-
レジャー 2021年04月10日 22時00分
男女の営みを撮影したがる彼に~女がドン引く瞬間~
自分のことが大好きな、ナルシストな男性は意外と多い。京香さん(仮名・27歳)が以前交際していた彼もそのタイプだったそうだ。彼の場合、それが変わった形で性癖に反映されていたらしい。 「彼と初めて会った時、“イケメンだな”というのが第一印象でした。目鼻立ちがハッキリしていて、キレイな顔立ち。本人も自覚があるようで、行動の端々にそれが出ていました。分かりやすく言うと、デート中にガラスに映った自分の姿を見て、髪型を整え、キメ顔をするようなタイプです。そんな彼でしたが、見た目は良かったので付き合うことになったんですね」 ナルシストではあるものの、実際に容姿もいいため、京香さんは仕方ないと思っていたそう。ところが、ある要求をキッカケに不信感が高まっていく。 「彼が、2人のベッドでの行為を撮影したいと言い始めたんです。“スマホで録りたい”と。もちろん断りました。もしものことがあったら大変ですから。でも、何度も頼んでくるので、ある条件を出したんです。それが、“私の顔を映さないなら”というものでした。 >>運命的な相性の良さに~女がドン引く瞬間~<< 彼が、“映すわけがない”と言うので渋々OKを出したんですね。そして、行為中です。彼はスマホを手に取り、撮影の準備を始めました。すると、スマホを私に渡してきたんです。“録って”と言うんですね。訳が分からないまま、彼をずっと撮影していました。そのまま行為が終了。そう、彼は行為中の自分の姿を録って欲しかったみたいなんです。その動画を、彼がウットリと眺めている時、キモッ…と思いました」 こうした動画を撮影したがる男性は稀にいるが、女性目線のアングルを求めるタイプは珍しい。女性に害はないものの、いずれ何かしら問題には発展したことだろう。写真・Byron Wigfal
-
芸能 2021年04月10日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんなよ?」元キンプリ岩橋が神宮寺勇太とガチ喧嘩!
3月29日、King&Princeのメンバー・岩橋玄樹が、同月末で同グループとしての活動を終了し、ジャニーズ事務所を退所することを発表した。岩橋は18年から持病であるパニック障害の治療のため芸能活動を休止し、復帰に向けて治療を続けてきた。しかし、岩橋のコメントによれば、休養から2年以上経過し、メンバーやファンをこれ以上待たせてしまうことが心苦しくなったことも一因となり、今回の決断に至ったようだ。 そんな岩橋は、休養前に撮影されたドキュメンタリー『RIDE ON TIME』(Netflix)の中で、メンバーへのマジギレ姿を見せたこともあった。それは、ライブ前のリハーサルでのこと。その日、ライブで披露する楽曲の確認がほとんど終わっていたことで、レッスン場の空気が少し緩んでいた。そんな状況に疑問を感じていたのが、体調の悪さを押してリハーサルに参加していた岩橋である。 この時、指導スタッフから「『サマー・ステーション』のAメロ中、Princeが後ろ向いた位置の番号、神宮寺(勇太)と岸(優太)がね、合ってないんだよね」と指摘を受けると、神宮寺は右手を上げながら、「俺が外し過ぎました〜!」とおちゃらけた態度で反応。これを見た岩橋は、神宮寺に振りのアドバイスをした後に「ホントに聞いとけよ!」と声を荒らげたのである。この突然の怒りに神宮寺が「俺?」と驚いていると、岩橋はさらに「人の話聞いとけよ!」「絶対、ふざけんなよ?」と指を差しながら怒りを爆発させた。その後、2人は言い合いとなり、お互いが胸ぐらを掴み合う一触即発の事態に発展。そのため、周囲にいたスタッフやメンバーが、2人の喧嘩を止めることとなった。 >>【有名人マジギレ事件簿】曲がった事が大嫌い?水川あさみが迷惑おばちゃんに激怒!<< その後、冷静さを取り戻した岩橋は、神宮寺に「1人で、ずっと違うことやっててさ、俺が“ここだよ”って言ってんのに、それも聞かないでさ。でも神宮寺はずっと理解してないままさ、ヘラヘラしてさ。そういうことが最近、すごいずっとあんの。我慢してたの。カッとなりすぎたのは俺が悪いけど、そういうところもしっかりメンバーだったらちゃんとやろう」と激怒した理由と反省を口にした。一方、神宮寺も1人になった後、「それを言えるのは僕にしかないから。玄樹は玄樹で、考え込んじゃう人なんで。その考えてたストレスとかも溜まってたのかな、とも思いますね」と岩橋の抱える苦悩を理解した上で、気持ちを受け止めたことを明かしている。 そんな2人はほぼ同時期にジャニーズ事務所に入所し、まるで兄弟のような間柄だと言われている。インタビューで岩橋は「逃げられないような立場だったり、もうどうしていいのかわからなくなると、自分の感情のコントロールがわからなくなって。それを唯一知っているのが神宮寺だけなんですよ。彼にも助けてもらったこともあったし」と語っており、神宮寺を信頼しているからこそ、正直な気持ちをぶつけることができたのかもしれない。
-
芸能 2021年04月10日 21時00分
水川あさみ、結婚目前だった俳優は既婚者だった!“無自覚不倫”発覚で新婚早々とばっちり【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
不倫疑惑が報じられた元卓球日本代表・福原愛の続報を1日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が伝えた。同誌によると、福原の不倫相手とされる一般男性が既婚者であり、その事実に福原が激しく動揺しているという。福原は『女性セブン』(小学館)の取材で、相手男性との夜について「ホテルと自宅で部屋は別々だった」と不倫を否定し、「仲のよい友達の一人」と答えていた。だが、夫と子を祖国へ残したまま、夫以外の男性とデートしていた福原には多くの批判が集まり、窮地に立たされている。 交際相手が既婚を隠し、その事実を知らぬまま交際していたケースは芸能界でも存在。女優・水川あさみの“被害”は記憶に新しいところだ。 2020年6月、『セブン』は俳優の大東駿介が既婚者で3児の父親であることを報じた。水川は14年11月発売の同誌で大東との熱愛をスクープされている。 記事によると、大東は2015年12月に同い年の一般女性の妊娠を機に入籍したという。だが、大東は自身の悲惨な生い立ちから「家庭」に抵抗があり、妻とは同意の上で別居婚を選択したという。 「大東は2011年に水川が所属していた事務所に移籍。2人は先輩後輩の間柄でした。同誌の熱愛スクープでは、テンション高めの2人が堂々と手をつなぎ、大東が水川の腰に手を回すなど、人目をはばからず“ハロウィンデート”を楽しんでいたよう。さらに、その2日後の“豚しゃぶデート”も併せて掲載。交際は順調で、15年7月発売の『FRIDAY』(講談社)は2人の同棲を報道し、16年4月には『セブン』がうどん屋でのデートを激写。結婚を視野に入れた交際でしたが、事務所から2人は結婚を反対され、水川が同月に個人事務所を設立し、周囲からは結婚間近ともいわれていました」(芸能ライター) だが、水川との同棲報道後に大東の妻の妊娠が発覚、うどん屋でのデート報道はれっきとした不倫になる。ところが、その後は進展のないまま2017年11月、水川は夫で俳優・窪田正孝との“ドライブデート”を『FRIDAY』にスッパ抜かれた。2人が破局した時期は不明だが、一部では窪田の事務所が水川との交際を知らなかったと報じられている。 >>小泉今日子が“謝らない”のは強力な後ろ盾のおかげ? 豊原功補との不倫愛で豪邸売却か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< そして2020年6月、大東の極秘結婚が公に。すると、『セブン』の取材に応じた大東は自ら水川との“不倫”に言及した。 大東は、「水川さんと交際していた時期がありましたが、当時はすでに入籍していました」と不倫状態であったことを告白。続けて、「結婚の事実を隠しながら水川さんと付き合って、何も伝えないままに別れたわけで、後々それが公になったらどれほど世間に叩かれるんだろう、どれだけ相手が傷つくだろう」という思いから公表に踏み切らなかったという。 水川は2019年9月に窪田と結婚。大東の身の上を知っていたのかは不明だが、もし知らなかったとしたら、水川には酷な話だ。案の定、ネット上では大東への非難が殺到。なお、この件に関して水川は沈黙を貫き、大東は心境の変化から、20年4月から家族5人での同居に踏み切ったとしている。 3月26日、水川は自身のインスタグラムのストーリーズに「悪意とフィクションと憶測で構成された記事をこのご時世信じるひとってどのくらいいるの」と投稿し、話題に。これは、4月6日号の『女性自身』(光文社)が、窪田が水川の言いなりになっていることから舞台『酔いどれ天使』の主演をドタキャンしたのではと報じた件への苦言であるとみられる。 既婚を隠して交際してきた大東こそ、まさしく「悪意とフィクション」だろう。
-
-
芸能 2021年04月10日 20時00分
マリエの“爆弾告発”で所属事務所の過去の騒動が蒸し返される? ネット上の根強い噂とは
モデルでタレントのマリエが今月4日にインスタライブで“爆弾告発”をしてしまった。 マリエによると18歳のころ、島田紳助さんにあいさつに行ったところ、いわゆる「枕営業」を持ちかけられたのだとか。 また、その場にいた芸人のやるせなすや出川哲朗が受け入れるようにあおったそうで、マリエは「だから今のバラエティー見てるの嫌いなの」、「出川さんがテレビに出ているのも大嫌い!」と怒りをにじませた。 おまけに、「もう紳助さんと一緒の現場は嫌」と事務所に相談したが、自分を守ってくれるはずの事務所スタッフからは「今後、仕事なくなるよ?」と脅しのような言葉をかけられてしまったというからシャレにならない。 「芸能界を引退した立場で暴露するのなら納得だが、マリエは現在も当時と同じレプロエンタテインメントに所属したまま。インスタライブ時は酒に酔っていたような感じだったが、この件を暴露せずにはいられなかったのでは。事務所の幹部も頭を抱えているはずだが、あっさりマリエのクビを切ると批判が殺到しそうで、そうすることはできないのでは」(芸能記者) >>遂に出た“女版ジャニーズ”のヤバ過ぎるスキャンダル、次週更に驚愕の内容が?<< 同事務所といえば、15年に女優・のん(当時は能年玲奈)の事務所独立騒動が勃発。結局、のんは独立して改名し現在も芸能活動を続けているが、一連の報道をめぐり訴訟沙汰に発展するという“場外乱闘”も勃発してしまった。 また、17年には当時・清水富美加の芸名で売り出し中だった女優の千眼美子が芸能界を引退し宗教法人・幸福の科学に出家を表明する騒動が勃発。結局、清水は同教団の芸能プロに所属し芸能活動を続けているのだが…。 「マンガ家の西原理恵子のエッセイマンガで、パートナーの高須クリニック・高須克弥院長がある芸能プロから“枕営業”の誘いを受けたことを描いた。相手に紹介されたのが清水だったのでは、と憶測を呼んだが、今回のマリエの告発でブラック体質を蒸し返されそうだ」(テレビ局関係者) 人気者・新垣結衣を抱える同事務所だが、何やら闇が深そうだ。
-
社会 2021年04月10日 19時00分
自宅から突如姿を消した7歳の少女、同居していた男の不可解すぎる行動の理由とは【未解決事件ファイル】
1991年7月25日、福島県船引町(現・田村市)に住む当時7歳の少女Aさんが、突如自宅から姿を消す事件が発生した。行方不明になった当日、Aさんの自宅には同じ小学校の友達2人が泊まりに来ており、ベッドに並んで一緒に寝ていたという。 Aさんがいなくなったことに気づいたのは、25日午前5時半過ぎ。前日から泊まりに来ていた友達姉妹2人が、一緒に寝ていたはずのAさんがいなくなったことに気づき、Aさんの両親に知らせた。 Aさんの父親は建築会社を経営しており、自宅は事務所を兼ねた大きな2階建ての建物。Aさんの両親と祖父母、そして長男と次男、父親の姪とその交際相手である従業員Bの計9人が同じ屋根の下で暮らしていた。 騒ぎを聞きつけた家族はすぐに辺り一帯を捜索。しかし、Aさんの姿はどこにも見つからず、警察に通報することになった。 一体、Aさんはどこに消えたのか。Aさんが最後に確認されたのは、24日の午後10時30分。母親がAさんと友達の様子を窺いに部屋を訪れ、寝ている3人を確認したという。その後、1人で夜に家を出たのだろうか?家族によると、Aさんは非常に怖がりで、夜中に1人でトイレに行くことができなかったそうだ。さらに、どこかに出かける際には必ずメモを残していたといい、勝手にそれも夜中に出かけることは考えにくいという。 警察は事件から1か月の間に、述べ4000人近くを動員してAさんの行方を追った。捜索範囲は半径6キロにも及び、徹底した聞き込み捜査も行われた。現場となった自宅では警察犬を導入してAさんの痕跡を探したものの、一階にある玄関先で警察犬の反応は途絶えたという。自宅からは当時住んでいた人物以外の指紋は発見されず、外部から侵入した形跡も見つからなかった。 捜索が行き詰まる中、自宅に住んでいた人物の1人が捜査線上に浮かび上がる。姪の交際相手Bだ。実は彼、Aさんが失踪した24日から25日にかけて不審な行動が目撃されていた。母親がAさん達を確認した後、Bが何も告げずに外出した。この時点ではコンビニに出かけたのだろうと母親は考え、気にも留めなかった。しばらくすると、玄関の閉まる音と階段を上がる音がしたため、母親はBが帰宅したのだろうと思った。しかし、25日の午前2時、祖父母がカラオケスナックから帰宅したところ、Bが家にいないことに気づく。祖父母は父親にBがいないことを伝えたが、父親は「明日聞く」といってそのまま寝た。そして、夜が明けた。Bが帰宅したのは午前6時30分だった。 >>真冬の北海道で忽然と姿を消した男子中学生、新宿2丁目での目撃証言や不可解なメールの真相とは【未解決事件ファイル】<< 警察は被疑者としてBから事情聴取を行った。Bによると、24日午後10時30分頃、友人に電話するために公衆電話に向かったという。その後、自分の車を使って郡山市まで行こうとしたが、バッテリーが上がっていたため断念。その後、周辺をうろつき時間をつぶしていたそうだ。列車で行こうと考え、最寄の船引駅に向かったものの、その時点で最終列車が出発済であり、午後11時過ぎに駅前のタクシー広場でタクシーを拾い、郡山駅に向かったという。警察が調べたところ、実際にBを乗せたというタクシー運転手が見つかった。その後、郡山駅に着いたBだが、友人に電話しても待ち合わせ場所に来てくれなかったため、近くのデパートにあるベンチで仮眠を取った。そして始発列車で帰ってきたという。 なぜ夜中に郡山市に向かったのか。Bによれば、24日に親友から突然電話で「精神に異常をきたした」と伝えられたという。そして、「親友とは別の友人」から親友の状態を聞くために、郡山で待ち合わせしたというのだ。結局、その友人は寝過ごしたため、待ち合わせ場所に来なかったという。後に、Bと待ち合わせをしたとされる友人が警察に事情聴取を受けたが、「そんな約束はしていない」と述べている。Bのいた船引駅からタクシーで向かった郡山駅までは約22㎞、当時のタクシー料金で7000円近くかかったそうだ。郡山駅近くのデパート前でBに声をかけたという客引きが見つかったことから、移動した事実は間違いない。しかし、待ち合わせが嘘だとしたら、何のために金をかけて移動したのだろうか。 結局、Bが事件に関与した事実は確認されなかったため、2週間の勾留の後に釈放。Aさん宅に戻り、給料を受け取った後に退職し実家へ帰っていったそうだ。 その後、事件に進展は見られないまま、2021年4月現在もAさんの行方は分かっていない。事件から2か月後、Aさんの母親は当日宿泊していた姉妹から「夜12時に何者かがAさんを優しい声で呼んでいた」という証言を得る。事件後の警察による事情聴取ではショックのせいか、警察を怖がったのか何も答えられなかったという。母親は警察にこの証言を伝えたが相手にされなかった。 自宅から忽然と姿を消したAさんは、一体どこに消えたのか。
-
-
レジャー 2021年04月10日 18時00分
部屋がちょっと散らかっている男性に女性が引き寄せられる理由
綺麗に整頓されて、埃なども落ちていない清潔な部屋。ドラマなどに出てくるモテる男性の部屋は、たいていそんな風ですよね。もちろん部屋がゴミ袋の山で埋め尽くされていたり、シンクには洗っていないお皿が山積みだったりするのは不衛生で論外です。 ですが、あまりにも綺麗に掃除された部屋に女性を招待しても、恋人や結婚相手として魅力的には思われません。では、ちょっと散らかっているくらいの部屋に、女性が引き寄せられる理由は何なのでしょうか。 まず第一に、綺麗すぎる部屋を見せつけられると、女性は自分の部屋と比べてしまいます。そして、将来結婚した時のことを考えて、「こんなにきれい好きな人と一緒になったら、毎日部屋の掃除をさせられるかも」とプレッシャーを感じてしまうのです。どんなに相性の合う相手でも、将来自分を苦しめるかもしれないと思っただけで恐怖です。そんな男性とのお付き合いに積極的になれないのも仕方がないことでしょう。 >>生々しさがいい…女性の「ゴン太の足」に男が惹かれる理由<< 2つ目に、完璧すぎる男性に女性は母性を発揮できません。女性が男性に惹かれる時、「この人には私が必要だな」という感覚がどこかにあります。だからこそ、「この人に何かしてあげたい」と思えるわけです。ですが、完璧に磨き上げられた部屋を見ても、そんな感覚は芽生えません。むしろ、「この人は一人でも十分やっていけそう」と感情が冷めてしまうことも。仕事などに関しては完璧主義を押し通しても良いのですが、生活すべての面でそれを見せられると、気持ちが萎えてしまうというのが本音です。 女性が部屋に来ると決まって、張り切って掃除をするのも結構です。でも、そこには少しだけ抜けがあるくらいで丁度良い。モデルルームのような部屋では、愛は育ちにくいと知っておいてくださいね。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能 2021年04月10日 17時00分
有吉の結婚を元相方がツイッターで祝福 長らく共演がない理由は? 土田からも怒り買う
有吉弘行の結婚を受け、猿岩石時代の元相方の森脇和成が4月3日のツイッターで「有吉いや、あり! 結婚おめでとう!! めでたい! 本当にめでたいなぁ」と祝福のメッセージを送った。2人は『進め! 電波少年』(日本テレビ系)でともに「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」に挑戦している。 これを受け、ネット上では「森脇さんと有吉さんまたテレビでの共演観たいな」「結婚式やるなら2人で『白い雲のように』歌って欲しい」といった声が聞かれた。しかし2人の共演は、2004年の猿岩石解散以降は、ほぼ実現していない。 森脇は、猿岩石解散後に芸能界を引退したが、2015年から復帰した。その際、有吉へ共演のラブコールを送るも、実現していない。有吉側が応じていないのが実情のようだ。2人の共演はなぜ実現しないのだろうか。 >>有吉と夏目アナの電撃結婚発表、5年前からの因縁が関係? 有吉の口から夏目の名前が出ない事情も<< 理由として挙げられるのは、2人の対照的な来歴だ。森脇は芸能界を引退後、飲食店経営や、ブランド品の輸入販売などさまざまな職を転々する。一時期は実業家としてかなり羽振りの良い生活をしていたと言われる。一方、その頃の有吉と言えば、仕事が全くなく、全盛期の貯金を切り崩す生活をしていた。そこから“毒舌あだ名芸”で再ブレークし、現在の地位まで上り詰める。 有吉は「元猿岩石」や「ヒッチハイク」といった肩書とは関係なく、芸能界で再ブレークを果たした。対する森脇は、その時代のイメージを引きずったまま2015年になし崩し的に芸能界に復帰している。そうした姿勢については、元所属事務所の直属の先輩芸人である土田晃之も、ラジオ番組で「芸能界はそんなに甘くない」と怒りを示している。有吉の中にもそうした思いがあるのかもしれない。 少なくとも現時点で、「有吉の元相方」をアピールする森脇との表立っての共演はなさそうだ。記事内の引用について森脇和成のツイッターより https://twitter.com/moriwaki0801
-
芸能 2021年04月10日 16時00分
西野未姫のキャラが激変したワケ 過激路線に限界を感じていた? アンガ田中から痛い指摘も
西野未姫のイメチェンが話題だ。西野と言えばかつては、身振り手振りを大げさにしながら、「握手会が嫌いだった」「ストレスでやけ食いして太ってしまいAKB48をクビになった」といった暴露話をバラエティ番組でたびたび披露していた。 ただ、最近はすっかり落ち着いた印象がある。4月4日の誕生日にはインスタグラムに「21歳の1年は色々悩むことがたくさんありました。このままの私でいいのか。これからどう頑張ったらいいのか。時間があった分自分を見つめ直すことができた1年だったと思います!」とコメント。 このメッセージ通り、西野はここ1年ほどグラデーションのようにイメチェンを行ってきた印象がある。その間に何をしていたのか。 まず、大きなものは見た目を変えるダイエットだろう。56キロから48キロへのダイエットにも成功し、インスタグラムでダイエット前後の比較写真や水着姿を披露している。 今年3月9日放送の『ザ・世界仰天ニュース!』(日本テレビ系)のダイエット特集にも出演。1年前の激太り時代の写真が公開された。ただ、中居からは現在のキャラは「落ち着いた感じでつまらない」とダメ出しも受けていた。体重の増加と見た目の変化がシャレにならないレベルまで達してしまったため、ダイエットを決意したのかもしれない。 >>西川貴教とのキス写真やAAA西島との共演が原因? 元AKB大島麻衣を見かけなくなったワケとは<< さらに、西野は2020年6月に出演した西野は『ゴッドタン』(テレビ東京系)では、「今年を落ち着いた一年にする」と話し、地方のテレビ番組などでトーク主体のタレント業をこなしていると話した。 これには、『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)の審査員を務めるなど、お笑いに鋭い見識を持つアンガールズの田中卓志が「鈴木奈々になれないってことがわかってきたんだと思う」とコメント。西野と鈴木は同じ事務所で、たびたびキャラ被りが指摘されてきた。田中は、鈴木は「天然」であり、西野は「養殖」に例えた。これに西野も共感し、「最近私が気づいたことなんです」と話していた。「ウザめのキャラ」に自ら限界を感じ、封印したのが実情かもしれない。 西野は2019年12月に放送された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)では、恋愛禁止のAKB48を卒業後に、初めての彼氏が出来たエピソードを披露。初デートでそのまま、男女の肉体関係を持ってしまったと暴露し、出演者をドン引きさせてしまった。元アイドルの暴露話としては最上級のものだろう。翌20年2月には、インターネット番組『極楽とんぼのタイムリミット』(AbemaTV)でガチのナンパ待ち企画に挑戦。罰ゲームで街中で下の毛をかきむしり話題に。ただ、この過激路線は継続することはなかった。 これ以降、西野は落ち着いた路線にシフトしていったように見える。『しくじり先生』で大暴露からダイエットを経て、約1年をかけてイメチェンをしていったというのが大まかな流れと言えそうだ。ネットでは「今の方が落ち着いていていい」「うるさい頃の方がいい」といった賛否が集まっているが、今後どういった評価を得ていくかには注目したいところだ。
-
レジャー 2021年04月10日 15時15分
「スーパーホワイト」桜花賞 藤川京子の今日この頃
ここまで白い競走馬も珍しいですが、更に勝負強いというのは、吉田騎手との相性も良いのかもしれません。前走は、遂に負けてしまうところでしたが、ハナ差で差し返すという離れ業を披露してくれました。あれから4か月ですが、競馬場は同じ阪神で、距離も同じ。斤量はどの馬も1kg上がるので、条件は近いと言えます。今回はライバルのサトノレイナスが大外になりましたので、更にソダシが好条件になったかもしれません。 但し、3歳戦であり成長が見込める時期ですから、ソダシの美しさに目を奪われると足元をすくわれるかもしれません。先週もそうでしたけれど、重賞で穴を開ける印象が強い池添騎手には何度も泣かされてきましたので、無条件で池添騎手の馬は馬券に入れた方が良いのではないかと思う程です。それに、デムーロ騎手も調子が上がって来たようにも感じるし、騎乗するアールドヴィーヴルもキングカメハメハ産駒なので、阪神もやれそうな気がします。 問題は、目立たない穴馬を探す事になりそうですが、過去10年だと前走チューリップ賞組が怪しいかもしれませんが、今回は同着1位だったので、更に甲乙付けがたいデータです。それと前走クイーンC組勝者のアカイトリノムスメも3連勝中ですし、好タイムで勝っています。この辺が勝ち負けの候補だと思いますが、少し気になるのはファインルージュ。前々で強い馬同士が一悶着している時に巻き込まれないで、大外で脚を使えれば出し抜けるかもしれないと考えました。 ソダシが中団より前で競馬をしていると思うので、その後ろにライバル馬達がぴったりマークして目標になっているので、後方のアールドヴィーヴルとファインルージュがそれを眺める格好になり、前が速くなればワンチャンスで最内か大外に別れて追撃して来る筈。しかし、メンバーを見渡すと積極的に前で競馬をしそうな馬がいないので、ペースは落ち着きそうなので、3歳牝馬戦ですがやっぱり人気で決まってしまうかもしれません。ワイドBOX 4、18、16ワイドBOX 5、10、13
-
-
レジャー 2021年04月10日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(4月11日)桜花賞(GI)他1鞍
【今週の予想】☆阪神6R 3歳1勝クラス(ダート1400m) 連勝狙えるローウェル。デビュー戦は気難しい面が出てしまい全く実力を出せず11着に敗れたが、2戦目でダートに矛先を向けると、チークを着用した効果もあってか、好ダッシュからハナを奪うと気分よく逃げて後続に影をも踏ませぬ逃げ切り勝ち。それも残り200mあたりから流して2着馬に0秒4差も付けるのだから力が違った。まだ全力を出し切っておらず、昇級戦でも十分好勝負になるだろう。◎ローウェル〇メイショウマンサク▲フルヴォート△₁トーカイキング△₂スカーレットスカイ△₃スカリーワグ買い目【馬単】4点◎→〇▲△₁〇→◎【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇→◎→▲△₁△₂△₃☆阪神11R 桜花賞(GI)(芝1600m) 桜花賞の過去10年を見ると、前走チューリップ賞組が5勝と断トツの成績で、次にエルフィンS組が2勝、あとはFレビュー組、シンザン記念組、朝日杯FS組が各1勝となっているが、今回の有力馬であるソダシやサトノレイナスは過去10年勝ち星がない阪神JFからの直行組。データ的には消しとなるが、近年はトライアルを使わずに本番で結果を出す馬たちが増えてきており、傾向が変わってきたことで、そう簡単に消しの判断ができない。特にサトノレイナスは、前走の阪神JFで直線前が壁になる場面があり、追い出しが遅れたように見えた。それで勝ち馬のソダシとハナ差の2着だからスムーズならと思わせる競馬だった。1週前の状態を見ると、筋肉にメリハリがついており、パワーアップしているのは明らか。ここでも崩れることは考えづらく本命に推したいところだが、他馬に狙ってみたい馬がおり対抗に留める。本命に抜擢するのはソングライン。兎に角エンジンが一級品。近2走エンジンがかかってからの伸びがハンパなく、前走は残り200mあたりからエンジンがかかりギアが上がると、あっという間に後続を突き放して2着に0秒5差を付ける圧勝とレベルが違った印象を受けた。今回グッとメンバーレベルは上がるが、本馬のポテンシャルをもってすれば十分勝ち負けになるだろう。▲はソダシ。以下、アールドヴィーヴル、メイケイエール、ストゥーティまで。◎(16)ソングライン〇(18)サトノレイナス▲(4)ソダシ△(10)アールドヴィーヴル△(8)メイケイエール△(6)ストゥーティ買い目【馬単】8点(16)⇔(4)(8)(10)(18)【3連複1頭軸流し】10点(16)-(4)(6)(8)(10)(18)【3連単フォーメーション】24点(16)→(4)(10)(18)→(4)(6)(8)(10)(18)(4)(10)(18)→(16)→(4)(6)(8)(10)(18)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「ドン・フライ」猪木の魂を引き継いだPRIDE男塾塾長
2019年07月23日 22時30分
-
スポーツ
「那須川天心から学ぶことが多かった」“ヴァンパイアプリンス”白鳥大珠が大金星、決勝進出!
2019年07月23日 22時30分
-
その他
火星探査機『キュリオシティ』の画像に“エイリアンドーム”らしきものが…
2019年07月23日 22時00分
-
芸能
吉本興業の企業体質、松本人志の言葉が象徴していた? 加藤浩次が噛みつけるワケ
2019年07月23日 22時00分
-
芸能
“元・行列弁護士”丸山和也議員の落選理由に同情集まる
2019年07月23日 21時45分
-
芸能
松たか子vs笹本玲奈 日曜劇場“ノーサイド”な人妻巨乳エロ下半身(1)
2019年07月23日 21時30分
-
芸能
丸山和也弁護士が敗戦の弁、あのお騒がせ議員がまたも食いつき
2019年07月23日 21時30分
-
芸能
二階堂ふみが先輩2人を圧倒した映画『人間失格』での濡れ場対決
2019年07月23日 21時15分
-
スポーツ
ゴルフ国内ツアーの人気低迷に悪天候 石川遼会長を悩ませる組織運営
2019年07月23日 21時00分
-
芸能
“反SMAP”派を抑え、存続させてきた『金スマ』 不祥事発覚で遂に打ち切りの可能性も
2019年07月23日 21時00分
-
芸能
“同じ立場だったら謹慎しない” 伊集院、闇営業問題で即「引退」の風潮に苦言も
2019年07月23日 20時00分
-
社会
ストローが目に突き刺さった60歳女性、脳まで貫通し死亡 予想もできなかった事故に恐怖の声が殺到
2019年07月23日 19時00分
-
芸能
「ジャニーズの疑いは吉本にも」北村弁護士、忖度せず称賛の声 “恫喝は脅迫行為”発言も
2019年07月23日 18時10分
-
芸能
里田まい、中村アンとの写真投稿に疑惑の声 いつの間にか“憧れの女性”に?
2019年07月23日 18時00分
-
芸能
ジャニー喜多川氏死去で囁かれる3000億円遺産の行き先
2019年07月23日 18時00分
-
スポーツ
卓球女子エース・石川佳純これからが正念場…忍び寄る“大人年齢”体力に不安?
2019年07月23日 17時55分
-
スポーツ
阪神、ソラーテ獲得も虎党からは「どうせダメ外国人」今回も”空振り”に終わってしまうのか
2019年07月23日 17時30分
-
芸能
高橋真麻、宮迫会見を“モノマネ”して茶化す? 「怖い言い方」を坂上も絶賛し物議に
2019年07月23日 17時15分
-
社会
『ヒルナンデス』、豆腐に1千万円以上使った女性に「注意書きを入れて」視聴者から心配の声
2019年07月23日 16時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分