-
その他 2019年04月26日 15時30分
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」★これこそがアガサ・クリスティー!
たまには昔懐かしい空気感もいいのでは? アガサ・クリスティーのミステリーで、新年度の忙しさから、ひと時でも逃げましょう! 若くてハンサムな探偵チャールズのオフィスに、美しい女性のソフィアが押しかけてきます。彼女とは、かつて激しく愛し合った恋仲。ソフィアは、自分の祖父が殺され、しかも家には、まだ犯人がいるのではないかと疑っています。 レストラン経営で大成功し、伝説の人物として有名だったソフィアの祖父、アリスティド・レオニデスを殺したのは誰か? 現場に行ってみると想像以上の大豪邸で、一癖も二癖もある家族が住んでいます。嫌味な父親、おしゃべりなおばさん、自信過剰の女、短気な男に、酒に溺れている女優、さらに、言うことを聞かず乳母を困らせるおませな女の子ジョセフィンは、大人ぶって「犯人はいつも意外な人ね」なんて探偵ごっこをしたりで、子どもらしさの一欠片もない。 こうして登場人物を並べてみて思うのは、やっぱり、アガサ・クリスティーの作品って安心して見られるってこと。だって“普通”の人がいないんですもん。家族みんなが怪しく見える。しかも一族のトップが亡くなったのに、誰も悲しそうに見えない。お金目当てのニオイがプンプンします。 こんな面々が大勢で同じ屋根の下に住んで成り立つのかと、気になったチャールズでしたが、その後、家族同士の不仲がどんどん暴かれます。豪華な生活をする人たち、時代設定、車、インテリアで私たちを優雅な気分にさせてくれる反面、ストレスで参ってしまう探偵のチャールズとのバランスが、とにかく面白い。 訪問した1日が踏んだり蹴ったりのチャールズは、車も壊れてしまったことで、この家に泊まることに。夜のディナーテーブルの嫌な雰囲気はミステリーには不可欠。タイトルの「ねじれた家」ではなく、ねじれているのは人です! 今回もグレン・クローズの演技が光ります。『天才作家の妻〜40年目の真実』で夫を守る妻を演じましたが、今回はどの角度から見ても怪しい! 並外れた存在感です。先を読もうとすると面白くなくなってしまうので、素直に物語を楽しんでほしい。 犯人をニオわせる、ちょっとしたシーンもありますが、それが必ずしもヒントになるとは言えません。しかしラストを見たら、誰かと話し合いたくなるでしょう! “この立場に置かれたらどうする?”と。衝撃のラストは愛に満ちています。画像提供元:(c)2017 Crooked House Productions Ltd.----------------------------■アガサ・クリスティー ねじれた家監督/ジル・パケ=ブレネール 出演/グレン・クローズ、テレンス・スタンプ、マックス・アイアンズ、ステファニー・マティーニ、ジリアン・アンダーソン、クリスティーナ・ヘンドリックス他 配給/KADOKAWA 4月19日(金)、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEM、シネマート新宿ほか全国ロードショー。■巨万の富を築き上げた大富豪レオニデスが毒殺され、私立探偵のチャールズは、レオニデスの孫娘で元恋人のソフィアから捜査を依頼される。屋敷に到着すると、3世代にわたる一族が勢揃いし、巨額の遺産を巡って、嫉妬と憎しみをぶつけ合っていた。捜査を開始したチャールズは、一族全員に殺害の動機があることに気づく。そして、真相が見えたと確信した時、第2の殺人が…。********************LiLiCo:映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS「大様のブランチ」「水曜プレミア」、CX「ノンストップ」などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。
-
レジャー 2019年04月26日 15時15分
「3日開催の週なので、安全策で様子を見る」青葉賞 藤川京子の今日この頃
3歳戦なので仕方ないのですが、持ち時計を見ると不安な馬が多いです。その中でも、距離は短いですが、後ろから末脚を2戦連続使って勝ったピースワンパラディが展開に左右されずに、東京なら上がって来れると睨んでいます。確かに、マイルしか経験がないので不安ですが、後ろから行くので長い距離で垂れてくる事はないと思います。距離は伸びても、ペースが落ち着けば自慢の末脚で3着までには届くと考えたのです。 確かに、今回の距離に近い2200mの持ち時計を見ると、アドマイヤスコールの方が安心感はありますが、東スポ杯のように位置取りが後ろになった時に届くかと考えると微妙だと思うのです。でも、そこはこの馬に騎乗して2勝しているM.デムーロ騎手なら上手くやってくれる事でしょうが、叩き合いになった時は、ピースワンパラディが後ろで脚を溜めていた分、長い直線の東京では有利になると読みました。 アドマイヤスコールは最内で最短距離の展開を目論んでいると思いますが、内々は、前が開かないとスパートのタイミングが遅れてしまうリスクも大きいので、本来の力を出し切れない可能性も考慮してみました。 そして、この馬達に次ぐのがランフォザローゼス。2戦連続2着ですが安定感はあります。前でレースをするので、コース取りはある程度自由に出来ると思いますし、痛んでいない内馬場でそのまま行けるし、当日の状況によっては、内から直線で外に持っていく事も出来るので、リスクは減りますが、前で競馬をしているので2400mを持ちこたえられるかと思うとちょっと不安です。 もしかしたら、中段に構えているトーセンカンビーナがアドマイヤスコールの後ろを追走して、今度はアドマイヤスコールを差してくる構えも見せて来るかもしれませんので、大外を回るピースワンパラディが届くかと言われると苦しいかもしれません。 それでも、安全策なら大外のコース取りがリスクは少ないと思うのです。ワイドBOX 5ピースワンパラディ、7トーセンカンビーナ、1アドマイヤスコール、3ランフォザローゼス
-
レジャー 2019年04月26日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(6)(4月27日、29日)】
【今週の注目馬】☆ウーリリ 2019年4月27日(土)東京第11R青葉賞(GII)(芝2400m)に出走予定のウーリリ。デビュー戦は終始外目を回る競馬で、後にシンザン記念(GIII)で3着となり、アーリントンC(GIII)でも勝ち馬から0秒1差の6着だったミッキーブリランテと直線一騎打ちとなったが、クビ差リードすると、その差をゴールまで詰めさせず1着。手応えには余裕があり、直差以上に強い競馬だった。デビュー2戦目で挑んだ毎日杯(GIII)では、前走とは打って変わって内でもまれる競馬だったが、まったく問題なく抜群の手応えで直線へ向くと、後はどれだけ伸びるのかと期待したが、周囲が壁となりなかなか抜け出せず。まともに追い出せたのは残り200mあたりからで、そこからメンバー中3位の上がりを使って追い込んだが、勝ち馬に上手く逃げ切られクビ差届かず2着。まだ緩さがあり、加速まで少し時間を要してしまうため、直線が長くなる東京競馬場へ舞台が替わるのはプラス。距離延長も良さそうで、ダービーへのチケットを手にする可能性は高いと見る。☆クードメイトル 2019年4月29日(祝)京都第9R矢車賞(芝2200m)に出走予定のクードメイトル。デビュー戦となった前走は、既走馬相手と決して楽な条件ではなかったが、結果はそんな心配をあざ笑うかのような大楽勝。まずますのスタートを切ると、道中は8番手からの競馬。残り1000mあたりから外目を通って先頭との差を詰め、直線入り口で早くも先頭に立つと、あとは馬なりのまま後続を突き放し1着。今回はキャリア2戦目の昇級初戦であるが、17年フラワーC(GIII)を勝った全姉ファンディーナを彷彿とさせるダイナミックなフォームで、ポテンシャルの高さは相当なものがあり、ここも楽勝しておかしくない。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能 2019年04月26日 14時51分
ピエール瀧被告との2ショット写真公開でまたまたあらぬ疑いがかけらそうな石野卓球
テクノユニット・電気グルーヴの石野卓球(51)が25日、自身のツイッターを更新し、月、大麻薬取締法違反で逮捕・起訴された相方のピエール瀧被告(52)と1カ月半ぶりに再会したことを報告。肩を組む2ショット写真を公開した。 石野は「一ヶ月半ぶりに瀧くんと会ったよ。汗だくになるほど笑った!」とつづり、2点の写真を連投。写真には続々とネットユーザーから「いいね」が付けられ、〈親友って幾つになっても良いものだなっては思う〉、〈何があっても離れない親友や支援者の存在は、間違いなく大きな力になる〉などと、好意的な声が続々と寄せられた。 その一方で、〈そんなに仲が良いなら卓球も知ってたはず〉、〈捕まったことも含め「良い話」になってきてるのが凄い違和感〉などと、批判的な声も寄せられるなど賛否両論が巻き起こっている。「すでに、一部週刊誌などで20年以上前から2人がクラブイベントでガンガンにキメていたことが報じられている。なので石野にも疑惑の目が向けられるのは仕方がないこと」(芸能記者) また、今後、石野がどれだけ瀧被告の更生に尽力しようとしているかの“本気度”が明らかになりそうだというのだ。
-
芸能 2019年04月26日 14時40分
NGT中井りか「正義ぶって言葉のナイフを…」意味深発言で物議 “山口真帆を批判か”の声も
NGT48の中井りかのインスタグラムがまたも物議を醸している。 中井は25日にインスタグラムのストーリーズを更新。ファンからの質問を次々取り上げていった。その中で、「人を傷つけない為に必要な事は?」という質問に、「正義とは何か間違えないこと」と回答。「りかちゃんの思う正義ってなんですか?」という質問には、「正義ぶって言葉のナイフを振り回したところでそれを正当防衛とは呼ばない。間違ったところに刺さってしまっても傷は消えない そうなった瞬間から間違った正義は人を傷つける行為に変わる」と答えていた。また、「この状況、ファンと一緒に乗り越えようね」というメッセージには、「大丈夫!りかやましいことなんて1つもないから!」とコメント。「どんなに叩かれても私はりかちゃんが大好きです」というエールには、「言葉がありもしない真実を作っていく世の中です げきこわ」とつづっていた。 NGT48の山口真帆への暴行事件を発端とする騒動が勃発して以降、言動などで少なくない批判を集めていた中井。今回の発言は、様々なアンチメッセージに対する反論とも取れるものの、見方を変えれば山口への発言とも受け取れてしまうということもあり、「なんでこう挑発するようなことばっかり言うかな…」「正当防衛って言葉は被害者に使う言葉。山口真帆さんに向けて言ってると思われても仕方ないよ」「3人が卒業発表した途端この発言はひどすぎる」といった呆れ声も集めてしまった。「中井といえば、以前、インスタグラム上にアップした自撮り動画の中で、山口の後ろ姿をカメラに映し、『死ね』とも聞き取れる発言をしていたことでも物議に。騒動に発展すると、21日にツイッターで、『そんなひどいこと言ってないです』『人としてそんなこと思うのおかしい あなたたちとはちがうから一緒にしないで』と猛反論。その後も、ストーリーズで『ふぇっていう赤ちゃん言葉見たいので遊んでただけ(原文ママ)』としていました。とはいえ、ネット上では中井の発言をスロー再生した音声なども出回っている状態。中井は一貫して事件への関与などを否定し続けていますが、今回の発言はまたも株を落とすことになってしまったようです」(芸能ライター) 発言の多くが裏目に出続ける中井。ファンからは擁護の声が集まっていたものの、ネットからはいまだ非難の声が続いている。記事内の引用について中井りか公式インスタグラムより https://www.instagram.com/rika___n24x/
-
-
芸能 2019年04月26日 12時50分
香取慎吾、個展に来る子供を「叱らないで欲しい」 子供連れ客に愛あるメッセージ
香取慎吾が25日、東京江東区の360度回転劇場「IHIステージアラウンド東京」で行われたアート作品展「サントリー オールフリー presents BOUM ! BOUM ! BOUM !香取慎吾NIPPON初個展」のサプライズセレモニーに出席した。 香取の国内初となる同作品展は3月15日のオープン後、この日までに来場者数10万人を突破。これを記念して企画されたイベントで、香取がサプライズでステージに姿を現すと、会場を訪れていたファンからは大歓声が上がった。 香取は作品スペースの中央に立つと、「信じられない。10万人ってすごくないですか」と嬉しそうな表情。日本で唯一の360度ステージには、絵画や衣装など香取の作品が100点以上展示され、中央には香取の心臓のオブジェがシンボリックにそびえている。会場のスピーカーからは香取の心臓音も鳴らされている。 香取はこの心臓音の演出と個展名の「BOUM ! BOUM ! BOUM !」について、「自分の個展に向けて自分もドキドキするし、お客様にもドキドキしてほしい。だからBOUM ! BOUM ! BOUM !ってネーミングをつけたんです」と説明。360度の特殊ステージに作品を並べる形式についても、「客席からステージにお客さんに入ってきてもらうという演出です。ステージは僕のいる場所で、そこに一緒に上がってもらう。なかなかないでしょう。自分の中に入ってきて欲しいと思って」とそのコンセプトを紹介。 「個展を開きたいって思っていた時は、今まで世界で見てきた美術館で見たような個展を想像していたけど、ここに来たら個展なのかショーかわからないものになっていて、僕がやったらこうなんだなって。ここでやるのは自分に一番あったやり方なんじゃないかなって思った」と感慨深げにコメント。 個展は6月16日まで開催(注・数日の休館日あり)され、香取はその間、壁面で不定期にライブペイントも行っている。「奥の壁画ですが、今週だけでもう3回来て描いているんです。もし完成したら、真っ白い紙をもう一度貼って、もう一度描こうかなって。行けるってタイミングを見つけて描きに来ているんですけど、ツイッター見たら『慎吾、頻繁』って書かれていて……」と照れ笑いで、このライブペイントも紹介。 「10連休も家族連れで、子供たちにもたくさん来て欲しい。そして、子供がもし作品に触っても怒らないで欲しい。触ってはいけないものだけど、そこで怒ってしまうと、それが思い出になってしまう」と呼びかけると、「ここに来て、慎吾ちゃんこんな絵を描くんだなって。今日楽しかったなっていう日になってもらえれば嬉しい」とファンに呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年04月26日 12時40分
今期から人気ドラマのヒロイン変更 不評の理由は“酒焼けした声”? 前任の上品さが懐かしまれる
金曜ドラマ『執事 西園寺の名推理2』(テレビ東京系)の第1話が4月19日に放送され、初回視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 本作は、2018年に放送されたテレビドラマシリーズの第2シーズンである。完全無欠の執事、西園寺一(上川隆也)が、資産家の奥様、伊集院百合子(吉行和子)のために、数々の難事件を解決していくミステリー作品となっている。 第1シーズンでは、八千草薫が奥様の百合子を演じていた。しかし、2018年に膵臓がん手術を受け、さらに今年に入って肝臓に転移していることが発覚し、治療に専念するためにヒロイン役を降板した。第2シーズンでは、八千草の代打として、吉行が新奥様を演じることとなった。 吉行版の百合子は、第1話の冒頭から登場し、西園寺から淹れてもらってジャスミンティーを飲みながら、今は亡き夫との思い出に浸る姿が描かれた。手品師のショー中に殺人事件が起き、百合子の身を案じた西園寺によって、お姫様抱っこされるというヒロインらしいシーンもあった。 しかし、第1シーズンから見ている視聴者からは「八千草の方が上品だし茶目っ気もあった」「吉行和子、だいぶ八千草に寄せて演技してるけど、酒焼けしたような声がどうしても気になる」「前作で西園寺と築き上げた絆があるから、やっぱり奥様役は八千草がよかった」と、八千草と吉行を比較する声が寄せられた。 「八千草は、宝塚歌劇団出身の気品ある大御所女優です。退団後も、優しい奥様役を演じることが多く、好感度も高かったですね。一方、吉行は若い頃からセクシーでエキセントリックな役柄が多く、1978年に公開の、彼女が日本アカデミー賞優秀主演女優を受賞した映画『愛の亡霊』では、大胆な濡れ場シーンを演じました。演技力抜群の吉行ですが、今までの役どころが原因で、清純派の八千草とはイメージの差が大きいようです」(ドラマライター) 一方、「吉行版の百合子もいい感じ」「ナイスキャスティング」と吉行版百合子を歓迎する視聴者の声も上がっている。第1シーズンでは西園寺と百合子の信頼関係を築く過程が緻密に描かれていた。今シーズンでも2人の関係性にも注目したい。
-
芸能 2019年04月26日 12時30分
相方号泣の「10年愛」美談からわずか8日、オードリー春日に“裏切り愛”が発覚
18日放送のTBS系「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」の企画で、かねてから交際をネタにしていたドッグカフェ店員のクミさんにプロポーズし承諾された、お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰だが、プロポーズの直前に別の美女を都内の自宅に連れ込んでいたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 春日は同番組の企画で先月25日にプロポーズ。18日の番組終了後には会見を行ったが、出会いは2008年。その後、すぐに交際が始まったものの、その年の「M−1グランプリ」でオードリーがブレイクし、翌09年2月に2ショットを「フライデー」に掲載されてしまい、クミさんを守るために破局したと嘘をつき、その後10年の間交際を続けていたことが明らかになった。 今年2月に同誌でクミさんとの熱愛が報じられていただけに、春日にとって何かと因縁があるが、発売中の同誌によると、プロポーズの10日前の深夜、春日は飲み会で知り合った金髪美女を自宅に“お持ち帰り”。さらに、半年以上前からその美女と密会していたというのだ。 同誌が春日を直撃すると、あくまでも飲み友達であることを主張。所属事務所は「とんだ大バカ変態野郎ですね」と春日を“口撃”。この件が発覚したことで、クミさんには口もきいてもらえないというのだ。 「プロポーズの放送により、春日への好感度がアップ。その一方で、待ち続けたクミさんの“献身愛”に同情が集まっただけに、春日への批判が殺到しそう」(芸能記者) さっそく、ネット上では「10年も待たせる最低男」、「一回なら許せても、半年前からか〜アウトだな」など厳しい声が寄せられている。 27日深夜放送の「オードリーのオールナイトニッポン」での春日の釈明が注目される。
-
芸能 2019年04月26日 12時20分
元関ジャニ渋谷にCDデビュー報道、“脱退説”メンバーにも影響? レコード会社はあの3人と同じ
関ジャニ∞の元メンバーで、昨年末にジャニーズ事務所を退所した渋谷すばるが活動を再開し、今秋にもCDを発売することを、各スポーツ紙が報じた。 渋谷は昨年4月、海外を拠点に音楽の勉強に専念する意向を示し、昨年末にジャニーズ事務所を退所していた。 各紙によると、退所後は、海外を旅しながら制作活動を行い、今年1月に個人事務所を設立。2月から世界での活躍を視野に、大手レコード会社「ワーナーミュージック・ジャパン」と交渉を重ね、同社内に自身のレーベル「World art」を設立。今秋をメドにCD発売することが決定。 楽曲などの具体的なことは今後決まるといい、近くレコーディングをスタート。それに先立ち、きょう26日に公式ファンクラブ「Shubabu(シュバブ)」を設立するというのだ。 「渋谷よりも先にジャニーズ事務所を退所していた、元KAT−TUNの赤西仁、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾もワーナーと契約(注・赤西は現在ユニバーミュージックと業務提携)。今や同社は元ジャニーズの“駆け込み寺”になっているが、業績重視の外資系だけに、日本のレコード会社のような余計な忖度はない。渋谷は余計なことを考えず、音楽活動に専念できるのでは」(レコード会社関係者) 関ジャニといえば、メンバーの錦戸亮、大倉忠義の脱退説が相次いで報じられているが、いまだにジャニーズ事務所は肯定も否定もせず。ファンたちを混乱させている。 「正直、こんなにも早く渋谷が活動を再開するとは思わなかった。地上波への出演は厳しいが、ほかの分野ならジャニーズを辞めても活動継続は可能。錦戸と大倉の心が揺れそうだ」(芸能記者) 渋谷に続くのは錦戸か、大倉か?
-
-
芸能 2019年04月26日 12時10分
100作目朝ドラ絶好調 広瀬すず「禁欲生活」ロケ現場
記念すべき100作目となるNHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』のヒロイン・広瀬すず(20)。視聴率も4月1日スタートから20%以上を連発し、まずはひと安心といったところだが、主演の広瀬はストレスで爆発寸前なのだという。 「禁欲生活と先輩女優のシゴキにとことん追い込まれ、限界に達しようとしている。その反動からですよ。まるで繁殖期のメス猫のような…あるいは獲物を狙うメス豹のような雰囲気を醸しながら、共演するある特定の男優に近づいては“キャッ、キャッ”と騒いでいるんです。何か過ちを犯しはしないかと気が気ではありません」(NHK事情通) 広瀬といえば、映画『三度目の殺人』(2017年)で日本アカデミー賞『最優秀助演女優賞』を獲得、ベネチア国際映画祭にも出品され、一躍、国際派女優の仲間入りを果たした。さらに昨年末には『NHK紅白歌合戦』の紅組司会に抜擢され、いまや国民的人気女優となった。 そんな広瀬にとって女優として記念すべき大作が『なつぞら』だ。“朝ドラ”100作目であるため、NHKは通常の3倍の制作予算を投入。まさに’19年度の超目玉番組なのだ。 「昨年8月からスタートした北海道ロケですが、過酷の二文字につきますね。休んだのは紅白が終了してからの1週間のみで、朝6時には現場入りする。宿泊先の帯広からロケが行われる新得町まで車で1時間余り。8月はそれこそ気温が30度を超える日もあった。だが、12月から3月までは肌が切れてしまうのではないかというマイナス20度の極寒の中でロケが行われたんです」(ドラマ関係者) NHK朝ドラの撮影は特殊なことで知られ、かなり過酷な現場であることでも有名だという。「宿泊先や仮スタジオ、稽古場でのリハーサルが丸1〜2日間かけて行われますし、撮影も早朝から夜中まで延々と続く。まさにプライバシーはないに等しいんです」(芸能プロ関係者) さらに、広瀬をピリピリさせているのが、入れ替わり立ち替わりで現場入りする先輩女優からの見えないプレッシャーだ。 「広瀬の養母役には松嶋菜々子(45)、ほかに山口智子(54)や小林綾子(46)ら大女優が名を連ねているんです。皆、朝ドラのヒロインを経験した猛者ばかり。例えば、松嶋は楽屋に広瀬を呼んで自分のセリフ部分を確認したりする。山口は顔合わせ初日にスタッフよりも前に現場入りするのですが、時間通りに来た広瀬に対し“あら、主役はずいぶんとゆっくりなのね…”と澄まし顔で言われたそうです。小林からは『朝ドラ』の心構えを再三聞かされた。そうかと思えば、共演の鈴木杏樹(49)からも“『相棒』の現場はそれは物凄かったの。それに比べたら…”と皮肉られたというんです。以来、広瀬は自分以外の役のセリフを暗記し、新たな共演者がロケ入りする時はスタッフよりも早く現場入りする。そして共演者、特に女優さんに関しては過去の出演作まで調べる一方、朝ドラの心構えを唱える…といった作業をこなしてから、やっと自分のセリフに集中するんです」(テレビ局編成関係者) 加えて、やっかいなのは連日のようにNHK上層部のお偉いさんが“陣中見舞い”と称してロケ現場に顔を出すことだ。「必ず言われるのが“(高視聴率を)期待しております”なんです」(放送作家) さすがの広瀬もストイックな収録環境に悲鳴を上げているようだ。「最近、目に力がなくなってきたばかりか元気がない。そんな広瀬を真剣に心配しているんです。例のエロい虫が騒がないかと…。彼女は芸能界でも10指に入る超肉食系女優だからですよ。20歳で、まさにやりたい盛りなんです。人はストレスが溜まれば、はけ口を探すもの。しかも、広瀬は堂々とお酒が飲める年齢になった。彼女は飲めますが、酔うのが早いらしく本当に妖艶フェロモンを体中から出しまくってくるんです。一度でも彼女と飲めば、共演者やスタッフは間違いなくすべてを投げ出してでも、SEXしたくなる衝動に駆られるはずですよ」(同) 広瀬は若手女優の中で群を抜いての恋愛体質。彼女のモテぶりは過去の噂話を紐解いても明らかだ。「CMで共演した中川大志、ドラマ共演した『King&Prince』神宮寺勇太と岩橋玄樹、成田凌、映画では野村周平など数えたらきりがありません。20歳にして凄腕の共演者キラーなんです」(業界事情通) もっとも、広瀬を『なつぞら』ヒロインに選定する際、NHKも事前に徹底した身体検査を実施している。「100作目となる記念すべき作品です。絶対に失敗は許されない。広瀬に関しても、マネジャーや本人に聞き取り調査をしている。しばらく彼氏がいない“空き家”だったのは間違いなかった」(NHK関係者) ところが、その身体検査をすり抜けた男が1人いた。「灯台下暗しとは、まさにこのことです。『なつぞら』に出演している吉沢亮です。驚くことに来年公開予定の映画『一度死んでみた(仮)』でも主演の広瀬と共演するんです。撮影は『なつぞら』の撮休に入るGW前後。吉沢とは『なつぞら』がクランクアップする8月までずーっと一緒。どうやら広瀬から猛アプローチを仕掛けたようです。一部女性誌や写真週刊誌が情報をキャッチし、張り込みを開始しています」(業界事情通) 20歳の下半身は自由奔放。
-
ミステリー
嵐の中で豪華客船が炎上した時、船長は死んでいた…客船モロ・キャッスルの謎「3」
2014年04月16日 15時30分
-
芸能
市川海老蔵が沢尻エリカにラブコール
2014年04月16日 14時20分
-
芸能
おぎやはぎ ジワリジワリとレギュラー番組を獲得するワケ
2014年04月16日 12時10分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 喫煙は本当に痛風に効くのか
2014年04月16日 12時00分
-
芸能
早くもプレッシャーで潰れたテレ東・紺野アナ
2014年04月16日 11時45分
-
芸能
「漫画アクション」主催 ミスアクショングランプリにグラドル3名が決定!
2014年04月16日 11時45分
-
芸能
堺雅人が「ディカプリオより、いいんじゃないかな」と激賞される
2014年04月16日 11時45分
-
芸能
AKB48横山由依がアイドルになって我慢するようになったのはデパ地下での試食!
2014年04月16日 11時45分
-
芸能
国立競技場のラストにゆず、桜井和寿ら豪華アーティストが集結
2014年04月16日 11時45分
-
芸能
小泉今日子が中井貴一と“大人のデュエット”
2014年04月16日 11時45分
-
芸能
E-girlsの楽曲が桐谷美玲ら出演の映画「女子ーズ」の主題歌に!
2014年04月16日 11時45分
-
芸能
「じぇじぇじぇ!」有村架純がジブリ最新作で声優初挑戦
2014年04月16日 11時45分
-
社会
JR九州・戸畑駅の駅員が寝坊し、乗客が始発電車に乗れず
2014年04月16日 11時45分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第18R 日本育ちのアメリカンヒーロー〈ハルク・ホーガン〉
2014年04月16日 11時00分
-
芸能
小森純が産休を報告…しっかりとした母親になれるようにがんばる!
2014年04月16日 10時45分
-
トレンド
偏見と闘う職業、“セックス・サロゲート”ってどんな職業? 彼らの仕事内容に迫る
2014年04月15日 18時00分
-
その他
全レッスン公開型アイドルユニット“フラップガールズスクール” 結成2周年記念イベントで3年目へ出航!
2014年04月15日 16時00分
-
芸能
“連ドラ女王”観月ありさに新恋人が浮上!
2014年04月15日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】“忘れ去られた大河ヒロイン”上野樹里の「アリスの棘」が好発進!
2014年04月15日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分