-
社会 2016年04月21日 10時00分
金正恩暗殺 米国・中国がスタンバイ完了!(1)
暗殺におびえる日々。金正恩第一書記のあの特異な髪形が恐怖で逆立つ…。 米軍はすでにイラク戦やアフガン攻撃に投入された、要人を暗殺する「斬首作戦」を実行してきた第1空輸特戦団や第75レンジャー連隊所属の特殊部隊を韓国入りさせている。アルカイダの首魁オサマ・ビンラディンを暗殺した海軍特殊部隊ネイビーシールズも韓国でスタンバイしているが、ここにきて、中国人民解放軍の特殊部隊も中朝国境を越えたといわれる。 「中国としては、北朝鮮の核をこのまま放置すると、日・韓・台の周辺国がこぞって核武装する“核のドミノ現象”が起きてしまうことを恐れている。そんなときに北は4回目の水爆実験を行った。過去3回のような事前通告もなく、中国を完全に無視して強行しましたから、世界中が一斉に非難の声を上げる中で、最もブチ切れたのが中国なのです。2013年に首都・平壌で第一書記の乗った車を狙った暗殺未遂事件がありましたが、首謀者は中国の息がかかった反正恩勢力だったといわれます。それが証拠に中国と通じたという難クセを付けて、叔父の張成沢を粉々に処刑しています。直接手を下さなくても、中国は朝鮮人民軍に働き掛けてクーデターを起こさせる可能性は、ゼロではないでしょう」(北朝鮮ウオッチャー) このまま正恩第一書記を放置すれば核開発はエスカレート、いずれ手が付けられなくなるのは目に見えている。その前に中国が“排除”に動いても不思議はない。 「米中韓が“戦略的忍耐”を強いられている間に、北朝鮮は核の小型化や潜水艦発射弾道弾(SLBM)の発射実験まで行い、さらには大陸間弾道弾(ICBM)のエンジン燃焼実験にも成功したと吹聴したことで、北朝鮮の大量破壊兵器が米国本土に到達する日が差し迫っています。こうした現状では、朝鮮人民軍に宮廷クーデターを働き掛けている時間はなく、今こそ最も有効な手段として考えられるのが金第一書記の暗殺なのです」(軍事アナリスト) ところが、年末に大統領選を控える米国は、正恩暗殺のような大きな外交政策を決定できる余地がない。そんな折、中国に厄介な一件が持ち上がった。パナマの法律事務所『モサック・フォンセカ』によって作成された一連の機密文書『パナマ文書』が、中南海(中国共産党指導部:日本の官邸と同義)を刺したのである。 報道された中南海関連の疑惑人物は、習近平国家主席の実姉の夫を含む3人。国内の反対派が、これを材料に習執行部批判の起爆剤にすることは十分考えられる。何しろ習執行部は「虎もハエもたたく」と反腐敗運動を推進し、綱紀粛正を看板にしてきただけに、今回の疑惑暴露により政権批判が強まるのは避けられない。しかも『パナマ文書』は、今は中南海疑惑人を小出しにしているが、一昨年に失脚した中国共産党の大物政治家、令計画が米国に持ち出した最高機密まで暴露するのではないかといわれている。 『パナマ文書』の発信元のパナマは、米国が戦争を仕掛けてコロンビアから独立させ、強引にパナマ運河の運営権を奪った国だ。こうしたことから『パナマ文書』には米国諜報機関の息がかかっている、と見るのが妥当ではないか。 「習主席は団派(胡錦濤・前国家主席派)の追い落としのために令計画を逮捕しましたが、彼は義弟の令完成に最高機密情報(習主席など党要人の不正蓄財や汚職、情事に関する情報)を託し、米国に亡命させました。現在、令完成は中国人ヒットマンから逃れるため米国内のインテリジェンス機関の保護下にあります。実は反腐敗運動を指揮する『中央規律検査委員会』のトップ王岐山は、この『令機密情報』の回収と完成の身柄引き渡しを米国に求めるよう習主席から指示されました。というのも王岐山は経済担当副首相時代に、当時のヘンリー・ポールソン米財務長官と親しくなり米国に人脈があったからです。しかし、王岐山は中国要人には珍しい清廉潔白な人物で、習主席の“個人崇拝運動”を嫌悪し、逆に習主席の汚職情報を握ることでいつでもコントロールできる手段を手に入れた。王岐山の反乱で習主席の権力集中は失敗し、結果的に軍部の台頭を招いたのです。南シナ海問題を中国指導部が抑えられないのは、実はこのためなのです」(日本在中国人ジャーナリスト)
-
芸能 2016年04月20日 20時34分
広瀬すず 子供の頃の夢告白「セーラームーン」
20日、日本テレビ「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」で女優の広瀬すずが、子供の頃になりたかった夢を告白した。 番組恒例の「ダーツの旅」では俳優の松坂桃李が宮城県大郷町を訪れた。そこで出会った7歳の女の子は、将来の夢について「デザイナー」と告白。スタジオでは、子供の頃になりたかった夢についてトークが交わされた。 ゲスト出演した元大関の把瑠都が「スーパーマンになりたかった」と答えると、広瀬は「私もなんかこう、セーラームーンとかになりたいと思っていた」と告白。続けて、「でも途中で保育園の先生になるか、1人暮らしがしたいと思っていました」と語った。 番組MCの所ジョージは「子供の頃は面白いよね。1人暮らしが夢だったりするんだもんね」と優しく対応した。
-
芸能 2016年04月20日 19時50分
93歳・内海桂子師匠 被災地高齢者の胸中を代弁「年寄りには無理」
ベテラン漫才師の内海桂子師匠(93)が17日、自身のツイッターを更新。14日に発生した熊本県の大地震に関して、被災地高齢者の胸中を代弁し訴えかけた。 内海師匠は「震災時には私は年寄りだからよろしく願いますと申請するのもありだと思う」と考えを示し、「車があるからそこで一夜を明かすのは人様に迷惑をかけたくないからなんだろうが年寄りには無理」と同じ高齢者の立場として気持ちを代弁。 そして、「少しでいいから布団で横になりたいと言うのも重要」と指摘し、「板戸にマットレスを敷いた簡易ベットを避難所に持ち込む事は出来ないものか」と提案した。 14日に熊本県で震度7、16日にも震度6強を観測し、その後も震度3以上の地震が多発している九州地方。被災地では現在、避難場所不足や食糧不足などが問題視されているが、もう一つ寝床に関して深刻な問題が浮上している。 現在、度重なる余震を恐れ、駐車場や学校の校庭に停めた車の中で寝泊まりする被災者も数多くいる。精神的にも肉体的にも辛い中で、長時間狭い場所で同じ姿勢でいることによりエコノミークラス症候群を発症する被災者もおり、亡くなった女性(51)も確認されている。
-
-
芸能 2016年04月20日 19時00分
熊本地震・給水支援で男を上げた高良健吾 “ゆとり世代”の誇りに!
今、若手俳優・高良健吾の株が急上昇している。 14日に発生した熊本地震を受け、同県出身の高良は18日、熊本市内の小学校で給水支援ボランティアに従事。ネット上では黒キャップをかぶり、マスクを着用した高良の画像が拡散され、話題となった。 高良は16日、自身のブログで「なにが今必要ですか? 熊本のみなさんタイミングは見極めて動きます」と報告し、「もう少し落ち着いてからの動きは考えています、力を貸してくれる人達もたくさんいます 自分にできることはすべてやりたい」と胸中を語っていた。 高良といえば、今注目の若手俳優で、映画「悼む人」「きみはいい子」、ドラマ「花燃ゆ」「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」など数々の作品に出演。2013年には、映画「苦役列車」で第36回「日本アカデミー賞 優秀助演男優賞」を受賞。端正なルックスと変幻自在の演技で各方面から高い評価を得ている。 「今回の行動にはビックリしましたね。多くの芸能人が熊本行きを検討している間に、高校時代の恩師を通じて熊本入りしたそうです。彼の行動力にネット上では称賛の声が続々と上がりました。一躍株を上げ、さらなるファンも獲得したことでしょう。彼は1987年生まれのいわば“ゆとり世代”。この世代は、社会から何かと批判されがちですが、“ゆとり世代”のイメージを少しは変えたと思います。“ゆとり世代の誇り”となったことはいうまでもない」(芸能記者) “ゆとり世代”は、明確な定義や範囲については諸説あるが、1987年4月2日生まれ〜2004年4月1日生まれの日本人男女とされている。高良は1987年11月12日生まれの現在28歳。現在、“ゆとり世代”にフィーチャーした日本テレビのドラマ「ゆとりですがなにか」などが放送されているが、この世代の特徴としては「怒られることに慣れていなく、ストレス耐性が低い」、「指示待ち人間で自分から積極的に行動をしない」、「プライベートを優先し、会社の飲み会などに参加しない」などと分析されている。 今回の高良の行動はまさに正反対。自ら考え積極的に動き、ボランティアに率先して参加。“ゆとり世代”の見方を変えた者も多いのではないだろうか。
-
芸能 2016年04月20日 17時00分
大槻ケンヂがスマホゲーム発表会で「最近おじいちゃんっぽくなって」
歌手の大槻ケンヂ(50)と、新人女性声優ユニット『イヤホンズ』の高橋李依、高野麻里佳、長久友紀が、4月19日に都内で行われた、スマートフォンゲームアプリ『BLADE -ブレイド 天から堕ちる千の刃-』のリリース発表会に登場した。 今年、50歳になった大月は「最近若い子と並ぶとおじいちゃん感があって…。若くてかわいい子を見ると、みんな同じに見える現象が」と寄る年波を感じ始めた様子。 スマホゲームはしますか? という質問には「最近スマホを持つようになって、スマホでやる最初のゲームです」と初体験であることを告白。ダウンロードの仕方は分かりますかと聞かれ、「全然知らないよ! おじいちゃんだと思ってばかにしてるんじゃないよ!」と会場に笑いを誘っていた。
-
-
ミステリー 2016年04月20日 17時00分
続・流砂の恐怖
流砂とは水分を多量に含む不安定な砂地で、表面的には特に危険を感じさせないが、足を踏み入れると液状化して沈み始める。多くの娯楽作品やゲームでは侵入者を飲み込む致命的な底なし沼として、非常に恐ろしく描かれている。しかし、そういったイメージとは裏腹に流砂には底があり、それも大人なら腰から胸ぐらいまでの深さしか無い。また、落ち着いて行動すればそれほど深く沈むこともなく、さらに水分による浮力も生じるので、流砂に溺れて死ぬことはほぼありえないのだ。 しかし、世界各地の流砂地帯は「流砂注意」の警告が掲げられ、イギリスでは死亡事故も発生している。流砂がもたらす本当の危険とは、なんなのだろうか? 繰り返しになるが、流砂は重量物が乗るなどの力が加わっていない状態では安定しているものの、なんらかの力が加わると液状化して不安定になる。そのため、たとえ流砂の底まで足が届かなかったとしても、落ち着いて静かにしていれば沈むことはない。問題は流砂に沈んだ手足や体を引き上げることが非常に難しいことで、自力で脱出することはほぼ不可能なのだ。 簡単に説明すると、流砂に沈み込んだ部分には砂の重みが加わる。つまり、流砂に沈むことは土砂崩れなどで生き埋めになることに近く、たとえばひざの上まで沈み込んだ場合は、大人でも自力では引きぬけない。その上、当然ながら周囲も流砂であり、足を引きぬくために手をついて力を入れると、今度はそちらが沈んでしまうのだ。そのため、単独で沈み込んでしまった場合、時として致命的な結果をもたらすことがある。 イギリスの死亡事故は、流砂に足を取られたまま脱出できず、満潮を迎えて溺死したという痛ましいものであった。流砂地帯は干満の差が大きい干潟などにも数多く存在していることから、当局は周辺に警告看板を設置したり、単独では立ち入らないよう注意喚起している。 流砂に飲まれて溺れ死ぬのも恐ろしいが、脱出できず必死にもがきながらひたひたと迫る満潮に飲まれて溺死するのは、それ以上に恐ろしい死に様かもしれない。(了)Photograph(C)Andrew Dunn, 24 September 2005.
-
芸能 2016年04月20日 16時00分
あふれ出る才能が止まらない状態の宮迫
「器用貧乏」なる言葉があるとすれば、雨上がり決死隊・宮迫博之は、その真逆をひた走っている。彼こそ、仕事も私生活も、器用にして裕福なのだ。 相方の蛍原徹と、漫才をする機会はめっきり減った。しかし、テレビタレントとしては、この上なく安定にして、絶好調。レギュラーMCを務める『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、依然として飽きられることなく、“芸人が出たい番組ランキング”でつねに上位をキープ。関西ローカルでは、ダウンタウン・松本人志と『松本家の休日』(朝日放送)で、明石家さんまと『痛快!明石家電視台』(毎日放送)で、がっちりタッグを結成。大物芸人との共演でも、頼られる存在だ。 さらに、きのう19日、新ドラマ『僕のヤバイ妻』(フジテレビ系)がスタート。“実力派俳優・宮迫”は、主役の伊藤英明演じるカフェ経営・望月幸平の元・義兄で、興信所を経営する横路正道を演じる。今後、サスペンスドラマにどう絡んでいくのか、注目される。 そして、今月29日には、2本の映画が上映される。ひとつは、『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』。マーベルコミック原作「キャプテン・アメリカ」シリーズの3作目で、スパイダーマンの出演も決定している話題作。宮迫は、ホークアイの役で、日本語吹き替え版の声優を務める。さらに、この日は、狂言師・野村萬斎と初共演を果たしたミステリー映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』も公開。野村と、お笑いコンビ・マイティーズとして一世を風靡した相方・丸山竜司を好演する。 お笑い芸人で俳優としても大成したのは、大御所のビートたけしやさんまをはじめ、劇団ひとりやドランクドラゴン・塚地武雅、TKO、マキタスポーツや板尾創路、ネプチューン・原田泰造やカンニング竹山など、枚挙にいとまがないが、今春は間違いなく、宮迫が一馬身リード。ドラマに映画に、本業のお笑いに。確実に独自のポジションを形成した。 バラエティも、芝居も、そして歌まで操り、その術をも知った宮迫。早期の胃がんが発覚・公表したのは、およそ4年前。公表後も変わらず上質な笑いを産出し、仕事は順調。マルチタレントとしてはすでに、安定の域に入っている。 大阪市内の実家では、たこ焼き店・みや蛸を経営。その暖簾分けとして昨年、都内に“みやたこ”をオープン。店名はややスベり気味だが、経営者としては合格点。宮迫、どこまでビジネス展開するのやら…。
-
スポーツ 2016年04月20日 16時00分
再び球界大炎上! 闇カジノ賭博事件 警視庁がマークする疑惑のプロ野球選手リスト(2)
桃田らが通っていた闇カジノ店は、東京・錦糸町駅から300メートルほどのところにある雑居ビルの9階。ラブホテル街のど真ん中にあり、周囲にはキャバクラも建ち並ぶ。完全会員制で、'14年12月ごろに田児がまず会員になり、桃田を引き込んだという。 彼らがやっていたのは、レートの高い、トランプ賭博のひとつであるバカラ。田児は多いときは100万円単位、桃田は数万〜数10万円単位で賭け、最終的に2人で計1000万円以上は負けたという。結果的に、暴力団に資金を提供していたわけで、社会的責任は重いが、それはプロ野球選手も同じだ。 「同店が摘発されたのは昨年4月で、経営者とその背後にいた住吉会系組幹部ら6人が賭博開帳図利などの容疑で翌月、逮捕された。その際に押収された顧客リストの中に、桃田、田児の名前があったそうです。当初、2人への追及はリオ五輪が終わる8月以降と予想されたのですが、球界へ波及する可能性が高まり、シーズン中の混乱を避ける意味でバドミントン選手を先に手掛けたという情報もあります。在京球団だけでなく、有名プロ野球選手の名前もあるようです」(全国紙の社会部記者) 桃田は、今回の問題が発覚し、マレーシアから緊急帰国した7日に更新された世界ランキングで、男子シングルス4位から2位にアップ。糾弾するには、これ以上ないタイミングとはいえ、その意味では気の毒な面もある。 捜査当局の動きは、元東京地検特捜部長の熊崎コミッショナーも当然つかんでいた。 それを物語っているのが、4月4日のプロ野球実行委員会で成立した、賭博に関与した選手に自白を促す“時限立法”だ。4月6日から25日までの20日間限定で「野球賭博行為について自己申告した場合、一度は無期失格処分になっても、1年後に改悛の情があれば熊崎コミッショナーの判断で解除される」というものである。 奇しくも桃田らの闇カジノ賭博が発覚したのは4月6日。NPB首脳はそれより前に情報をつかみ、すぐさま「自浄努力」を内外にアピールするとともに、鎮火に務める策に出たともいえる。 NPBは巨人4選手以外にも野球賭博や闇カジノに出入りしていたプロ野球選手の情報を入手しており、“救いの手”を差し伸べたとみられる一方で、思いのほか進まぬ各球団からの野球賭博の報告に業を煮やし、ブラフをかけたと見る向きもある。 自ら名乗り出れば「無期限もしくは1年間の失格」。一方、シラを切って逃げおおせることも可能だが、その後に発覚すれば「永久追放」の極刑…。ここから先は神経戦だ。 警察当局は、これまで押収した顧客リストに加え、逮捕した闇カジノの元従業員らから、情状酌量をエサに人気選手の名前を引き出したとも伝えられる。 NPB野球賭博調査委員会の大鶴基成委員長は「野球協約の中でのぎりぎりの措置。仮に有害行為をした選手がいるとすれば、申告しようかどうかという苦しみから、早期に解放してあげる必要性がある」と微妙な言い回しで“自白”を迫っている。 4月25日までの間、身に覚えのある選手にとっては、自分との戦いだ。球界には、ペナントレース以上の緊迫感が漂っている。
-
芸能 2016年04月20日 14時56分
ノンスタ石田 骨折した右腕手術へ、相方井上も成功祈る「かなり難しい手術」
お笑いコンビ・ノンスタイルの石田明が20日、自身のブログを更新。先日、骨折した右腕を本日手術することを明かした。 13日、石田は自身のブログで右腕を骨折したことを報告。石田は大阪の番組の収録後、打ち上げに参加。打上げが終わり、番組スタッフと一緒に歩いていたところ、路上で転倒。右腕上腕をアスファルトに強く打ちつけ、その後、痛みが引かないため救急車を呼び、大阪市内の病院で診断を受けた結果、骨折が判明。骨折の影響で劇場出演は見合わせていた。 20日、石田は「がんばります。まあ正確には僕にがんばれることはないかもですが、気持ちだけはがんばってきます」と手術するために病院に向かっていることを報告。「まあ全身麻酔なんでがんはることなんて出来ないと思うんですが、細胞ひとつひとつががんばってくれると信じて。いってきます」とコメントしている。 一方、相方の井上裕介は自身のツイッターで、「今日、相方が骨折した腕を手術します。かなり難しい手術みたいです」と説明し、「無事に成功することを祈ってあげてください」とファンに呼びかけ、手術の成功を祈った。
-
-
アイドル 2016年04月20日 14時30分
ベイビーレイズJAPANが新曲のジャケット写真を公開! 初のTVCMタイアップも決定
今年主催フェスの開催を予告している5人組グループ「ベイビーレイズJAPAN」が、5月25日に発売するニューシングルのジャケット写真を公開した。 通算12枚目となるシングルのアートワークは、黒板アートやライトアートなどを駆使したバラエティな仕様となっている。表題曲の『閃光Believer』は数々の歴代人気曲を手掛けた堀江晶太が作詞・作曲・編曲を務め、フジテレビ系列全国ネット「奇跡体験!アンビリバボー」4月クールエンディングテーマとして放送中となっているが、さらにスーパースポーツゼビオのCMソングに抜擢されるなど、自身初となるTVCMタイアップも決定した。オンエアは東海・関西エリアで4月21日から。 カップリング曲には、ザ・チャレンジの沢田チャレンジとタラコチャレンジが楽曲提供する『勇者ボクの冒険』を収録するほか、「リアクション ザ ブッタ」の佐々木直人が手掛けた『デイズ』、LIFriendsが提供する『ワハハ』がそれぞれ初回限定盤に収録される。初回限定盤DVDには、昨年末に開催された「ベイビーレイズJAPAN電撃の雷舞!2015」ライブ映像が収録されるなど豪華な仕様となっている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分