-
芸能 2017年02月16日 15時10分
フジモン夫妻のバレンタインに暗雲!? ユッキーナの意味深発言にショック…
AbemaTVのニュース番組『原宿アベニュー』 (毎週月〜金・夜6時30分〜)の15日放送に、水曜レギュラーでモデルの大川藍、FUJIWARAの藤本敏史が出演した。 番組では、放送前日のバレンタインの話題になり、妻の木下優樹菜から手作りのガトーショコラをもらい、ネットニュースでも夫婦仲睦まじい様子で取り上げられていた藤本本人が、その舞台裏を語る一幕があった。 ガトーショコラを作っている際、優樹菜が「大好きな人のこと考えながら作ろう」と言ったため、藤本が「ありがとう!」と声をかけたところ、「なんであなたがありがとうっていうの?」と返されたと悲しげにつぶやいた。その発言の真意はわからないが、「たぶん俺の見解では…斎藤工くんやと思う」と、以前、優樹菜が藤本からの着信画面を俳優・斎藤工にしていたことから、“大好きな人”を予想して、落ち込んでいた。 その一方、冒頭で大川藍から他番組企画で女芸人のブラジャーを外しているところがネットニュースになっていたことについて、優樹菜から怒られなかったか尋ねられた際には、「相手が相手だから怒りはしないですよ」と、仲の良さをにじませていた。
-
芸能 2017年02月16日 14時40分
横澤夏子 清水富美加騒動に言及「お話を聞いてあげたかった」
お笑いタレントの横澤夏子が、女優・清水富美加の“出家引退”騒動に対して、「バイキング」(フジテレビ)で言及した。 宗教団体「幸福の科学」の活動に専念することを表明して騒動になっている清水富美加。教団と所属事務所が真っ向から対立する構図になっている状況について話題を振られた横澤は、 番組で清水富美加の独立騒動が話題になる中、「(清水に)芸能界でもない、(教団の)方でもない友達がもうひとりいたら、第三者の考えとして、全部話せる人がいたらいいのにな」との持論を語った。 清水とは共演したこともあるという横澤に、司会の坂上忍が、「なんで(全部話せる友達に)なってあげなかったの?」とツッコむと、「本当にいい子で、色々話したかったですけど、そこまで仲良くなれなかった。お話を聞いてあげたかった」と振り返った。
-
社会 2017年02月16日 14時00分
東京タクシー初乗り値下げにドライバー悲鳴の裏事情
東京23区や武蔵野市、三鷹市を営業地域とするタクシーの初乗り運賃が先頃、2キロメートル730円から約1キロメートル410円に引き下げられた。タクシー業界は利用者数の減少に歯止めが掛からず、高齢者や外国人などの“ちょい乗り”需要をいっそう開拓しようとの狙いだ。 果たして効果のほどは――。都心部のベテランドライバーは「初日はビジネス街を中心に運賃1000円未満の近距離客の利用者が多少増えた」と語る。しかし、あくまで限定的なようだ。別のタクシードライバーも「乗客数は以前と変わらない。410円で降りるお客さんは、いまだに1人もいない」と嘆く。 近距離客の場合、乗車回数を増やさないと収益にならない。ドライバーの中には歩合制賃金の人も多く、収入減になるのではと懸念する声が噴出している。 そんなドライバーの心配をよそに、大手タクシー各社は「起爆剤に」と意気込む。短距離利用客の単価が減る今回の運賃改定には、初乗りから6.5キロメートルを超えると以前の料金体系よりも割高になるというカラクリが用意され、しっかり“値上げ”も行われているのだ。 東京ハイヤー・タクシー協会の川鍋一朗会長も「全体の売り上げがプラスになれば、運転手にも還元できる」と語る。 ここ数年、タクシー会社間の合併や再編が相次いだ。小規模な会社は経営が立ち行かず、大手グループに入れば御の字。そうでなければ、廃業や倒産を余儀なくされるケースも少なくない。 「大手の傘下に入っても安泰ではない。経営方針が変わり、従業員ルールやノルマが課せられる。中には東京五輪を見据え、ドライバーに英会話を習わせる会社もある」(業界関係者) 今後、『Uber』など配車アプリの拡大やライドシェア(相乗り)意識の高まり、さらにマイカー利用の“白タク”解禁の可能性さえも囁かれている。ちょい乗り開拓程度では、やはり拙劣と言わざるを得ない。
-
-
芸能 2017年02月16日 13時17分
「芸能村」発言に噛み付いた坂上忍…茂木氏が説明「揶揄する意図はありません」
脳科学者の茂木健一郎氏が15日、俳優・坂上忍の噛み付き発言を受けて、自身のツイッターでコメントした。 若手女優・清水富美加の“出家引退”騒動に対して、茂木氏は13日に自身のツイッターで「芸能界の悪習からようやく逃げた人を、芸能村の人たちがテレビであれこれと非難するのはほんとうに見苦しい」と清水を擁護するような投稿をしつつ、テレビ側の人間を批判。さらに「日本のテレビがオワコンであることを益々感じさせる。人間、フェアじゃなくては、結局人々の心から見捨てられる」とテレビ批評も付け加えた。 15日放送のフジテレビ「バイキング」では、茂木氏のコメントを紹介したが、司会の坂上忍は「『芸能村』って俺たちのこと? じゃあ茂木さんは何村の人なの?」と噛み付きヒートアップ。ネットニュースでも取り上げられ、話題となっていた。 坂上の発言を受けて茂木氏は自身のツイッターで、「坂上忍さんが、私のツイートに言及されたと知りました」と前置きし、「坂上さんのお仕事ぶりは、『バイキング』でご一緒させていただいた時から、尊敬しています。週刊新潮の連載も興味深く拝読しています」とコメント。そして「ツイートは個人の尊重についての問題提起で、現場でがんばっていらっしゃる方を揶揄する意図はありません」と説明した。
-
レジャー 2017年02月16日 13時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/19小倉・2/19東京)
今週デビューの注目馬は、2月19日(日)小倉第5R芝2000m戦に出走予定のロフティードリーム。馬名の由来は「高嶺の花。母名より連想」。牝、鹿毛、2014年4月28日生。栗東・佐々木晶三厩舎。父キングズベスト、母ムーンザドリーム、母父ダンスインザダーク。生産は浦河町・高村牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額1800万円。半姉には10年チューリップ賞(GIII)や11年京都牝馬S(GIII)、12年朝日チャレンジカップ(GIII)と重賞3勝を挙げたショウリュウムーン(父キングカメハメハ)や、ダート1400m戦で3勝を挙げたステイウェル(父スウェプトオーヴァーボード)がいる。本馬はすらっとした脚長で、父キングズベストから受け継いだしっかりとした筋肉を持っている。成長に合わせてじっくりと育成されてきた甲斐があり、全体的にボリュームが出てきた。しっかりと意思を持った力強い顔立ちをしている。追い切りを重ねるごとにシャープな動きになってきており、初戦から十分やれるだろう。なお、鞍上には鮫島克駿騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、2月19日(日)東京第5R芝1800m戦に出走予定のテーオーメーテル。馬名の由来は「冠名+母(ギリシャ語)」。牝、鹿毛、2014年5月16日生。栗東・清水久詞厩舎。父ゴールドアリュール、母シュガーハート、母父サクラバクシンオー。生産は日高町・ヤナガワ牧場、馬主は小笹公也氏。半兄には昨年天皇賞(春)(GI)、JC(GI)を勝ち、年度代表馬となったキタサンブラック(父ブラックタイド)がいる。本馬は父がダート型のゴールドアリュールに替わり、兄とは違いダート向きな体型をしている。母父サクラバクシンオーから受け継いだ力強い筋肉を持っており、やはり芝よりもダートの方がベターか。5月16日と遅生まれなこともありまだ幼い箇所もあるが、追い切りでは良い動きを見せており、初戦からでもと思わせる。なお、鞍上には武豊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能 2017年02月16日 12時36分
幸福の科学・大川隆法総裁「守護霊インタビュー」 過去には木村拓哉、星野源、秋元康など
芸能界に波紋が広がっている若手女優・清水富美加の“出家引退”騒動。清水を擁護する「幸福の科学」と清水が所属する芸能事務所「レプロエンタテインメント」の間で意見が食い違い、徹底抗戦の様相を呈している中、「幸福の科学」大川隆法総裁による「レプロ・本間社長守護霊インタビュー」映像が15日に公開されることが、わかった。 「幸福の科学」公式HPで告知されており、所要時間は99分、会員限定の動画だという。気になる内容は、「清水富美加の出家の本当の理由」、「本間社長は所属事務所タレントをどう見ている?」、「基本的人権に反する自動更新システムの怖さ」など。各方面から注目されている出来事なだけに、詳細が気になるところだが、大川総裁はこれまで数多くの「守護霊インタビュー」を行ってきた。 2017年には俳優の星野源で、守護霊メッセージは「君は、35歳童貞男を演じられるか。」、2014年には元SMAP・木村拓哉で、守護霊トークは「俺が時代を創る理由」。他にも、DAIGO、綾瀬はるか、北川景子、大ヒット映画「君の名は。」の新海誠監督、V6の岡田准一、サッカー日本代表選手の本田圭佑、「スタジオジブリ」の宮崎駿監督、AKB48グループの総合プロデューサー・秋元康、世界のイチローなど、旬な芸能人から大物人物まで幅広い。 今回の「レプロ・本間社長守護霊インタビュー」は一体どのような内容になっているのか!? 状況が状況なだけに内容によってはレプロ側からの抗議もありそうな気もするが…。*画像 俳優・木村拓哉の守護霊トーク「俺が時代を創る理由」の表紙
-
芸能 2017年02月16日 12時30分
これまでないほどPR活動に奔走しそうなキムタク
元SMAPの木村拓哉主演映画「無限の住人」(4月29日公開、三池崇史監督)の完成報告会見が15日、都内のホテルで行われ、木村のほか、共演の杉咲花、福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香らが出席したことを、各メディアが大々的に報じている。 撮影中はちょうど、SMAPの分裂・解散騒動が浮上した昨年1月にあたっていたが、木村が右ひざ靭帯を損傷。しかし、「キャスト、スタッフ全員の『絶対に前に進む』というモチベーション、情熱があったので、とても楽しかった」と撮影を振り返ったという。 また、市原とLINEを交換したと明かしたが、「撮影後、隼人のCMやドラマなどでの表現を見るとうれしくて、見つけるたびに『見たよ』と送っていたんです。そうしたら一切既読がつかなくて、これまずいなと思った」とこぼした。市原が機種変更をしたため既読にならなかったそうで、市原は「すみませんでした!」と平謝りしていたという。 「以前なら、キムタクは共演者と気軽に連絡先を交換することはなかった。おまけに、『隼人』と呼んでかなりフレンドリー感をアピール。SMAPの解散に至る過程で著しくダウンしたイメージをアップさせようと必死なのが伝わって来る」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、木村クラスの大物では異例だが、3月には関西まで“宣伝行脚”に出向く予定。関西ローカル番組の単独インタビューにも応じるそうで、ホテルに集められ、各局順番に“木村詣で”をする形になりそうだが、初めての事態に担当者たちはどうしてよいのか分からず、右往左往しているというのだ。 「映画はキムタクにとって『絶対に負けられない戦い』。3月は関西を回り、TBSの主演ドラマ終了後、今度は民放キー局を連日“ジャック”することになりそうだ」(同) しばらくは、連日、テレビで木村を見ることになりそうだ。*写真 三池崇史監督
-
芸能 2017年02月16日 12時21分
芳根京子、朝ドラ・べっぴんさん“坂東家親子ショット”に“五十八ロス”の声
NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』で主演を務める女優の芳根京子(19)が14日、オフィシャルブログを更新。本作で共演している俳優の生瀬勝久(56)、女優の蓮佛美沙子(25)との“坂東家親子ショット”を披露し生瀬が最後の出演となった11日について振り返った。 「五十八さん。」と題したブログには、11日に放送されたすみれの父親・坂東五十八(生瀬勝久)が静かに息を引き取ったシーンについて「お父様が亡くなった時は 胸をぎゅーっと掴まれて苦しかったです」と綴り、「いつか、お別れの日がくるだろうって覚悟はしてたけど、覚悟はしてたけど、、演出の梛川さんとたくさん相談させてもらって、紀夫さんからの報告を受けるシーンに臨みました」と撮影を振り返った。 「生瀬さんがクランクアップされて もうそんなお話が進んだんだなーって。生瀬さんがクランクアップされるときはもう撮影も後半戦だよなんてお話を初めの頃に聞いてたから。あー、寂しい。とっても寂しい。生瀬さんにたくさんの事を教えていただきました。生瀬さんにお会いできて嬉しかったです。またご一緒できるように頑張ります」と共演した生瀬への感謝の気持ちと、寂しさも綴っている。 「近江のシーンのあとだから 目がパンパンだよ。笑」と、生瀬勝久と、姉・ゆりを演じる蓮佛美沙子との“坂東家親子ショット”を披露した。 ファンからは「五十八さんが亡くなって悲しいですね」「あの回は本当に泣けました」「亡くなるシーンは寂しいですね。とっても感動しました」「また回想シーンとかで出てきてほしいなぁ…」と“五十八ロス”の声や、「親子のスリーショット素敵な写真」「坂東家の素敵なスリーショットですね」「五十八さん、ゆりさん、すみれちゃんの笑顔を見ていたら心がほっこり」などたくさんのコメントが寄せられている。
-
芸能 2017年02月16日 12時09分
斎藤工、マイケル・ファスベンダーにメロメロ「悩殺されそう」
俳優の斎藤工が15日、都内で行われた映画『アサシン クリード』(3月3日公開)の舞台あいさつに主演で現在来日中のマイケル・ファスベンダーと登壇した。斎藤は以前よりファスベンダーの大ファンを公言しており、男同士ながら「あまりにも魅力的な笑顔。悩殺されそう」とファスベンダーの男としての美しさを絶賛した。 登壇すると斎藤は「僕への『お前邪魔だ』感が半端ないですね。お客さんも僕側に座った人は外れという顔。みなさんの邪魔をしないよう、お吸い物のような気持ちでここにいます」とニヤニヤ。ファスベンダー作品については「全部の作品を見ています」といい、「魅力が何層にもなっていて、いうならば魅力のミルフィーユ。僕は溶けかけのオブラートみたい。こうして向かい合うと魅力的すぎて目に吸い込まれそうです」とコメント。 ファスベンダーも「イケメンですね」と斎藤に声をかけ、「初めてのデートでいい出だしという感じです。この後一緒にお食事にでも行きますか」と好印象を持った様子。斎藤が「ゴールデン街に連れて行きたい」と話すと「ぜひ行きたいです」と笑顔を見せた。 ファスベンダーはまた斎藤との共演にも意欲的。「兄弟役がいい」と話すと、「『アサシン クリード2』でぜひ。(共演実現は)無限大に可能性があると思います」と前向き。斎藤も「こういうのはリップサービスもあると思うのですが、僕は企画だけはいっぱい持っていると思いますので、ダメ元でオファーだけはしてみようと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年02月16日 12時02分
夜回り先生 “ASKAテレビ復帰”で局側に怒り「許せない」
16日放送のTBS「白熱ライブ ビビット」で“夜回り先生”こと水谷修氏が、ASKAのテレビ出演に関して「許せない」と怒りを露わにした。 ASKAは15日、テレビ西日本「ももち浜ストア夕方版」に生出演し、新曲「FUKUOKA」を披露。約10分間のインタビュー映像も放送された。ASKAは2014年に覚せい剤取締法違反で逮捕されて以来、初めてのテレビ出演となったが、現在も執行猶予中である。 16日放送の「白熱ライブ ビビット」では番組の内容だけでなく、番組終了後にASKAを直撃した様子を放送。記者からの問いかけに、ASKAは「うまくいったというかちゃんと歌えた」と振り返っていた。 一連の内容を確認した上で、水谷氏は「怒ってます。ふざけるなです」と怒りを露わにし、「執行猶予っていうのは本来刑務所にいなきゃいけないのを、家族とかいろんな人がいるから、外でもう一回反省しなさいと…。でも、外にいても刑務所の中にいる状況と同じなんです」と執行猶予の意味を説明。 さらに「この映したテレビ局も何考えているのか!? 一緒に捕まった彼女もどう思うのか、子供たちはどう思うのか、この時期というのは社会奉仕活動をしたり、家族のために動いたり、迷惑をかけた人に償い、社会に償う時期でしょ。何も償いもしていない。歌が償い? そんなの理由にならないですよ。映したテレビ局も許せない」とテレビ局を徹底批判し、「彼ももう少し考えて欲しい」とASKAに注意を促した。
-
トレンド
「私、テレビの味方です」新垣結衣“自分探し”の重症
2008年10月22日 15時00分
-
トレンド
書評「ZERO4 テン乗り馬券術」尾崎健吾著、メタモル出版
2008年10月22日 15時00分
-
トレンド
書評「檻の中の少女」大石圭著、角川ホラー文庫
2008年10月22日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2008年10月22日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、26日) マイネルチャールズ ラスト1冠は譲れない
2008年10月21日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、26日) ダイワワイルドボア 長丁場はドンと来い!
2008年10月21日 15時00分
-
レジャー
菊花賞 今夏最大の上がり馬オウケンブルースリが勢力図塗り替える
2008年10月21日 15時00分
-
レジャー
富士S 惑星レオマイスターが一発に意欲
2008年10月21日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野正洋が“黒い緊急提言”
2008年10月21日 15時00分
-
スポーツ
戦極 光岡映二が五味を大胆挑発
2008年10月21日 15時00分
-
スポーツ
戦極 竹内出が幻の秘技投入予告
2008年10月21日 15時00分
-
トレンド
「今週のイチ押し」クアーズ&新日プロ
2008年10月21日 15時00分
-
芸能
国税も注目!? 新庄剛志氏の超リッチぶり
2008年10月21日 15時00分
-
芸能
東京国際映画祭コンペティション審査委員会見 壇ふみ、ジョン・ヴォイト出席
2008年10月21日 15時00分
-
芸能
小栗旬、中川翔子らが「コルテオ」スペシャルサポーターに
2008年10月21日 15時00分
-
芸能
セキルバーグ「X-ファイル」を語る
2008年10月21日 15時00分
-
社会
三浦元社長「他殺説」にロス市警猛反論
2008年10月21日 15時00分
-
社会
三宅島バイクフェスタ'08取材後記 たしかなステップとなったか?
2008年10月21日 15時00分
-
その他
競輪人国記 京都(2)
2008年10月21日 15時00分