底に集め、縄梯子を引き上げて大石を落とし、這い上がろうとする者は斬り殺して埋めた。最後に、工事を指揮した旗本たちは、毒酒をあおって人柱となり、埋蔵の秘密を守ったとある。計画段階から終了まで、各地で犠牲になった者の数は4千人に上ったという。 埋蔵金の工事は秘密裏にやらなければ意味がない。56艘もの川船、大規模な工事、4千人の犠牲者、どれをとっても秘密が守れそうにない要素ばかり。いくら情報の伝達が遅い昔のこととはいえ、これだけのことをやったら大騒ぎになるのは目に見えている。秘密を守るためには「少人数で短時間に終える」これが鉄則ではないだろうか。 上州埋蔵説について調べると、各地にさまざまな目撃談が残っている。中にはあまりにも目立ちすぎて、陽動作戦ではないかと思えるものもあるが、大人数が長期にわたって動いた形跡は少ない。ところが、富士川の河口から釜無川と笛吹川が出合う鰍沢口にかけては、そういった目撃談は一切ない。 また、これも肝心なことだが、小栗忠順の子孫は、彼に妾はいなかったと断言するし、研究家たちもそれを支持している。甲州舂米という土地も忠順とは縁もゆかりもない。何ひとつ肯定的な要素がない。100分の1でも可能性があれば、発掘費用のことはさておいてオジサンを応援するのだが、この件については「おやめなさい」と進言するしかない。『鑑定団』の中でオジサンは時価総額160兆円と口走っていたが、14年前からさらに話は膨れ上がっているようだ。 もし、徳川の埋蔵金そのものに興味があるのなら、群馬県の北部にまだ可能性が残る場所が何カ所か残っているので、教えてあげたいとさえ思う。もちろん、どこをやるにしても費用はさほど掛からない。機械を使わざるを得ない場所もあるが、それでも100万円以内でできるはずだ。 そういえば、『鑑定団』の司会者の一人である石坂浩二氏が、不思議そうに「なぜ山梨なんですか?」と聞いていた。それもそのはず、石坂氏は今から20年以上前、赤城山麓を掘り返したTBSの特番『徳川埋蔵金大発掘』に深く関わっていた人だから、疑問に思ったのだろう。今でも赤城山麓にあると、信じているのだろうか。 いやいや、やっぱりあるとしたらもっと北の方でしょう。分散埋蔵したもののうち、まだ少しは残っているはず。大本命は片品村で、今年こそ雪が解けたら決着をつけに行こうと思っている。(完)トレジャーハンター・八重野充弘(やえのみつひろ)=1947年熊本市生まれ。日本各地に眠る埋蔵金を求め、全国を駆け回って40年を誇るトレジャーハンターの第一人者。1978年『日本トレジャーハンティングクラブ』を結成し代表を務める。作家・科学ジャーナリスト。
-
その他 2014年02月12日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 高血圧の人のヒートショック対策
Q:父は高血圧で、50代で風呂で倒れ、脳出血で亡くなりました。私も血圧が高いし、同じように倒れるのではないかと、冬の寒い時期は心配です。アドバイスをお願いします。(53歳・ビジネスホテル勤務) A:暖かい室内から寒い戸外に出ると、体は外気温の急激な変化にさらされ、ダメージを受けます。それをヒートショックといいます。家庭内でもヒートショックが起こるリスクがありますが、その典型が入浴です。 日本の家屋はセントラルヒーティングが完備したマンションは別にして、木造や古いマンションの場合、暖房が行き届かない風呂やトイレは冬は温度が低く寒いものです。 脱衣場が寒い環境では、衣服を脱ぐ時に寒さにさらされます。浴室そのものの気温が低いと、さらにいっそう体は寒さにさらされるでしょう。そのため、血管は収縮し、血圧や心拍数は急激に上昇します。 そしてお湯に入り、体が熱にさらされると、今度は血管は拡張し、血圧は急降下するため、心臓の負担が大きくなります。温度が高すぎるお湯はなおさらです。 ヒートショックは、最悪の場合、血圧の急激な変化によって心筋梗塞や脳血管障害などを引き起こすことになるのです。心肺の慢性疾患がある人や高血圧の人の場合、ヒートショックによって、これらの病気を発症しやすいし、最悪の場合死に至ることもあります。●夜中のトイレや起床時も注意を 対策は、脱衣場が他の部屋よりも寒い場合、脱衣場にストーブを置いて、入浴前に温めておきましょう。 浴室は、入浴前にあらかじめ風呂の蓋を開けておいたり、壁に温水のシャワーをかけるだけでも、少し室温が高くなります。 この他、寝室の気温が低いのも、高血圧にとってはよくないこと。部屋と布団の中の温度差が大きいのは問題です。夜中にトイレに立ったとき、布団から出て急に寒さにさらされると、血圧が急激に高くなります。 起床時も注意が必要です。布団の中で、ギューッと伸びをするなど、ストレッチ的な運動を少ししてから、起きるとよいでしょう。血圧が上がるので、外気温が低くても、体が受ける寒さ刺激は少なくてすみます。 もちろん、寝室の温度もエアコンを使うなどして、布団の中との温度差をなるべく小さくしたいものです。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
-
芸能 2014年02月12日 11時45分
ついに沈黙破った佐村河内守氏
先週、18年間に渡りゴーストライターに作曲させていたことが発覚した、全聾(ろう)の作曲家で「現代のベートーベン」と呼ばれていた佐村河内守氏が12日未明、報道各社に直筆の謝罪文を送った。 「お詫(わ)び」と題した謝罪文はファクスで8枚にわたり、その中で佐村河内氏は「本当に多くの人たちを裏切り、傷つけてしまったことを、心から深くおわびいたします」と謝罪。 佐村河内氏の聴覚をめぐっては、楽曲を18年前から代作していた作曲家の新垣隆氏が、6日に行った会見で「初めて会った時から耳が聞こえないと感じたことは一度もない」と断言。 問題の聴覚に関して佐村河内氏は、「3年くらい前から、言葉が聞き取れるときもあるまでに回復していました」と明かし、「専門家の検査を受けてもいい」として、聴覚障害2級ではないと判定されれば、身体障害者手帳を返納する意思を示した。また、近く公の場で謝罪するとしている。 騒動後、初めてコメントを発表した佐村河内氏だが、なんとかして騒動に幕を引きたいようだ。 「神奈川県内の自宅を始め、広島の実家や妻の実家も常に報道陣がいて、身動きが取れない状態。おまけに、このままだと所属レコード会社や関係各所から巨額の損害賠償を請求されるので、謝罪文を発表して少しでも“情状酌量”してもらおうという意図も働いているに違いない」(芸能記者) さすがに会見はソチ五輪で佐村河内氏が作曲とされた曲を使用する予定の男子フィギュアスケートの高橋大輔の結果が出た後になりそうだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分