-
芸能 2020年02月03日 21時30分
“ゲス不倫被害者”金子恵実元衆院議員が女優デビュー!? エロシーン期待大!
元衆議院議員の金子恵美氏が、女優の長谷川京子、新垣結衣らが所属する大手芸能事務所『レプロエンタテインメント』とマネジメント契約を結んだことが分かった。 金子氏は2012年の衆議院選で初当選。議員時代は総務大臣政務官を務めたが、17年の選挙で落選し、19年10月に政界引退を発表していた。また、私生活では15年に宮崎謙介元議員と結婚したが、妊娠中に“ゲス不倫”されたことが発覚。“サレ妻議員”と揶揄され話題になった。「政界は引退したものの、最近はラジオやテレビのコメンテーターとして数々の番組に出演し、かなりの売れっ子になっていますね。レギュラーも増えたことから、レプロとマネジメント契約を結んだのでしょう。もともと金子氏に対しては、女優のオファーも多数あったといいます。今しばらくはコメンテーターの仕事がメインになるでしょうが、将来的にはドラマ出演や写真集の発売も多いにあり得ると思いますよ。業界内のあちこちで『ミス日本の関東代表に選ばれた美貌は健在』といわれており、ファンからの要望も高まっています」(芸能記者) ネット上では、《過去には水着にもなっているしね。熟女の水着解禁を期待したい》《インテリ美女の水着や下着写真めちゃ見たいわ》《せっかく芸能事務所に所属したのなら、どんどんドラマや映画に出てほしい。美魔女として人気出ると思う》《女弁護士とか検事役が似合いそう。女優デビューに期待したい》 など、本格的な“芸能界デビュー”を期待する声が殺到している。「最近は、東出昌大の不倫騒動について『すでにお子さん2人が目の前にいて、家庭の中でパパをやっていて、どんな顔をしてパパをやっていたのかなと思うと、妻への裏切りよりも子供への裏切りが許せない』と発言し、女性からの好感度が爆上げしています。何より自身が夫の不倫を許し、再構築を果たしたのも好印象につながっていますね。もともと男性からの人気は抜群ですから、女性を味方につけた今、怖いものなしなんじゃないでしょうか」(同・記者) 女優デビューが現実になれば、同じ事務所の長谷川京子よりも金子氏の方が人気になりそう…。大きな決断を楽しみに待つことにしよう。
-
芸能 2020年02月03日 21時15分
念願の続編に歓喜の雄叫びをあげる織田裕二の「月9」ドラマ
「弁護士がボディーガードには負けるわけがない。法の番人ですよ。もちろん派遣社員にもね…。年収は弁護士の方が上。人助けなら探偵にだって負けません」 この4月から放送される月9ドラマ『SUITS/スーツ シーズン2』(フジテレビ系)のクランクイン前に催された食事会で、織田裕二(52)が久々に吠えたという。「織田は4月から放送される木村拓哉主演のドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)や、篠原涼子主演の『ハケンの品格2』(日本テレビ系)、中村倫也主演の『美食探偵 明智五郎』(同)には負けませんという意味です。基本、この種の席には顔を出さないんですが、上機嫌で現れた。続編制作がよほど嬉しかったようです」(制作関係者) 今回、続編が決定した『SUITS/スーツ』は一昨年10月に放送され、もともとはアメリカの人気ドラマの完全リメーク版。物語は、一匹狼のエリート敏腕弁護士(織田)が、学歴・資格なしだが天才的な頭脳を持つ1人の青年(中島裕翔)とタッグを組み、さまざまな難訴訟にチャレンジする司法ドラマだった。「織田は『踊る大捜査線』以来の当たり役として役作りにのめり込んでいた。ギャラも『踊る〜』で1本400万円〜まで跳ね上がったものを200万円でOKしたんです。なんでも織田はアメリカ版のファンで日本版制作を以前から『踊る〜』スタッフに直訴していたそうです」(フジ関係者) もっとも、2年前はリメーク版が成功するのかどうか、フジ局内でも意見が分かれていたという。「だが、最終的に平均視聴率は10・8%で、即座に続編が決定した。本来なら昨年10月にもシーズン2を放送したかったんですが、アメリカとの版権交渉に時間がかかってしまったそうです。ちなみに、リメーク版は1話あたり300万円の原作使用料がかかっているんです」(編成関係者) 収録現場では感極まると『キタ〜ッ』と雄叫びをあげる織田。果たして今回は何度、叫ぶのか!?
-
芸能 2020年02月03日 21時00分
橋本環奈、「ある写真」で中国での人気がガタ落ち? SNSの写真にも厳しい声
年明け早々、主演映画『シグナル100』が公開され、今年はさらに他にも3本の出演映画の公開が決まっている橋本環奈。橋本は日本だけではなく、中国でも人気を誇っていたが、最近、その人気に陰りが見えつつあるようだ。 「橋本さんは、2013年頃“1000年に1人の逸材”と言われ、その可愛さに注目が集まって名前が知られるようになりましたが、同じ頃、中国でも可愛すぎる少女として、インターネットを中心に人気を誇っていたんです。最近も、昨年、King &Princeの平野紫耀さんと映画で共演したことで、橋本さんも話題になってはいましたが、今は、Kōki,さんや、台湾のアーティストのミュージックビデオに出演したモデルの三吉彩花さんの方が注目されていますね。中国のトレンドは日本よりも目まぐるしく変わり、飽きやすい人が多いです。だんだんと橋本さんが話題になりにくくなっています」(芸能記者) その理由の一つに、太ったことが挙げられているようだ。 「橋本さんが出演したとあるバラエティ番組の動画が、中国のインターネットに出回ったのですが、その際、橋本さんのお腹が出ていると話題になってしまったんです。橋本さんはゆるめのTシャツを着ていたのですが、そんなゆるめのTシャツでも分かるほどお腹に脂肪が乗っかっているように見えました。中国のネット上では『中国のアイドルだったら酷い批判が集まるに違いない』『体型維持を厳格に行うべき』という冷たい声が挙がっていましたね」(前出・同) 橋本に対しては、日本でも厳しい声が聞こえている。先日、橋本は自身の公式Twitterに『仕事以外は大体ノーメイク』と綴り、すっぴん写真を載せたのだが、称賛する声のほか、否定的な声も寄せられていた。 「橋本さんのすっぴんには『可愛い』と絶賛する人のほかに、『少し太ってきたのでは』『そろそろ体を絞った方がいい』という声もありました。それでも最近はバラエティで見せるさっぱりとした性格で女性から支持を集めつつあり、さらに太ったことで親近感を覚える人が多いです。最近の体型の変化は、もしかしたらファンを増やすチャンスにもなり得るかもしれませんが…」(前出・同) 世間は芸能人の体型の変化に敏感なようだ。記事内の引用ツイートについて橋本環奈の公式Twitterより https://twitter.com/H_KANNA_0203
-
-
芸能 2020年02月03日 21時00分
沢尻エリカ“女優引退”後の仰天プラン!? 『スナックエリカ』開店か
合成麻薬MDMAなどを所持したとして麻薬取締法違反の罪に問われている沢尻エリカ被告の初公判が1月31日、東京地裁で開かれた。 初犯であることから、「執行猶予付きの有罪判決が下ることはほぼ確実」(法曹関係者)。早期の女優復帰も報じられていた沢尻被告だが、法廷の場でまさかの女優引退宣言も飛び出した。女優でなければいったい何をするのか? 裁判終了後、仰天の“スナック開店プラン”が極秘で進められてるという。「沢尻被告はあっさりと罪を認め、即日結審しました。判決が下る2月6日以降は、とりあえず“身軽”になるでしょう。現在、入院して薬物依存症の治療をしていますが、判決が出た後はなるべく早く退院して、社会に戻ってくる見込みです」(芸能関係者) 11月に逮捕された後も所属事務所のエイベックスから契約を解除されていないことなどもあり、「史上最速で女優復帰」などという話も出ていたが、沢尻被告は被告人質問で「復帰については考えていません。復帰を語る資格はないと思っています」と断言。まさかの引退宣言をしたのだ。 ただ今後、沢尻被告の肩には降板で撮り直しとなったNHK大河ドラマなど億単位の損害賠償金がのしかかってくる。とても即金で払えるような額ではなく、女優引退となったら返済できる見通しは立たない。そこで浮上しているのが飲食店、とりわけ『スナックエリカ』のオープンだ。「まだ引退は本決まりではないが、今のところ沢尻の決意は固いよう。入院生活を送る中で、将来は飲食店を開こうと考えるようになったとか。母も兄も飲食業に携わっており、身近なところにありますからね。だからといって今からシェフを目指すのは大変。そこで今まで慣れ親しんだお酒をメインにした店を出そうと計画を練っているようです」(芸能プロ関係者) いくらお酒をメインとした店とはいえ、例えばクラブのような派手でにぎやかな場所にするつもりはないという。再び“悪友”が近づいてくるかもしれないからだ。「最有力なのは、しっとりと落ち着いたスナックです。ママとして切り盛りするつもり」(同・関係者) もし本当に『スナックエリカ』が開店したら、大行列間違いなしだ。
-
スポーツ 2020年02月03日 20時00分
平幕・炎鵬を覚醒させた“師匠”白鵬の言葉とは 新入幕での負け越し、二人三脚で逆境を乗り越えた師弟愛をファン称賛
1日に放送された『バース・デイ』(TBS系)に、大相撲・宮城野部屋に所属する平幕・炎鵬が出演。同じ宮城野部屋に所属する横綱・白鵬と、2019年5月場所後に交わしたやりとりを明かした。 金沢学院大学時代の2014年、2015年に世界相撲選手権の軽量級で2連覇した実績を白鵬に買われ、2017年2月に白鵬の内弟子として宮城野部屋へ入門した炎鵬。身長168センチ、体重99キロ(入門当時は身長167センチ、体重95キロ)と小柄な体格ながら、入門から約1年後の2018年3月場所で新十両、そこからさらに約1年後の2019年5月場所で新入幕と順調に番付を駆け上がっていた。 しかし、初めて幕内で相撲を取った同場所は20日の9日目までに「7勝2敗」と早々と勝ち越しにリーチをかけたものの、21日の10日目から4連敗。さらに、23日の13日目に右太ももを痛めたこともあり、結果的に26日の千秋楽まで6連敗でまさかの負け越しを喫してしまった。 「絶望じゃないけど、受け入れられない(気持ちだった)」と、当時の心境を吐露した炎鵬。勝ち越しを決められなかった悔しさのあまり、部屋に帰るタクシーの中では涙を流していたという。 失意に沈む場所後の炎鵬に対し、白鵬は「幕内は甘くないだろ」と厳しい一言。しかし、それと同時に「次の場所で絶対俺が勝ち越しさせてやるから、一緒に死ぬ気で稽古するぞ」との言葉をかけてくれたという。 白鵬の言葉に奮起した炎鵬は、次場所である7月場所での勝ち越しに向け猛稽古を敢行。その一例として番組内でも紹介された6月の滋賀・長浜での合宿(12~17日)では、白鵬と約1時間ぶつかり稽古を行った後、下半身を強化するため30キロの重りを抱え、土俵側のスペースをすり足で何度も往復する炎鵬の様子が連日伝えられていた。 悔しさをバネに稽古に励んだ甲斐もあり、次場所である7月場所では「9勝6敗」で見事勝ち越し、自身初となる技能賞も受賞した炎鵬。20日の14日目に勝ち越しを決めた瞬間は、「うれしさも苦しさもあったし、ほっとした気持ちもありましたし、いろいろな感情が入り混じってました」とさまざまな思いが胸に去来していたという。 今回の放送を受け、ネット上のファンからは「やっぱり強さの影にはこうした血の滲むような努力が有るんだな」、「白鵬の『勝ち越させてやる』は説得力が凄い」、「白鵬も入門時は小柄だったから、炎鵬に対しても『もっと強くなれる』って気持ちがあるんだろうな」といった反応が寄せられている。 「5月場所での炎鵬の6連敗は、序盤・中盤の取組でスタミナをほとんど使いきってしまったことも原因の一つ。そのため、白鵬は15日間を戦い抜くスタミナを養わせるため、炎鵬に厳しい稽古を課したのでしょう。ただ、白鵬は炎鵬だけに練習量を課しているわけではなく、同じく自身の内弟子で5月場所で負け越して十両に陥落した石浦にもみっちりと稽古をつけています」(相撲ライター) 「もっと上に上がって、(横綱に)恩返しできたらなと思います」と、さらなる出世を誓った炎鵬。前述の7月場所からは今年の1月場所を含め4場所連続で勝ち越しを続けているが、果たしてこの快進撃はどこまで続くのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年02月03日 19時41分
宮迫、ホリエモンと2ショットに反響 「話聞いてて勉強になった!」 撮影済み動画公開予告に期待の声「毎日楽しみ」
雨上がり決死隊の宮迫博之が2月3日、自身のツイッターに投稿。実業家のホリエモンこと堀江貴文氏と会ったことを明かしている。 1月29日に謝罪動画を自身のユーチューブチャンネルに投稿して以降、人気ユーチューバーとのコラボ動画の投稿が続いている宮迫。1月30日には、ユーチューバーのヒカルとの対談動画を公開。2月1日には、ユーチューバーグループ「レペゼン地球」のレペゼン社長との対談動画を投稿し、大きな話題となっていた。 宮迫は、自身のツイッターに「今日はホリエモンに会って来たよ!話聞いてて勉強になった!」とツイート。おなじみの「宮迫です!」のポーズを決めた宮迫と、自身の動画のラストに使う「いってらっしゃい!」のポーズを決めた堀江氏のツーショットの写真も添えて投稿している。この宮迫の投稿に、堀江氏はツイッターで「ありがとうございました!ホリエモンチャネルを、お楽しみに!」と返信している。どうやら、宮迫と堀江氏のコラボ動画が近々見られそうだ。 宮迫の投稿を受けて「ホリエモンさんとどんな動画撮られたんやろう?楽しみにしてますね」「ホリエモンて歯に衣着せぬ(ことを)言うけど、ガラスのハートは大丈夫だった?」「宮迫さんいいとこ行くなぁ。毎日動画が楽しみで仕方ない」といった返信が寄せられている。 堀江氏は1月29日に、闇営業騒動で世間を騒がせた宮迫が謝罪動画を投稿したというニュースを引用し「こんな評価低い動画初めてみた笑笑」と厳しい言葉でツイート。しかし、一般ユーザーから、宮迫との対談をしてほしいという声には「来てくれるかなぁ。来てくれるなら呼びたいなぁ」と応え、2月1、2日に行われる自身のイベントへのゲスト出演を示唆していた。同日の夜には「宮迫さんともコラボできるかも!話早いなみんな笑笑」と投稿。早くも宮迫との共演に向けて、現実的に動き出したことを明かしていた。 結局、堀江氏のイベントへのサプライズ出演は実現しなかったものの、ユーチューブでの共演が実現するとみられる宮迫。ストレートな物言いで知られる堀江氏とのトークはどのようなものになるか、ネットでは早くも注目が集まっているようだ。記事内の引用について宮迫博之の公式ツイッターより https://twitter.com/motohage/堀江貴文氏の公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp/
-
芸能 2020年02月03日 19時00分
『テセウスの船』、原作ファンも巻き込みますます盛り上がる?「ネタバレ」された視聴者も歓喜
日曜劇場『テセウスの船』(TBS系)の第3話が2日に放送され、平均視聴率が11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の11.2%からは0.2ポイントのダウンとなった。 第3話は、心(竹内涼真)が音臼村で起こった一連の事件の容疑を掛けられ、刑事の金丸(ユースケ・サンタマリア)に逮捕されてしまうというストーリー。逮捕される寸前、未来の出来事が描かれたノートと免許証はかろうじて捨てるが、釈放後、心の元に免許証が届けられ、捨てたはずの場所からノートを見つけることはできず。心は父・文吾(鈴木亮平)に真実を話すかどうか葛藤し――というストーリーが描かれた。 第3話まで、ほぼ視聴率を落さずに来ている本作だが、実は真犯人を巡り、原作者からある発表が行われ、作品ファンから喜びの声が聞かれているという。 「原作はすでに完結しているということもあり、ネット上では放送開始当初から真犯人を暴露する、いわゆる“ネタバレ”が横行し、ドラマだけを楽しみにしていた視聴者から苦言が寄せられていました。しかし、1月30日にTBSで行われた、探偵および探偵学校に通う生徒が参加する『考察大会』の中では、原作者・東元俊哉氏からの手紙が読み上げられ、そこに『真犯人は原作と違うとお聞きしております』と記されていたとのこと。これには、ネタバレを認識してしまったドラマファンから歓喜の声が聞かれたほか、原作ファンからも『また一から考察できてうれしい!』『原作好きだけど違う展開あってもいいと思うし、犯人捜しにハラハラできるの楽しい』という声が殺到。通常、原作と実写化の違いはバッシングが起きても仕方がないことでもありますが、逆に称賛を集めるという珍しい事態となっています」(ドラマライター) 一方では、ストーリーのある粗も指摘されている。 「ミステリードラマということで、ハラハラする展開を楽しみに観ている視聴者も多い一方、心がノートや免許証を適当に投げ捨てたり、終盤では青酸カリの瓶を見つけ、慌てて素手で触るなど、主人公の浅はかさや雑さが目立つシーンにはツッコミが殺到。『間抜けすぎる』といった苦言が聞かれています。さらに、青酸カリの瓶を持ったまま転げ落ち、瓶で手を切ってしまうシーンもあったのですが、『青酸カリの瓶で手切ったら死ぬでしょ!』『なぜここで平気に生きてるのか分からない』という困惑の声も。細かな粗さがたびたび指摘されています」(同) 今期の中でも人気作となっている『テセウスの船』。今後、このツッコミどころを減らすことはできるだろうか――。記事内の引用について『テセウスの船』公式サイトより https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/
-
芸能 2020年02月03日 18時00分
『ミヤネ屋』、正しい着け方を解説もそのマスクが「表裏逆」? 視聴者から指摘集まる
3日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)でマスクの着用方法について紹介したものの、視聴者からある指摘が集まっている。 この日、番組では専門家の宮澤正顯氏をゲストに迎え、世界各地で猛威を振るっている新型コロナウイルスについて特集。その予防対策なども取り上げていたが、終盤では宮澤氏が正しいマスクの着用の方法について紹介した。 宮澤氏はマスクは薄いものよりも厚手のものがいいといい、ほかにも注意点として内側と外側を間違えないこと、顔全体に広げて使うこと、鼻まで覆い、ノーズブリッジを使ってしっかりフィットさせるなどと説明。さらに、捨てる際には外側に触れないようにしてビニール袋に入れて捨てると説明をしていた。 しかし、宮澤氏はマスクの紐を内側にして着用。紐を外側にすることで密着度が増すこともあり、多くのマスクで紐を外側にするのが正しい着け方といわれていることもあり、視聴者からは、「表裏逆じゃん」「正しい着け方って言って表裏逆ってギャグみたい」「ヒモ内側にしたら隙間できちゃうでしょ」といった指摘が相次いでいる。 「コロナウイルスの流行により、マスクの着用方法に関する情報がネット上でも広まっているためにこのような指摘が出てきたと思われます。しかし、一部メーカーではヒモが内側に来るのが正しい着用方法とうたっているものもあることから、『せめて多くのマスクはヒモが外側が正しいって説明して』という声もありました。また、現在マスクは各地で売り切れが続出。着用したくても着けられない人も多くいるため、『手作りガーゼマスクは効くのかとか作り方とか紹介してほしい』など、そもそも特集自体が的外れという声もありました」(芸能ライター) 新型コロナでいまだ多くの人が混乱していることもあり、このマスクの着用方法が本当に正しかったかどうか、困惑する声が多く聞かれていた。
-
スポーツ 2020年02月03日 18時00分
サッカー五輪代表・森安監督にくすぶる“直前電撃解任説”の裏事情
タイで開かれていたサッカー『AFC U-23選手権』(東京五輪アジア最終予選)で、日本代表は1勝もできないまま大会史上初のグループリーグ敗退を喫した。 既に開催国としての出場権があるとはいえ、東京オリンピックを目前に控える中でのぶざまな敗退に、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「オリンピックまで一喜一憂しない」と公言。一方、今大会には期待の久保建英らが招集されておらず、ベストメンバーではなかったという考慮すべき点はあるにしろ、森保一監督の責任を問う声が当然のごとく上がった。「2連敗してグループ敗退が決定した後、雰囲気は最悪でした。むしろ、選手たちを褒めてやりたいですよ。気持ちも萎えて、暑さで体も動かない状況でしたから…」(特派記者) 喫緊の補強となり得るのが「OA(オーバーエイジ)枠」の使用だ。「間違いなく、OA枠を使わなければなりません。本田圭佑、香川真司、岡崎慎司といった30代のベテランの名前まで出てきそうです」(スポーツ紙記者) 本田を筆頭に、東京五輪への出場を熱望する選手は多い。たとえ名前が出るだけでも、後輩たちにこれからも強い影響力を持つことになるだろう。 しかし、一番の課題は、やはりU-23の立て直しだ。田嶋会長の発言を鵜呑みにすれば、「森保監督に一任し、静観」ということなるが、実際は違う。協会関係者によれば、会長らは第2戦のサウジアラビア戦をテレビ観戦した直後、今後のU-23の試合を視察する方向でスケジュール調整を始めたそうだ。「過去、会長か強化委員長が視察した後、代表チームの監督が交代しています。森保監督も安泰ではないということです」(同・記者) ワールドカップもそうだが、本番前の日本代表はいつも弱い。また、実際に負けると、急いで新監督を迎えて、期待論にすり替えるのがお決まりだ。これが繰り返されてきたせいか、今回の敗退の裏では同時期に次期会長選に絡む理事会も開かれていたため、「巧妙な話題作り説」も囁かれているが、果たして…。
-
-
芸能 2020年02月03日 17時41分
「抱きまくるかー!」松本人志、140キロのベンチプレスを上げる 止まらない筋肉の進化に称賛の声
ダウンタウンの松本人志が2月3日、自身のツイッターに投稿。140kgのベンチプレスを持ち上げたことを明かしている。 日頃から筋トレに励んでいる松本は、ジムで遂に140kgのベンチプレスを持ち上げることに成功。自身のツイッターで、このことを報告し「これからは街で握手して下さい以外に抱き上げて下さいも受け入れるか!抱いて抱いて抱きまくるかー!」と宣言した。 松本の投稿には「抱き上げてもらう日を夢見て仕事頑張ります!」「昔テレビで見てた松ちゃんからは想像つかない」「140kgは凄すぎる!成功おめでとうございます」「同じ年として刺激になります!まさに継続は力なりですね!「体育会TVのリベンジ決定ですね」という返信が寄せられている。 筋トレ歴10年を超えるほど、ストイックに身体を鍛えていることで知られる松本。ベンチプレスを持ち上げる姿は、これまでも何度か番組で放送されている。2017年9月24日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)では、トレーナーから、「初心者の成人男性の持ち上げる重さがだいたい40kgくらい」と説明があり、まずは浜田雅功が挑戦するも、全く持ち上がることができなかった。続けて挑戦した松本は余裕の表情で40kgを持ち上げ、ダンベルの重さが100kgに調整されても軽々と持ち上げていた。 2019年12月14日に放送された『炎の体育会TV』(TBS系)に、松本がスペシャルゲストとして出演した際には、95kgのベンチプレスに挑戦。番組では、松本が95キロのバーベルを上げるごとに、スキージャンプ選手で高校生の小林龍尚が高さ90センチの回転バーを4回ジャンプし、どちらが長く続けられるかという耐久対決を行った。松本は、自身の予想を上回る26回連続でベンチプレスを持ち上げたが、小林は104ジャンプを成功させ、松本が先にギブアップ。惜しくも敗れた松本だったが、56歳という年齢を感じさせない鍛え抜かれた肉体は出演者に絶賛されていた。 松本がさらにパワーアップしたことで、『炎の体育会TV』へのリベンジ出演も期待できそうだ。記事内の引用について松本人志の公式ツイッターより https://twitter.com/matsu_bouzu/
-
芸能
千原ジュニア “マック嫌い説”きっぱり否定、子供の頃「あまりの美味しさに家まで走って帰りました」
2016年10月27日 11時20分
-
芸能
2017トリンプ・イメージガールに松山亜耶、静麻波の2名が選ばれる
2016年10月27日 11時04分
-
アイドル
山本彩 ファン2,000人の前で“ぶっつけ”ライブ、ブルマライブの公約も!
2016年10月27日 10時54分
-
芸能
手島優 出会いを求め知人の結婚式に行くも「マジでなんにもない!」
2016年10月27日 10時33分
-
芸能
篠原信一、結婚の松本薫を祝福「ママになっても金を狙って」
2016年10月27日 10時27分
-
社会
対岸の火事ではない! 地震・台風にモロい韓国原発の「重大欠陥」
2016年10月27日 10時00分
-
アイドル
気になるAKB48の舞台ウラ メンバーが女たちの戦いを暴露
2016年10月26日 21時00分
-
芸能
紅白出場に雲行きが怪しいSMAP
2016年10月26日 21時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(8)〜中居正広が『SMAP×SMAP』の後番組を断ったワケ〜
2016年10月26日 20時00分
-
芸能
「逃げ恥」で話題の新垣結衣 過去に挑んだコントも激キュン必至!
2016年10月26日 17時00分
-
アイドル
ファンは賛否 ウーマン村本がAKB48・大和田南那を“デブいじり”
2016年10月26日 17時00分
-
芸能
さんまが経験した日航機墜落と関西ローカル番組
2016年10月26日 17時00分
-
ミステリー
不都合な大統領
2016年10月26日 17時00分
-
アイドル
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#10 渋谷で不思議なオブジェを見つけたので
2016年10月26日 17時00分
-
芸能
今クールドラマのダークホースになりそうな「家政夫のミタゾノ」
2016年10月26日 16時59分
-
スポーツ
巨人vs阪神 FA市場マネー抗争勃発!
2016年10月26日 16時00分
-
芸能
『京都国際映画祭』大盛況でも“吉本映画祭”化の課題
2016年10月26日 15時00分
-
芸能
坂上忍が直撃取材を受けた坂口杏里に同情「お母さんのことを聞かれたら頭にきますよ」
2016年10月26日 14時25分
-
アイドル
乃木坂46 16thシングル「サヨナラの意味」のカップリング曲「あの教室」のMusic Videoが公開
2016年10月26日 14時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分