-
芸能ネタ 2016年03月26日 12時00分
NHK、日テレ、テレ朝が大喜び! フジテレビ自爆の4月「番組改変」(1)
「フジテレビ、本日も低視聴率戦線異状なし」 他局の若手編成マンから、こう軽んじられるフジテレビが土壇場になって4月期の番組編成を発表(3月7日)した。すでに日本テレビを始めとするテレビ朝日、TBS、テレビ東京などはとっくに新編成案を発表済みなのだ。 「編成発表が早ければスポンサーも喜ぶし、何よりも番組PRがスムーズになるんです。イコール高視聴率にも結びつく。視聴率が取れないなら、一番に発表し先手を打つのが定石なんです。最後発というフジの現状を見ても、後手後手に回った混乱ぶりが手に取るように伝わってくる」(テレ朝編成関係者) さらに、フジはスポンサーを激怒させるという大失態までやらかしていた。テレビ局の顔ともいうべきゴールデン&プライム帯で新たに5番組がスタートする。 ところが、だ。番組新タイトルが決定していたのは生瀬勝久と高島彩が司会の『ニッポンのぞき見太郎』(火曜21時〜)、小泉孝太郎とバナナマンの『モシモノふたり〜タレントが“おためし同居生活”してみました〜』(水曜22時〜)の2本だけ。残り3本は仮タイトルのままだったのだ。 「くりぃむしちゅー、タカアンドトシの『あの人はなぜホメられるのか?TV』(火曜19時〜)、おぎやはぎが司会の『イケてる男と聞きたい女』(金曜19時〜)、南原清隆『超ハマる!爆笑キャラパレード』(土曜19時〜)の3番組が仮タイトルだったんです。視聴率がトップならまだしも、キー局で視聴率最低を争うフジがやるべきことではない。スポンサーは高額の広告費を出稿するのに社内外で『うちはフジの○○という番組のスポンサーなんです。まだ番組タイトルは仮ですが…』などとやり取りしなければならない。呆れて物が言えない」(大手化粧品メーカー広報部幹部) 当然、これら5番組の行く末は火を見るよりも明らかなのだという。 「火曜19時の『あの人はなぜホメられるのか?TV』の裏には『火曜サプライズ』(日テレ)が、火曜21時の『ニッポンのぞき見太郎』の裏には『解決ナイナイアンサー』(日テレ)、『マツコの知らない世界』(TBS)などの人気番組がひしめいている。水曜22時の『モシモノふたり“おためし同居生活”してみました』も裏には『水曜日のダウンタウン』(TBS)や『報道ステーション』(テレ朝)、金曜19時の『イケてる男と聞きたい女』の裏にも『爆報!THEフライーデー』(TBS)が圧倒的な強さを誇る。土曜19時の『超ハマる!爆笑キャラパレード』の裏には『天才!志村どうぶつ園』(日テレ)が…。フジの新番組が入り込む余地は微塵もないのです」(大手広告代理店) ただでさえ、今期からNHKが新たにゴールデン&プライム帯戦線に殴り込みを掛けてくるのだ。 「定番の『ニュース7』(19時〜)や『うたコン』(火曜19時30分〜)、『ブラタモリ』(土曜19時30分〜)、『クローズアップ現代』(月〜木曜22時〜)などが新編成された。日テレやテレ朝、TBSでさえ、既存の番組視聴率を落とすことを危惧しているんです。とてもじゃないが、PRがまともにできない番組を見ようなんて視聴者は少ないのでは…」(制作関係者) フジテレビの不人気ぶりに対し、大手広告代理店幹部もため息をつく。 「フジに出稿するスポンサーの多くが、他に出稿先がなかったからなんです。本音は視聴率のいい日テレやテレ朝に出したい。でも、番組は放映時間に限りがあり、しかも既存のスポンサーが枠を譲らない。メーカーにしてみれば、CMを流さないとモノは売れないというジレンマがある。残念ながら日本のネットCMはコンプライアンス面はもとより、そもそもの売り上げ効果は欧米ほど見られず、頭打ちの状態なんです。しかも、テレビをもっとも視聴するのが一番お金を持っている50代以上の男女。フジは視聴率を取らない限り、ますますジリ貧になりますよ」
-
その他 2016年03月26日 12時00分
【不朽の名作】漫画界のレジェンドたちの青春と挫折を描いた作品「トキワ荘の青春」
今月11日にドラマとして実写化された『天才バカボン』、去年10月から放送され3月末に最終回をむかえる、女性を中心に人気を集めたアニメ『おそ松さん』。これら2作品の原作を描いたのは、2008年に亡くなった漫画家の赤塚不二夫だ。今回はその赤塚が、漫画家廃業危機に陥っていた時に助けた、とある人物を主役とした映画『トキワ荘の青春』(1996年公開)を紹介する。 タイトルに「トキワ荘」と入っている時点で、だいたいの人はわかると思うが、手塚治虫や藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫など、後の漫画界を引っ張っていくこととなる漫画家たちが若手時代をすごしたトキワ荘でのエピソードを扱った作品だ。とはいっても藤子不二雄や赤塚の華々しい成功物語を描くのがこの作品の中心ではない。手塚が去った後のトキワ荘の住人たちに「テラさん」と呼ばれ尊敬され、頼りにされた漫画家・寺田ヒロオがこの物語の主人公だ。 寺田といえば、貸本全盛時代から漫画界で活躍し『スポーツマン金太郎』や『背番号0』など、数々の名作を残している。しかし、70年代には早くも漫画家としては引退状態で、80年代以降に有名作がないことから、他のトキワ荘メンバーに比べると後の知名度はそれほど高くない。この作品はそのトキワ荘の負の部分、ダークサイドを描いており、寺田がなぜ後に漫画家を引退してしまったのかの心理描写が所々で描かれている。 だが、全体的な雰囲気作りとして、暗くなりすぎていないのが、この作品の良い部分だ。後に戦後間もない昭和を描き人気となった『三丁目の夕日』のような“みんな貧乏だけど明るかった”という雰囲気が満載だ。とはいっても押し付けがましくはなっておらず、淡々と時の流れが移り変わっていくといく感じで、「こんなに素晴らしかった!」と過度に漂白された戦後初期の昭和の描写を嫌う人にもイライラする部分もなく楽しむことができるだろう。 しかし、この淡々としたさまが、主人公の性格に違和感を与えているのも確かだ。寺田を本木雅弘が演じているが、作品の雰囲気に合わせたのか、かなり静かな性格の人物になっている。藤子不二雄A名義で出した自伝的作品『まんが道』を読んだ人なら知っているだろうが、この作品での寺田は、トキワ荘の頼れる兄貴分で、原稿を落として震える藤子不二雄のふたりを一喝し、鼓舞しているシーンなどで、かなり熱い男として描かれている。また、お金がなくなり、漫画を編集部に持ち込んでもダメ出しされるばかりの赤塚が実家に帰ろうとするのを呼びとめ、見返りを求めずに金を貸すエピソードが残っているなど、面倒見のいい人物であることがうかがえる。しかし同時に頑固でもあり、『まんが道』などにもそのエピソードがあるが、後にアクションや暴力描写の多くなった少年漫画を批判し、70年代に絶筆宣言をしてしまうことにもつながってしまう。その頑固な部分がこの作品では弱く、ただのやさしいお兄さんになってしまっている。 作品の雰囲気には合っているのかもしれないが、他の作品での寺田の魅力を知っている人には、物足りないキャラにも映ってしまう。冒頭の安酒の美味しい飲み方や、貧乏料理を教えるシーンなどはおそらく『まんが道』の方がコミカルかつ寺田の頼れる人物感が良く描写されている。大森嘉之が演じる赤塚が、トキワ荘を出ようとして、挨拶に来るシーンでも、説得が淡白すぎて、ただお金を貸しているだけの印象にも映る。 おそらく、過度に激しい描写にして「ウケ狙い」と見られてしまうのを避けたかったのだろう。それは、もうひとりのトキワ荘のダークサイドを担う人物の描写がこの作品では重要になっているからだ。古田新太演じる森安直哉は、トキワ荘で寺田、藤子不二雄らと「新漫画党」結成に関わるが、貸本業界衰退後は、時代の流れについていけずに、最終的にはトキワ荘を飛び出してしまう。他の漫画家が売れっ子になっていくなかでひとり残されてしまう、むなしい姿が強烈に印象に残るようになっており、この作品の主役がトキワ荘を出た後も大活躍するメンバーではなく、寺田を含む、後に伸び悩んでしまった人物たちが主役であることを強く印象づける。 また、親交はあったが、そこまで深くトキワ荘とは関わっていない、つげ義春をあえて登場させ、寺田を「いい人すぎる」と評すシーンも、後の寺田を暗示しており、かなり印象的なシーンだ。他のトキワ荘の住人のように時代の新しい流れを作れず、つげのように、わが道を行くスタイルも確立できなかった、寺田の「いい人」の部分だけを極限まで抽出したのがこの作品なのだ。おそらく熱血漢にしすぎると、森安が失踪した段階で、怒るシーンなどを盛り込まなければいけないので、この静かで空しいが、そこまで悲しくもない、なんとも言えない青春の匂いがする作品は作れなかっただろう。個人的には「もう二度と森安とはつき合わん!」などと激怒した寺田も見たかったかもしれないが。 他の登場人物を演じる役者も、阿部サダヲ(藤本弘)や鈴木卓爾(安孫子素雄)、生瀬勝久(鈴木伸一)など、今では個性的なキャラを演じている俳優が多く、コミカルな場面も多いので、漫画界の伝説の数々が生まれた場所を感じてみたい人にはオススメだ。(斎藤雅道=毎週土曜日に掲載)
-
トレンド 2016年03月25日 19時05分
アマチュアシンガーによるカラオケ世界No.1決定戦が東京と大阪で開催
各国代表のアマチュアシンガーによるカラオケ世界No.1決定戦、『KARAOKE WORLD CHAMPIONSHIPS (以下、KWC)2016』の東京予選と大阪予選が開催されることが決定した。 それぞれの国と地域の激戦を勝ち抜いたアマチュアシンガーたちが集結するこのKWC。大会のレベルは高く評価されており、世界中のカラオケファンが参加する大会だ。2003年に第1回大会が開催されてから、これまで毎年開催。日本も2012年大会より参戦し、2013年には、日本人が初めて世界チャンピオンに輝いた。2015年は、新たにアジア大会がインドネシアで開催され、シンガポールで行われた世界大会には31か国もの国と地域が参加した、まさに“カラオケ世界No.1決定戦”だ。 フィンランドの会社Oy KWC Organization Ltd.が主催しており、第一興商が日本唯一の公式パートナーシップを結び、日本大会を実施している。そして、2016年もKWCアジア大会は中国・マカオ、世界大会はカナダ・バンクーバーで実施されることが決定した。そしてこの度、東京と大阪で日本予選が開催されることが明らかになった。 本年度の大会は会場をバージョンアップし、プロのアーティストも使用しているライブ会場で開催。東京大会は7月2日(土)渋谷クラブクアトロ、大阪大会は7月16日(土)梅田・amHALL(アムホール)、決勝大会は8月27日(土)六本木ニコファーレにて開催される。そして、この司会にはタレント、アーティストとしても活動しているIMALUとフリースタイルバスケットボーラー元世界チャンピオンでモデル、ラジオパーソナリティーとしても活躍しているZiNEZを迎えることも合わせて発表された。 IMALUは、「この度、『KARAOKE WORLD CHAMPIONSHIPS 2016』日本予選のMCとして参加させてもらうことになり、とっても嬉しいです! どんな方達に出会えるか、どんな歌声が聞けるか、今から楽しみにしております。たくさんのご応募お待ちしております!」とコメントしている。 尚、本大会の優勝者(男女各1名ずつ)にはマカオで開催されるアジア大会への出場権とそれぞれ賞金50万円が贈られる。 今年も世界中で盛り上がりを見せそうなKWC。参加条件は、18歳以上のアマチュアということなので、興味のある人はぜひエントリーしてみてはいかがだろうか。※募集概要、応募詳細(募集期間 2016年4月1日〜5月31日) http://kwcjp.com/
-
-
芸能ネタ 2016年03月25日 17時23分
蛍原徹 相方・宮迫博之の不倫疑惑を完全否定「信用してますよ」
お笑いコンビ・雨上がり決死隊の蛍原徹が25日、都内で行われた「富良野ラベンダーティー新商品発売記念」イベントに出席し、相方・宮迫博之の不倫疑惑を完全否定した。 北海道・富良野の良さをアピールする中、最近話題となっている芸能界の“不倫騒動”についてトークが発展。蛍原の相方・宮迫博之は、過去に写真週刊誌で浮気疑惑が報じられたこともあるが…、蛍原は「(宮迫は)結婚してから不倫してません」と不倫疑惑を完全否定。宮迫自身も様々な場面で、不倫を完全否定していた。 蛍原は宮迫があくまでも「疑惑だ」と主張していると説明し、「相方ですから、信用してますよ」と信頼。改めて「全く疑ってないです。本当にないです」と言い切った。 真意を探ろうと蛍原の目をじっくり見たが、確認できなかった。
-
レジャー 2016年03月25日 17時03分
日経賞(GII、中山芝2500メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、日経賞は◎ゴールドアクターが今年緒戦を飾り本番へ向かいます。 菊花賞3着後、8か月休養後の昨夏に復帰して、そこから4連勝で有馬記念を制覇。若いときから長めの距離を使い得意とし、一気に頂点を極めました。レースセンスが素晴らしく、コーナーの多いコースでも立ち回りが上手いし、折り合いも苦にせず道中は息を入れて追走でき、抜群の根性もありますので厳しい競馬になってもヒルむことなく運べるのは長所です。 今回は9頭立てと少頭数なので有馬記念ほど激しい競馬にはならないと思うし、大外枠でもそれほど響かなそう。中長距離路線では最有力馬で、2500メートルの距離があれば底力を発揮。特に、中山2500メートルは好位から競馬をするこの馬には合い、ここは前回とは逆にマークされる立場になりますけど、どちらにせよ強気な競馬で押し切る戦法ですのでコース利を味方につけます。前走より1キロ重い58キロで、本番を見据えてたとえ7分ほどのデキでも、息はできているようですから地力に期待です。(9)◎ゴールドアクター(4)○サウンズオブアース(7)▲アルバート(2)△マリアライト(3)△ディサイファ(8)△ホッコーブレーヴワイドBOX (9)(4)(7)(2)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
芸能ネタ 2016年03月25日 17時02分
蛍原徹 “5人不倫”騒動の乙武氏とは正反対「モテない」「真似できない」
お笑いコンビ・雨上がり決死隊の蛍原徹が25日、都内で行われた「富良野ラベンダーティー新商品発売記念」イベントに出席し、自身が全くモテないことを嘆いた。 名作ドラマ「北の国から」の影響で北海道・富良野をこよなく愛している蛍原。富良野の観光大使も務めており、1年間に数回は北海道を訪れるようで、同ドラマのファンになってから現在までの約30年間で、合計100回以上は北海道へ行っているという。 北海道の良さについては、「『北の国から』のロケ地巡り、食べ物も美味しいし、空が綺麗。自然が好きな方にはお勧め」とPR。 北海道の良さをアピールする中、最近話題となっている芸能界の“不倫騒動”についてトークが発展。蛍原は2004年に一般女性と結婚し子供もおり、いわば夫であり父親でもある。 「週刊新潮」(新潮社)で“5人不倫”が報じられた乙武洋匡氏についての話題を振られると、「ホンマにモテないです。まぁモテない」と嘆き、乙武氏に対しては「パワフルですね。真似できない」と驚愕。 本当にモテないことを嘆いていた蛍原は、「何でもいいですよ。モテたい…」と乙武氏をある意味羨ましがっていた。
-
その他 2016年03月25日 17時00分
ビタミンB12が二日酔い防止! 「あさりとしし唐、トマトの酒蒸し」
良質な栄養素が凝縮されているあさりは、うまみたっぷり、最高の酒のつまみです。また、あさりに含まれる豊富なビタミンB12と鉄分は、肝機能の強化に役立ちます。お酒と一緒に食せば、二日酔いの防止も期待できます。今回は今が旬、あさりを使った蒸し料理をご紹介します。お気に入りの日本酒とお召し上がりください。【材料 2人分】あさり 150gにんにく 1かけミニトマト 4-6粒オリーブオイル 大さじ1酒 1/2カップ 醤油 大さじ1/2塩 適量しし唐 4-6本サラダ油 大さじ1/2ねぎのみじん切り 大さじ1 1.あさりの砂抜き処理をする:3%の塩水にあさりを入れ、新聞紙などをかぶせ、3時間ほど置き、砂をはかせる。あさりをこすり合わせながら流水で洗い流す。 2.にんにくはうす切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、しし唐を加えて強火で焼き色をつけ、取り出す。 3.鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクを加えて炒める。香りが出たら、あさりとミニトマト、酒、しょうゆ、塩を加える。ふたをして蒸す。 4.時々、鍋をゆすりながら、あさりの口が開いたら火を止める。2のしし唐とねぎのみじん切りを合わせる。 あさりは殻が開いていない新鮮なものを選びましょう!レシピ・文・写真:オダーナルみさ
-
アイドル 2016年03月25日 16時45分
Chu-Zの東名阪ツアーファイナル あすかが卒業
Chu-Zの東名阪ツアーファイナルが24日、渋谷のO-WESTで開催され、すでに卒業を発表しているあすかにとっては、これがChu-Zとして最後のライブ出演となった。 Chu-Zは2014年7月9日に1stアルバム「Chu-Z My Music」でメジャーデビューしたグループで、PaniCrewのYOHEYがプロデュースを担当。Chu-Zというグループ名には、全国から「選ばれた」 数多くの逸材から「洗練された」といった意味が込められている。 冒頭ではKAEDEの青汁の一気飲み、KANAのソロダンス、ミクの0秒ギャグ、LUNAの弾き語り、麻衣愛の一人での寸劇、などメンバーの個性を知ることができるパフォーマンスを披露。そして、あすかの掛け声からライブがスタート。「願い」「夢で逢いましょう」「キラキラ未来☆」「花のアーチ」を歌い上げた後の自己紹介で、あすかは、「みんなと活動してきて3年半、一番のライブにしたい」と意気込んだ。中盤ではグループ内ユニットの楽曲とともに、LUNAが自身で作詞作曲を担当した「明日へ」を弾き語りで歌い上げた。同曲は、あすかの卒業が決まった時に書いた曲だという。本編の最後には、あすかからの「私たちも全力でぶつかっていきます!」との言葉から「GIRLS ON THE RUN」を歌った。 アンコール後に再び登場したメンバーから、7月3日に赤坂BLITZでワンマンライブを開催すること、さらに10月には5大都市ツアーの開催も発表された。「Choose My Life」では、あすかの担当の色である黄色い風船で、会場が埋め尽くされ、あすかからは、「本当に応援してくれてありがとうございました。人生で悔いがないくらい楽しんだ3年間でした。本当に感謝しています。本当にありがとうございます」と感謝の言葉が述べられた。そして、卒業後に女優を目指すことを公言しているあすかは、「またみなさんに会えるように私も頑張ります」とも語った。 さらに、最後のあすかを「目に焼き付けて帰って下さい!」とはじまったダブルアンコールでは、本日2回目となる「GIRLS ON THE RUN」を歌い上げ、“あ〜ちゃんコール”でChu-Zの東名阪ツアーファイナルが幕を閉じた。【画像特集】Chu−Z 東名阪ツアーファイナルhttp://npn.co.jp/photo/detail/4363/
-
アイドル 2016年03月25日 16時00分
武井壮がNMB48・渡辺美優紀の卒業報道にショック!
一部報道などで、NMB48のみるきーこと渡辺美優紀が近日中に同グループを卒業するのではと話題になっているが、タレントの武井壮がショックを受けていることがわかった。 自身のツイッターで武井は、「みるきー卒業のインパクトはオレ的にはジェラードのリバプール退団と同等レベル、いや中邑真輔の新日本退団、いやテリー・ウィットフィールドの西武ライオンズ退団と同等レベル、いやうまい例えが見つからないけどそんな衝撃なんだよ。。。」とコメントした。 渡辺美優紀は今年の総選挙を辞退したことなどから、ファンの間で、「卒業するのでは?」と話題になっており、一部スポーツ紙も、「みるきー卒業か」と報じている。しかし、渡辺本人や運営側からはまだ正式な卒業発表はまだない。
-
-
アイドル 2016年03月25日 16時00分
AKB48 佐々木優佳里の動画が“犯行声明文”と話題
アイドルグループ、AKB48の佐々木優佳里がアップした動画が、まるで“犯行声明文”と話題になっている。 佐々木といえば、独特なネガティブキャラで話題になることの多いメンバーだ。そんな彼女がGoogle+に独自のコンテンツである「ハピネス動画」をアップした。 同動画の内容は、ファンへの真剣なメッセージとなっているものとなっているが、白い服に顔の大部分を隠したマスクをかけた佐々木本人がワンショットで写っている動画は、ファンから、「何かの犯行声明文を読んでいるようだ」と驚かれている。また、動画では、長い間、うつむきがちで話しているものの、最後には、「私のハピネス届いてますか?」と元気な言葉をファンへ投げかけている。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分