-
芸能 2015年10月21日 19時00分
新垣結衣はBからDカップへ! 身長と同時にバストも成長中
新垣結衣(27)の成長に、注目が集まっている。 「ブレイク後、グングン背が伸びており、すでに175センチにも達しているのではと、ネット上では都市伝説のように書き込みをされていたんです。本人は身長の高さにコンプレックスを抱えて、普段から背中を丸めて小さく見えるようにしていることを明かしていることもあり、様々な憶測を呼ぶようになってしまったのでしょう」(芸能記者) さすがに、ここまで話が大きくなってはたまらないと、最近、この噂について、本人が各メディアにコメントするようになった。 8月に出演した、『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)では、「最近になってグングン伸びている」と発言。そして、10月5日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)でも、やはり身長の話題になり、「最近測ったら、また1センチ伸びてました」と、169センチであることを告白したのだ。 これで、身長への疑惑は一段落かと思いきや、 「それでもまだネット上では、“実は170センチを超えている”“その場で測ったわけじゃないので、まだ分からない”と疑っています。むしろ議論は盛り上がってしまいました」(同) さて、真実は? あるスタイリストは、ガッキーの“成長”の秘密を、こう明かしてくれた。 「確かに伸びているようです。ただ、私は身長よりも、彼女のバストの成長が気になります。数年前に仕事をしたときは、Bカップほどだったはずですが、最近、事務所がドラマの衣装部に提出する、リアルな数字が記されたプロフィルには、85センチの“Dカップ”とあったそうですからね。身長が伸びているなら、バストもまだ大きくなるのではないでしょうか」(同) 確かに、タンクトップ姿でダルマ落としをしている、現在放送中の『十六茶』のCMを見ても、そのボリュームはなかなかのもの。 「大きなハンマーを振ると同時に、お椀型のバストがブルルンッと揺れていますよね」(テレビ雑誌記者) 30歳までに、170センチ超え&Fカップなんてこともありそうだ!
-
スポーツ 2015年10月21日 16時24分
成績より集客力優先! ラミちゃんがDeNA監督就任の裏側
DeNAはラミちゃんの愛称で親しまれているアレックス・ラミレスが新監督に就任することを発表した。 中畑清前監督が退任した同球団では、横浜にゆかりある人物を中心に複数の候補をリストアップしていたが、最終的に白羽の矢が立ったのがOBでもあるラミレスだった。 ラミレスはMLBのロイヤルズ、パイレーツを経て、01年にヤクルトに入団。08年に巨人に移籍し、12年からの2年間はDeNAでプレー。13年には外国人選手として初の2000安打を達成した。しかし、同年限りで戦力外となり、翌14年は独立リーグの群馬ダイヤモンドペガサスでコーチ兼任選手としてプレー。だが、本人が希望したNPBからのオファーはなく、シーズン後に現役を引退した。 今季は群馬のシニアディレクターを務めた他、6月からはオリックスの一、二軍巡回アドバイザーを兼務したが、シーズン後に退団した。 DeNAにとっては、球団史上初の外国人監督の誕生となるが、“言葉の壁”があり、なによりNPB、MLBを通じ、コーチとしての指導経験がなく、指導者としては“未知数”。それなのに、なぜラミレスだったのか? 中畑政権下の4年間、その成績は最下位、5位、5位、最下位でBクラス脱出どころか、4位にすらなれず、10年連続Bクラスに沈んだ。にもかかわらず、球団は中畑前監督に留任オファーを出したが、本人が成績不振を理由に固辞した。成績は上向かなかったが、親会社がDeNAに代わり、中畑前監督就任後、劇的に変化があったのが観客動員だ。 11年の観客動員数は110万2192人だったが、12年以降、4年連続で増加し、今季は181万3800人まで増えた。つまり、中畑政権下の4年で、実に64.6%増を実現させ、待望の200万人動員も、目の前に迫ってきた。特に今季は最下位ながら、前年比15.9%のアップに成功したのだ。 「さまざまな企画チケットの販売など、球団の営業努力もありますが、中畑監督の明るいキャラクターがあったからこそ、成績不振であるにもかかわらず、飛躍的に観客動員が伸びたと推測できます。ぶっちゃけ、球団は成績が悪くても、観客動員アップが可能と学習したわけです。外国人ながら、中畑路線を継承するには、人気者のラミレスがうってつけとの結論になったようです。2年とはいえ、ラミレスはOBでもありますからファンの理解も得られやすい。成績はともかく、集客力を期待されての起用といってもいいでしょう」(某スポーツ紙記者) 球団は本拠・横浜スタジアムの運営会社の買収をもくろんでいる。現状、球場使用料が負担になっており、買収して一体経営が実現すれば、入場料収入、看板広告料収入の大幅増が可能で、健全経営が期待できる。 来季、やる以上はもちろん、目標はAクラス入りしてのCS(クライマックス・シリーズ)進出となろうが、ラミレスの監督就任で、利益優先の姿勢が色濃く出たといってもよかろう。(落合一郎)
-
芸能 2015年10月21日 16時13分
しずちゃん 2か月以上ぶりにサンドバック打ち「懐かしい」
21日、映画「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」大ヒット祈願イベントが都内で行われ、“しずちゃん”ことお笑いコンビ・南海キャンディーズの山崎静代が登場し、サンドバック打ちを披露した。 しずちゃんといえば19日、大阪市内で会見を行い、アマチュア女子ボクシングからの現役引退を発表。2011年からタレント業と両立しながらボクシングに打ち込み、2012年のロンドン五輪出場を目指すなど、真剣にボクシングに向き合っていた。引退理由について会見で「心と体がついていかなくった」と明かし、涙を流す場面もあった。 涙の会見とは対照的に大ヒット祈願イベントでは終始笑顔だったしずちゃん。イベントでは、相方の山里亮太を見立てたメガネ付きサンドバックに激しい打ち込みを見せた。グローブをはめるのは久しぶりなようで、感慨深そうに見つめながら「2か月以上叩いてない。久しぶりで懐かしい」と笑みをこぼした。 報道陣から「本当に現役に未練はないのか?」と問われると、「自分の中でやりきったので、悔いはないです」と断言し、「(ボクシングは)完結したんで、新たにまたがんばりたい気持ちです」と意気込みを語った。 映画「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」は11月20日に全世界で同時公開される。
-
-
社会 2015年10月21日 16時00分
個室濃厚サービスに客は夢中! 広島・メイドカフェ火災
「亡くなったと思われるメイドのAちゃんは、この日午後6時から午前1時の勤務予定でした。彼女は小柄な上に童顔で、とても28歳には見えない可愛い子でしたよ。重傷を負った同じメイドのBちゃん(22)は、午後6時から午後10時まで入っていて、もう少しで勤務終了のところで火災に遭ってしまった。残念でなりません」 こう語るのは、10月8日午後9時40分ごろに火災が発生し、客と従業員3人が死亡し8人の重軽傷者を出した、広島市中区流川町の雑居ビル内のメイド喫茶『黒猫メイド魔法カフェ』の常連客(38)だ。 火災の原因については広島県警と市消防局が合同で9、10日と現場検証を行ったが、木造一部軽量鉄骨2階建ての1階奥の階段付近のゴミ置き場からの出火というだけで、まだ詳細は分かっていない(10月12日時点)。そのため現場では、様々な噂が飛び交っている。 「女の子を指名したが、なかなか来なくてイライラした客がゴミに火をつけたという話も囁かれている。それで燃え上がった火が一気に階段を通って2階に移り、さらに2階の床が抜け落ちたことで被害が大きくなったのではないか…」(近所の風俗店店長) 常連客によれば、同店は1階の一部がカウンターのあるメイドカフェで、客が女の子を指名し2階へ上がるシステムになっていた。2階には7つの部屋があり、中央の5〜6人が入れる大部屋以外はマッサージ台とシャワー室が付く個室。そこで客は女の子と2人きりになり、様々なエステが受けられたという。 「カフェの入場料1000円に加え、30分3800、60分7500円、90分1万1000円、120分1万5500円までのコースが用意されていた。表向きは、爪や頭、肩、腰、腹、脚、足裏など、客が時間とマッサージ箇所を組み合わせてリクエストし、指名したメイドにサービスしてもらうもの。しかし実際には、アロマオイルを使ったリンパマッサージが基本で、脚の付け根の際どい箇所までマッサージを行う密着サービスもありで人気でした。その場合、男性客は全裸で腰にバスタオル1枚をかけマッサージ台に乗る。犠牲となった客は火災発生時にその状態だったため、服を着ようとして逃げ遅れたのではないか、とも考えられているのです」(全国紙社会部記者) 火災の原因と防火設備の状態の究明が待たれる。
-
レジャー 2015年10月21日 16時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(67)〜渋谷に憧れてキャバ嬢になった女〜
三上愛子(仮名・24歳) 私は岐阜県の出身なんだけど、子供の頃からの憧れの場所はずっと東京の渋谷だった。若者文化の中心であり、情報の発信地でもあるその場所は、テレビや雑誌で幾度となく取り上げられているから、地方の人間にも当たり前のように様々な話題が入ってきた。するとそのうち、田舎だけでこのまま終わりたくないって気持ちが出てきたんだよね。 あとお兄ちゃんが昔やってたテレビゲームの影響もある。そのゲームの舞台が渋谷だった。それがCGとかで作られたものならば、そこまで感情移入しなかったと思うけど、実写だったことで興味を持った。まだ渋谷には一度も行ってなかったのに、道の名前や有名な建物とかも覚えてしまったし。もちろんそこで描かれることはフィクションなんだけど、渋谷にいったらこんなドラマチックなことが待ち受けてるかもしれないと思うと、早くお金を貯めて上京したい気持ちが強まった。 それから私は地元でまずお金を貯めるためにキャバクラの世界へ足を踏み入れた。実家暮らしで生活費はかからなかったし、欲しいものも我慢したから、100万円が貯まるのに、そこまで時間はかからなかった。それだけ貯まったら私は上京すると決めていたんだよね。 そして今年、祐天寺に部屋を借りて渋谷のキャバクラで働きはじめた。キャバ嬢といったら銀座、六本木、原宿とかかもしれないけれど、私は渋谷のキャバクラで働きたいって十代の頃から思っていたから。実際、働いてみて田舎にいた時とはお店の内装から女の子のレベルまで、全然違うけれど、この場所でしばらくがんばっていくつもり。だってやっと憧れの渋谷で生きていくことができるんだから。(取材/構成・篠田エレナ)
-
-
ミステリー 2015年10月21日 15時00分
オーソン・ウェルズの宇宙戦争は本当にパニックを引き起こしたのか?(1)
ハロウィン前日の1938年10月30日、日曜(当時)夜のくつろいだひとときを楽しんでいたアメリカの人々は、陽気な腹話術コメディが終わって番組が休憩を告げると、日頃は聴かない「マーキュリー劇場」という一風変わったタイトルの番組へチャンネルを変えた。そこで飛び込んできたのは、ニュージャージー州に「火星から飛来した隕石が落下した」という、なんとも物騒な臨時ニュースだった。やがて、ラジオは驚くような知らせを告げる。 隕石から怪しげな戦闘機械があらわれ、毒ガスを撒き散らしながら怪光線を放ち、集まった人々を殺戮し始めた。 火星人の地球侵略が始まったのだ! この衝撃的な放送は、若き日のオーソン・ウェルズが司会進行から脚本、演出などを務めるラジオドラマの演出だったが、あまりにも真に迫っていたため多くの聴取者がパニックにおちいり、社会に大きな混乱を招いたとされる。これこそ、放送から80年近く経った現在でもメディアパニックの事例として取り上げられる、有名な「宇宙戦争ラジオ放送事件」の始まりであった。 まず、放送中から番組内で言及されたニュージャージーの警察や放送局への問い合わせ電話が相次ぎ、回線がパンクして繋がりにくい状態となった。それがまたパニックに拍車をかけたとともに、新聞社をはじめとする他のメディアも「事件」として注目し始めた。騒動の急速な広がりは放送開始から30分ほどで局の幹部がスタジオへ連絡し、番組は「架空の出来事であることを言明し、放送を中止するよう指示した」ほどとされる。 しかし、制作スタッフは介入をうまくかわして放送を続け、結局は最後まで番組を流してしまった。その間、局が放送に怒った暴徒に襲撃されることを恐れた何者かが警察へ連絡したため、局舎は詰めかけた警察と新聞記者、カメラマンなどによってすっかり取り囲まれてしまったという。ただ、中心人物のオーソン・ウェルズはこうした成り行きに落胆し、自身が座長を務める劇団の稽古に立ち会うべく(初演間近とあって、徹夜で稽古を続けていた)、警官や記者たちをかわして裏口から劇場へ移動してしまった。 結局、ウェルズは劇場で新聞記者らにつかまってしまい、取材に応じざるを得なくなった挙句、フランケンシュタインの怪物めいた写真が翌朝の新聞を飾ることとなった。そればかりか、放送から一夜明けた31日には謝罪会見を余儀なくされ、若き人気作家のキャリアは終止符を打ったかのように思われたのである。 では、放送中が引き起こした集団パニックとは、いったいいかなるものであったのだろうか?(続く)
-
アイドル 2015年10月21日 14時38分
豪華クリエーター陣が制作する乃木坂46の13thシングル特典映像“個人PV”が解禁
10月28日(水)に発売する乃木坂46 13thシングル「今、話したい誰かがいる」初回仕様限定(CD+DVD)盤 Type-A・Type-B・Type-Cの特典映像として収録される、乃木坂46恒例となった“個人PV”が解禁となった。 ドラマ・ミュージカル・ドキュメンタリー・CG全開のマンガなど、様々なジャンルにメンバーが挑戦。舞台演出家や俳優として活躍する小林顕作氏、ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2015ミュージックShort部門でシネマチックアワードを受賞した山岸聖太氏、第17回 文化庁メディア芸術祭「エンターテインメント部門」審査委員会推薦作品を映像とガジェットで選出された森翔太氏など、今作もたくさんの豪華クリエーター陣に囲まれ、どれも見応え満載の映像作品となっている。
-
スポーツ 2015年10月21日 14時00分
浅田真央の不安 復帰戦で高得点もスローテンポ曲のナゼ?
浅田真央(25)が10月3日に行われたジャパンオープンで復帰演技を披露した。参考記録ながら、同大会で出した141.70点はソチ五輪で記録した自己ベスト142.71に迫るもの。昨年の世界女王のトゥクタミシェワ、ソチ五輪金メダルのソトニコワという強豪ロシア勢を抑えての大会最高得点で、浅田の完全復活を告げるメディアも見られた。 しかし、実際はそうではないという。 「浅田の“作戦勝ち”と言うべきでしょうね。ロシア勢をはじめ、海外の強豪選手は浅田がどんな演技を見せるのか、お手並み拝見といった雰囲気でした。少なくともロシア勢は、今シーズンファイナルで勝利するのは自分たちと思ったはず」(JOC関係者) 浅田のフリーでの選曲は『蝶々夫人』。振り袖をイメージさせる衣装で、色は“オトナ雰囲気”の紫。艶やかさを演出する演技構成ではあったが、ライバルたちの目は誤魔化せなかった。スローテンポの曲を選び、速い動きを必要としない演技構成になっていたのだ。 「浅田自身、その日の演技を自己採点で55点と話していました。演技のキレ、スピードは長期休暇していたとは思えないほど回復していましたが、ソチ五輪時と比べたらまだまだ。全盛期を知るライバルたちの目には、ゆったりとした構成で誤魔化したと映ったようです」(体協詰め記者) 浅田のブレーンである佐藤信夫コーチも“演技ミス”があったことを明かしていた。トリプルフリップを連続させるところがダブルループになり、演技後半に見せるはずだったトリプルフリップがシングルフリップになったという。 「25歳はフィギュア選手では大ベテラン。今後は妖艶な演技を取り入れていかなければなりません。10代、20代前半のように、キレやスピードだけでは世界と勝負できない」(同) 今後、浅田の課題は、いかに“オトナの色気”を演技に取り入れられるか。だが、これは日本女子選手がもっとも苦手とされる分野。齢とともにスローテンポを好むのは、世のオバサンたちばかり…。
-
スポーツ 2015年10月21日 12時59分
ドラフト戦線異常アリ 先発投手も欲しいが、ヤクルトは外野手補強を優先
真中満監督(44)は先発投手と外野手の補強を求めたという。投手と外野手、その指名の優先順位はどちらが先か。また、将来性なのか、即戦力なのか…。東京ヤクルトスワローズも超高校級右腕・高橋純平(県岐阜商)に熱い視線を送り続けてきた。高橋の指名重複は必至であり、高山俊外野手(右投左打/明大)の1位入札を表明したのは、「欲しい選手を確実に獲る」ためだろう。おそらく、高山は単独指名になる可能性が高い。『左打ちの即戦力の外野手補強』という、真中監督のリクエストの1つは、まず適えられた。 もっとも高く評価している野手は、明大の外野手・高山俊(右投左打)だったが、スカウト陣には“欲”も出始めた。青学大の吉田正尚外野手だ。こちらも「右投左打」で、U-18日本代表と壮行試合を行った大学日本代表チームの4番を務めたスラッガーである。高山が安打量産タイプなら、吉田には一発の魅力がある。 「守備範囲の広さ、肩の強さでは明らかに高山のほうが上。吉田がこれまで大きく取り上げられなかった理由は守備難の課題があったためです」(大学野球関係者) ヤクルトの本拠地・神宮球場は広い球場ではない。ヤクルトのスカウト陣が迷い始めた理由は「狭い神宮球場なら、本塁打量産も」と読んだからだという。 ヤクルトはリリーフ陣が充実しており、先発投手も頭数は揃っている。1位指名の入札を高山か吉田に絞り込めば、抽選ナシで一人勝ちということもあり得る。 「真中監督は先発投手を補充したいと思っています。成瀬、新垣の勝ち星が伸びなかったからですが、館山、石川の両ベテランがすぐに崩れるとは思えません。そう考えると、将来性で、下位で高校生投手を指名してくるのではないか」(ライバル球団職員) 高橋、小笠原慎之介(左投左打/東海大相模)らは1位で消えるだろうが、ここに来て、仙台育英の好右腕・佐藤世那、花巻東の左腕・高橋樹也(左投左打)は「下位指名」との見方も強まってきた。まず、佐藤は力任せな投球フォームのため、「プロでやっていくには下半身から作り替えないといけない」とされ、高橋樹也は「様子を見たい」と曖昧な言い方をするスカウトも少なくない。 「高橋樹也は140キロ台のキレのあるボールを投げていたが、2年生以降はコーナーを丁寧に突こうという意識が強く、スピードを抑えての投球内容に変わってきた。悪いことではないが、技巧派でやっていきたいとしたら、変化球をもうワンランク高めないと…」(前出・同) 高校生投手をじっくり育てるつもりなら、両逸材を指名することも可能だ。 ほとんどの球団が即戦力系の大学生、社会人投手を2人は指名したいとしており、投打ともに戦力を揃えたヤクルトには「一人でいい」という余裕がある。佐藤、高橋樹也の指名順位を繰り上げて将来に備えることもできる。また、高橋純平の抽選に成功したとすれば、2位で高山か、吉田の残っているほうを指名し、3位指名から将来性のドラフトに切り換えられる。 「佐藤は地元楽天が放っておかないだろう」(在阪球団職員) 小笠原の影に隠れてしまったが、東海大相模の二枚看板の一人、好右腕・吉田凌(右投右打)、センバツで好投した龍谷大平安の高橋奎二(左投左打)もいる。 もっとも、近年のヤクルトは高校生投手の育成で成果を挙げていない。投手育成に躊躇いがあるとすれば、他球団が“二の足を踏む”社会人投手を獲るかもしれない。社会人トヨタ自動車の右腕・上杉芳貴(右投右打)は150キロを投げる。だが、27歳という年齢で他球団はさほど関心を示していない。また、七十七銀行の好投手・東谷優(24=右投右打)、鹿児島工高時代から「将来性」でマークされてきた江口昌太(21=右投右打/JX-ENEOS)もいる。江口は千葉ロッテのスカウトもマークしていたので、3〜4位での駆け引きが予想される。ヤクルトは社会人投手を続けて指名しており、昨年も上杉の名前は挙がっていたという。オールドルーキーが誕生するか…。
-
-
芸能 2015年10月21日 12時21分
結婚話を“出し惜しみ”し始めたDAIGO
先ごろ、交際中である女優の北川景子との来年1月結婚が報じられ、言動に注目が集まる、ミュージシャンでタレントのDAIGOが20日、東京都内で行われた、結婚報道後、初の公の場となるイベントに出席したことを各メディアが報じている。 DAIGOは結婚報道後の13日、火曜レギュラーを務めるTBS系「白熱ライブ ビビット」に生出演。報道について、「SF。スーパーフライング。言えることがあるときは、僕は逃げも隠れもしません」と話していた。 各メディアによると、出席したのは大手コンビニチェーン「セブン‐イレブン」で限定販売される「エヴァンゲリオンスマートフォン」の発表会。エヴァファンのDAIGOは「YYST。予約殺到でしょ」、「ESE。エヴァスマホいい!」と得意の“DAI語”を連発してPR。 退席時には集まった報道陣から「スマホで誰に連絡をとりますか」などと質問が飛んだというが、ピリピリムードのイベント関係者が声かけを制止。DAIGOは笑顔で無言のまま会場を後にしたというのだ。 「結局、結婚話をすると、そのことしか記事にならないということを本人が一番理解している。現時点でしゃべり過ぎると、いざ、結婚した時に“ネタ切れ”になるので、しばらくは“出し惜しみ”することにしたのだろう。そうしていれば、いつしゃべってくれるかと思ってイベントごとに報道陣が集まる」(芸能記者) イベント出席前に生出演した同番組では、乳がん検診の話題となり、故竹下登元首相の秘書だった父について「昔、大腸がんになってステージ3まで行っちゃったんですけど」と手術を受けたことを告白。現在は寛解しているとうが、時事ネタにも絡む“引き出し”の多さをみせた。 いずれにせよ、結婚の正式発表が待たれる。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分