-
芸能ネタ 2016年03月29日 15時02分
ビートたけし 不倫辞職の宮崎前衆議院議員をメッタ斬り「死刑だよ」
28日深夜放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」でビートたけしが、不倫スキャンダルの影響で衆議院議員を辞職した宮崎謙介氏をメッタ斬りした。 番組では、2016年1月〜3月までに起きた様々な芸能ニュースをピックアップし、総括した。番組冒頭、ゲスト出演した東国原英夫は気になるニュースについて「僕は宮崎議員ですね。2012年の同期なんで…」とコメント。 2月10日発売の「週刊文春」(文藝春秋)で女性タレントとの不倫が報じられた宮崎氏。2015年に金子恵美衆議院議員と結婚。だが、妻が妊娠中であるにもかかわらず、女性タレントを自宅に招き入れて不倫を楽しんでいたという。宮崎氏の裏切り行為に世間も激しく反応し、猛バッシングした。 宮崎氏はその後、一連の騒動に対して記者会見を開き謝罪。衆議院議員を辞職し、所属していた自民党も離党した。宮崎氏といえば、男性国会議員として初の育児休業取得を宣言。“イクメン”議員として注目を浴び、育児休暇を取りずらい世の中に一石を投じようと試みたが、議員が育児休暇を取るということに賛否両論が巻き起こった。 たけしは「あ〜いう奴が一番嫌いなんだよ」と宮崎氏に対して嫌悪感を露わにし、さらに「時流に乗って、イクメンとか言ってね。一番みんなが喜びそうなことをね、自分が最初にやっといてね、違う女とヤってたんだろ?」とヒートアップ。 最後に「ろくでもね〜な、ああいうのうは死刑だよ!」とメッタ斬りした。
-
芸能ネタ 2016年03月29日 15時01分
『暗殺教室』がぶっちぎりだった今週の映画ランキング
3月26日と27日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、「暗殺教室 卒業編」が初登場1位を獲得した。 同作は昨年3月に公開され、最終興収27.7億円の大ヒットを記録した「映画 暗殺教室」の続編で、Hey!Say!JUMPの山田凉介が主演し、嵐の二宮和也が出演。全国319スクリーンで公開され、オープニング2日間で54万4641人を動員し、興収6億3919万3900円を記録。前作を上回って30億円突破が確実な好スタートを切った。 「春休みに入ったので、山田や二宮のファンの多くが劇場に足を運び、かなりの好成績となった。来週もそれほど数字が落ちないと思われるだけに、35億突破もありそう」(映画ライター) アメコミの2大ヒーローの対決で注目された「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」は全国717スクリーンで公開。25日から公開され、オープニング3日間で興収5億112万8500円を記録。土日2日間では23万1377人を動員し、興収3億7125万4400円をあげ3位につけた。オリジナル・バージョン、バットマン・バージョン、スーパーマン・バージョンの4DXでも上映。3種類のそれぞれの視点でアトラクションとしても楽しむことができるため、複数回鑑賞するファンも増えそうで、興収15億円が見込まれる出足だという。 4位は「仮面ライダー」45周年を記念して製作された劇場版「仮面ライダー1号」。全国307スクリーンで公開され、オープニング2日間12万3702人を動員、興収1億5529万0500円を記録した。 4月1日は韓国映画をリメイクした多部未華子主演の「あやしい彼女」、2日は元AKB48の板野友美主演のホラー映画「のぞきめ」などが公開される。
-
芸能ネタ 2016年03月29日 14時58分
堀北真希に引退説が浮上!
女優の堀北真希が芸能界を引退する可能性が浮上していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 堀北は現在、「東京メトロ」、「クラシエ」など10社とCM契約をしているが、同誌によると堀北の事務所が現在出演しているCMの契約更新を拒否。スキャンダルのない堀北はイメージはよく、昨年8月に俳優の山本耕史と結婚したこともマイナスにはなっていないため、企業側も延長を希望。しかし、堀北は3月まで放送された主演ドラマ「ヒガンバナ」(日本テレビ)以降、映画やドラマを含めて仕事をいっさい入れておらず、昨年末にファンクラブも解散。もともと、「結婚したら家庭に入りたい」と言っていたそうで、このまま引退してしまう可能性が高いというのだ。 同誌を受けた一部スポーツ紙に対し、堀北の事務所は「(CMの)契約はまだあります。事実ではございません」と引退を否定している。 「事務所の社長はらつ腕で知られる女社長だが、いわゆる“悪い虫”が寄り付かないように、まるで馬車馬のごとく堀北を働かせ続けてきた。しかし、このところ、社長がプッシュしているタレントは桐谷美玲。まるで社長の“スキ”を付くかのように山本と電撃結婚。そのため、社長と堀北の関係が悪化したといううわさが流れていた。事務所としては、現時点では引退を否定するしかないだろう」(芸能プロ関係者) 同誌によると、堀北のCM出演料は年間で2000万円とも3000万円とも言われているというだけに、事務所もそう簡単に引退されては困るはずだが…。 「もともと、堀北は売れない頃に苦楽を共にした黒木メイサと仲が良かった。ところが、メイサは自由奔放に恋愛を楽しんで揚げ句の果てに赤西仁とデキちゃった結婚。そんなメイサに何も言わない社長に対してかなり不満が溜まっていたようだ」(女性誌記者) 果たして、本当に堀北は引退してしまうのだろうか。
-
-
ミステリー 2016年03月29日 14時28分
正体は飛行士か? それとも宇宙人? 美少女の背後に現れた怪人物!
今回紹介する写真は、数あるUFOや宇宙人をとらえた写真の中でもかなり衝撃的なものだろう。 花を手に、笑顔で写っている女の子の背後に小さな人影が存在している。だが、その人物は全身を白いスーツに包み、ヘルメットをかぶった異様な姿をしているのだ。少し斜めに傾いた状態で立っており、人物の腕も不自然に張った状態であることが解る。普通の人が写り込んだにしても奇妙なその姿と格好は、まるで宇宙飛行士を思わせる。通称「神庭ーランドの宇宙人(Cumberland Spaceman)」と呼ばれる有名な宇宙人写真だ。 この写真を撮影したのは消防士のジェームズ・テンプルトン氏。1964年5月23日、彼は天気が良かったために自分の妻と5歳になる娘を連れて自然公園に赴き、家族の姿を写真に納めたはずだった。この時彼が撮影した写真は3枚。いずれも周囲に全く人はおらず、人に見えてしまうような物体も存在していなかったという。 帰って現像して初めて、娘の背後に宇宙飛行士のような奇妙な人物が写っている事に気がついたテンプルトン氏は友人や警察、写真のフィルム製造元であるコダック社等、様々な所に相談し写真の鑑定がなされたが、トリックの痕跡もなく「少女の背後に何らかの物体が写っているのは事実」であるという結論が出たのだ。 この宇宙人写真の真偽や宇宙人の正体については、現代でも議論がなされている。ありがちなのが「遠景にいた人物が、撮影に気づいて引き返したタイミングでシャッターが切られたものではないか?」とするものだが、そう考えると人物の奇妙な格好が問題になってくる。 また、当日撮影場所の自然公園近郊でUFOが目撃されたという証言などもあり、未だに結論の出ていない非常に謎の残る写真となっている。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
社会 2016年03月29日 14時00分
いよいよ安保関連法施行 改めて考える自衛隊員「命の値段」(1)
自衛隊の役割、活動範囲は多岐にわたる。自衛隊の存在なくして災害復旧や国際貢献が果たし得ないのは、東日本大震災あるいは海外でのPKО(国連平和維持活動)からも明白だ。 しかし、範囲の拡大は同時に自衛隊員の身体的精神的負担を押し上げ、さらには生命の危険増大にもつながる。とりわけPKОはそうだ。海外での活動ともなれば地理、気象条件の違いに耐えるだけでなく、戦闘に巻き込まれる危険性は常にある。 PKОには、紛争当事者間の停戦合意成立、紛争当事者および国などが日本の活動に同意などの参加5原則が存在する。とはいえ紛争の火種がまだくすぶっており、再発の恐れもある不安定な環境に置かれ、その上でいわゆる駆け付け警護の事態が生じれば“命の危険”は国内活動の比ではない。 それさえも顧みず、南スーダンには約350名の陸上自衛隊員が派遣され、道路整備、医療活動などの支援事業を展開し、さらにソマリア沖やアデン湾などでは海上自衛隊員が海賊行為の監視と船舶の航行護衛に就き、国際平和維持の一翼を担っている。だからこそ、安保関連法の施行を機に自衛隊員の待遇も考慮されるべきではないか、という論も並行しているのだ。 自衛隊員の給与とはどのようなものか、一般にはあまり知られてない。自衛隊員の給与は「防衛省の職員の給与等に関する法律」で定められている。これによると、毎月支給される基本給の他、潜水作業、爆発物取り扱い作業、落下傘降下作業、災害派遣、対空警戒対処など、ざっと三十数種類もの手当が給付される。 「給付額も、同一場所で同一作業、同一作業時間であれば男女差、階級の上下差はなく、同額給付です」 防衛省給与制度班の宮原健一班長はこう説明する。性別や階級による差があってはならず−−。当然の取り計らいだろう。 では具体的に作業内容と給付額はいくらか。これに触れる前に自衛隊員の俸給を見ておきたい。 基本給は階級や勤続年数、勤務評価、貢献度などによって給付額が違う。自衛隊員は2等陸海空士から陸海空将まで16階級ある。一般自衛官として採用された最下位の2等陸海空士の一号俸では16万1600円、士長になると一号俸で17万6500円、1等尉は一号俸27万2600円。1等佐は一号俸で46万700円。最上位の将は一号俸で70万5000円となっている。号俸とは、いわば勤務評価。評価が上がれば号俸も上がり、給与も増す。 手当はすべて日額で給付される。手当と作業の関係を自衛隊らしい主な危険作業を例に見ると、まず不発弾処理など特殊な危険物除去作業である「爆発物取扱作業」に従事した場合、手当は1万400円以内となっている。潜水艦に乗り込み、海中深く潜航して警戒任務に就いた場合の手当は1750円が上限だ。落下傘降下作業は1回につき6550円。ただし、天候や降下地点によっては生命にも関わるため、特殊作業手当ないし落下傘隊員手当の対象になれば上限1万2600円が給付される。 未曽有の大被害が発生した東日本大震災では陸海空の自衛隊が出動し、献身的な救助活動に国民は感謝と感動を覚えた。自衛隊と国民の信頼関係がいっそう深まったのである。この救助活動にも自衛隊員には「災害派遣等手当」として1620円が給付された。さらに震災では津波で多数の住民が亡くなり、自衛隊員がガレキや土砂に埋もれた遺体の収容に当たった。この場合も作業に従事した自衛隊員には「遺体処理手当」として上限3200円が給付された。 南沙諸島に大型機の発着が可能な飛行場を建設するなど、中国による軍備増強はアジア地域の軍事バランスの脅威となっており、東シナ海や尖閣諸島の領有権をめぐって摩擦が絶えない。そのため航空自衛隊は早期警戒機などを飛ばし、領空領海侵犯の監視に当たっている。この場合にも搭乗員には「航空作業手当」として上限3400円が給付されるが、1カ月の給付額は5万1200円を超えてはならないとしている。これは搭乗員の負担軽減措置だ。また、地上での航空警戒管制業務であれば「対空警戒対処等手当」として560円が給付される。 このように自衛隊員には、作業ごとに日額手当が細かく規定されている。だが、これらの例は主に国内活動であり、海外派遣時は含まれていない。海外での台風や地震など大規模災害の救助作業に参加要請を受け、自衛隊員が派遣されることがあるが、派遣隊員には「国際緊急援助等手当」として上限4000円が給付され、現地の治安状態などで心身に過重な負担が伴えば規定の範囲内で手当が加算されることになっている。
-
-
スポーツ 2016年03月29日 12時02分
開幕カード大盛況の裏で懸念される不祥事の後始末
「もう、出て来ないよな…」 プロ野球関係者、とくに連盟担当としてNPB事務局にも出入りしている球団幹部から、そんな“祈り”にも似たボヤキが聞こえてきた。 2016年のプロ野球ペナントレースが開幕した。第一節を終え、セパ12球団のべ18試合で動員した総観客動員数は57万5292人。開幕6試合だけでも、19万8416人を集めた。単純に比較できないが、Jリーグの今季開幕戦の総観客動員数は18万6688人(J118チーム9試合/2月27〜28日)。スタジアムの規模などが異なるが、約20万人を集めたことで『プロ野球人気の底力』を再認識したメディアも少なくなかった。 「昨秋、巨人選手による野球賭博関与が発覚し、キャンプインしたと思ったら、清原和博の逮捕です。もう膿を出し切ったと思ったら、巨人から4人目の賭博関与者が出て、他球団からも『声だしのご祝儀』や、高校野球の勝敗にお金を賭けていたとの報告があって…。各球団の営業担当はファン離れを懸念していただけにホッとしましたよ」(在阪球団スタッフ) 冒頭の「もう、出て来ないよな」のセリフは、「これ以上の不祥事や賭博関与者が出て来ないように」という意味である。 しかし、悲観的な見方をする関係者もいないわけではない。 「営業的な打撃はありませんでしたが、プロ野球界に対する社会的な信用はまだ回復していません。(野球賭博の)本格的な調査はこれからが本番です」 12球団が浄化を目指す共同声明を出したのが、3月23日。どういうわけか、その翌24日になって、オリックスが「ノックによる罰金制を敷いていたこと」が判明した。この件は「18日時点でNPBに報告していた」との一報もある。だが、共同声明を出した23日の12球団代表者会議で“金銭授受あった球団名”にオリックスは入っていなかった。12球団代表者会議に出たオリックス職員、NPBスタッフは気づかなかったのだろうか。 「中日でもノックでミスをした選手から罰金を集めていました。しかし、その罰金を福祉関係に寄付していた、と。社会貢献であれば、金銭授受は許されるのかと指摘する関係者もいないわけではありません」(前出・同) 野球協約には抵触しないそうだが、高校野球の勝敗、声だしのご祝儀、罰金などについて、法曹界からは「単純賭博罪に当たるのではないか」との声も出ている。 「笠原将生元投手がNPBの聞き取りに応じ始めました。そこで新たな情報が出て来ないとも限らない。5月になれば、清原の裁判も始まります。一部報道にもあったように『現役時代からのクスリの使用説』が証言されれば、2020年東京五輪の追加競技に立候補している件にも影響が出るかもしれません」(球界関係者) 賭博、覚せい剤。膿は出し切らなければならない。野球賭博の真相究明が進めば、ファンはもっとつらい話を聞かされることになるだろう。「高校野球の指導者復帰」、東京五輪の追加競技など、プロ野球界の不祥事が理由で“悪い方向”に一変しなければいいのだが…。*写真イメージ
-
芸能ネタ 2016年03月29日 12時00分
フジテレビ凋落に追い打ちをかけたショーンKの経歴詐称騒動
フジテレビに、またしてもミソが付いてしまった。4月改編の目玉の一つとして新たに立ち上げる『ユアタイム〜あなたの時間〜』が、放送前から早くもコケてしまったのだ。メーン・キャスターに抜擢された経営コンサルタントのショーンKことショーン・マクアードル川上氏(47)のキャリアが全てデタラメだったことが発覚したのだからたまらない。 「『ユアタイム』は、『あしたのニュース』と『すぽると!』の2番組を潰して枠を取ったんです。まさに局を挙げてのイチ押し番組でした。ゴールデン&プライム帯で視聴率が取れないフジが23時台に主戦場を移し勝負に出ようとした瞬間、出鼻をくじかれたわけです。あまりのタイミングの悪さに、ショーンKは日テレやTBSから送り込まれた刺客だという、笑うに笑えない話が飛び交っているんです」(フジ関係者) 今回の経歴詐称騒動を受け、フジ局内は大混乱に陥っているという。 「スポットCMを仲介する大手広告代理店関係者らへの説明と謝罪、後任人事など、やるべきことが山ほどあるんです。信用が一番の報道番組において、メーン・キャスターに起用した人物がただのおっさんに過ぎなかったんですからね。ハーフという触れ込みだったのに生粋の日本人だった…。こんないい加減な番組を見る視聴者はいるわけないでしょ」(テレビ関係者) 局内では、諦めと苛立ちから、いっそのことコント番組という体で放送したらという意見すら飛び交う有り様。また、民放キー局の編成マンもこう一刀両断する。 「本来ならこの番組は打ち切りが順当。でもフジの現状を見る限りそんな余裕はないのでしょう。今の番組コンセプトを継承し放送するしか手段がありません。新番組の準備には最低1〜3カ月は要しますからね。放送前から惨敗は決まったようなものです」 ちなみに『ユアタイム』の1本当たりの制作費はいくらだったのか。 「ズバリ1500万円。『あしたのニュース』が1000万円、『すぽると!』も1000万円。本来なら2000万円だったコストをこの額に削減できた。その面は合格だったんですが…」(前出・テレビ関係者) 当然、聞きたくなるのが番組を“死に枠”に追い込んだショーンK氏の出演料。年商30億円、年収ウン億円の触れ込みに、フジはまんまと騙されていた。 「1本100万円は払う予定だったようです…」(テレビ事情通) ショーンK氏の後任については、国際ジャーナリストやラジオDJなどマルチに活躍するモーリー・ロバートソン氏が内定したという。果たして年内いっぱい持ちこたえられるのか…。
-
レジャー 2016年03月29日 11時32分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/30)「第19回クラウンカップ(SIII)」(川崎)
つ、強すぎる! 先週浦和競馬場でおこなわれた「第62回桜花賞(GI)」。本命に推した広瀬すずのように今年大ブレイクしそうなモダンウーマンは、まずまずのスタートを切ると内枠の利を活かし好位3番手の位置を取る。道中は内でじっと脚を溜め、3コーナー入口から徐々に仕掛け始める。直線入り口では先頭を射程圏内に捉え、直線では最内を突くと力強く抜け出して優勝。見事桜の女王の座を手に入れました。 さて、今週は「第19回クラウンカップ(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。勝ち馬には羽田盃への優先出走権が与えられる競走。羽田盃を目指す熾烈な戦いから目が離せません。 本命は3連勝でここに挑んできた新生・ディーズプリモ。その活躍ぶりは第14回全日本国民的美少女コンテストでグランプリに輝き、今年映画「人生の約束」のヒロイン役でスクリーンデビューを果たした新生・高橋ひかるのようです。まだまだ幼い馬体ですが、前走は2コーナーからハナを譲る格好になり、内でポジションを悪くしながらも掛かることなく落ち着いて流れに乗り、直線ではしっかりと伸びて上がり最速の脚を使い1着。一介のスピード馬ではなく、変幻自在な競馬が出来る強みがあります。本格化はまだ先になりそうですが、今の状態でも十分に勝ち負けになると見ます。 相手筆頭は移籍初戦となるラブレオ。移籍初戦になるとともに初ダートとなりますが、パワータイプの馬でダートは苦にしないでしょう。ましてや3歳のこの時期に南関東へ移籍してくるということは、ダート適性があると関係者が判断したと見ます。ダートがフィットすればこちらが南関東牡馬クラシック戦線への超新星となってもおかしくありません。▲は安定して力が発揮できるアンビリーバボー。以下、ガーニーフラップ、ヤマノカミまで。◎(6)ディーズプリモ○(12)ラブレオ▲(13)アンビリーバボー△(10)ガーニーフラップ△(4)ヤマノカミ買い目【馬単】6点(6)→(4)(10)(12)(13)(12)→(6)(13)【3連複1頭軸流し】6点(6)-(4)(10)(12)(13)【3連単フォーメーション】12点(6)→(10)(12)(13)→(4)(10)(12)(13)(12)→(6)→(4)(10)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
アイドル 2016年03月29日 11時22分
東京パフォーマンスドール、グループ最高となるオリコン週間ランキング2位は浅倉大介書き下ろし楽曲
平均年齢17.8歳、9人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称TPD)の4thシングル「逆光×礼賛」(3月23日発売)が、初週3.9万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング2位(4月4日付)に初登場した。 今シングルは、浅倉大介による書き下ろし楽曲で、BPM180とスピード感溢れるダンスナンバーでも話題となっているが、前作「DREAMIN'」(昨年6月発売)の初週売上3.7万枚、週間ランキング3位をともに上回る結果となり、グループとして最高記録を出した。 今作は表題曲「逆光×礼賛」(浅倉大介作・編曲)に加え、カップリング曲にも注目が集まっている。初回生産限定盤Aには、小室哲哉作曲の先代TPD曲「十代に罪はない」のリアレンジバージョンが収録されており、サウンドや作家陣を含むTPDのDNAが継承された1枚となっている。そして初回Bには「HEART WAVES」、初回C「SURVIVAL!!」、初回D「TIME」、通常盤「FIRE」と、昨年夏から定期的に行ってきたライブ公演「ダンスサミットネイキッド」で育ててきた新生TPDのライブナンバーを収録。約90分もの間、MCを挟まずに歌とダンスパフォーマンスで繰り広げる“ダンスサミット”を活動の軸にしているTPDらしさが詰まったシングル。 そんなTPDが、今年のゴールデンウィーク(4月30日〜5月8日)に、CBGKシブゲキ!!(東京都・渋谷区)にて、初となるメンバープロデュースによるダンスサミット公演を開催する。只今、チケット先行受付中なので、ぜひ会場で生のダンスサミットを体感してほしい。更に6月19日(日)は、結成3周年記念イベントを品川ステラボール(東京都・品川区)にて行うことも決まっている。【高嶋菜七コメント】 この度はオリコンウィークリー初登場2位をいただき、心から感謝しています。ありがとうございます! 順位や枚数が全てではないのですが、今作「逆光×礼賛」は、前作をともに上回ったということで、私たちが目指している場所に一歩ずつ近づいているのではないかなと感じております。 そして今作の曲を書き下ろしてくださった浅倉大介さん、作詞をしてくださった井上秋緒さんに感謝の気持ちでいっぱいです。この4枚目のシングル「逆光×礼賛」を通して、たくさんの方に東京パフォーマンスドールを知ってもらえたら嬉しいので、これからもまだまだ、もっと高みを目指して前進していきたいです。何より応援してくださったファンの皆様に感謝の気持ちを伝えたいです! 本当にありがとうございました!
-
-
アイドル 2016年03月29日 11時06分
有吉AKB共和国最終回でHKT48・指原莉乃が感謝の言葉「自分の陰毛がないことを告白するなんて」
アイドルグループ、AKB48の冠番組「有吉AKB共和国」が28日深夜に最終回を迎えた。 同番組の初期には「指原プライド」というコーナーで小嶋陽菜と対決していた指原。最終回にゲストとして出演し、「まだ粗削りなVTRを二人(有吉弘行、小嶋陽菜)が楽しんでみて頂いて、とても安心しましたし、収録自体もすごく楽しかったです」と振り返り、「あの頃、何も知らずに、カンペ通りに動いている私が、まさか同じ番組で自分の陰毛がないことを告白するなんて」とも語った。 そして、「純粋だった気持ちからここまで成長できたことをありがたく思っています」と有吉に感謝の言葉を述べた。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分