-
芸能 2021年04月24日 12時00分
劇場版『鬼滅の刃』の興収400億円突破に“足踏み”してしまった背景
昨年10月16日から公開されたアニメ映画「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」の最新の興行収入が19日に発表され、公開185日間累計で動員2876万人、興収397億円を記録した。 最新の「週末映画動員ランキング(4月17日~18日集計 興行通信社調べ)」によると、前週4位から5位にランクイン。前週比では興収プラス1億円となり、GWの連休で大台となる興収400億円を突破する見通しとなった。 同作はこれまで公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、24日間で204億円、59日間で興収300億円、公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を記録。 また、公開73日間で、ジブリ作品の「千と千尋の神隠し」の316.8億円を超え歴代興収1位の記録を塗り替え、さらに記録を伸ばし続けている。 >>ひろゆき氏、映画『鬼滅の刃』の違法視聴を告白?「ご想像にお任せします」モラル問う声<< 「興行収入を伸ばした背景にはアニメがブームとなったこともあるが、効果的な入場者特典も有効だった。年末なんかは、客単価の高い4DX・IMAX限定特典を付け、年始までの2週間で35億円の荒稼ぎ。前人未到の400億円突破に向かって“快進撃”を続けていた」(映画業界関係者) 4月に入った時点で、400億円まで残り10億円を切っており、今月中の大記録達成は濃厚かと思われのだが…。 「『鬼滅』の大記録達成のため、公開日を調整した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が3月初めから、そして、先日から2年ぶりのシリーズ最新作となった『名探偵コナン 緋色の弾丸』が公開されたが、3作はいずれも東宝作品。そのため、『鬼滅』の公開スクリーンが大幅に減ってしまい、集客が伸びなくなってしまった。とはいえ、東宝としてはなんとしても400億円を突破したいところだった」(映画担当記者) 「鬼滅」の劇場版のBlu-ray・DVDの発売は6月16日に決定しているが、いつまで劇場公開されるのかも注目だ。
-
スポーツ 2021年04月24日 11時00分
巨人・長嶋監督が突然丸坊主に!「あれだけのことをしでかして…」球団にも激震、2度の大乱闘が勃発した衝撃の警告試合
3月26日にセ・パ同時開幕し、約20試合が終了した今季のプロ野球。日々様々なトピックが生まれる中で大きな話題を呼んだのが、4月18日・阪神対ヤクルト戦での警告試合の宣告だった。 同戦では7回表に阪神3番手・岩貞祐太がヤクルト・村上宗隆に、8回表には同4番手・加治屋蓮が塩見泰隆にそれぞれ死球を与えると、8回裏にはヤクルト5番手・梅野雄吾が阪神・大山悠輔に死球をぶつけてしまう。すると、審判団は直後に「ただ今の投球に関して、両チームに警告を出します。警告試合にいたします」と今季初の警告試合を宣告することを場内にコールした。 警告試合は試合中に危険なプレーが発生した際、審判団がその後に死球などの報復行為が行われる危険性があると判断した試合のことで、審判は宣告すると以降、故意・過失に関係なく、報復行為と判断できるプレーを行った選手やそのチームの監督に退場を宣告することができる。審判団は梅野の死球を阪神側への報復行為となり得る危険なプレーと捉え、報復行為の応酬を防ぐために警告試合を宣告したものと思われる。 ネット上のヤクルトファンからは「それまで阪神はお咎め無しで、ヤクルト側が1発当てたら警告っていうのは腑に落ちない」、「ヤクルト側は被害者なのに酷すぎる、阪神をひいきするな」と苦言や批判が挙がったが、幸いなことに選手・首脳陣がペナルティを受けるような事態は起こらなかったこの警告試合。ただ、過去には当事者チームの指揮官が責任をとって頭を丸める事態につながった警告試合がある。 >>甲子園の審判団に「阪神をひいきするな」ヤクルトファン激怒 藤浪ら死球連発の犠牲に? 今季初の警告試合宣告に反発相次ぐ<< 1998年8月2日に甲子園で行われた巨人対阪神の一戦。7回まで「2-2」と両チーム互角の戦いを展開する中、8回表2死三塁の場面で阪神2番手・吉田豊彦が巨人・高橋由伸の右ひじに死球をぶつけてしまう。すると、この直後巨人ベンチから選手・首脳陣が一斉にグラウンド上に殺到。後を追うように阪神側の選手・首脳陣もベンチを飛び出し、本塁付近での乱闘に発展した。 しばらくして乱闘は沈静化したが、直後に捕手・矢野燿大(当時の登録名は矢野輝弘)の後逸により1点を勝ち越された阪神。ただ、8回裏2死満塁からハンセンが逆転2点タイムリーを放つと、続く新庄剛志も2点タイムリー三塁打を放ち一挙4得点。なおも2死三塁のチャンスで、先ほどミスを犯した矢野が打席に入った。 ところが、ここで巨人6番手・槙原寛己が矢野の横腹付近に死球をぶつけてしまう。矢野は死球が当たった付近を押さえながらマウンドに詰め寄ろうとし、両チームベンチも再びグラウンドに殺到。結果、マウンド付近でこの日2度目の乱闘が勃発することとなった。 1度目を上回る規模となったこの大乱闘により、阪神・大熊忠義一軍外野守備・走塁コーチが暴力行為で退場に。乱闘が収まった後審判団は警告試合を宣告し、その後は一触即発の事態は起こることなく試合は「6-3」で阪神が勝利した。 大怪我を負った選手などはいなかったが、試合中に2度も乱闘が起きてしまったことを重くみた両チームは、後日ファンに向けて連名で声明を出し謝罪。さらに巨人は2日前の同年7月31日・阪神戦で助っ人・ガルベスが降板直後に球審に球を投げつけるという前代未聞の騒動を起こしていたこともあってか、長嶋茂雄監督が同年8月4日・広島戦前に頭を丸めた状態でグラウンドに登場。当時の報道によると、長嶋監督は「あれだけのことをしでかしておいて、声明文だけじゃあね。何らかの形でファンや関係者の方々におわびをしないといかんだろう」と責任をとるために丸坊主にしたという旨を語ったという。 警告試合が宣告された試合では、前後にもみ合いや乱闘が勃発しているケースが少なくない。今回の阪神対ヤクルト戦で大きな騒動が起こらないまま試合が終わったのは非常に幸運なことだったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年04月24日 10時00分
雨上がり宮迫「闇営業でもなんでもありません」“吉本芸人コラボNG”記事に猛反論も苦境は変わらない?
現在はYouTuberの活動が中心となっている、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之に対し、古巣の吉本興業がある申し入れをしていたことを、今月20日付の一部スポーツ紙が報じた。 宮迫のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」にはこれまで、ガレッジセール・ゴリ、次長課長・河本準一ら、吉本興業に所属する多数の芸人がゲストとして出演していた。 記事によると、宮迫側から芸人に直接電話でオファーがあり、事務所を通すことなく出演が決まるケースがあったそうで、同社を通さずに直接ブッキングしていたことについて、同社が難色を示したのだとか。 そして、3月末ごろに同社から宮迫に連絡が入り、「仕事をするなら吉本興業を通してもらいたい」との申し入れがあったという。 「吉本としては、今のやり方だといわゆる“闇営業”であると主張。宮迫のYouTubeの収録時間が押して、自社が入れていた所属芸人のスケジュールに影響が出ることなどを懸念。ギャラに対してはかなりシビアな吉本だけに、宮迫側との出演料の交渉などもあり、申し入れをしていたというのが記事の要旨だったのだが……」(テレビ局関係者) >>「なんで上から目線? 何様?」「不愉快」有吉の結婚祝福の宮迫に批判の声 “渡部よりも上”発言が物議<< この記事に対して、宮迫は22日にYouTubeチャンネルに「緊急動画」を投稿し、記事に対して否定・反論。 宮迫は「ギャラ交渉もちゃんとマネジャーさんと会社の方ともやらせてもらってます」、「なので闇営業でもなんでもありません。一切ございません。マネジャーさん同行のもとにやっております」と主張。 また、「全部、僕側から出てくださいというわけでもなく、何人かはコラボしてくれませんかと、向こうの芸人さん側から来たのも多数ございます」と説明した。 「吉本とパイプが太いスポーツ紙が報じたので、吉本側からのリークといわれています。もともと、“吉本のドン”である大崎洋会長が『宮迫は許さん!』という厳しい姿勢なので、吉本との関係が最悪で、テレビ復帰が厳しい現状を分からせたかったのでは」(芸能記者) このままだと、宮迫はYouTubeにさらに力を入れなければならないようだ。
-
-
社会 2021年04月24日 07時00分
小室圭さんとの結婚への固執は、反対されるほど引かれ合う「ロミオとジュリエット効果」? その心理メカニズムとは
2017年9月に婚約内定会見を行った、小室圭さんと秋篠宮家の長女眞子さま。2人の結婚は、秋篠宮さまが提示した「多くの人が納得し喜んでくれる状況で」という条件の下、未だ延期中である。 延期の主な原因は、かねてから報じられていた小室さんの母・佳代さんと元婚約者の男性との間で起こっていた金銭トラブルだ。さらに小室さんが公表した28ページに及ぶ釈明文書や、その後間もなく一転して解決金を支払う意向を見せるといった対応が問題視され、世間からは批判の声が集中している。 それでも小室さんと眞子さまは、引き続き結婚に向けた固い意思を見せている。なぜ、2人はここまで大きな壁がありながらも、なお強く引かれ合うのだろうか。 その原因の一つとして、「ロミオとジュリエット効果」が生じている可能性が考えられる。恋愛において、障壁があるほど強く引かれ合う心理現象のことで、不倫や遠距離恋愛などの際にも生じやすいとされている。この効果は、心理学者のリチャード・ドリスコールによる研究結果から明らかにされたもので、140組の男女カップルへのアンケートで熱愛度と障がい度の数値の相関関係を調べた結果、ハードルがあるカップルほど強い恋愛感情を示すことから、シェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』のストーリーにちなんで命名された。 ただし、ロミオとジュリエット効果は、2人の共通目標が達成されたら発揮されなくなるという特性があり、障がいがなくなれば気持ちの高ぶりは落ち着くため、穏やかな恋愛に移行する、あるいは急に愛が冷めてしまうこともあるようだ。 >>玉川徹氏、小室さん母の元婚約者を徹底批判「男としてこんなことはない」「一方的な主張をメディアが増幅」<< ロミオとジュリエット効果が生じる背景には、禁止されるほどやりたくなる「カリギュラ効果」という心理現象が関係している。例えば、昔話の「鶴の恩返し」で「見ないでください」と言われたのに気になって見てしまうといったシーンや、「禁煙」を掲げた途端にタバコを吸いたくなるといった現象もこれに当たる。 ロミオとジュリエット効果にしろカリギュラ効果にしろ、その背景には、選択の自由が奪われ反発したくなる「心理的リアクタンス」という心理メカニズムがある。心理的リアクタンスでは、人はそもそも「自分の行動は自分で決めたい」という欲求があるとしている。心理的リアクタンスが生じる強度や頻度は人によって異なり、その人の経験や性格などによって違いがある。 ところで、ロミオとジュリエット効果について一部では、恋愛に障壁のある期間が長いほど精神的に疲れてしまい、効果が薄れてしまう可能性を指摘する声もある。多くの批判の声に加え、3年間の遠距離恋愛とあって、小室さんと眞子さまの心労はいったい、いかほどだろうか。 2人の結婚の行方に、世間の注目が集まっている。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
社会 2021年04月24日 06時00分
警察発射のゴム弾がデモ参加男性の股間にヒット! 睾丸破裂の大けがを負い、警察を訴える
米ミネソタ州で白人警察官が黒人男性を死なせた事件をきっかけに、人種差別撤廃、警察改革を求めるデモが全米各地で続いている。一部のデモでは、銃撃による死者が出ているほか、警察が発射した「ゴム弾」で、大けがを負う人も出ているようだ。 米ロサンゼルス市の路上で、デモに参加していた男性の股間にゴム弾が命中、大けがを負った男性が損害賠償を求めてロサンゼルス市警察を訴えたと、海外ニュースサイト『KTLA5』『Sun』などが4月13日までに報じた。 記事によると2020年6月2日、29歳男性は、ハリウッド地区で行われた反人種差別デモに参加。男性は、「警察予算を打ち切れ」と書かれた横断幕を掲げ、平和的にデモ行進を行っていた。一部の参加者が石やビンを警察部隊に投げたようで、警察がデモ隊に突入。警察官らは、男性が持っていた横断幕を取り上げ、突き飛ばしたという。男性は手をあげて無抵抗だったにもかかわらず、警察はゴム弾を発射、男性の右睾丸に命中した。男性の睾丸はグレープフルーツ大に腫れたため、すぐに救急病院へ。検査の結果、睾丸が破裂していたようで、ただちに修復手術が行われた。手術は成功したようだが、その後も痛みが消えず男性は、決まっていた映画製作関連の仕事を失う羽目になった。 男性は、平和的デモに対する暴力行為、職権乱用があったとして、ロサンゼルス市警察を相手取り、治療費や慰謝料などを求める訴訟を起こした。請求額は明らかにされていない。メディア各社は、ロサンゼルス市警察に取材の申し入れをしたが、回答はないという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「両手をあげて無抵抗の市民に発射するのはさすがに良くない」「横断幕が警察を怒らせた。アソコがゴム弾の的になった」「睾丸の痛みは地獄の苦しみ。お察しします」「目に当たったら危ない。警察は使う武器をもっと考えるべきだ」「コロナで自粛期間中なのに外出するから。自業自得」など様々な声が上がった。 >>コロナ禍に40人の乱行パーティー、警察が突入するも参加者がコスプレだと勘違いし襲う<< 警察のゴム弾はかなりの威力があるようだ。ゴム弾で大けがを負う人は、後を絶たない。 米コロラド州の公園で、デモに参加していた男性の目にゴム弾が当たって失明した。男性がゴム弾を発射した警察を相手取り、損害賠償を求める訴訟を起こしたと、米ニュースサイト「Denver Channel」などが2月17日までに報じている。 同記事によると2020年5月30日、男性(年齢不明)は反人種差別デモに参加。「正義なくして平和もない」と書かれた看板を掲げていた。デモは平和的なものだったが、突然、発煙弾が投げ込まれ、警察はデモ隊に向けてゴム弾を発射。男性の右目に命中したという。男性は病院に搬送されたが、眼球の損傷は激しく、摘出手術を受けた。男性は、過剰な力を行使して男性を失明させたとして、デンバー警察に対し損害賠償を求める訴えを起こしたと伝えられている。 ほかにも、ロサンゼルス市の路上で、地元プロバスケットチームの優勝を受け、お祭り騒ぎに参加していた25歳男性が、警察の発射したゴム弾を口に受けた。結果、下唇を失い、歯を8本折る大けがを負ったと、米ニュースサイト『KTLA5』が2020年10月13日に報じている。 ゴム弾は、銃のように命を奪う危険性は少ないかもしれない。しかし、目や睾丸など軟らかい部分に当たれば、軽症では済まされない。警察といえども、ゴム弾の使用を今一度、見直す必要がありそうだ。記事内の引用についてProtester sues LAPD alleging excessive force after being shot in testicles with projectile last summer(KTLA5)よりhttps://ktla.com/news/local-news/protester-sues-lapd-alleging-excessive-force-after-being-shot-in-testicles-with-projectile-last-summer/BLOWN TO PIECES Horrific moment protester’s testicle EXPLODES after being ‘shot by police with rubber bullet’ as activist sues cops(Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/14640174/protester-sues-lapd-for-injuring-his-testicle/Man sues Denver police after losing eye to projectile during protests(Denver Channel)よりhttps://www.thedenverchannel.com/news/local-news/man-sues-denver-police-after-losing-eye-to-projectile-during-protestsMan says he lost 8 teeth, chunk of lower lip when LAPD rubber bullet hit him amid Lakers championship celebration downtown(KTLA5)よりhttps://ktla.com/news/local-news/man-says-he-lost-8-teeth-chunk-of-lower-lip-when-lapd-rubber-bullet-hit-him-amid-lakers-championship-celebration-downtown/
-
-
社会 2021年04月23日 23時00分
42歳男、接客を伴う飲食店で24万円請求され従業員殴り逃走 店側の問題を指摘する声も
福島県郡山市の飲食店で、代金を支払わず従業員を殴って逃げたとして、伊達市の介護施設に勤務する42歳の男が強盗傷害の疑いで逮捕された。 男は10日午前5時頃、郡山市の飲食店で約24万円の代金を請求されたことに憤り、男性従業員の顔を殴り、代金を支払わずにそのまま逃げた疑いが持たれている。従業員は全治7日間の怪我を負った。 この店は接客を伴う飲食店。郡山市内にはキャバクラ店が多く存在する地域があることから、事件の舞台もキャバクラだと思われる。男は朝まで飲食を楽しんでいた模様で、24万円という請求金額が本当に妥当なものだったのか、あるいはボッタクリの類だったのかは現在のところ不明だ。取り調べに対し、男は大筋で容疑を認めている。今後、警察が犯行に至るまでの経緯や動機について捜査を進めていく方針だ。 >>27歳会社員男、キャバクラで865万2000円を無銭飲食 10万円のシャンパンを80本以上注文<< 不明点が多い犯罪だが、ネットユーザーからは「24万円って、ボッタクリ店じゃないの? 誰だってそういう状況になったら逃げたくなる」「来店者が少ない現状で、店は客単価を上げざるを得ず、こういう無理な価格設定をする。コロナも怖いし、ボッタクリも怖い。嫌な世の中になった」「ボッタクリを逮捕するべきだ。よく調べてくれ」と店側の請求を疑問視する声が上がる。 一方で、「キャバクラなら、これくらいの金額になることもある。まず一言明細書を作って欲しいなどと主張するべきだった」「殴って逃走してしまってはどうにもならない。24万円を請求されてしまった以上、毅然とした対応をするべきだった」「調子に乗って高い酒を飲みまくったんだろう。自業自得ではないか」「男が悪い」という指摘も出た。 背景はこれから明らかになると思われるが、どのような理由があっても相手を殴ってしまえば、犯罪になる。
-
芸能 2021年04月23日 22時00分
霜降りせいや『逃走中』出演でジャニーズファンから攻撃受ける? 炎上寸前で「耐えた」話を明かす
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が22日に更新。フジテレビで放送されている人気番組『逃走中』出演時の裏話を語る一幕があった。 本番組は、限られたエリアの中で、“ハンター”と呼ばれる敵から時間内に逃げ切れることができれば賞金をゲットできるというルール。人間性が垣間見えるため、出演したタレントが炎上しやすいことでも知られている。もちろん、せいやも気をつけていたようだが、「マジで危なかった」と振り返った。 4日に放送された同番組では、アニメ『ちびまる子ちゃん』とコラボ。その中で、キャラクターを見つけることができれば、ハンターを一瞬だけ足止めできる網鉄砲をゲットできるゲームがあったという。現場では分からなかったが、オンエアを観ると、ジャニーズJr.のHiHi Jets・井上瑞稀も同じアイテムを探していたようで、お互い別のルートからキャラクターを見つけた瞬間があったとのこと。そこで、せいやがリアクションを取っていると、せいやを見つけたハンターが追いかけて来た。もちろんせいやは逃げるのだが、その先に井上が。井上とせいやが追いかけられる形となった。 せいやは「もうこれ『逃走中』の悪いところやねんけど、編集で(ナレーションで)『巻き込まれた井上』って……(笑)。『逃走中』おもろいねん。おもろくしすぎようとしすぎやねん!」と笑わせた。その時点で、せいやのTwitterに「せいや何やってんだ」「巻き込むなよ!」などの声が。さらに、せいやが井上も探していた網鉄砲をゲットすると、またもファンから「何を取ってんだよ!」とぶつけられたという。 >>「かわいそう」「見ていられない」批判の声 『逃走中』のキッズ参加が物議、ルール変更の必要性も?<< 「もちろん、井上がそのアイテムを探しているとは知らなかったせいや。『これで井上さんが捕まったら、俺のせいになるやろな』と思いながら、オンエアチェックをしていたようです。確かに、炎上は免れない状況まで追い込まれていましたね」(芸能ライター) その後、迷路ゾーンで仲間の誰かが追いかけられたことがあった。せいやが網鉄砲を使って助けると、その助けた仲間こそが井上だった。すると、ネットの評価は一変。炎上することはなく、せいやも「耐えた~」と振り返っていた。 せいやに攻撃的な言葉をぶつけたのは一部のファンだったようで、ほとんどは応援していたようだ。YouTubeのコメント欄も「炎上しかけてたんだ?知らなかった! 瑞稀くん助けた時のせいやさんに感謝してるTimeLineはすごい目にしたw」「網鉄砲取った時ジャニーズファンから叩かれてたけど、その後好感度上がっててウケた」「私は炎上してなかったと思いますよ?笑」との声があった。
-
スポーツ 2021年04月23日 21時30分
日本ハム・斎藤、コーチの意見を完全に無視?「だからダメになった」「清宮と同じ」呆れ声 西崎氏が衝撃の光景を明かす
野球解説者の石毛宏典氏(元西武)が22日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の西崎幸広氏(元日本ハム他)がゲスト出演。動画内での発言が、ネット上の日本ハムファンの間で話題となっている。 今回の動画で西崎氏は、自身がOB会長を務める日本ハムについて複数の現役・OB選手の名を挙げながらトーク。大谷翔平(現エンゼルス)を育て上げた栗山英樹監督の手腕や、昨オフ日本ハムからレンジャーズへポスティング移籍した有原航平への期待について語った。 その中で、西崎氏はプロ11年目・32歳の斎藤佑樹について言及。斎藤はプロ1年目の2006年から昨季まで「88登板・15勝26敗・防御率4.34」と思うような成績を挙げられていないが、その斎藤について西崎氏は「他の人(首脳陣)に聞くと『頑固な面がある』と(言ってた)」、「コーチが『こうした方がいいんじゃない?』って言ってもやらない(らしい)。自分の理論でやりたいみたいな(感じ)」とコメント。コーチ陣の指導や意見を聞き入れずに、自分の考えを優先して取り組む節があると指摘した。 また、西崎氏は自身も過去に斎藤の取り組みに疑問を抱いたことがあると告白。具体的な日時は触れていないが、ある日二軍の本拠地球場を視察に行った際、斎藤がビデオカメラの画面をのぞき込んでいたとのこと。不思議に思い声をかけると、斎藤は当時同僚の有原を参考にした新しい投球フォームを固めるため、自分でビデオを回しながら投球練習を行っていると説明してきたという。 ただ、新フォームで斎藤が投げた直球は、チェンジアップかと思うほど球速・球威がなかったとのこと。そのため、西崎氏は心の中で「その前に腕振れよ」と呆れたということを暴露していた。 >>日本ハム・荒木コーチに「今すぐ辞めろ」ファン激怒 試合後コメントに反発相次ぐ、投壊の責任をまさかの棚上げ?<< 今回の動画を受け、ネット上には「実績ほとんど無いのにコーチの意見聞かないって何様のつもりだよ」、「新人時代から今に至るまで全然勝ててなかったら、普通の選手はコーチに教えを求めると思うんだが…」、「腕を振るという基本的な部分ができてないのに、他の投手の真似をしようと思ってもなかなか上手くはいかないだろう」、「こんな姿勢だからプロでダメになったんだな」といった反応が多数寄せられている。 同時に、「成績イマイチなのに態度は一人前って清宮と全く同じだな」、「栗山監督は清宮が話聞かないって言ってたけど斎藤もそうなのか」、「斎藤の現状を見ると、清宮も二の舞になりそうな気がしてならない」と、同僚・清宮幸太郎を絡めたコメントも複数見受けられた。 「今回西崎氏は斎藤が人の話を聞かない点について語りましたが、清宮も斎藤と同じく周囲の意見を聞き入れない面があるとこれまで度々伝えられています。実際、チームを率いる栗山監督も今年3月に出演した『Get Sports』(テレビ朝日系)で、清宮について『打つことに関してはすごく頑固なところがある。どう言っても聞き入れないんだろうなって(感じもある)』、『その時(言われた時)は「分かりました!」って言っても、次(に見た時は)全然違うことをやっている。(だから)「何のために言っとるんじゃワシ」みたいな(気持ちになる)』と苦笑いで語っています。清宮はプロ4年目・21歳のためまだ若気の至りがあるのかもしれませんが、今後も態度が変わらないなら斎藤のようにパッとしないままベテランの域に入ってしまうかもしれません」(野球ライター) 斎藤と清宮は共に早稲田実業高校出身で、斎藤は夏の甲子園制覇、清宮も高校野球史上最多本塁打記録(111本)樹立とかなりの実績を残している。そのこともあってか、一部からは「高校時代に結果残してるからとはいえ、ちょっと自分に自信を持ちすぎじゃないか?」との声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
芸能 2021年04月23日 21時00分
松本人志、太田光の“隠れた趣味”に興味津々「何のシリーズやろ?」 妻・光代が知られざる素顔を暴露
ダウンタウン松本人志が、22日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、爆笑問題・太田光の隠れた“性癖”に思わず食いつく一幕があった。 この日の企画は「芸人の妻」が集合し、日頃の不満や、夫の知られざる素顔を暴露する特集だった。その中で特に注目を集めたのが、松本と、太田の妻で所属事務所タイタンの代表、太田光代氏との絡み。 現在、松本と太田は『ワイドナショー』(フジテレビ系)と『サンデー・ジャポン』(TBS系)という日曜午前の情報番組で戦っており、さらには若手時代、太田が松本の逆鱗に触れたという事件をキッカケに長年共演NGではないかと噂されてきたからだ。 そんな影響があるのかどうかはさておき、この日の松本はなぜかローテンションで覇気がなかったようにも見えたが、そんな中、光代氏のトークで唯一興味を示したのが、夫・太田光の“性癖”。 光代氏によれば、夫は、膨大な本がしまってある書庫の中で、以前読んだ本を再び読んでいるのだとか。すると、松本は「アダルトDVDはそれよくあるけどな~」と一度見たタイトルを忘れてまた買ってしまうと告白。 >>爆問太田が「マセキ終わった」発言? 妻・光代は「マリエって誰?」 出川の後輩・かが屋が暴露報道に言及か<< 続けて、光代氏が「一回うちの夫なんか変なの見てて。で『何見てるの?』て言って。なんか…。女性の体に、写経が書いてあった(本を見ていた)」と明かしたのだ。 『ワイドナショー』などでAV好きを公言している松本も、聞きなれないジャンルだと思ったのか、「なかなか…なかなかのマニアですね」と敵ながら称賛。 そして、光代氏が「どれだけ活字が好きなのかなと思って」とドン引きしたとボヤくと、松本は「(太田は)活字しか興奮できない?なんすかそれ。何のシリーズやろ。初めて知ったわ」と最後まで興味津々だったのだ。今後、松本と太田が共演する可能性は低いかもしれないが、AV談義は盛り上がるに違いない。
-
-
芸能 2021年04月23日 20時00分
ナイナイ矢部、加藤浩次の提案に「それ今、宮迫さん揉めてる」と拒否 岡村も「俺ら吉本興業やから」
4月22日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、極楽とんぼの加藤浩次が出演した。 加藤は番組冒頭から出演。自身が出演するレギュラー番組『週末極楽旅』(BS日テレ)への出演オファーをナイナイに向けると、岡村隆史は「『旅猿』があるので無理」、矢部浩之は「(収録のある週末は)子供のサッカー(教室)があるので無理」と続けて断った。岡村としては、同じ旅番組の『東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜』(日本テレビ系)があるため、被りを気にしているのだろう。 ただ、加藤は「いろいろ、飲みながら喋ったりしたいじゃん、やったことないじゃん『めちゃイケ』で」と乗り気の様子。「直でいいぜ、鈴木(加藤のマネージャー)通さず俺で」と話すと、岡村は「直っていうのは一番アカンから。俺ら吉本興業やから」「どうかしてるで。加藤浩次。82スタイル」と加藤の新事務所の名前を出しながら難色を示した。矢部も「それ今、宮迫さんやって、今ちょっと揉めてる」と雨上がり決死隊の宮迫博之が、自身のYouTubeチャンネルへの吉本興業の芸人の出演オファーは事務所を通すように通達されたと伝えられる時事ネタを絡めツッコんでいた。 >>ナイナイ岡村「会長から話するなと言われている」雨上がり宮迫巡り、紳助氏も困惑? 矢部はLINE既読スルーを暴露<< 番組開始から1時間ほどすると、山本圭壱が乱入。加藤と一緒の独立は「一度も考えたことがない」といった話や、結婚については「今田(耕司)さんが結婚したらショック」といった本音も。このほか、過去には結婚を考えた相手から「覚悟がない」と言われたエピソードも披露。山本は加藤と絶妙なやりとりを見せ、彼らが得意とする「喧嘩コント風」のやりとりも随所に見られた。 これには、ネット上で「アドリブでここまでやれるのがすごいわ」「『めちゃイケ』がそのまんま再現されてる」「これは神回、確定だな」といった声が聞かれた。
-
芸能
『合成です!笑わせないで!』心霊番組ヤラセ事件簿…ネットですぐ暴かれる?
2019年08月12日 08時00分
-
スポーツ
原巨人止まらない「東海大ジャイアンツ」化 広島・田中獲りへ
2019年08月12日 07時00分
-
社会
吉本と維新タッグ 大阪万博、カジノ利権“くいだおれ”
2019年08月12日 06時00分
-
社会
Amazonのアレクサ、警察に通報しDV男が逮捕される「防犯にも役立つのか」との声も
2019年08月12日 06時00分
-
社会
称賛を集めた宮迫・亮の謝罪会見、女性を中心に「亮が怖い」の声が集まったワケ
2019年08月11日 23時30分
-
ミステリー
マンモスは今も生き残っている!? 復活プロジェクトと生きているマンモスの映像
2019年08月11日 23時00分
-
社会
上司に叱られ逆恨み…コーヒーに青酸カリを混入した34歳の女、驚きの余罪も【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年08月11日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜私の意識を飛ばそうとする男〜
2019年08月11日 22時00分
-
芸能
女子スポーツはポロリがいっぱい
2019年08月11日 22時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所を脅かす東海地区ご当地アイドルグループ「ボイメン」が東京進出
2019年08月11日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんな、アルマーニだよ!」国分太一が松岡昌宏を殴打
2019年08月11日 21時30分
-
芸能
石田ゆり子 50歳メモリアル“超過激写真集”に挑戦?
2019年08月11日 21時15分
-
芸能
このままだと野望が実現する可能性がなさそうな滝クリ
2019年08月11日 21時00分
-
芸能
トップ女優、モデル、AV嬢…、市川海老蔵が浮名を流した女性たち<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年08月11日 21時00分
-
芸能
“封印”された佐藤健のデビュー作は、女装も披露の同性愛モノ作品?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年08月11日 20時00分
-
社会
6歳の少女、父親の打ったゴルフボールが頭に当たり死亡 悲劇的な事故に同情の声が殺到
2019年08月11日 19時00分
-
芸能
おじさんは見分けがつかない? 実は人気に大差、みちょぱ、にこるん、ゆきぽよの3人
2019年08月11日 18時10分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ
2019年08月11日 18時00分
-
芸能
謹慎中の芸人も? ロンブー淳、キンコン西野など、意外に多い吉本の社長兼業芸人
2019年08月11日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分