-
社会 2015年06月24日 16時00分
各国及び腰のマイナンバー制度導入で日本の総個人資産1600兆円流出危機
ハッカーの攻撃で、我が国の年金情報や東証の会員情報が大量流出。これが原因で、来年1月から施行される「マイナンバー制度」の危険性が指摘され始めている。 同制度は、税と社会保障情報の一元化のために編み出された“国民総背番号制度”だが、実施すれば「日本の総預貯金額が消失する可能性も高い」と評判なのだ。 その理由をIT業界の関係者がこう明かす。 「実は、同制度の先進国である米国は、1930年代から個人の共通番号である社会保障番号を採用。時代を経てコンピューター管理するようになったが、近年、これを狙ったサイバーテロが横行している。社会保障番号は民間の識別番号としても使われているため、ハッカーがネットバンキングなどからなりすましで金を盗み出す被害が絶えないのです」 米連邦司法省によると、その被害件数は'06年〜'08年のものだけで、1170万件。実に、被害額は1兆7300億円に上っているのだ。 「そのため、米国防総省は軍務にあたる職員に独自の番号を持たせ、社会保障番号制度から切り離したほど。さらに、イギリスは同じ危険性から'10年にこの制度を廃止したほどなのです。日本政府は'18年からマイナンバーを民間転用。戸籍や預金口座にも導入させる方針だが、『断行すれば1600兆円に上る日本の預貯金が奪われる』『世界中のハッカーに狙われる可能性は2000%』との声が上がっているのです」(同) もっとも、政府がこの時代錯誤も甚だしいマイナンバー制度に突き進むのには、邪な理由があるという。 「それが、ご存じのマイナンバー特需なのです。一説には制度の導入で、IT業界には3000億円ものカネが落ちると見られており、経団連はその経済効果を3兆円と弾いている。財界、政界、官僚筋にも巨額のカネを巡る皮算用が蠢いており、この流れが止まらない状態」(政治部記者) もしもこれが事実なら、国民の莫大な資産が消失した場合、いったい誰が責任を取るのか?
-
芸能 2015年06月24日 15時30分
お笑い芸人と芸能界の意外な関係
広い芸能界では、親子や親せきといった“身内”の双方が売れてしまうことが、ままある。いっぽうで、血がつながっているわけではないが、運命に導かれたかのように、ブレイク前に職場で出会っていたパターンもある。有名なところでは、ますだおかだ・増田英彦と佐々木蔵之介だ。 増田は関西外国語大学外国語学部卒業後、大手広告代理店の大広に勤務。そこで同期入社だったのが、佐々木だ。しかし、増田は芸人の夢を叶えるために、わずか9か月で退社。およそ2年半務めた佐々木も、役者をめざして会社を辞めた。その後は、互いが芸能界に進んだことは間接的に知っていたが、映画の舞台挨拶で初共演を果たした際は、感慨深かったという。 中川家・礼二とパンサー・尾形貴弘も、広い意味で元職場仲間だ。ふたりは事務機器・リコーの正社員で、礼二は営業トップ賞の受賞経験があるほどの辣腕営業マン。その支社に商品を卸していたのが、尾形の支社だった。しかし、礼二は大阪府、尾形は宮城県出身のため、ほぼ面識がなく、当時の互いの記憶もゼロに等しいとか。 元同僚ならぬ、元相方だったという稀有な例が、ゴールデンボンバーのボーカル・鬼龍院翔だ。鬼龍院は、よしもとのタレント養成所・NSCの9期生で、芸人をめざしていた。当時の相方は、しずる・池田一真。コンビ名は、チョコサラミだ。 しかし、先輩のCOWCOWいわく、「方向性が合わず解散した」らしく、鬼龍院はその後、別の在校生と“やっと笑えたね”を結成。プロをめざしてネタ作りに励んでいたが、NSC卒業と同時にリタイヤ。活動の軸をバンドに切り替え、ネタを書いていた頭脳を作詞・作曲で生かした。苦労の末、紅白出場歌手にのし上がったのだから、たいしたものだ。 意外性たっぷりの関係性は、まだある。次週は大物芸人、トレンディ俳優、“昼顔”役者などの知られざる真実を明かしていこう。(伊藤由華)
-
レジャー 2015年06月24日 15時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(50)〜笑うことが好きになった彩香〜
野崎彩香(仮名・21歳) 私は昔から笑うことが苦手だった。中学の頃、学校の授業で先生がジョークを言って、クラス全員が爆笑になる状況でも私は一切笑わなかった。本当におもしろくなかったのだ。なぜ皆がそんなに声を荒げるのかがわからない。私の理解力が足りないからなのかと真剣に悩んだこともある。そんな私は先生からしたら可愛げがなかったのだろう。そのせいでいつも理不尽な差別を受けることも多々あった。 だから私はたとえおもしろいことじゃなくても、とりあえず笑っていたほうが、物事を円滑に進めることができるんだろうと気付いた。 別に何に対しても笑えないわけじゃない。テレビのバラエティ番組は大好きだし、芸人がやってる漫才やコントとかでいつも笑ってる。でも一般人の話はオチもないことが多いし、本当につまらないと思っちゃう。それが結果的に無愛想になってしまって、高校生になると友達も出来なくなった。そりゃそうだよね。いつもブスっとしている人間と一緒にいても楽しいはずがない。 大人になった私は「このままじゃ良くない。自分を変えたい」と思った。そんな時に、目に飛び込んできた求人がキャバクラ。そこでの勤務を機に、思いっきり笑えるよう努力しようと誓ったのだ。まず人の話を聞くときは、とにかくオーバーリアクションを心がけた。そうしていると、たとえ相手の話がつまらなかったとしても、興奮しているからなのか、楽しい話に思えてくる。 もしそれでもつまらなければ、こちらからおもしろくすればいい。相手の1ある笑いをこちらが10に変えるには、的確なツッコミが重要。だから私はテレビ番組や芸人さんのラジオ番組をすべて録音して聞き直し、これだと思ったフレーズはすべてノートにメモした。あとはその言葉を使えそうな状況に分類分けしてひたすら頭に叩き込む。するとトークの途中で、その覚えた言葉が浮かびあがってくるんだよね。あとはフレーズをズバっと突っ込むと笑いが生まれ、それがとても気持ちいい。だからつまらない空間ならば、まず自分が楽しむこと。それを私はキャバクラとのお客さんを通じて知った。今では本当に働いてよかったと思ってるよ。(取材/構成・篠田エレナ)
-
-
芸能 2015年06月24日 14時25分
どこまでもポジティブ思考な水沢アリー
タレントの水沢アリー(24)がサッカー日本代表DFでJ1浦和の槙野智章(28)と破局したことが一部で報じられた。その水沢は23日にバラエティー番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、「別れたの」と告白した。同番組上で破局の理由を「私よりもサッカーを愛しすぎていて」と美談で語った水沢は業界内で株を上げた。 テレビ関係者は「破局理由は槙野が別の女性と付き合い出したからのようです。でも水沢は全然ショックじゃないと思いますよ。槙野との交際が話題になって結構、仕事が来ていたのが、最近は落ち着き気味になった。今回、破局しても、また仕事のオファーが来るからおいしい、と思っているぐらいでしょう。だって槙野との交際中もキャバクラで働いていたぐらいですから」と語る。 水沢と言えば、デビュー前にキャバクラで働いていたと報じられたことがあった。六本木黒服は「私服キャバクラで働いていたとき、いまのプロダクション社長が来店。水沢はとにかく明るく、ローラのものまねしながらの接客トークがあまりに面白くて、社長がその場で『タレントにならないか?』スカウトしたんです。水沢はローラのものまねで『OK』と快諾したんです」と明かす。 2013年にテレビに出るや大ブレーク。年間100本以上も出演。ブレークが落ち着いた14年は出演が減るも、槙野との交際が話題になり、仕事が復活した。 しかしそのころにはすでにキャバクラに戻ってきていたという。前出黒服は「ある日、店にお客さんと同伴で現れたんです。どうやら彼女は『お客さんと同伴で店に来たらそのお客さんが支払った金額の50%をもらえる』という契約をしたそうなんです」と言う。 ブレークが終わり、時間のゆとりがあるとはいえ、まさかそんな手段で小遣い稼ぎをしていたとは驚きだ。しかも六本木界隈は、写真週刊誌が常にマークしている。先のテレビ関係者は「バレようが何だろうが、稼げる間に稼ぎたいっていうことでしょうか。あの性格だと、破局しても、いい話題になったと喜んでいる気がします」と指摘する。
-
ミステリー 2015年06月24日 14時00分
戦艦陸奥爆沈の謎(2)
太平洋戦争中、瀬戸内海で爆沈した戦艦陸奥については、現在に至るまでその原因が完全に特定されていない。ただ、日本海軍においては戦艦や巡洋艦の爆沈事件がたびたび発生しており、それらの調査過程からひとつの仮説が提唱され、現在では半ば定説化している。そのため、まずは陸奥以前の戦艦爆沈事件を振り返ることで、陸奥爆沈の謎に迫る手がかりとしたい。 日露講和成立直後、祝賀ムードの佐世保軍港で碇泊中の三笠から突如白煙が噴出し、小爆発の後に出火した。まもなく後部主砲弾火薬庫が爆発し、多くの犠牲者を出した上、吃水下の破口より多量の浸水を生じた三笠は、佐世保港内に着底してしまう。事故は「三笠爆沈」として新聞各紙などを通じて報道され、日露戦勝の凱旋観艦式に旗艦が出席できなくなったことと併せて、日本海軍の汚点となる醜聞へと発展してしまった。 当然ながら海軍当局は出火原因の特定を急ぎ、直ちに査問委員会を設けて究明が進められたが、出火原因については「不明」と結論付けている。ところが、修理再生された三笠が艦隊へ復帰した直後、今度は巡洋艦松島が爆沈してしまう。巡洋艦松島の爆沈については、乗組員の大半が死亡していたこともあり、佐世保の三笠爆沈と同様に原因不明とされたものの、人為的な放火の疑いが極めて濃厚とされた。 そして、三笠は再び弾薬庫の火災にみまわれる。今回は誘爆を免れたものの、不審な死体が発見されたことで、人為的な放火だったことが判明した。さらに、調査の過程で佐世保における爆沈についても放火を具体的に裏付ける証言が得られたことから、海軍は以下の様な佐世保における爆沈事件の真相を把握するに至ったのである。 佐世保での爆沈事故が起きた夜は、夕方までに東郷指令をはじめとする司令部要員は戦勝報告のため上京し、さらには艦長も不在であったことから、艦内規律はかなり弛緩していた。当時、くすねた発光信号用のアルコールを水で薄め、着火して臭気を飛ばしてから飲むという行為(ピカと称していた)が流行していた。当夜も弾薬庫の片隅でアルコールに火をつけていたところ、こぼれたアルコールに引火して燃え広がり、ついには弾薬へ引火して爆発に至ったのだという。 艦内規律の弛緩が戦艦の爆沈に至ったことは、海軍首脳部に極めて大きな衝撃をもたらした。そのため、海軍は非人間的なほどの綱紀粛正に努め、再発防止を図った。ところが、人間心理への理解を欠いた規律は暴力的なシゴキと変わらず、問題が解決されるどころか、その後も悲劇は繰り返されるのであった。(続く)
-
-
スポーツ 2015年06月24日 14時00分
内海、村田、フランシスコ… 巨人二軍のビッグネームはシーズン終盤の秘密兵器だ
原巨人が交流戦期間にセ・リーグの首位に立った。とはいえ、交流戦前まで首位だったDeNAの大失速のおかげで、巨人自体も交流戦を7勝11敗の負け越しで終えている。故障者続出や主力選手の不振によってベストメンバーを組めないのが原因だが、ライバル球団は、「ベテランが帰って来たら不気味。彼らも実績があるだけにこのまま終わらないでしょう」と警戒を解いてはいない。 「内海(哲也=33)が復調して帰って来たら厄介です。近年は変化球に頼りすぎた配球で失敗していますが、真っ直ぐのキレが戻ればすぐにでも復活します」(在阪球団スタッフ) その左前腕部炎症で出遅れていた内海は、今季の58試合目、6月5日の対福岡ソフトバンク戦で初先発した。しかし、4回途中5失点でノックアウト。だが、こんな指摘があった。 「この日の内海の投球を結果だけ見れば最悪ですが、初回の投球内容はよかった。復活の可能性はありましたし、内海がセットアッパーに配置換えされるようなことになれば…」(プロ野球解説者) 内海の配置換えは十分に考えられる。この日の内海の先発登板は、これまで5勝を挙げているポレダがクイックモーションの再調整のためにローテーションを飛ばしたために回ってきた。ポレダがローテーションに戻り、さらに新外国人マイコラス、新人の高木勇、2年目左腕の田口ら、これまでに勝ち星を挙げている投手の健闘を考えると、内海の先発復帰は考えにくい。そして、内海は翌6日に再び二軍降格した。 「内海は先発へのこだわりがまだあるのかもしれない。しかし、『4年総額16億円』の大型契約が来季まで残っており、このままでは契約満了と同時に解雇、よくても大幅減は避けられません。先発投手として復帰できなければ、生き残る新たな道を模索した方がいい」(前出・プロ野球解説者) 内海が二軍で救援投手として再調整し、春先からブルペンと支えてきた投手たちに疲れが見え始める夏場に、内海がブルペンを支えるようになれば、巨人の追い風になりそうだ。 そして、打撃に関してはホアン・フランシスコ(27)と村田修一(34)がカギを握りそうだ。 「フランシスコは二軍戦で計5本のホームランを放ちましたが、ベンチ裏の素振り室に入るとそのまま座っているだけ。セペダにしても、ほとんど同じです」(球界関係者) こんな調子だけに、「フランシスコとセペダはこのまま消える」と見るスコアラーも少なくない。だが、二軍戦とはいえ、フランシスコに一発が出たのは日本人投手の配球に適応しつつあるからだろう。ペナントレース佳境に代打で起用された場合、これまでと同じ配球では一撃を食らう危険性がある。二軍で日本流の配球に慣れてきたら、一軍でも大きな当たりを連発する可能性だってあるのだ。 そう考えると、目下、戦線から離脱している内海たちは、シーズン終盤へ向けた秘密兵器と言えるだろう。そして、そういう切り札のカードを多数抱えている巨人は、他のセ・リーグ5球団に対して、心理状態を揺さぶることができる。 シーズン後半に秘密兵器たちは起爆剤になれるだろうか。
-
芸能 2015年06月24日 12時45分
MBS・TBS系ドラマ「シメシ」の主題歌「花」 24日から配信が開始
MBS・TBS系ドラマ「シメシ」の主題歌でMs.OOJAが歌う「花」のDIGITAL SINGLEが2015年6月24日(水)から配信が開始される。 Ms.OOJAは、1982年、三重県出身。2011年2月16日、Single「It's OK」でユニバーサル シグマよりメジャーデビュー。翌2012年早々、仲間由紀恵主演のTBS系金曜ドラマ「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方〜」主題歌に5th Single「Be...」が大抜擢。この曲は全国テレビ・ラジオ50局でパワープレイを獲得、 レコチョク2012年上半期ランキング4冠獲得、 配信合計100万ダウンロードを越える大ヒットを記録。 そのヒット曲「Be...」が収録された2nd Album「HEART」では、オリコン アルバムデイリーチャート初登場1位を獲得し、現在10万枚を突破している。【Ms.OOJAからのコメント】 主題歌「花」のテーマは「誰だって花のように咲き誇ることができる」。今回はドラマの脚本を読ませて頂き、「目まぐるしい日々の中でも、真っ直ぐに生きて行く凛とした人」をイメージして書き下ろしさせて頂きました。ドラマストーリーの「二度と味わうことのできない料理を探す」になぞらえて、「二度と戻れない過去は眩しく見え、その度に全てを無くしてしまったような気持ちになるけれど、過去も含めて今の自分が一番輝いている」という思いを歌詞に込めました。ドラマと共に沢山の方に「花」を聞いて頂けたら嬉しいです。
-
芸能 2015年06月24日 12時00分
上戸彩 夫の会社が年商200億円急成長の陰に“あげまん”女房
木村拓哉主演ドラマ『アイムホーム』(テレビ朝日)収録終了の6月から“産休”に入っている上戸彩(29)が、『EXILE』の事務所社長を務める夫のHIRO(46)と都内の高級料理店で頻繁に目撃されている。 「ツーショットではなく、毎回後輩ミュージシャンや仕事関係、取引先銀行の接待で料理店を利用しているんです。時間がある限り上戸も一緒です。意外ですが、上戸はHIROの裏方の仕事のサポートをしているんです」(音楽関係者) 夫婦を知る業界関係者の間で上戸は“あげまん”として評判だという。 「HIROは上戸と結婚した直後から所属するグループのプロデュースに積極的に取り組んでいる。次々にグループが売れ出して、今や事務所は年商約200億円といわれる大手プロに成長。そのHIROを陰で支えているのが上戸です」(エイベックス関係者) HIROの会社とは『EXILE』『三代目J Soul Brothers』『E-girls』などの人気グループらが所属する『LDH』。 「初めはEXILEの個人事務所のような『LDH』を急成長させたのはHIROの努力と手腕ですよ。高校時代、ディスコやクリーニング店、蕎麦店、土木作業員のアルバイトをしていた男でしたが、経営の才能があったんでしょうね」(前出・音楽関係者) 芸能プロ幹部が続ける。 「上戸と結婚後、パフォーマーを卒業してから後輩のプロデュースに専念したことで、HIROの才能は如何なく発揮された。しかも、持ち前の人柄が功を奏して皇室関係にもパイプができた。HIROは天皇皇后両陛下の御前で天皇即位20年('09年)の奉祝曲を披露。昨年春の園遊会に招待されたほか、千家国麿さんと千家典子さんの結婚披露宴にも招待された。不良軍団のイメージが強かった『EXILE』を国民的グループにイメチェンさせることに成功したんです」(音楽ライター) その一方でHIROはビジネス関係者を接待する人脈作りも欠かさなかった。 「社長夫人として一役も二役も買って出るのが上戸です。しかも、決して出しゃばるようなことはしない」(前出・音楽関係者) 結果、事務所は年商200億円と急成長を遂げたのだ。 「上戸には“双子妊娠説”が流れていますが、何人産んでも生活に困ることはありませんよ」(芸能関係者) 超あげまん。
-
芸能 2015年06月24日 11時45分
またまた不振のドラマ部門にテコ入れしたTBS
TBSのドラマ放送枠「木曜9時」が今年秋からバラエティー番組の放送枠に変わることを、一部スポーツ紙が報じている。 同枠は1971年からドラマ枠になって以来、「渡る世間は鬼ばかり」、「HOTEL」、「3年B組金八先生」など話題作を放送していた。記事によると、最近は視聴率で苦戦が続いていたため、10月期の改編に合わせ、新たにバラエティー番組を放送する予定。今年10月からはプライムタイムの連続ドラマ放送枠が「3」となり、改編にともない深夜にドラマ放送枠を新設するという。 「同局は4月の改編で、これまで『水戸黄門』などを放送した『月曜8時』の枠を59年ぶりにバラエティー番組に変更。タカアンドトシが司会をつとめる『世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?』が放送されているが、初回の視聴率は6.9%。あまり話題になっておらず、ドラマの方がまだマシな数字だったが、制作費が削減できたことから局内ではバラエティーの切り替えが“成功”とされている」(TBS関係者) 同枠は先日まで、元AKB48の大島優子主演の「ヤメゴク」が放送されていたが、テレビ朝日の同枠がキムタクことSMAPの木村拓哉主演の「アイムホーム」だったこともあって、視聴率は第2話以降6%台に低迷。同枠のラストとなる7月クールは、連ドラ初主演となる、女優の蓮佛美沙子演じる新米保育士の奮闘を描いた「37.5℃の涙」が放送されるが…。 「なかなかキャスト・脚本が決まらず蓮佛に白羽の矢が立ったが、正直、視聴率は期待されていないので、蓮佛はプレッシャーを感じずにやれるのでは。残るドラマ枠では火曜と金曜の午後10時も低迷しているので、いずれ、日曜午後9時の1枠にして総力を結集する案も浮上している」(同) かつては“ドラマのTBS”と呼ばれ、続々と名作を世に送り出してきたが、復権は難しかったようだ。
-
-
芸能 2015年06月24日 11時45分
大ブレーク中のおかずクラブ 月給を激白「8万5000円」
24日、インターネット配信動画「よしログ」で、今人気急上昇中のお笑いコンビ・おかずクラブが、月給を激白した。 おかずクラブは、2009年にオカリナとゆいPがコンビを結成。2015年元旦、日本テレビ「ぐるナイ大晦日恒例!おもしろ荘 若手にチャンスと愛を…誰か売れて頂戴SP」に出演し、見事優勝。一躍、注目されるコンビとなった。その後は、テレビ朝日「ロンドンハーツ」、テレビ東京「ゴッドタン」、日本テレビ「しゃべくり007」、「笑神様は突然に…」など、数々のテレビやメディアに引っ張りだこで、大ブレークしている。 「よしログ」では、現在のスケジュールに関して、ゆいPが「1日に1つ2つは仕事が入ってるって感じです。でも、寝る暇はないっていう感じではないです。8時間ぐらいは寝てます」と明かした。2015年1月の中旬頃から、仕事が増え始め、現在の仕事量になったのは、3、4月頃からだという。 そして、肝心の給料について、ゆいPが「先月がだいたい8万5000円」と激白。「その前の月は3万9000円。その前は1万2000円」と赤裸々に明かし、オカリナも「その前は1万円切ってるんですから」と告白した。 ただ、月給が徐々に上がってきているため、2人はアブナイ笑みを浮かべながら、来月の給料を期待していた。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分