-
社会 2016年03月30日 14時00分
いよいよ安保関連法施行 改めて考える自衛隊員「命の値段」(2)
わが国のPKОは1991年、ペルシャ湾の掃海艇派遣で始まり、'92年6月のPKО法成立で本格的に始動した。以来、東南アジア、中東、アフリカなどに自衛隊員が派遣され、停戦監視、医療衛生、道路や橋などのインフラ整備に従事。現在も南スーダンに陸上自衛隊員が派遣され、同国の戦後復興に寄与している。 南スーダンに派遣された自衛隊員に給付される「国際平和協力手当」はいくらか。道路整備や宿営地の司令部業務にあたる隊員は1万6000円。物資等の空輸業務に就く隊員は4000円が給付される。 一方、海上自衛隊が海賊監視に当たっているソマリア沖あるいはアデン湾などでは、派遣隊員には「海上警備等手当」として哨戒任務、護衛艦による船舶護衛に就いた場合は1400円。拠点となっているジブチ共和国の哨戒飛行や空輸に関する地上作業の場合は4000円、それぞれ手当が給付される。 南スーダンには女性自衛官も派遣されている。現在わが国の自衛官数は約22万6000名。このうち女性自衛官は約1万3000名。わずか6%にすぎない。防衛省は、少子化の中で厳しい一般自衛官の採用と併せて、女性自衛官の採用にも力を入れ、業務の門戸開放も進めている。 女性自衛官の業務といえば通信、経理、医療衛生、輸送など、いわゆる後方勤務がほとんど。南スーダンの女性自衛隊員も、医療業務などに携わっている。そのため例えば現地女性の分娩に関わった場合、「分娩取扱手当」として1件につき1万円が給付される。 隊員たちは休日には首都のジュバ市内でショッピングを楽しむ。宿営地にはカラオケもあり、海外の不慣れな活動でたまるストレスを解消している。しかし、何といっても3度の食事ほど楽しいものはない。 南スーダンの派遣隊員はどのような食事を取っているのか。昨年12月の献立表を見ると、朝食はパンを主食に野菜スープないし味噌汁、サラダや焼き魚、煮物などの副食物が日替わりで付いている。昼食や夕食は米飯が主食だ。きんぴらや納豆、漬物が付くところが日本の自衛隊らしさを思わせる。 ともあれ、南スーダンは独立してまだ4年ほど。しかも長期内戦の余燼が残り、治安は極めて不安定だ。幸い現在のところ自衛隊員が戦闘に巻き込まれたことはない。だが仮に巻き込まれ、生命を失ったとしたらどうか。このようなケースを想定し、派遣隊員専用のPKО保険がある。三井住友海上火災保険が取り扱い、補償期間は業務遂行のため住居を出発してから帰着するまで。掛け金は1カ月当たり約1万5000円。ただし掛け捨てだ。補償額は、被弾ないし化学兵器による死亡の場合、最高で1億円となっている。 実はこの他にも防衛大臣より「賞じゅつ金(弔慰金)」として1700万円から最高9000万円が授与される。さらに内閣総理大臣から特別褒賞金として1000万円が上積みされるため、最高1億円が授与される。この上、葬祭金、退職金などが加算されるので、実際の給付額はさらに増す。 自衛隊員には、さまざまな名目の手当が給付される。だが任務遂行中に死亡しても名誉の“戦死”とはならない。身分はあくまで特別国家公務員であるため、扱いは“殉職”だ。ただし1階級、とくに困難な任務遂行上の場合は2階級特進となり、防衛省がある市ヶ谷台の一角に建つ「殉職者慰霊碑」に氏名と所属部隊が刻まれる。 常に生命の危険と隣り合わせの自衛隊員たちの“命の値段”。果たしてこれが高いか安いかは、読者の判断にお任せする。
-
芸能ネタ 2016年03月30日 12時30分
ハリセンボン・近藤春菜 「2016年 タレント番組出演本数ランキング」女性初の総合部門1位獲得なるか
28日放送の日本テレビ「スッキリ!!」でサブMCデビューを果たしたハリセンボンの近藤春菜。数々のテレビ番組に出演し、大車輪の活躍をしている女性芸能人だが、そんな彼女の活躍で注目したいのが2016年のテレビ番組出演数ランキングの動きだ! 毎年、メディアの調査・分析を行うニホンモニター株式会社は「タレント番組出演本数ランキング」を発表。同ランキングは1月〜11月までの番組出演者データを基にしたモノで、例年注目を集めるランキングでもある。 近藤の番組出演数ランキングを確認すると、2014年は346番組に出演し、女性部門で3位にランクイン。2015年は328番組に出演し、女性部門4位にランクインした。 近藤は3月28日から「スッキリ!!」のサブMCとして出演がスタート。同番組は月曜日〜金曜日までの帯番組、3月28日から11月30日まで近藤が出演する回数を調査すると178回となる。 ここで一つの仮定を立ててみる。近藤が出演した2015年の328番組と178回を合算すると506番組となる。2016年、近藤が出演する番組のおおよその数字だ。2014年に女性部門で1位に輝いたお笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子は385番組、2015年女性部門1位に輝いた小島瑠璃子は429番組。毎年、若干の幅はあるものの、このまま順調にいけば近藤が「2016年タレント番組出演本数ランキング」の女性部門で1位に輝くことはまず間違いないだろう。 そこで気になるのは男女合わせた総合部門でのランキング。2014年のランキングでは、TOKIOの国分太一が653番組で1位、バナナマンの設楽統が616番組で2位、有吉弘行が516番組で3位、そして4位には「スッキリ!!」でメインMCを務めている加藤浩次が492番組。2015年のランキングでは、TOKIOの国分太一が653番組で1位、バナナマンの設楽統が556番組で2位、ハライチの澤部佑が458番組で3位、加藤浩次が456番組で4位だった。 近藤の506番組という数字は、「スッキリ!!」で共演する加藤を軽く超えるが、1位国分、2位設楽の牙城はかなり固い。ただ近藤は、2012年、2013年の同ランキングでは女性部門で1位に輝き、総合ランキングでも2位を獲得している実績がある。2013年では562番組に出演。例えば178回と合算すると740回という驚異的な数字が叩き出される。帯番組以外にも単発での出演を積み重ねられれば、総合1位も夢ではないだろう。同ランキングは2010年から正式に発表されているが、現在まで女性タレントが総合1位に輝いたケースはいない。近藤は女性として史上初の総合部門1位を獲得できるのか、注目だ!
-
アイドル 2016年03月30日 12時03分
AKB48柏木由紀 つんく♂の言葉に感動「泣きそうになりました」
AKB48の柏木由紀が29日、自身のツイッターを更新。同日放送されたTBS「UTAGE 春の祭典!」でモーニング娘。の元プロデューサーであるつんく♂から受けた言葉に感動したことを語った。 柏木、指原莉乃、山本彩、峯岸みなみ、渡辺麻友、北原里英のAKB48メンバーはTBS「UTAGE 春の祭典!」に出演。モーニング娘。OGとAKB48はパフォーマンス対決を行い、AKB48は「Loveマシーン」を披露。完璧なパフォーマンスを魅せた。 審査員を務めたつんく♂は「愛の歌に思えました」と高評価。つんく♂の深い言葉に涙を流すメンバーもいた。 柏木は「UTAGE!夢みたいでした。。」と語り、「7歳からモーニング娘。さんが大好きで、アイドルに憧れた私が、モーニング娘。さんと同じステージで対決だなんて!」と大興奮。 さらに、「しかもつんく♂さんの目の前で。。つんく♂さんのお言葉に、昔の自分を思い出して泣きそうになりました。」と感動したことを語った。 柏木は最後に「また今日から頑張ろう」と身を引き締めた。良い刺激を受けた柏木。これから一皮向けた姿が見られるかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2016年03月30日 12時00分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol50 ルシファー吉岡)
今月開催された『R-1ぐらんぷり 2016』(フジテレビ系)で、復活ステージから勝ちあがって、決勝戦へ進出。スキンヘッドで、エロいネタをする人。彼、ルシファー吉岡は、大学院卒の変わりダネだ。(伊藤雅奈子) −−復活ステージ2位通過のBブロックは、優勝者のハリウッドザコシショウさんがいました。荒れに荒れたブロックで…。 「荒れた(笑)。まぁ、そうですね。僕は外にいたんで、ザコシショウさんのネタは観てないんですけど、スタジオに着いた瞬間、笑いの余韻がまだ残っていたので、これはむずかしいかもしれないなって思いましたね。結果、あの“キャンタマ”のネタ(※)では、今までで一番ウケなかった」 −−ただ、R-1余波による変化があったのでは? 「そういうことが、ないんですよ。目に見えて仕事がジャンジャン増えたとか、収入が増えて生活が安定したとかはないですけど、芸人から褒めてもらえる、そういう小さな幸せがありますね。準決勝でも“キャンタマ”のネタをやって、ほんとに手応えがあって、イケると思ったんですけど、落ちてしまった。つまり、このネタはダメと判断されたわけですけど、それでも復活ステージでやったんですね。仲間の芸人はみんな、ネタを変えてくると思ったみたいなんですけど、結果的にそれで決勝戦に行けた。みんなから、“ロックだね”って言われました。生まれて初めてですよ、“ロック”なんて言われたの(笑)」 −−ルシファーさんといえば、下ネタというイメージが強いです。こだわりがあって、やっているんですか? 「これはもうナチュラルに、思いつくことの8割が下ネタだからです(笑)。バカバカしい、そういうところに焦点を置いているので。こんなこと言うと語弊がありますけど、わりといつもイヤらしいことを考えているので、ネタはいつでも思いつきますね。この前も、スーパーで買い物をしてて、生姜を見つけて、“ヤラしい形してるなぁ。ネタになるなぁ”って作ったのが、“R-1”の3回戦でやったネタ。んー、エロとか変態というより、スケベなおじさん(笑)。変態的な刺激がほしいわけではなくて、私生活はノーマルですよ。めざしているのは、下品ではないエロ。女子でも笑える下ネタなんで」 −−そもそもなんですが、最終学歴が大学院で、就職もされてからの、芸人転身なんですよね。思いきった決断で。 「27、8歳でこの世界に飛びこんで、僕はいいんですけど、両親が…。私立の理系の大学だったんで、学費で1,000万円とかかかったと思うんですね、仕送りもあったし。なのに、卒業して、会社に入って、10か月ぐらいで辞めて。やっと安心できた時期に。当時、親は半キレ気味で、その後徐々にあきらめていった感じでしたけど、今回の“R-1”で、実家のほうにすごい電話がかかったらしくて。2日後に母親からメールがあったんですね。入りは、“まだお米、ある?”みたいな。“ところで、アールワン観ました”と。アールワンは、カタカナで(笑)。“全国ネットのゴールデンで、下ネタやったらアキャンタマ”って書かれていて(笑)。芸人になったことを許されたかなぁって、すごいうれしかったですね」 −−今年の野望はありますか? 「ふと思ったのが、女性に人気の俳優さんが僕のことをイイと言うと、世間の風向きが変わるんじゃないかという(笑)。そんなラッキーが起こんないかなって、ちょっと思ってます。まぁ、でも、ネタはずっと作っていくので、ジワジワとジャブを打ち続けていたら残っていたみたいな、そんな息の長い芸人でいたいですね」(※)ルシファー扮する先生がホームルームで、水泳の時間に男子生徒が海パンを引き上げて、その左右から出たキ○タマを打ちつける遊びを「キャンタマンクラッカー」と名づけて、流行っていることを褒めたたえるネタ。【プロフィール】'79年10月生まれ、島根県出身。2008年デビュー。マセキ芸能社所属。ベスト&新ネタライブ『Gentlemen』が4月16日(土)、東京・関交協ハーモニックホールで開催(18時半開場、19時開演)。料金は前売2,500円、当日3,000円。チケット ローソンチケットで発売中Lコード34028 http://www.maseki.co.jp/live/yoshioka_live(次回は16年4月最終週に更新)
-
芸能ネタ 2016年03月30日 12時00分
ゲス川谷 ベッキー損害賠償金の折半拒否発言でサンミュージック存続危機
芸能活動休止中のベッキー(32)。彼女の不倫相手で『ゲスの極み乙女。』のボーカル・川谷絵音(27)が、騒動によりこおむったベッキーの損害金折半報道に猛反発で開き直り。これによりベッキーが所属する大手芸能プロ『サンミュージックプロダクション』の存続が危ぶまれている。 「不倫発覚後、沈黙していた川谷が“ネットで謝れと言う人に謝る必要はない”と一部マスコミに反論。あげく、ベッキーに対する損害金については“俺には関係ない”と言わんばかりの発言。もはや『サンミュージック』が全額肩代わりするしかなくなったのです」(芸能プロ関係者) しかも『サンミュージック』の事情に詳しい芸能関係者はこう言う。 「今回の騒動で、酒井法子の事件のときは大丈夫だったメーンバンクから“取引中止”との情報が流れているんです」 2009年8月、当時『サンミュージック』のドル箱だった酒井法子が、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されCMを含めた仕事関係の損害賠償が発生した。 「3年前に亡くなった事務所の相澤秀禎元会長は『正直、会社は経営危機に陥った。しかしベッキーやお笑いタレントに救われましたよ』と語っていましたよ。そのとき、事務所が立て替えた賠償額は5億円程度といわれています」(マスコミ関係者) 事務所を解雇された酒井は執行猶予明けに他事務所から復帰したが、思うように仕事が入らずパチンコ営業で返済を続けている。 「それでもサンミュージックに対する酒井の借金は徐々に減ってきていた。そんなときに稼ぎ頭のベッキーが不倫騒動を起こし、好感度のイメージが崩れて10本あったCMを降板。その違約金の額は5億円といわれていますが、一説には8億円という話もある」(広告代理店関係者) これにより経営危機に陥った『サンミュージック』の社員の間ではリストラ説も流れ、重い空気に包まれているという。 「沈黙していた川谷が口を開いたことで損害賠償金の折半が期待されたが、終始開き直りの発言で絶望的になった。メーンバンクの取引中止の噂を聞いて、事務所に対して発言力を持つ芸能関係者も“これ以上、傷が深くならないうちにたたんだ方がいい”と助言したとの話も漏れ伝わってくる。存続が問われているのは確かです」(前出・芸能プロ関係者) 草葉の陰で故・相澤会長が泣いている。
-
-
スポーツ 2016年03月30日 11時57分
斎藤佑樹が二軍で満塁被弾 遠のく一軍マウンドと「したいこと」のギャップ
3月29日、北海道日本ハムと千葉ロッテマリーンズのイースタンリーグ公式戦が行われた(鎌ヶ谷)。平日の日中ながら、スタンドには熱心なファンも多く、厚い声援を送っていた。しかし、千葉ロッテ・福浦の打球がライトフェンスを越えた瞬間、その声援は溜息と野次に変わった。4回被安打7、失点6。福浦に満塁の一発を献上したのは、斎藤佑樹(27)である。 結果を出して、一軍へ。そろそろ、結果を出さなければ、首脳陣は“判断”しなければならないだろう。この日のピッチングを見る限り、いばらの道は続きそうだが…。 「斎藤も自分の置かれた立場を分かっていますよ。今年は正月返上で練習していましたし」(球界関係者) 斎藤はあるテレビスポーツ番組で、6年目の今季を迎える心境、近年の不振に関するインタビューを受け、こう答えている。 「『過去の栄光を捨てろ』とか言われるんですが、自分が悩んでいるのはそんなことじゃない。『今、自分がしていること』と『したいこと』のギャップ。そこで苦しんでいる」 ロッテ二軍にも通用しなかった投球もそうだが、大卒6年目である。故障に苦しんだ時期もあった。とはいえ、過去5年間で一軍登板数は57試合、通算14勝。キャリアハイがルーキーイヤーの6勝では、とっくに肩を叩かれていてもおかしくはない。 斎藤がドラフト指名された2010年当時を知る関東地区担当のベテランスカウトがこう言う。 「『視察しているフリ』をしているスカウトもいましたよ。顔見知りを見つけてはお喋りばかりして。プロでは厳しいというのが正直な評価でした。斎藤で1位入札したのは、日本ハム、ヤクルト、ロッテ、ソフトバンク。営業目的だったチームも含まれていたのでは」 先の言動から察するに、斎藤は2006年夏の甲子園を制した栄光を語られるのがイヤらしい。伸び悩みの一因が栄光を捨てられずと決めつける声にも反論したいところがあるのだろう。だったら、『今自分がしていること』と『したいこと』の後者を捨てれば良いのではないだろうか。大学卒の22歳でプロ入りし、5年間も悶々としてきた投手が、今から超一流に飛躍するのは考えにくい。また、大谷、有原、吉川、外国人投手もいる日本ハムのローテーションのなかに食い込むのも難しい。だったら、ローテーションの谷間や救援に転向してでも、まずは一軍に定着する手段を考えるべきではないだろうか。 「栗山監督はそういった意味を含め、昨年、一昨年と厳しい叱咤激励を続けてきました」(前出・関係者) 「したいこと」は、理想や目標。高い目標を持つことは悪くないが、それを生み出すのは自身の経歴によるところが大きい。斎藤は自分でも気づかないものの、どこかで「過去の栄光」を引きずっているのでは…。 「金平(将至=25)って、こんなに速いボールを投げていたかな?」 斎藤の次にマウンドに上がった左腕・金平が小気味よいテンポでストレートを投げ込んでいた。実際は140キロ台半ばだが、斎藤の真っ直ぐを見慣れた観客はそんな声も上げていた。
-
芸能ネタ 2016年03月30日 11時48分
ようやく離婚が成立した高橋ジョージと三船美佳
離婚係争中だった歌手の高橋ジョージとタレントの三船美佳夫妻の離婚が29日に成立したことを、各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、高橋は所属事務所を通じてファクスで、三船は自身のブログで発表。2人はこの日、東京家庭裁判所に足を運び、正式に和解を受け入れ離婚が成立した。 高橋はファクスで、「私は、美佳さんと長女の幸せを真摯に願い、熟慮を重ねた結果、今回の結論を出しました」と円満離婚だったことを報告。「親権者は母親、慰謝料は無しということで合意致しました」と明らかにした。 また、離婚話が浮上した原因は高橋の三船に対するモラハラであることが報じられていたが、「モラルハラスメント等の事実は一切無かったことを断言させて頂きます」と否定した。 一方、三船はブログで「先方様の協議離婚の同意を得る事ができ、数年に及び、皆様にご心配をお掛けしていた事案に、円満決着と云う言葉を持って大きな喜びと共に、ご報告させて頂きます」などと心境をつづった。11歳になる長女の親権を勝ち取ることができたが、「これからも母として、人として、育児と仕事に励み、精進してまいります」とした。 「結局、公開した口頭弁論で2人が直接対決することはなかった。三船は今年1月、一部で俳優の神田正輝との交際が報じられ、神田との2ショット会見で怒りをぶちまけ否定したが、まったくの誤報というわけではなかったようだ。一方、高橋はモラハラを否定し続けているが、三船サイドがそれなりの証拠を提出したようで、あれだけ離婚に応じる意思がなかったのに、あっさり離婚を受け入れることになった。これまで、2人は“離婚ネタ”があったのでイベントに呼ばれることも多かったが、離婚してしまったので少なからず仕事に影響しそう」(芸能記者) 2人が会見するかどうかが注目される。
-
アイドル 2016年03月30日 11時43分
つんく♂の言葉にAKB48メンバー涙「愛の歌に思えました」
AKB48メンバーが、モーニング娘。の元プロデューサであるつんく♂の言葉に涙を流した。 29日、指原莉乃、山本彩、柏木由紀、峯岸みなみ、渡辺麻友、北原里英のAKB48メンバーがTBS「UTAGE 春の祭典!」に出演。 番組ではモーニング娘。のOGとモー娘。の楽曲でパフォーマンス対決を行った。AKB48メンバーはモー娘。の名曲「Loveマシーン」を披露。完璧なパフォーマンスを魅せ、スタジオを盛り上げた。 審査員を務めたつんく♂は筆談で評価。司会を務めるSMAPの中居正広がつんく♂の言葉を読み上げた。 まずは「楽しかった」とコメントし、「あと、今までのメンバーの歌が頭に入っているけど、今までにない声(音)が入ってきた」と高評価。さらに「そして、昨日今日覚えたのではない。ちゃんとこの曲を長い期間歌ってくれていた。そういうことを感じることができました」と絶賛した。 指原は「嬉しい」と喜び、他のメンバーも喜んでいたが、渡辺や山本は涙を流していた。 つんく♂は最後に「愛の歌に思えました」と最高の賛辞を送った。 AKB48の中には、モーニング娘。に憧れてアイドルになったメンバーも多い。彼女らにとってみれば、つんく♂の言葉は特別であり最高のプレゼントだったに違いない。
-
アイドル 2016年03月30日 11時18分
卒業間近の高橋みなみ 「AKBINGO!」でメッセージ送る「視聴者の皆さんが見てくれないとこの番組続いていかない」
4月8日の卒業公演をもってAKB48を卒業する高橋みなみが29日、日本テレビ「AKBINGO!」に出演し、視聴者にメッセージを送った。 番組では「高橋みなみ 卒業記念SP」と題して、高橋の名シーンがダイジェストで放送された。そして、番組終了間際には高橋がVTR出演し、視聴者にメッセージを送った。 まずは「お久しぶりです。高橋みなみです」と挨拶し、ギタードッキリやムチャぶりドッジでゲテモノを食べさせられたことなど、思い出に残っている企画を振り返った。 そして「BINGOさんには、大変お世話になっていて…、まずは番組のみなさんに感謝しつつも」と番組スタッフにお礼を述べつつ、「視聴者の皆さんが見てくれないとこの番組続いていかないので、是非是非これからAKB48の若手たちを応援してあげてください。ありがとうございました」とコメントした。
-
-
芸能ネタ 2016年03月30日 11時14分
なかなか新しいオファーがなさそうな江角マキコ
一時期、過去の元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂の自宅への“落書き騒動”で話題になった女優の江角マキコだが、4月の改編でついにレギュラー番組が0本になってしまった。 今月の時点で江角のレギュラー番組は「私の何がイケないの?」(TBS系)のみ。ところが、同番組は今月で終了。4月からは同枠で「ご対面バラエティ『7時にあいましょう』」が放送され、江角とともに司会をつとめていた、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平は続投。有田とともにミュージシャンのDAIGOが司会をつとめることになった。 「DAIGOといえば、来月29日に1月に結婚した女優の北川景子と都内のホテルで大々的に挙式・披露宴を行う。話題性があるだけに起用されたようだが、江角は続投させるべき理由がまったくなかった」(TBS関係者) 江角の“転落”のきっかけは14年8月の「週刊文春」(文芸春秋)の記事。自身の子供が同じ学校に通う、一茂の夫人への嫌がらせとして、12年12月に当時の男性マネージャーに命じ、一茂の自宅に「バカ息子」など落書きをさせていたことが報じられた。 「あの時、素直に謝罪していればこんな状況に追い込まれることはなかっただろう。江角は元マネージャーに責任を負わせ、自身はブログで謝罪したがまるで他人事。あの事件が発覚して以降、レギュラー番組での発言がほとんどなくなって“置物”のような状態。どんどんレギュラーが減っていった」(芸能記者) 公式サイトでは「『バイキング』火曜日 レギュラー出演中」とすでに降板した番組名を掲載。「個人事務所に所属しているが、サイトのメンテナンスもできないほどのスタッフしかおらず、仕事をとるための営業もできない」(同) ほかには、「江角印 いろいろ便利なお洗濯グッズ発売中!」とPRしているが、その方面のビジネスでの成功はあるか?
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分