-
芸能 2020年02月15日 22時30分
まだまだのりピーの地上波出演が厳しい理由
歌手で女優の酒井法子が11日、49歳の誕生日である14日を前に、都内でバースデーイベントを開催したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、バースデーイベントは、2017年に26年ぶりに開催されて以来、今年で4年連続。集まった240人のファンは、新型コロナウイルスの感染予防対策として、アルコール消毒液で殺菌してからマスクを着用する“厳戒態勢”となったという。 それでも、酒井のミニライブやトークコーナーなどで、会場は大盛り上がり。終演後、参加者全員とハイタッチした酒井は「こんな大変な時なのに、皆さんありがとうございます」と感謝していたという。 酒井が薬物事件で逮捕され日本中を震撼させたのは09年8月。衝撃の逮捕劇から11年の月日が流れたが、以降、民放で地上波に出演したのは昨年3月放送のテレビ東京系「THEカラオケ★バトル-またやっちゃう? あの大ヒット曲、ご本人は何点出せるのかSP!-」のみ。 収録で、司会の堺正章(当時72)から出演オファーがあった時の心境を聞かれた酒井は、「“地上波キター!”みたいな感じでした」と笑顔を見せ、意気込みを聞かれると「頑張るピ♪」と“のりピー語”で意気込んでいた。 しかし、その後、地上波への出演は途絶えてしまっている。 「素直に罪を認めて逮捕されていれば良かったが、逮捕前の1週間の逃走劇はあまりにも悪質だった。さらには、ほかの芸能人が薬物で逮捕された際には必ず酒井の事件のことが話題になる。CMスポンサーへの説明が必要になるので、酒井を起用するのは各局ともいまだに厳しい状況。今後もオファーするのはテレ東ぐらいなのでは」(テレビ局関係者) 芸能人としてはあまりにもダメージが大きい過ちだったようだ。
-
レジャー 2020年02月15日 22時00分
女がドン引く瞬間〜転売するための商品を買わせる男〜
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクの品薄問題が世間を騒がせている。そんな中、明実さん(仮名・22歳)は、今回の騒動でドン引きしたことがあったという。 「マスクの品薄がメディアで話題になった頃、知り合いのA君がマスクの写真をSNSにアップしていました。そこには、『ピンときて大量に買ってよかった。○○万の儲け』といった、オークションサイトでのマスク転売を自慢するかのような投稿があって、ドン引きです。胸を張れるようなことではないのに、“早い段階で金になると気付いた自分”というのをアピールしたいのかもしれませんが、印象は悪いですよね」 転売は犯罪ではないものの、世間のイメージが悪いのは事実。明実さんは過去、恋人にも転売行為をしている人がいたという。 「昔付き合った恋人は、転売するためにゲームやフィギュアの発売日に並んで、稼いでいる人でした。交際当初は知らなかったのですが、ある日、メールでお使いを頼まれたんです。それは、『近くのコンビニに、もし電子タバコが売っていたら買っておいてほしい』というもの。それで店頭に頼まれた商品があったので、購入すると、後日、それは転売目的だったことが発覚。それ以来、私がどこかにいる度に、レア商品の購入を頼まれるようになり、ウンザリして別れたことがあります。基本的にどんな職業の男性でも引くことはないですが、転売を繰り返す行為はケチくさいと思ってしまいます」 世の中、様々な稼ぎ方があるが、転売屋には引いてしまう人もいるようだ。写真 ・Image Genie
-
芸能 2020年02月15日 21時30分
【放送事故伝説】放送に差し込まれた「謎の声」……その原因は?
2月5日に放送されたバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)にてVTR中に「謎の声」が放送されたとして話題になっている。 謎の声は番組が用意した再現VTRで流れた。若くしてガンに冒された花嫁とその花婿は、思い出作りのため花火大会へ行ったのだが、花嫁は花火の最中に腹痛で倒れ込んでしまうというかなりシリアスなシーン。ところが、場面の途中で「死んじゃいな」という謎の男性の声が紛れ込んでいたというのだ。 ネットでは「幽霊の声では?」と大騒ぎ。後日、日テレ側からは「あの声は新郎が『死んじゃいな』ではなく『しんどいな』と喋ったもの」という説明があったが、なぜあのシリアスなシーンで「しんどいな」というセリフが出たのか明らかにされていない。 さて、「謎の声」が突然吹き込まれるという事故は古今東西、放送事故界ではおなじみといえる事故であるが、最近のケースで最も話題になったものといえば、2017年3月2日に「情報ライブ ミヤネ屋」(同)で発生した『かこちゃん、結婚しようか?』事件である。 これは「ミヤネ屋」の内で報道キャスターがニュースを読み上げている途中、突然大ボリュームで「かこちゃん、結婚しようか?」という声が流れたのだ。 このセリフは亀梨和也と土屋太鳳が共演する映画『PとJK』内で亀梨が発したセリフであり、どうもこれは番組が用意した『PとJK』の予告VTRの音声が何らかの原因で差し込まれたのが原因ではないかとされている。 なお、偶然かどうかは分からないが、ちょうどこの時、報じていたのが皇室関連のニュースであり、当時「秋篠宮佳子さまとも何かしらの関係があったのではないか?」とも噂された。 後日、この放送事故はただ単に音声の切り替えミスだったことが明らかになったが、映像と奇妙な形でシンクロしてしまった珍しい放送事故であった。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2020年02月15日 21時00分
監督の座を追われても不貞を全うした、野村克也さんの“純愛”略奪不倫?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
6日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で、女優の鈴木杏樹と舞台俳優の喜多村緑郎との不倫が報じられ、騒然となった。騒動は収拾がつかぬまま、13日発売の同誌は騒動の続報記事を掲載。喜多村の妻である、元宝塚トップスター・貴城けいの悲痛な告白がさらなる話題を集めた。 芸能界では相次ぐ不倫報道で世間をにぎわせている。11日、虚血性心不全で亡くなったプロ野球・南海やヤクルトなどの監督を歴任した野村克也さんもかつては略奪不倫の経験者だ。 野村さんというと、1954年に契約金ゼロ円で南海ホークス(現:ソフトバンク)にプロ入り。3年目の56年に正捕手の座をつかみ取り、戦後初の三冠王を獲得するなど活躍し野球史に名を刻んだ。80年限りで現役生活を終え、以降は監督や野球解説・評論家として生涯にわたり野球をこよなく愛し続けた。 そんな野村さんの野球人生を支え続けたのが愛妻・沙知代さんだった。しかし、沙知代さんは2017年12月にくしくも野村さんと同じ死因でこの世を去っている。 夫婦の出会いは、野村さんが南海の選手兼任監督であった1970年。飲食店での相席がきっかけだったというが、当時、双方ともに既婚者であり親の身であった。13日発売の『女性セブン』(小学館)では、かつての野村さんのインタビュー記事を掲載。「彼女は、女社長で海外のことも詳しい。スタイルがよくてきれいで、内面も太陽のように明るくサバサバしていた。本当にすごくよく見えたんだな」と沙知代さんとの出会いを振り返っている。 「沙知代さんと出会ってしまった野村さんは本妻と別居し、ダブル不倫に狂奔したようです。周囲からの忠告を無視し、不貞に走り続けた夫妻は、73年に現在の楽天イーグルス一軍作戦コーチ・克則氏をもうけました。野村さんは当初、克則氏を認知せず、沙知代さんは実父の養子にしようとしたそうです。この頃から球団のチーム運営に口を挟む行為が目立ってきた沙知代さんに選手たちの不満が渦巻くようになったといいます。さらに76年5月に元夫との離婚が成立した沙知代さんの口出しはエスカレートしていったといいます」(野球関係者) 「野球を選ぶのか、女を選ぶのか」と関係者から究極の選択を迫られた野村さんが、迷わず沙知代さんを取ったという話は有名である。そして、この件で選手と兼任していた南海の監督の座はシーズン終了を待たず2試合を残して奪われたのだ。 1978年1月、野村さんと本妻の離婚が成立すると、同年4月に2人は晴れて正式な夫婦に。沙知代さんの2人の連れ子を養子に迎えた。現役引退後は、野球評論家として解説業のかたわら、野球に関する著作を次々と発表。89年オフ以降は監督に就任し、監督通算1565勝は歴代5位。10年には楽天イーグルスの名誉監督に就任し、プロ野球界の名将と呼ばれた。 夫を支え続ける一方で、沙知代さんは野村さんをさまざまな騒動に巻き込んだ。経歴詐称問題、女優・浅香光代とのミッチー・サッチー騒動、巨額の所得隠しによる有罪判決などの問題を起こしては責任を取る形で監督を退くこともあった。だが、野村さんは離婚を考えたことはなかったという。 野村さんは、来世も沙知代さんと結婚するかという同誌のインタビューにおいて、「来世もめぐり合って結婚するでしょう。あんな猛獣とうまくやっていけるのは自分だけだという自負もある」と宣言していた。芸能界きっての“おしどり夫婦”として愛された夫妻。野球一筋で、大恋愛を貫いた野村さんの生涯には「我が人生に悔いなし」という言葉がぴったりではないだろうか。
-
芸能 2020年02月15日 20時00分
『R-1』準決勝メンバー発表、要注目のダークホース3人は?
ピン芸人日本一を決める『R-1ぐらんぷり20』(フジテレビ系)の準決勝メンバーが発表された。この番組では昨年、霜降り明星の粗品が優勝し、史上初の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)と『R-1』の連覇を成し遂げ、話題となった。 今年もアインシュタインの稲田直樹、すゑひろがりずの南條庄助など、『M-1』系芸人が残っている。さらに、おいでやす小田、マツモトクラブ、クロスバー直撃・前野悠介など、昨年の『R-1』決勝メンバーのほか、2013年覇者の三浦マイルドも残っている。こうした有力候補とは別に、ダークホース的な芸人も存在する。 まず注目なのは、ウエストランドの井口浩之だろう。爆笑問題と同じタイタン所属芸人であり、昨年ツイッターで知り合ったファンを自称する女性に、下半身の写真を送ったところ、それがネットに晒されてしまった。問題が大きくなる前に、事務所の太田光代社長の機転で、爆笑問題のラジオ『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で全内幕を暴露し、話題となった。一時期は芸人引退も考えたほどというから、「捨て身の覚悟」の芸に期待したいところだ。 ななまがりの森下直人も準決勝に残っている。昨年、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で「新元号を当てるまで脱出できない生活」を成功させ、話題となった。漢字2文字をひたすら書いて行く中で、森下は絶対にありえない「歯姫」を出し、大きな笑いを呼んだ。この珍名にちなみ、昨年7月には単独ライブ「歯姫元年」も開催している。地味ながら要注目の芸人であろう。 さらに、ワタリ119にも期待がかかる。『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に登場し、天然ボケとピュアなキャラクターが「(ANZEN漫才の)みやぞん級」だとして、明石家さんまがドハマりした芸人である。芸名からわかる通り、元消防士レスキュー隊の肩書を持つ。「ナチュラルな変人」の枠では、群を抜く存在と言える。 ダークホース的存在のミルクボーイが優勝を果たした『M-1』に続き、個性派ぞろいとなった『R-1』でも一波乱に期待したい。
-
-
社会 2020年02月15日 19時00分
子煩悩な主婦が突然の失踪、自宅から消えた長女のバスタオルが意味する事とは一体?【未解決事件ファイル】
2011年9月12日、大分県日出町に住む当時36歳の主婦Aさんが突如姿を消した。失踪する数時間前には、長女を学校に送り届けていたが、体調が悪かった以外に変わった様子は見られなかったという。また、自宅からは枕やバスタオルといったものが持ち出されていたそうだ。一体、Aさんに何が起きたのだろうか。 Aさんの姿が最後に確認されたのは、同日午前11時30分頃。長女を学校まで送り届け、「家に帰って寝ている、終わったら電話して」と長女に言い残して帰宅した。これ以降、Aさんの足取りが掴めていない。午後3時頃、長女が帰宅した時には、Aさんの姿は見当たらなかったという。この時、玄関の鍵は開けられていた。 その後、長男や夫が帰宅する中、Aさんが自宅に戻ることは無かった。事件に巻き込まれたのではないかと心配したAさんの夫は、地元警察に捜索願を提出し、すぐに警察による捜索活動が開始された。 警察は周辺を捜索すると共に、Aさん宅の捜査にも取りかかったのだが、自宅から不可解なものが消えたことが判明する。部屋から持ち出すことは無かったというAさんの枕、長女のバスタオル、Aさんのビーチサンダルにバッグとポーチ、さらに車の鍵。何故か車は自宅に残されたままだった。また、Aさんの携帯電話も自宅に置いてあったという。無くなったバッグには、Aさんと子供らの健康保険証、クレジットカードなども入っていたが、失踪後に使われた形跡は見られなかったそうだ。 Aさんは事件に巻き込まれたのか、それとも自発的な家出だったのだろうか。家から消えたものは日用品ばかりだったことから、警察は家出の可能性も疑っていた。 人口2万8千人の小さな町で起きた突然の失踪事件に、地元住民の間には大きな動揺が広がったという。しかし、Aさんの失踪からわずか1日後、今度は同じ町内に住む2歳女児の行方が分からなくなる事件が発生した。3か月前には、同じ町内に住む高齢夫婦の刺殺体が発見される事件が発生したこともあり、地元住民の中には3つの事件の関連性を疑う声も上がったという。 結局、2歳女児行方不明事件は、後に母親が殺害遺棄した疑いで逮捕され、高齢夫婦の事件に関しては、無理心中と判断され解決したものの、Aさんについては未だ行方が掴めないままである。3つの事件は同じ町内で連続的に発生したという以外に繋がりはないことから、警察は関連性なしと判断したそうだ。 Aさんを知る人物は「子煩悩だったAさんが突然家出するとは考えられない、事件に巻き込まれた可能性が高い」と警察に話していたという。自宅から消えた長女のバスタオルとAさんの枕は一体、何を意味しているのだろうか。
-
芸能 2020年02月15日 18時00分
『アナ雪2』ヒットの恩恵は受けられなかった? なぜかネットで叩かれた歌手
女優の松たか子が、9日(日本時間10日)に開催された米アカデミー賞の授賞式で歌声を披露した。 松は、昨年11月に公開されたディズニーアニメ映画「アナと雪の女王2」で、主人公・エルサの吹き替えを担当。同映画の主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン」が、同賞の歌曲賞にノミネートされており、松ら世界9カ国のエルサ役の声優陣が、英語版でエルサの声を演じるイディナ・メンゼルとともに歌唱した。 きらびやかなドレスをまとった松は、やや緊張した面持ちで登場すると、「イントゥ〜」の1番を歌ったメンゼルに続き2番の歌い出しを担当。メンゼルの隣に立ち、日本語で熱唱しポーランドのエルサ役につないだ。 クライマックスでは、松やメンゼルをはじめ、ドイツ、スペインなどのエルサ役10人が圧巻のハーモニーを披露。歌い終えると大歓声と拍手が鳴り響き、緊張から解放された松は満面の笑みを浮かべた。 日本人がアカデミー賞の授賞式で歌唱するのは初の快挙。「アナ雪2」は日本で1000万人超を動員し、興収130億円の大ヒットを記録している。 「日本では女優としての地位を確立している松だが、一躍、世界中にその名前が知れ渡ることになった。今後、海外の作品からのオファーがあるかもしれない」(映画業界関係者) 一方、松とは対照的に、前作の「アナ雪」ではそれなりにヒットに貢献しながら、今回、まったくお呼びがかからなかったのがあの女性歌手だという。 「前作の日本語吹き替え版『レット・イット・ゴー~ありのままで〜~』を担当したMay J.です。曲は日本語吹き替え版のサウンドトラックに収録される“オフィシャル曲”にもかかわらず、歌唱力があってもヒット曲がなかったことから、やたらネット上でたたかれ、松が歌う『ありのままで』の方が高評価されてしまいました。そんな世間の反応もあったためか、『アナ雪2』ではまったく恩恵を受けることができませんでした」(芸能記者) 今のところ、May J.にとっての唯一無二の代表曲は「ありのままで」から更新されていない。
-
芸能 2020年02月15日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 兵庫県明石市・林崎漁港産マアナゴ
厳寒期の貴重な海釣りターゲットであるメバルを狙って、兵庫県明石市の林崎漁港に来ております。 前回は、何とかメバルを仕留めるまでの顛末を書きましたが、今回はその傍らで展開したもう1つの戦いについて、お話ししようかと思います。 長くご愛読の方はご存知かと思いますが、ワタクシの釣りは実に節操がありません。今回もメバルを本命としながら、それとは別に3本の竿を用意。アオイソメを付けた仕掛けを投げ入れて放置します。狙いはアナゴです。 混み合う釣り場や時期には、顰蹙ものの釣り方ではありますが、閑散とした厳寒期の夜の漁港では気兼ねなく竿を並べられます。そんなところも、この時期の魅力なのかもしれませんな。まあ、寒いですけど…。 さて、前述のように堤防からのアナゴ釣りは、仕掛けを放り込んだら後は掛かるのを待つばかり。ですから、時折様子を見るだけでオッケー。そのときに運よく掛かっていればラッキー♪ という算段です。 不真面目な釣り方にも聞こえますが、嗅覚を頼りにしてエサを探すアナゴのような魚を狙う場合は、長時間放置したほうがよい場合もしばしば。ましてや厳寒期は水温が低下して他魚の活性も低いので、ある意味、理に適っているのです。まあ、どうしても気になってついつい点検してしまうんですけど…。 さて、明石と言えばマダイやタコの産地として有名ですが、実はアナゴの好漁場としても知られています。 また、300グラムを超える大型は“伝助アナゴ”と呼ばれ、これをウリにしている料理店も多数。そんな本場で竿を出すのですから、憧れの“伝助”を釣って味わいたいものです。 ということで、メバル狙いの合間に投げ込んでおいた竿の点検をしてみます。しかし、エサが取られる程度でなかなか掛かりません。ただ、1尾でも釣れれば晩の肴には十分ですし、ましてや“伝助”サイズともなれば、ハリごと飲み込んでしまうので、放置しておけば掛かるはずですが…。★長時間放置で仕留めたり〜「焦らずとも、そのうちに掛かるでしょう!」 そんなヌル〜い考えで気長に構えます。幸い、メバルの好ポイントを見つけたため、しばし、そちらに熱中してしまいました。 メバル釣りが楽しい ↓ アナゴ竿を忘れる ↓ 放置時間が長くなる 本命の釣りが好調になると、サブの釣りにもそれが波及して好循環が生まれることはよくあります。この日もひとしきりメバル釣りを楽しんでから、アナゴ狙いの竿を手にしたところ、何やら生体反応がありました。 そのまま竿を煽ると適度な重量感が伝わり、巻き上げ中にも「クンクンッ!」という抵抗が続きました。すんなりと上がってきたのは、本命のマアナゴ。親指より少し太めの150グラム前後といったところでしょうか。“伝助”には遠く及ばないものの一般的には食べ頃サイズ。均整の取れた魚体と腹回りのやや金色がかった体色は何とも旨そうです。 結局、マアナゴはこの1尾に終わったものの、エサが取られる機会は何度もありました。 竿の後ろに張り付いて注視していれば、もう数尾は釣れたのかもしれませんが、晩酌の肴にはこれで十分。メバル釣りも楽しめましたし、厳寒のこの時期に、それなりに夢中に楽しめてお土産ができたのですから、ヨシとしましょう。 明石の肴で楽しむ晩酌に想いを馳せつつ途中の銭湯で冷えた身体を温め、幸せな気分で帰路に就きました。★白焼き&冷酒で幸せを叫ぶ夜 アナゴやウナギと言うと、「捌くのが難しそう…」、というイメージから敬遠される傾向がありますが、家庭で食べるならアジなどと同様に背開きにする感覚で捌くと簡単です。 ワタクシもそれほど上手に捌けませんので、背から適当に開くだけでヨシとします。 これを火にかけて白焼きにしますが、時折立つ「パチパチ!」という音、室内に漂う香ばしいニオイに食欲がそそられます。 焼き上がりの熱々をパクリとやると、フワッとした食感、白焼きならではの香ばしさ、そして、アナゴ特有の甘味が強く感じられます。泥臭さなどはまったくありません。これに合わせる酒は…日本酒でしょうなぁ。 取り出したるは、帰り道で購入した『沢の鶴 純米山田錦』。コクがあってやや辛口な口当たりがまたアナゴの甘味を際立たせます。嗚呼、シアワセ〜 狙いの魚を釣り、銭湯で温まり、最後に幸せな晩酌。強いて1つ欲を言えば“伝助”が釣りたかったですなぁ…。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
芸能 2020年02月15日 16時00分
『エンタ』で人気の芸人がスナックのママになっていた
芸能人から夜の歓待を受ける。そんなことが珍しくなくなっている。芸能界という不安定な場に身を置きながら、サイドビジネスとして飲食店経営に乗り出し、来店した客をおもてなしするからだ。 芸能人は安心して飲める店を確保している。打ち上げや打ち合わせが気兼ねなくできる隠れ家から、知人が店主を務めているさながらプライベートルームまで。横のつながりが増えていく中で、将来への担保として、飲む側から店を回す側に転じることは少なくない。 そんな中、“一発屋芸人”として世に出ながらも、テレビの世界から姿を消した女芸人がスナック経営で生計を立てているという。 「『エンタの神様』(日本テレビ系)で、女子プロレスラーのアジャコングを彷彿させる強烈スタイルで出演していたまちゃまちゃです。これといった芸があったわけでもない29歳(当時)の彼女は、あっという間に売れて、さっと消えました。今は都内・高円寺の商店街の一角で、会員制スナック・ピエロを経営しています。全10席で狭く、常連客にはものまね芸人のMr.シャチホコ&みはる夫妻がいます。シャチホコが和田アキ子のものまねに賭けようと誓ったのが、このお店だったとか」(エンタメ月刊誌のフリーライター) 開店したのは、およそ3年前。千葉県君津市から上京して、19歳で住み始めたのが高円寺だったことが大きい。幼いころは両親が共働きで、母の手料理を食べた思い出がほぼないため、若手時代は料理をしなかった。だが、ある番組への出演がきっかけとなって、健康を第一に考えた料理を作ろうと決め、飲みに来る客の心を癒やす立場に立った。あえて会員制にしたのも、常連に寄り添うことを優先したからだ。 「芸人でスナック経営を軌道に乗せているのは、浅草キッドの玉袋筋太郎さんでしょう。芸能界でも屈指のスナック好きで知られる玉さんは、14年に一般社団法人全日本スナック連盟を設立。17年に赤坂の一等地に『スナック玉ちゃん』をオープンしました。後輩芸人のお笑いコンビ・ほたるゲンジの桐畑トールさんがチーフで、常連客が多いといいます。大阪の高級クラブがひしめく北新地には、直営2号店があります」(先のフリーライター) タレント業一本で食えない者の大半は、アルバイトで食いつなぐ。水商売に流れる者が多いのは、時間の融通が利いて、話術を磨けるからだ。 まちゃまちゃ、玉袋の場合は、スナックが終の棲家か……。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2020年02月15日 15時15分
「クラージュゲリエとドレッドノータスをどうするべきか」京都記念 藤川京子の今日この頃
クラージュゲリエは、3歳クラシックの皐月賞5着、ダービー6着。それぞれ期待以上の成績を残し、世代同士でも力上位の存在。昨夏に爪の病気にかかり、秋のレースを棒に振りましたので、今回はダービー以来の実戦になります。3歳春は目標のレースを使い、ローテには余裕のあるように見えましたが、若いうちに無理をさせるケースも多く、駄目になってしまうこともあるので、いい休養にはなったと思います。京都2歳Sの覇者で、菊花賞馬で有馬記念3着のワールドプレミアを負かしており、距離、コースともに問題なく馬場不問で条件は整っています。間隔が空きましたが、栗東CWで調整されてきて、最終追いで何とか態勢は出来た模様。相手も揃いましたが、買うなら人気を下げている今回かも。十分にやれる下地は出来ています。 カレンブーケドールは、まだ重賞勝ちはないものの、オークス、秋華賞、JCとGIで2着3回のシルバーコレクター。その粘り強さは一線級のそれ。実績はこのメンバーの中では随一で、古馬の強豪が集うJCでは、最内枠を引き好位でレースを引っ張って、勝ち馬から0秒1差と度肝を抜かれました。8割程度のデキではあると言うし、馬場が渋ればやりやすいかも。今回はクロノジェネシスよりも1キロ軽い53キロ。ドバイへ向け負けられない一戦。 クロノジェネシスは、クイーンCと秋華賞を勝っていて、桜花賞、オークスともに3着。秋華賞を勝っている京都コースも問題ないし、あとはテンションの高さをどれだけ制御して、自分のペースで走れるか。パワーアップした姿で主役の座を奪い取りにくると思います。 問題は、ドレッドノータスです。前走は天皇賞秋で大敗しましたが、2走前の京都大賞典で、昨年の勝ち馬だったダンビュライトにも勝ったように、京都だけは好成績です。8戦して6戦が馬券に絡んで、内4戦は勝っているのです。京都で調子が良いと手が付けられません。16年のこのレースでも、前走が天皇賞秋で17着だった馬が勝っています。しかも、京都の実績馬で、昨年はこのレースで2着のステイフーリッシュもいます。 一見すると、分かりやすそうなレースですが、結果は、意外な物かもしれません。ワイドBOX 1カレンブーケドール、7クロノジェネシス、3クラージュゲリエワイドBOX 1カレンブーケドール、8ドレッドノータス、5ステイフーリッシュ
-
芸能
鈴木亮平、映画「海賊とよばれた男」には登場しない“幻の衣装姿”を公開
2016年12月08日 11時15分
-
芸能
たけし 龍が如く最新作出演の決め手はシャンパン「これだけ儲かるなら俺も出よう」
2016年12月08日 11時08分
-
芸能
吉木りさ、結婚間近? 「温かく見守っていただければ」
2016年12月08日 10時43分
-
スポーツ
稀勢の里 途中まで横綱相撲も終盤「やっぱりなあ〜」のため息土俵
2016年12月08日 10時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(11)〜KinKi Kids・堂本光一の育て方〜
2016年12月07日 18時00分
-
芸能
吉田沙保里、「好きな女性スポーツ選手ランキング」で金メダル
2016年12月07日 17時16分
-
スポーツ
早実・清宮幸太郎が「巨人門前払い」3つの鬼門(2)
2016年12月07日 16時00分
-
芸能
くりぃむしちゅー・有田 元運転手が「合コン婚」を否定
2016年12月07日 15時00分
-
芸能
ガッキ—主演「逃げ恥」が高視聴率16.9%獲得! 地方4局で20%超えも!
2016年12月07日 14時40分
-
アイドル
乃木坂46 堀未央奈がSKE48兼任のウワサを否定「ガセです」
2016年12月07日 14時30分
-
アイドル
乃木坂46 橋本奈々未卒業コンサート さいたまスーパーアリーナで開催へ
2016年12月07日 14時05分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第200回 TPPを批准してはならない
2016年12月07日 14時00分
-
芸能
ニッチェ江上が「かわいい」と反響
2016年12月07日 12時19分
-
芸能
1人でSMAPの“看板”を背負うことになりそうなキムタク
2016年12月07日 12時08分
-
芸能
対立激化! 中居正広VS木村拓哉 解散1カ月「深まる怨念」
2016年12月07日 12時00分
-
ミステリー
アメリカ分裂という「可能性」の謎
2016年12月07日 12時00分
-
芸能
心理的に追い込まれていたASKA容疑者
2016年12月07日 11時55分
-
芸能
お笑いコンテスト優勝芸人がバイト生活に転落
2016年12月07日 11時50分
-
社会
1150年前の古文書が発信 M8南海トラフ&首都直下のW連鎖緊急警報(2)
2016年12月07日 10時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分