-
芸能 2016年04月22日 11時56分
小島瑠璃子、欠点を自己分析「すぐお金の話しちゃうところ」
タレントの小島瑠璃子が21日、都内で行われたゲームアプリ「セブンナイツ」の新CM会見に出席した。 小島が新CMを記者会見風に紹介するというユニークなスタイルで行われた本イベント。みゃこ、天竺鼠、なすなかにしといったお笑いタレントが記者に扮して客席に座り、一問一答形式でCMやゲームの魅力を小島に質問。途中、キンタロー。もゲームキャラクターのプーキーの着ぐるみからサプライズ登場して会場を沸かせた。 会見ではゲームの中の「師弟システム」にちなんで、小島が尊敬し、弟子入りしたいと思っているタレントについての質問もとんだが、小島は同じ事務所に所属する井森美幸の名を挙げ、「わたしはホリプロに所属しているのですが、周囲はそうそうたる先輩ばかり。そのなかでも井森美幸さんに弟子入りしたいです」とコメント。「バラエティ界に長く君臨しているのに、後輩とロケが一緒になっていても、まったくわたしたちに気を遣わせないその人柄を尊敬しています。わたしもそういうふうになりたい」としみじみとその理由を説明。 また、自分のいいところ、悪いところをタイトルに絡め7つ挙げて欲しいとリクエストされると、いいところについては「まず、タフです。なかなか倒れないです」と話してニヤリ。「あと、カンペを読むのがうまいです。それから、初めてトライする時に、絶対『センスある』といわれます。トランポリンの日本代表にすごいセンスだって言われたり、自転車競技に挑戦したときも『こんなにセンスある人いないって』」と嬉しそうに告白。 悪いところについては「すぐお金の話しちゃうところ。たまに周囲の大人がわたしにむっとしていることがあります。それから、5分くらいの遅刻が多いところ。あと、一年に3回は携帯をなくします」と笑顔でカミングアウト。共演者らを驚かせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年04月22日 11時07分
『とと姉ちゃん』の次女・相楽樹 部活帰りにストーカーされグーパンチされた
映画『スリリングな日常』の完成披露試写会が21日、都内で行われ、金子ノブアキ・落合モトキ・相楽樹・加藤葵・藤田富ら主要キャストが登壇した。本作品は、都会の日常に潜むスリリングな出来事を描いていて、頃安祐良監督作「Qちゃん」、熊坂出監督作「不審者」、熊澤尚人監督作「忘れられる人」、豊島圭介監督作「あさのはなし」の4作品の構成オムニバス形式で紡いでいくミステリーである。 この映画のタイトルにかけて、これまでの人生の中で一番スリリングだった出来事を聞かれると金子は「去年の夏に絶命寸前のセミが自分の肩に落ちてきてたんですよ。そこでそのセミが最後のひと鳴きをしてボクの肩で死んでいきました。なかなかスリリングでしたよ」と明かした。 NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』の三姉妹の次女役で注目の相楽は「中学生の時の学校の部活帰りに、私の後をついてくる人がいたんですよ。その人に家を知られたくないので、いつもと違う道を通ったり小走りをしてみたりしましたけど、相手は自転車だったので、猛ダッシュで追いかけてくるんですよ。最後は私の背中をグーで叩いて逃げて行きました。恐くて涙が止まらなかったです」とスリリングどころか恐怖体験を明かした。 続いて藤田は「仕事で朝5時くらいに家を出た時に、印象が暗くておかっぱでメガネをかけた恐い人が後ろから歩いて来るんですよ。すごく恐くてその人が自分を通り過ぎるのを待っていて、やっと通り過ぎてホッとして、その人はどんな人なのかパッと見たら南海キャンディーズの山ちゃんでした。持っているオーラが違いましたね(笑)」と最後は笑いを誘った。 それぞれ出演者がスリリングなエピソードを聞かせてくれたが、映画もかなりスリリングに仕上がっているので、こちらもしっかりと楽しめる。なお今作品は6月25日よりユーロスペースほかで全国で公開が予定されている。 撮影:名鹿祥史
-
芸能 2016年04月22日 10時45分
玉木宏から“大人の女性”と認められた井上真央
女優の井上真央、俳優の玉木宏が21日、都内で松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング清酒の新CM発表会に出席した。 今回のCMが初共演という二人。玉木の印象を問われた井上が「最近は和服の印象ですが、今日のスーツ姿を拝見するとスーツも似合うなと思いました。あとは『裸足で革靴』ですね」と話すと、玉木は「(井上が)幼い頃からテレビで拝見してました。今回御一緒させていただき大人の女性の色気が漂うような感じですね」と語った。井上は「色気があると言われた事が無かったので嬉しいです」とニッコリ。 普段から毎日お酒を飲むという井上は「『澪』はプライベートでも飲んでいたお酒でした。お酒のCMをやらせていただき大人になったなと思いました」とコメントした。
-
-
社会 2016年04月22日 10時00分
金正恩暗殺 米国・中国がスタンバイ完了!(2)
追い詰められた習指導部が、国民の批判の目をそらすため“起死回生の一矢”にと放つのが金正恩暗殺だ。 「米中両国ともに、正恩第一書記の暗殺で国際社会から批判される危険性は非常に小さい。逆に世界から称賛を受ける可能性すらあります。むしろ中国には二つの面で好都合なのです。米特殊部隊が暗殺を決行した場合、朝鮮半島の将来に対する主導権は米韓両国が握りますが、中国側が米国より先んじた場合には、朝鮮半島の将来に対して強い発言権を行使できる。中国が第一書記暗殺というカードを切れば、米国はその後の朝鮮半島の統治について、中国主導の路線を追従せざるを得なくなるのです。そうなれば中国は金正日総書記の長男である金正男氏の政権を擁立し、北京寄りの緩衝国家を構築するでしょう」(前出・ウオッチャー) しかし、極東アジア情勢はそう単純ではない。暗殺作戦を実行する場合、実行部隊は中国最大最強と謳われ、北朝鮮と国境を接する「瀋陽軍区」が担うことになるが、同軍区は反中南海で北朝鮮寄りの軍閥的な存在だ。 北京をある意味無視して北朝鮮と好誼を通じるのは、同軍区の出自と無縁ではない。何しろ金正日総書記は'09年以降、11回も瀋陽軍区を訪れているのだ。 「中国は朝鮮戦争勃発を受けて金日成主席に“義勇軍”を送りましたが、その実体は、朝鮮族らが中心となって編成された第4野戦軍です。同軍こそ瀋陽軍区の前身。つまり中国と北朝鮮がいわゆる“血の盟友”なのではなく、瀋陽軍区と北朝鮮こそが『唇歯相依(密接な相互依存の関係)』なのです。国連の北朝鮮への経済制裁が機能しないのは、同軍区が北朝鮮ビジネスを展開しているから。同軍区高官の一族らは、北朝鮮に埋蔵されるレアメタルの採掘権を、密輸する武器や食糧、生活必需品や脱北者摘発の見返りに保有するなど経済面で密接に連携しています。北朝鮮人民軍の軍事パレードに登場するミサイルや戦車の一部も、同軍区がレンタルしているという説もある。しかも、初期の北朝鮮製ICBM技術は、同軍区から流れた疑いすらあるのです」(朝鮮史に詳しいジャーナリスト) 北朝鮮の美女音楽グループ『牡丹峰(モランボン)楽団』が北京公演をドタキャンして緊急帰国した際、中朝は緊張状態に入った。瞬時に瀋陽軍区から即応部隊2000人が中朝国境に到着するなど、機動力に優れているのも特徴だ。それもそのはずで、朝鮮有事ともなれば米韓日への即応態勢が取れよう訓練されているのである。 習主席は頭越しに「対北独自外交」を繰り広げる瀋陽軍区を北京軍区に吸収合併しようと、北京軍区に側近を派遣するなど軍掌握の布石を打った。しかし、どの程度できているかは不明だ。 「金第一書記は36年ぶりに開かれる5月の労働党大会までは、米国や中国に対して強硬姿勢を取り、その後は妥協に転じる腹積もりだと思いますが、それまで暗殺を恐れるあまり神経を正常に保てるかどうか。核のボタンに手を触れれば習主席の思うツボです」(同) 複雑に絡み合う国内情勢に加え、アメリカの事情と『パナマ文書』の存在…。そんな中で金正恩第一書記の暗殺に成功すれば、中国は南シナ海問題での国際的非難を一気に回避できるかもしれない。 果たして中国、米国は動くのか。
-
芸能 2016年04月21日 23時00分
第8回沖縄国際映画祭が開幕 レッドカーペットで俳優、芸人が続々登場
「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」が21〜24日、那覇市をメイン会場に県内各地で開催される。恒例のレッドカーペットイベントが2回あり、初日の21日は「波の上うみそら公園」で開催され、最終日の24日には国際通りでも予定されている。【画像特集】第8回沖縄国際映画祭が開幕http://npn.co.jp/photo/detail/4694/
-
-
芸能 2016年04月21日 18時51分
押切もえ、2作目小説が山本周五郎賞候補に、ラジオ番組で気持ちを語る
押切もえの2作目の小説「永遠とは違う一日」(新潮社)が21日、山本周五郎賞にノミネートされたことを受け、押切もえがパーソナリティを務める文化放送『押切もえのDOKIDOKI DISCOVERY』の4月24日(日)の生放送で、押切もえが自ら、リスナーに喜びを報告、さらに番組からもノミネート作品をリスナーにプレゼントすることがわかった。 番組は、毎週日曜日の午後1時00分から3時00分までの2時間、押切もえが生放送でトークを繰り広げているワイド番組。 4月24日(日)の放送は、ノミネート後初めてのオンエアとなるため、番組オープニングで押切もえ本人がリスナーに報告、今の気持ちを語る。押切もえが生の声で語るのはこの番組が初めてとなる。また番組から、これを記念して、ノミネート作品「永遠とは違う一日」をリスナー10名にプレゼントすることも決定した。
-
レジャー 2016年04月21日 17時00分
【世界のナイトスポット】最終列車にて香港の頂へと向かう
静まり返ったトラムの中で聞こえてくるのはゴトゴトと山を登っていくレールの音と、営業終了間際で力の入らない駅名のアナウンスのみだった。 ヴィクトリア・ピークという香港島の山頂に建つ展望台はこの国の人気スポット。世界3大夜景である香港の街を一望することができ、何度訪れても飽きることがないと評判だ。そこへ向かう登山列車の改札口は昼夜問わず人混みで溢れ、乗車するまでに1時間以上並ぶこともよくある。 改札へ向かう道のりにも心躍る風景がある。駅までは海抜からいくらか高さがあり、斜面に造られた街の中を長い長いエスカレーターで上がっていく。ピザ屋やカウンターバーでカッコ良くキメる欧米人、スーパーマーケットで買い物を楽しむ人々。それら1つ1つがファサードとなり次々に目の前を流れる。登っているはずなのに街の中を滑っているような、そんな感覚に陥ってしまう。 そしてたどり着いた改札で、首を傾げながら私を見る駅員からチケットを購入した。 なんでも私が乗り込んだダイヤはこの日最後の便。肝心の展望台はもうとっくに閉まっている。乗っている客はほとんどおらず、途中下車して自宅へと帰るであろう人が1人、2人。そのわずかな乗客のために運航しているようなもので、観光客の需要はゼロに等しい。 しかし普段は満員でワイワイしている車内がここまでガラリとしていると、何か妙な感動があり、特別な乗り物であるような気がしてくる。「これは本当にピーク行きなのか」「運転席を見るとそこには誰もいなくて、降りたら10年後なのでは」などファンタジーな妄想で頭がいっぱいになってしまう。 もちろん終着点にあるショッピングモールやお土産屋もすべて終わっている。景色も見れないので正直することはない。でも私と同じ考えの若者が1人、解放感を全身で感じるように天に向かって伸びをしていた。 10分間だけ夢を見られる、贅沢で胸膨らむ最終便。 100万ドルの夜景を堪能しつくした人には試す価値のある、ヴィクトリア・ピークのもう1つの楽しみ方である。國友俊介【プロフィール】國友俊介 (くにとも・しゅんすけ)旅×格闘技、アジアを自転車で旅をしながら各地のジムを渡り歩いている。目標は世界遺産を見ることではなくあくまで強い男になること。日本では異性愛者でありながら新宿2丁目での勤務経験を持つ。他にも国内の様々なディープスポットに潜入している。ブログ http://onkunion.blog.fc2.com/
-
スポーツ 2016年04月21日 16時00分
再び球界大炎上! 東京五輪「神宮使用禁止」要請でボロが出た野球・ソフト落選
五輪組織委からの「神宮使用中止」の要請は、2020年東京オリンピック追加競技での復活を目指す野球・ソフトボールに対し、別の意味合いも含んでいたようだ。 東京五輪・パラリンピック組織委員会が、新国立競技場のお隣、神宮球場側に「大会前後の使用中止」(計9施設)を要請したのが明らかになった4月5日、NPBは都内でプロ・アマ合同協議会を開いていた。東京五輪での競技復活に向けての話題も出たという。 しかし、同協議会に出席した井原敦事務局長は、寝耳に水といった様相だった。 「(使用中止は)全く聞いていない。(合同協議会でも)その話は出なかった。みんなで話し合う必要がある」 NPB局員によれば、『最悪の事態』も念頭に入れておかなければならないという。最悪の事態とは、ペナントレースの中断である。 「こちらが把握している限りでは、神宮球場と同第二球場を五輪の資材置き場にして使いたいから、警備面を含め、使用中止にする、と。どれくらいの期間使えなくなるか、まだ分かりませんが、5月から11月くらいはダメみたいですよ」(NPB関係者) ダメみたい…この他人事のような言い方に、事の重要さが隠されていた。 「NPBだけではなく、BFJ(全日本野球協会)も五輪組織委からの連絡が来てないんです(10日時点)。神宮球場だけが通達を受け、知らせてくれたんです。これから来るとしても、厄介なことになりますよ」(前出・同) 5日、神宮に本拠を置くヤクルトの衣笠剛球団社長がこう吐き捨てている。 「(組織委から)電話1本、文書1本、接触もない!」 使用中止を要請するのならば、まず関係各所に相談するべきだろう。五輪組織委の対応もおかしい。 「ヤクルト球団、東京六大学を始めとする大学の各リーグの春と秋の大会、高校野球の東京都大会、秋の高校、大学の明治神宮大会、さらに同年にヤクルトがAクラス入りした場合、クライマックスシリーズや日本シリーズにも影響が出ます。新国立周辺の警備がいかに重要かは分かる。だが、これだけの野球団体に影響が出るのに、直接の連絡も事前相談もないなんて…」(前出・同) 高野連の対応は早かった。東京の高野連は千葉、神奈川にも連絡を入れ、近く対応が協議される。しかし、NPBなどの野球団体が覚悟した『最悪の事態』は、これだけではなかった。 「要するに、東京五輪で野球は蚊帳の外ってことでしょ? この理不尽な通達は、追加競技に立候補した野球・ソフトの落選を暗に伝えてきたのでは」(前出・同) 前日の4日、NPBは一連の野球賭博問題で「自主申告すれば、1年間の失格停止で済ます」とする特例措置を発表している。だが、文部科学省やスポーツ庁、五輪組織委は「自浄能力」をまだ疑っている。遅々として真相究明が進まない中、清原和博被告の覚醒剤事件が致命傷になったと見る向きもある。 「政府・自民党内には野球を応援している議員も多いんです。昨年、スポーツ振興くじをプロ野球にも拡大する案が検討されました。しかし、清原被告の『現役時代から使用していた』との情報以降、スポーツ振興くじ拡大の話は聞かなくなりました。こんな言い方はしたくないが、清原被告によって、プロ野球界に対する政府の信用も喪失したわけです」(与党代議士秘書) NPBは野球・ソフトが追加競技に決まれば、大田スタジアムなど公営の球場を含めて対応するつもりでいた。東京ドームは私営であり、球場内広告等で適さない要素もあるからだ。 さらに、NPBは、ヤクルトだけが貧乏クジを引かないよう、全チームで協力することも確認していた。巨人、ヤクルト、埼玉西武、千葉ロッテが地方遠征を増やし、ヤクルトの東京圏での主催試合数を確保させる案なのだが、こんな嘆きの声も聞かれた。 「駒沢オリンピック記念公園内に硬式野球場があるけど、改修工事を東京都に求めても対応してくれないでしょうね。五輪準備で都も資金不足だろうし」(前出・関係者) 五輪イヤーは海外からの観戦・観光客も増える。遠征先のホテル確保ではJリーグにも影響が出るだろう。 今夏、追加競技が正式に決まる。IOCにも清原事件、賭博問題は届いている。最悪の場合、五輪競技から落選したうえに、プロ野球はペナントレースの中断で興行収益まで大幅に落とすことになる。 「4年後の五輪イヤーに清原被告が立ち直っていたとします。NPBだけでなく、ソフトボールや学生野球にも謝罪してほしい。一生を懸けて償ってくれ、と」(ベテラン記者) 野球ファンからすれば、やりきれないが、その気持ちも分からなくもない。
-
芸能 2016年04月21日 15時01分
トレンディエンジェル斎藤、ブログ開設「愛してるぜ」
お笑いコンビ・トレンディエンジェルの斎藤司(37)と、お笑い芸人の横澤夏子(25)が、21日(木)から期間限定で、アメブロのオフィシャルブログを開設した。 今日から始まる沖縄県那覇市の波の上うみそら公園を中心に『島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭』関連のブログだ。 吉本芸人仲間の「おかずクラブ」「コロコロチキチキペッパーズ 」「横澤夏子」「ラフレクラン・西村」「シソンヌ・じろう」が映っている仲の良い写真を公開したり、外で寝て日焼けした様子の斎藤の写真とお決まりのセリフ「愛してるぜ」でブログを締めている。 また、来週からスタートする、トレンディエンジェルは初全国ツアーで九州にも行くことをブログで改めて告知。今、勢いのあるトレンディエンジェルが九州を笑顔にしてくるかもしれない。
-
-
芸能 2016年04月21日 15時00分
トレンディエンジェルがM-1副賞賞品を熊本地震被災地へ
昨年に漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』で優勝し、一躍有名になったお笑いコンビ『トレンディエンジェル』が、4月21日に都内で行われた『バブルラン2016 応援部長就任式』の記者発表会に出席した。 『バブルラン』は、泡まみれになりながらで走る人気のイベントで、これまでに10万人が参加しており、今年は6月18〜19日に西武プリンスドームで開催される。 コンビの一人の斎藤司(37)は、「僕らはM-1でカップめんをたくさんもらった。それを送る手続きをしています」と、先日起きた熊本地震の被災地に、M-1優勝の副賞のどん兵衛10種類10年分を送ることを明かした。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分