-
芸能 2019年07月11日 21時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉元TBS女子アナ「小悪魔」名器 小林麻耶、田中みな実、宇垣美里(1)
「3人とも、TBSの局アナ出身ということで、キャラの面でも共通点が多いような気がします」(テレビ局関係者) 6月、生島ヒロシが会長を務める芸能事務所『生島企画室』に所属し、活動を再開することを発表した小林麻耶(39)。 ブログに『事務所に所属し仕事をしたいと思いながらお茶をしていた時、偶然目の前を通られたのが生島ヒロシさんでした』などとつづった。「まったく、よく言うよって感じがします。彼女、昨年8月に芸能界“引退”を発表したんじゃなかったでしたっけ」(芸能レポーター) 昨年8月まで所属していた『セント・フォース』は、「これからの麻耶さんの人生に幸多からんことを心よりお祈り申し上げます」 とエールを送って見せたが…。「これは、あくまで表面的なもので、いわば“大人の対応”です。本音は、彼女の“二枚舌”を苦々しく思っているはずです。だって、“引退する”と告げて辞めたのですから」(女子アナライター) また、驚いたことに、夫で整体師の國光吟氏も生島企画室に所属。『あきら。』という芸名で、タレント活動をしていくことも明らかになった。「正直、1年前の結婚当初は引退を表明したうえに、“夫は一般人だから名前も明かせない”と頑なだったのは何だったんだろうという思いは強いですね。“天然キャラ”と隠れ巨乳が売りの彼女ですが、とんでもない。夫婦で稼いでやろうという“計算高さ”が見え隠れしています」(ワイドショースタッフ) そんな麻耶の復帰を、心から喜んでいるのが、義弟で歌舞伎俳優の市川海老蔵だという。「妻の麻央さんが他界(2017年6月22日)してからも、長く海老蔵の自宅に通い詰めていた“義姉・麻耶”に対し、一部の芸能マスコミが盛んに2人の“関係”を意味深長に報じました」(歌舞伎関係者) 麻耶が、「海老蔵さんがタイプ」 と発言したこともあって、再婚説が取り沙汰されたことも少なくなかった。「自宅で“海老蔵の白いふんどし姿”を見たなどと暴露したこともありました。彼にとっては、いい迷惑だったと思います。今後、少しずつ距離を置いていくのは間違いないと思います」(同) で、麻耶の行く末はどうなるのか。「せいぜい“妹夫婦の七光り”で食べていくしかありません。麻耶の前には、田中みな実が立ちはだかっていますから。みな実は頭の回転も早く、女性人気も高い。加えて、ぶっちゃけキャラも評判いいですから、とうてい太刀打ちできません。夫婦の“ナイトライフ”を切り売りしていくしかないでしょう」(女子アナウオッチャー) その田中みな実(32)は、今やタレント気取り。「2年ほど前、『an・an』で魅せた“肘ブラ”も凄かったけど、この4月に発売された『マキア』の表紙も凄かった。ファッション誌にもかかわらず、田中はおっぱいの3分の1がハミ出たレオタード姿で登場。女性読者のド肝を抜きました。この号に限り、かなりの数の男性購入者があったようです。恐らく、彼女の表紙を“おかず”に使ったものと思われます」(前出・女子アナライター)(明日に続く)
-
芸能 2019年07月11日 21時00分
結婚できない根本的な原因が発覚した石原さとみ
女優の石原さとみ(32)が主演を務めるTBS系ドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」が9日にスタートし、平均視聴率は10・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 同ドラマは、石原演じるレストランのオーナーと個性的な従業員たちのとの間で繰り広げられるコメディードラマ。同局の火曜午後10時枠での放送だが、同枠の初回の2桁スタートは、女優・綾瀬はるか(34)が主演した昨年7月期の「義母と娘のブルース」以来4期ぶりとなったという。「おそらく、石原は同じ事務所で売れっ子の綾瀬のドラマには絶対に視聴率で負けたくないでしょう。昨年7月期、『義母|』が全話平均14・2%を記録したのに対し、石原が主演した『高嶺の花』(日本テレビ系)は9・5%で惨敗。同枠でのリベンジといきたいところのようです」(TBS関係者) 同ドラマがスタートした9日発売の「女性自身」(光文社)は、石原と動画配信サイトを運営する「SHOWROOM」社長の前田裕二氏(32才)の破局を報じた。 一時期はゴールイン秒読みと言われた2人。破局の理由が気になるところだが、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、石原は相手の気持ちがかなり気になるタイプ。相手が浮かない顔をしているのを見ると「私のこと、嫌いになった?」などと言葉にするという。 前田社長に対してはそれが顕著でかなり問い詰めていたようで、ついに前田社長がギブアップしてしまっったというのだ。「石原の場合、宗教問題を乗り越えないと結婚できないと言われていましたが、なんとか前田社長はそれもクリア。しかし、根本的な原因があったので、結婚は遠いようです」(芸能記者) 真剣交際はかなりキツそうで、なかなか言い寄る男性は現れないのかもしれない。
-
芸能 2019年07月11日 21時00分
芸能の話題はジャニー氏の追悼ニュース一色…闇営業問題、第3第4のスクープは公になる?
日本のエンターテインメントに大きな足跡を残したジャニーズ事務所社長、ジャニー喜多川氏が死去した。それからというもの、連日ワイドショーやネットニュースは同氏にまつわる話題を投下し、悲しみに暮れている。だがその一方で、ホッと胸をなでおろしている人間がいるらしい。それは……。 「吉本興業ですよ。いわゆる『闇営業』問題が明るみになった後から、世間の批判の声は該当芸人だけではなく、会社そのものの企業体質にまで及んでしまいました。ところが、ジャニー氏の訃報が流れると、ジャニーズタレントが一斉に追悼コメントを発表。そのたびにニュースとなるばかりか、黒柳徹子やデヴィ夫人ら親交のあるタレントからその偉業を称える声が寄せられ、闇営業の話題が占める割合は一気に縮小していったのです。針のむしろ状態だった吉本としては内心、この訃報をどこか有難く感じているはず」(芸能ライター) ただ、もともとジャニー氏がくも膜下出血で倒れたのは先月18日。それからは情報統制が敷かれたため、ジャニーズタレントから直接もたらされる話以外、続報は全く聞こえてこなかった。その間、同時期に勃発した闇営業騒動は拡大し、バッシングが過熱。沈静化しようとすればするほど炎上していった吉本としては、ジャニー氏の死去はまさに「渡りに舟」だったというわけだ。 「もちろん、それで吉本の闇営業問題が全面解決したわけでもありませんし、さらに言えば、まだ表面化していない第三、第四のスキャンダルが続々と公にされるとも言われています。ただ、今のところマスコミは、ニュースのバリューをそれよりも、アイドル帝国を一代で築いた稀有な経営者に置いている状態です」(同) だが、当のジャニーズ事務所も穏やかではいられないだろう。所属タレントから「お父さん」とまで呼ばれていた「精神的支柱」がいない今、「息子」であるタレントたちの退所危機も大いに増している。さらには、現在でこそ美談にあふれているが、ジャニー氏の「性癖」に対する告発も出てこないとも限らない。また、同氏の庇護下で揉み消されていたタレントのスキャンダルが噴出する危険もはらんでいる。下半期の芸能ニュースも目が離せない。
-
-
芸能 2019年07月11日 20時00分
松田聖子、夫が出世していた 3度目の離婚はなさそう?
歌手・松田聖子が今月7日、日本武道館で、全国アリーナツアー(6カ所12公演、8月8日まで)の東京公演を開いた様子を、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、この日は武道館での3日間公演の最終日で、自身が持つ武道館公演回数の女性アーティスト歴代1位記録を、113回に更新したという。 公演では、デビュー曲「裸足の季節」から、最新シングル「薔薇のように咲いて 桜のように散って」までの全シングル77曲の中から選曲。代表曲「赤いスイートピー」などを歌って、1万人のファンを魅了したという。 「今回のツアーでは5000円の抱き枕が新たにグッズとして販売し、一番高い価格帯のチケットを2万2000円に設定するなどかなり強気の商売だが、ファンはどんどんお金を落としていく。来年4月1日にはデビュー40周年を迎えるが華々しいメモリアルイヤーになりそうだ」(レコード会社関係者) 聖子といえば、これまでその芸能生活を彩ってきたのがスキャンダラスなプライベートだ。1985年1月には、交際していた郷ひろみと突然破局し、同年に俳優の神田正輝と結婚。97年に神田と離婚し、翌98年に歯科医と再婚した。 2000年に歯科医と離婚後、しばらくはシングルライフを満喫していたが、12年6月にまたもや歯科医の男性と結婚。しかし、結婚後、男性マネジャーとの親密ぶりが報じられるなど、結婚早々、離婚危機説が飛び交っていたのだが…。 「聖子さんの夫は現在、神奈川にある大学病院の教授になっています。もともと、ほかの病院にいたのですが、聖子さんの『教授になってほしい』という希望をかなえるために異動したみたいです」(歯科医師会関係者) どうやら、夫婦生活は円満のようだ。
-
芸能 2019年07月11日 19時00分
元フジ田中アナに女性トラブル報道 フジ男性アナの“お騒がせ”スキャンダル歴
元フジテレビの田中大貴アナウンサーが、女性トラブルにより所属するオスカープロモーションをクビになっていたと、『週刊文春』(文藝春秋)および同誌のウェブサイトである「文春オンライン」が報じている。 記事によれば、6月中旬に行われた合コンにおいて、田中アナが女子大学院生を宿泊するホテルの部屋に強引に連れ込んだという。記事では田中アナへの直撃も行っており、本人は事実関係を否定している。 田中アナといえば、小学校から慶應義塾大学まで野球を続けてきたスポーツマンであり、2003年にフジテレビにアナウンサーとして入社。スポーツに強いアナとして情報番組やスポーツも担当してきた。2018年4月からはフリーとなり、オスカープロモーションに所属しながら、スポーツ実況などの硬派な仕事をこなしてきた。バラエティ番組に出演するというよりは、実力派アナとして知られた。 今回の行為はイメージと真逆のものであり、ネット上では「田中アナまじかよ」「相手もこんな人じゃないと思っていたんでは」といった声が聞こえる。何より田中アナは子供もいる既婚者である点も、余計に批判を集めそうだ。 フジテレビというと、女子アナウンサーばかりに注目が集まりがちであるが、実は男性アナもそれなりに“お騒がせ”な人物が多い。 イケメンで知られる渡辺和洋アナウンサーは、2008年に既婚者でありながら不倫が報じられる。相手が福岡のイベントで知り合ったコンパニオンであり、彼女を上京させる際に会社の経費を不正に使用したのではないかという、職権乱用疑惑もかけられた。公式にスキャンダルを認めたわけではないが、渡辺アナは仕事を一時期干されていた状態にあるので、問題とされたのは確かであろう。 看板アナの一人である佐野瑞樹アナウンサーも、何かとお騒がせだ。私生活では二度の離婚を経験しており、そこには佐野アナの遊び人気質もあるといわれる。2005年放送の『25時間テレビ』では、ドイツでの買春行為(注・現地では合法)を暴露したこともある。 一部のフジテレビの男性アナには、同局の80年代ノリそのままのある種の軽薄な気質が受け継がれているのかもしれない。
-
-
芸能 2019年07月11日 18時35分
カジサック、遂に登録者数100万人突破! 今夜の緊急生配信、何が起こる?
カジサック(キングコング・梶原雄太)の公式ユーチューブチャンネルが、11日18時頃、目標としていたチャンネル登録者数100万人に到達した。18時30分現在の登録者数は、1,000,200人を超えている。 カジサックは、2018年10月1日にYouTubeチャンネル「カジサックの部屋」をオープン。2019年末までに登録者100万人を目標とし、達成できない場合は芸人を引退すると宣言していた。 これを受けてカジサックはコメントを発表。「まさかこんなに早く達成するとは本当に思いませんでした。芸人やめなくて済んで良かったです。。僕の周りにいる人、登録してくれた人、本当にありがとうございます。ただ、ここで満足せずに次の目標に向かって頑張っていきたいと思います。」と、更に次の展望があることを明かした。 カジサックは自身のtwitterで、本日中に100万人を突破したら、今日仕事している大阪から自宅のある東京に戻って緊急生配信をすると宣言。配信は、今夜10日24時30分から開始予定。90万人突破で相方・西野亮廣、100万人直前には大御所のオール阪神・巨人がゲスト出演。今日の放送は何が起こるのか、何を語るのか、注目である。カジサックの部屋https://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
-
その他 2019年07月11日 18時10分
不登校ユーチューバー『ゆたぼん』の言葉に目からウロコ!?「漢字はググったらえーだけやろ」
「不登校は不幸じゃない」と宣言し、不登校を続けているユーチューバー“ゆたぼん”こと中村逞珂(ゆたか)君が7月8日、インターネットテレビ『AbemaPrime』の取材で“衝撃発言”したことが話題になっている。 ゆたぼんは昨年8月、自身のYouTubeチャンネルに「学校に行かなくなりました。家でYouTubeアップしたり、全然不幸と思いませんでした。むしろ楽しかったです」と投稿。地元沖縄の新聞に取り上げられたことで、一気に話題になったが、その後、不登校の是非についてメディアを巻き込む大論争となっていた。 ゆたぼんは同番組にVTR出演すると、学校へ行かない選択をした理由について「(算数は)電卓で調べたらええだけやし、漢字はググったらえーだけやろ。書くことだけが勉強じゃないから」とコメント。気になることや分からないことはスマホやパソコンで調べ、行きたいときにだけ学校へ行くという考えを示した。 ネット上では、《本人が自分で決めてるんならいいんじゃないの。他人が干渉することではない》《結局、自分の人生だからね。好きにすればいいと思うよ》《ゆたぼんの決断。ある意味すごい》 など、賛同する声が上がったが、一方でほとんどの人からは、《ネットを活用するにも基礎知識は必須。大丈夫か?》《完全に親の責任な。親が生きているうちはいいけど、責任取れるのか?》《児童虐待以外の何ものでもないだろ。親が悪い》《ただただ哀れで見てられませんわ。後々、自分の人生がキツイと思いますが…》 など、ゆたぼんの今後を心配する声が殺到している。 「学校に行かないという考え方もあるとは思いますが、基礎的な知識もないまま、安易にネットで検索し、物事を分かったように感じるのはどうなんでしょうか。そもそも、書き込まれていることが本当に正しいのかを判断することも難しいでしょうね。多様性が認められる時代ですが、学校に行かないにしても、自宅で学習するなどして基礎学力は身に付けておくべきだと思います」(教育ジャーナリスト) 番組にゲスト出演したゆたぼんの父親で心理カウンセラーの中村幸也さんは「本人がやりたくないことは手が付かないし、知識としても身に付かないので、勉強しろということは言わない。学校に行っていてもニートになる可能性はあると思うし、後で後悔するのも人生。過去には戻れないんだから、今できることを今やれば良いんじゃないかと思う」と、自身の考え方を述べたが、この発言にも「子どもに対して無責任過ぎる!」などと非難の声が上がっている。 ゆたぼん一家の教育方針に他人が口を挟むべきことではないだろうが、番組を見た視聴者の多くが“もやもや”とした感情が湧き上がってきたことだけは確かだろう。
-
社会 2019年07月11日 18時00分
危険な水分補給 「ペットボトル症候群」に注意
熱中症対策のため、こまめな水分補給が叫ばれているが、飲む「物」と「時」を間違えると、重大な病を引き起こす恐れがある。 「暑い時期になると、ついついペットボトルのスポーツドリンクなどをがぶ飲みしますが、これは危険です」(スポーツライター) スポーツドリンクは、汗によって失われる塩分なども補給できるとあって、熱中症対策に有効とされているが…。「空腹時に糖分の多い飲み物を飲むということを繰り返していると、低血糖の状態から急激に血糖値が高い状態になる。これで膵臓を疲弊させ、インスリン分泌不全を引き起こして、ついには糖尿病になるのです」 こう警鐘を鳴らすのは、山梨大学医学部名誉教授の田村康二氏だ。この症状は「ペットボトル症候群」と呼ばれ、近年、患者が増えているという。 「喉が渇いたら水を飲みなさい。それができないなら、せめてペットボトルの成分表示を見て、中にどれほどの糖分が含まれているかチェックすべきです」(同) 某スポーツドリンクに含まれる糖分は約6.7%で、500㎖中に約33・5グラムも含まれている。これは砂糖大さじ3杯以上にもなる。それをわずか数十秒で体内に流し込んでいるわけだ。 前出のライターが言う。「ある力士は、朝稽古の後、空きっ腹にスポーツドリンクをがぶ飲みする習慣がついてしまい、気づいたら糖尿病になっていた。ペットボトル症候群は20代や30代に多いが、最近は運動不足の中高年世代にも増えているので注意が必要です」 ペットボトルには、別の危険も潜んでいる。「開栓後に放っておくと、菌が増殖して食中毒を起こすこともあります。フタを開けたら、なるべく短時間で飲み、余ったら捨てたほうがいい」(前出・田村氏) 空腹時の一気飲みもダメ、長時間ちびちび飲み続けるのもダメ。ペットボトルとの付き合い方を考え直したほうがよさそうだ。
-
芸能 2019年07月11日 18時00分
『バイキング』坂上忍の不在に「ずっとフット後藤で」と絶賛 一部では“ネットが盛り上がらない”の声も
「生ホンネトークバラエティ バイキング」(フジテレビ系)のMC・坂上忍が夏季休暇を取得しているが、代役の司会たちに称賛の声が寄せられている。 11日の放送では、MCの代わりをフットボールアワーの後藤輝基が務めた。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が死去したニュースで後藤は、元シブがき隊の薬丸裕英からエピソードを聞き出したり、偽サインの転売問題では相方・岩尾望のサインが低価格で売られていたことをイジったりと、場を盛り上げた。全体を通して細やく相づちを打ちながら番組を回していく様子が見られ、コメンテーター陣も盛り上がっていた。 視聴者からは「後藤の回し上手いな」「後藤の安定した司会、すごい見やすい。コメンテーター陣もイキイキしてるような」「もうずっと後藤さんで良いのに」「坂上忍はずっとお休みでどうぞ」などの声が寄せられた。今週MCの代役を務めたブラックマヨネーズ・小杉竜一、高橋真麻アナウンサー、おぎやはぎ・矢作兼にも「見やすい」との声が続出している。 一方ネット上では、本人が出演していないにもかかわらず、坂上に関して言及する声も多い。「坂上いらない」「戻ってこなくていい」といった声が多数ある中、「やっぱり坂上のゲスい司会じゃないと物足りんな。バイキングって感じがしない」「後藤の司会は穏やかすぎて眠くなるな」「ネットの盛り上がりも坂上忍が出てないとつまんない」「早く戻ってこい」などの声もあった。 昼間に見やすいトークバラエティを求める視聴者も多い中、批判を受けたり、たたかれたりするのを覚悟で、自分の言いたいように発言している坂上の出演を求める声も一定数あることが、この“夏休み”で証明されたといっても過言ではないだろう。「坂上忍も見たいけど毎日だとウザいから曜日交代のMCで」といった声も上がっている。 いつも一挙手一投足が注目され、賛否両論ある坂上だが、“必要悪”の枠を埋める人物はなかなか他にはいないようだ。
-
-
スポーツ 2019年07月11日 17時30分
巨人、マジックナンバー点灯目前でお客が入らない?「カープさん、助けて」状態か
日本野球機構(NPB)が“計算”を始めた。原巨人が対阪神3連勝でオールスターゲーム前の前半戦を締めくくった。「貯金17」、2位横浜DeNAおよび阪神とのゲーム差は「9・5」。完全な独走状態である。2位チームが39勝41敗2分(阪神は4分)と、勝率5割を切っている。そのため、NPBは優勝カウントダウンを指すマジックナンバーについて、計算を始めたのだ。 「まあ、条件付きですけどね。球宴明け最初のカードとなる東京ヤクルトとの3連戦に巨人が全勝することが必須となりますが、その間のDeNA、阪神の戦況次第ではマジックナンバーが点灯します。『48』か、『47』が点灯します」(関係者) お先が見えてしまった以上、ペナントレースはシラケてしまうのは避けられない。もっとも、過去3年、広島も独走状態で優勝しているので、「セ・リーグにはその免疫ができている」との声も聞かれた。 「広島が独走してしまった過去3年、チケットの販売開始を少し早め、販売する期間を長引かせるなどし、対処しました。それに、広島絡みの試合は必ず満員になるので助かりましたが」(ライバル球団スタッフ) 今さらだが、広島にはカープ女子なる“全国区のファン”がついていた。巨人、DeNA、ヤクルト主催のビジターゲームでも、「広島戦を観たい」とする女性ファンが大挙して来た。そのおかげで、「独走=興行赤字」は免れたが、独走するチームが巨人に変わったことで、セ・リーグは営業面で大打撃を受けるかもしれない。 「広島が巨人に対し、猛追撃を見せれば、盛り上がるでしょうね。そんな期待をする声も聞かれました」(前出・同) しかし、広島はドロ沼の11連敗で前半戦を終了。起死回生となるキーマンを模索している気だろう。7月2日に楽天からトレード獲得した三好をスタメン出場させるなど、緒方孝市監督(50)は打てる手は全て打ってきた。選手個々の能力は高い。それでも負けることはある。ただ、11連敗はあまりにも痛すぎる。緒方監督は「(球宴休みの間に)気持ちを切り換えて」と語っていたが、こんな指摘もある。 「緒方監督は選手を信頼しています。信頼とは、試合に出したら、全ては選手に任せるということ。勝っている時はそれでいいんですが、試合で、味方投手が連打され、劣勢になり掛けている時も、選手に任せっきり。攻撃にしても、緒方監督はサインを出して走者を動かすことはしません」(プロ野球解説者) だが、このスタイルで3連覇を果たしたのだ。急にサインを出し、組織的な攻撃スタイルに変貌したら、逆に選手が戸惑ってしまうだろう。緒方監督は坂倉、高橋などの若手もテストし始めた。先の三好同様、キーマンを探しているのだろう。 「巨人からFA補償で獲得した長野久義が二軍落ちし、二軍でも打率2割を切っています。球宴明け後の一軍昇格が見送られました」(前出・同) 長野は必死にバットを振り、不振脱出を急いでいる。しかし、その危機感が広まり、「今、チームは本当にヤバイんだな」と二軍選手も妙な緊張感を持ち始めたという。 原辰徳監督も序盤戦は手薄なリリーフ陣を建て直すなど、テストをかねて若手を登用した。野手陣にしても、そうだった。緒方監督と少し違うのは見切りが早かったこと。また、見切った若手に対しても、代走、守備固めなど使い方を変え、見捨てなかった。3度目の監督就任、トータル13季目。経験値の違いということか…。だが、人気の広島が蘇生できなければ、セ・リーグは興行的にも大打撃を被ることになりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
「好きな男性アナウンサーランキング」 日テレ・枡太一アナが独走で3連覇! 日テレ・辻岡義堂アナが初ランクイン
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
西川史子 『くりぃむしちゅー』の有田をロックオン
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
堀北真希 美の秘訣は「よく食べ、たくさん寝て、自然体で」
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
佐野ひなこ、セクシーキャラのコスプレに上機嫌!
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
バニラビーンズ 今年のXmasは事務所の大掃除
2014年12月11日 11時45分
-
社会
茨城県警の署員が「捜査が面倒」と書類を偽造
2014年12月11日 11時45分
-
芸能
掘北真希 「寂しいクリスマス」発言に男性恐怖症の処女説
2014年12月10日 20時00分
-
芸能
和久田麻由子 セクシーくびれ作りに励むNHKの“まゆゆ”
2014年12月10日 19時00分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(24)〜乃木坂46 橋本奈々未のドッペルゲンガーは存在した!〜
2014年12月10日 17時30分
-
芸能
THE MANZAIの盲点
2014年12月10日 15時30分
-
芸能
元AKBメンバーとしては独自の活動を展開する秋元才加 スラッとした高い鼻筋がセクシー
2014年12月10日 15時30分
-
ミステリー
ワラタ号の笑えない消失(4)
2014年12月10日 15時30分
-
スポーツ
三振と四球で分かる助っ人の意義 楽天・ジョーンズと西武・メヒアのチーム貢献度
2014年12月10日 15時30分
-
スポーツ
FA小谷野が西武ではなくオリックスを選んだのは幼少期のトラウマが原因?
2014年12月10日 15時00分
-
アイドル
NMB48 上西恵、薮下柊、渋谷凪咲インタビュー
2014年12月10日 15時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜体臭に悩んでいた彩香〜
2014年12月10日 15時00分
-
社会
幻になりかねないカジノ法案に懸ける『セガサミー』
2014年12月10日 12時00分
-
芸能
『テラスハウス』の映画化が決定した裏事情
2014年12月10日 11時45分
-
芸能
AKB48高橋みなみ卒業で総監督は横山由依 チームAキャプテンは? 再度の組閣の可能性も…
2014年12月10日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分