トレンド
-
トレンド 2009年01月26日 15時00分
高橋4丁目居酒屋万歩計(2)「たいめいけん」(レストラン)
東京メトロ銀座線、東西線、都営地下鉄浅草線・日本橋駅C5番出口から徒歩90歩 お江戸日本橋亭、いい小屋でしたな。ここまで来たら、「たいめいけん」。ずっと胡座(あぐら)かいて噺(はなし)聴いていたんだから背筋伸ばしましょうや。コレがコレド日本橋、元白木屋、例の火事以降、女の人がパンツ履くようになったっていう。 はい到着。いいんですか昇って。2階は本格本寸法、値が張ります。じゃあ帰る? ちょいとお待ちを、1階にチュウハイがあるのをご存知ないでしょ。書いてない? 書いてなくてもあるの。そして、驚くなかれボルシチが50円。それだけ食べて帰ろう? そうはいかない、なにかとプラス、ボルシチ、それなら50円。 凧(たこ)の博物館が5階にあって、お代が200円。ご興味ない? チュウチュウ凧イラナイ。ほら来たチュウハイ、待ってたライム。ハリー・ライム(「第三の男」オーソン・ウェルズ主演/デビッド・リーン監督)は嘘(うそ)吐きだよーっと。 美女が午後4時、長い髪をたばねて客席中央、一人ちゅるちゅるそば啜(すす)って、誰も怪しまない。「たいめいけん」ならではでしょう。こういう使い方もあるわけですな。ただの支那(しな)そばですよ。裏メニューだったのが、人気が出ちゃって昇格しちゃった。凧、見るの? 行くの! ゴチです。じゃあ、凧代払います。エレベーターで一緒に降りてきた大柄のコックさんね、あれが三代目の浩司さん。背は高いし、コック帽も高いし、鼻も高いし…。いやいや、旦那も背中は広いし、額は広いし、鼻の穴も広い…違う? 違うの? あたし、しくじったの?予算3000円東京都中央区日本橋1-12-10
-
トレンド 2009年01月24日 15時00分
上海風俗最新事情「表」編
いよいよ来年、2010年5月から上海で万国博覧会が開かれる。昨年の北京オリンピックに続いてのお隣・中華人民共和国でのビッグイベントということに。それに合わせて上海は日ごと夜ごとに盛り上がっている。一方ではこれまで続いていた経済成長のスピードダウンや地方での政情不安が伝えられもするのだが、そこはそれ、人口13億人の超大国である。ビッグイベントへの国民の盛り上がりは目を見張るものがある。そのなかには当然フーゾクの世界も含まれている。こちらの方の勢いも、いまや大潮流となって夜の上海を取り巻いているのだ。というわけで、上海の最新フーゾク事情を2回にわたってリポートする。今回まずは「表」編から! 上海でフーゾクといえば、まずはサウナ。コレ日本でいえばズバリ、ソープランドである。ほかに「KTV」と呼ばれるカラオケクラブの2種類が、一般の旅行客でも安心して遊べる本番フーゾクとして人気になっているようだ。 これらのフーゾクの最新情報を得ようとするには、ご当地で発行されている十数誌に及ぶ日本語版のフリーペーパーを入手すればよい。これらの雑誌は日本人が立ち寄るような日本料理店や飲み屋に必ず置かれている。 たとえばズラリ並んでいるサウナの広告を見ると「王様コース有り」などと書かれていたりする。この王様コースないしはVIPコースとは本番のことを意味しているのだ。 断るまでもないことだが、中国はいま現在でもレッキとした共産主義国である。それゆえに、もちろん売春行為はご法度のはずなのだ。たとえどんなに派手やかに宣伝が行われていても、このことだけは心得ておかないと、思わぬ落とし穴にハマりかねない。 とはいっても現在は改革開放が進み、市場経済を積極的に取り入れている。こちらのフーゾクの世界でも積極的な競争の原理を取り込んでいるのであろう。 そこでサウナである。現在30軒ほどある店は、上海市内に散在していて、わが国のようなソープ街のようなものはない。ただこれもフリーペーパーを眺めてみると各店舗すべてが地図付きで紹介されていて、迷うことはない。 気になる料金の方は総額で1万円、高級店でも1万5000円ほどとリーズナブル。もちろん、お相手の泡姫はピチピチのクーニャンたちである。 ともするとサウナは、四ツ星クラスの高級ホテルの地下にあったり、思いも寄らない大きなビルの中に広いスペースを占めていたりする。その辺は、さすが大陸にあるソープランドなのである。 一方、KTVと呼ばれているカラオケクラブも市内各所に70〜80軒ほどがある。こちらもスケールが大きいというか小規模店ですら個室が20室ほどあって女のコは50〜80人ほどが在籍している。さらに大箱となると個室が50室に女のコの数が3ケタに上る店も。 現在では、この女のコたちは2種類に分かれていて、それはお店の中だけでクラブのホステスとして相手をしてくれるコと、お持ち帰りOKのコ。その区別は店のチーママなりママに相談すればすべて教えてくれるのだ。 しかし、中には店内だけの女のコでも個室の中ではスッポンポンの全裸になってサービスしてくれるコもいる。そのあたり共産主義国の奥は深いのだ!? さてKTVの方の料金はというと、多くがテーブルチャージや部屋代、フルーツ代などのセット料金になっていて、これが300元(4500円)。プラスすることの女のコへのチップがこれまた300元。連れ出し料が800〜1000元。それと一発キメるためのホテル代が600元。すべてあわせて日本円で3万円近くか。 KTVの方が、ちょいと割高ではあるけれど、その分大勢の女のコの中から自分好みのコを選べるとあって、客の満足度は高い。 いずれにしても上海の夜で楽しく安心して遊ぶには、サウナかKTVが無難である。しかし実は上海フーゾクはこれだけにとどまらない。次回、さらにアンダーグラウンドなフーゾクについてリポートする。上海の闇は深くて暗いのである!(写真(1)=夜のトバリが下りる上海の街並み。そろそろ人々の欲望がむっくり起き出す時間…)(写真(2)(3)=街のあちこちで見かけるカタカナ表示の「サウナ」は、上海風俗の代表的存在だ)(写真(4)=こちらがKTV。ちと値は張るが、良質のサービスがご所望ならオススメだ)(写真(5)=フリーペーパーには日本語の風俗案内が満載。安心でしょ?)
-
トレンド 2009年01月21日 15時00分
「私、テレビの味方です」 平井理央は女子アナか?アイドルか?
フジテレビ新春恒例特番といったら、それはもうSMAPの草なぎ剛(34)クンによる女子アナ番組に決まっている。今年のタイトルは「草なぎ剛の女子アナ2009女性芸能人とプライドを賭けて戦います!SP」である。 毎回フジテレビの女子アナが勢ぞろいしてゲームをやったり、過去の恥ずかしい映像が流されたりといったバラエティーをお送りしているわけだが、今回はちょっとばかり趣きが違う。はるな愛(36)やら青田典子(41)やらのバラエティー寄りの女性タレントと対抗戦を行うというのだ。 番組はのっけから対立の図式がクッキリと浮かび上がる。まず青田典子が女子アナに食って掛かる。 「私たちは体張ってるわけ! 女子アナがアイドル化することはないと思う!」 すると平井理央(26)が反論する。 「私たちはアイドルではもちろんないですし、日々真面目に仕事をしてるだけなんで…」 って、ちょっと待ってほしい。そもそも番組の図式が女子アナをアイドルとして扱ってるんですけど! だって、女性タレント側に熊田曜子(26)だの福田萌(23)だの眞鍋かをり(27)だのといった、立派なグラドル出身タレントがいて、彼女たちを差し置いてベビーフェイスとして機能しているのは平井理央よ、キミたちの方なんだよ! それにあんた、元アイドルじゃないか! それにキミはOHA-ガールとして活動してたじゃないか。 それに4日深夜放送の「アナ☆バン!1時間SP」では「ケンカをしてクリスマスを過ごせなかった彼氏の家を突然訪れて夜食を作る」という設定のミニドラマをノリノリで(しかもサンタの帽子をかぶって)演じていたじゃないか! そして、その演技もサンタ姿も秀逸で超可愛かったじゃないか! カメラに向かって料理を「アーンして」とかやるのは完全にアイドルの仕事ですから! 「もちろんアイドルじゃない」人がなんでそんな疑似恋愛ミニドラマの主役を演じているんだよ! この時代、地上波でアイドルを成立させるには“言い訳”が必要とされている。アイドル女優というジャンルには「私たちは女優ですから」という“言い訳”がクッションとして存在していて、そのクッションがあるからこそ見る側はアイドル女優に安心して飛び込んでいけるし、やる側は「女優なら、ま、いいか」となる。 もしかしたら、女子アナも「一応会社員」という“言い訳”の存在がアイドルとして成立させているのかもしれない。そんなわけで、平井さん、あなたは誰が見てもアイドルです。今も昔も。
-
-
トレンド 2009年01月21日 15時00分
書評「ファイナルゲーム」黒武洋著、角川書店
ニート生活を送っていた貫太郎は、大学時代のサークル「試全倶楽部」の仲間5人と7年ぶりの再開を果たす。製薬会社の御曹司でありサークルのリーダーの桜が5人を孤島に呼び出したのだ。 貫太郎らが孤島に建てられた施設に入った途端、桜はドアにカギをかけ5人を閉じ込めた。そして桜の無機質な声が館内に響き渡る。 「この5人の中にはスパイが紛れ込んでいる!そいつと一緒にメンバーを殺して死亡直後の顔写真をメールで送れ」 疑心暗鬼になった5人は互いに駆け引き繰り返すが、次第にまた一人、また一人と消えていき…。 誰が味方なのか分からない、逆転につぐ逆転の展開が読ませる長編ミステリー。(税別1800円)
-
トレンド 2009年01月21日 15時00分
書評「ケイリン爆走3番手」前田ミツル著、三恵書房
入社以来、競輪・競馬・競艇・オートレースとギャンブルならなんでもやってきた記者だが、いつも悩まされるのが3連単の点数。あれもこれもと買っていくと気がついた時には大変な数だ。 本書はそんな悩みを持った競輪ファンに「Vライン方式」なる3連単攻略法を提示する。 筆者は4レースに1回の割合で「3人で並んだラインが1着・2着・3着を独占する」という検証データをもとに、3連単の車券を1レース、基本6点以内で的中させようという買い方を編み出したという。計算不要、誰がやっても買い目は同じ。使うのはスポーツ新聞の競輪面のみだとか。 少ない資金で楽しみたいファンには一読の価値あり。(税別1200円)
-
-
トレンド 2009年01月21日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
昨年5月キリンから発売された「世界のキッチンから」シリーズ第5弾マセドニアグレープの賞味期限が近づいてきた。半年以上経っても飽きがこない。こいつを気分によってビール又はウォッカで割るのがお気に入りなのである。元々スペインではフルーツサラダをマセドニアとよんでいる。スペイン・バレンシアに住む友人B嬢のレシピはこうだ。ぶどう、バナナ、バレンシアオレンジ、キウイ、洋ナシをボールに入れオレンジジュース、ブランデー、砂糖を混ぜフルーツを浸す。コレだけである。マセドニアグレープはと言うと、りんご、マンゴー、バナナを赤ワインとオレンジジュースに浸し、さらに煮込む。そして、仕上げにぶどうとオレンジジュース、ミネラル水を加えて完成である。 ところで、バレンシアオレンジ発祥の地バレンシアは、パエリアでも有名な場所。お米にサフラン、トマト、野菜、魚、肉をナベに入れ煮込んで始まったパエリアは、炊き込みごはんを生んだ日本にかなり近い土地柄なのだ。 キャリーオーバー2億6064万5829円。ドローの連番連鎖。次回ブレスト数は、出現率14.4%の数字群から抽出。ライン数は、連番と1ケタ同数の連鎖。ブレスト数6・13・35ライン数2・3・5・7・8・11・16・17・25・27・28・29・31・32・33・36・37・38・39・40・41【(2)・(8)・(13)・(28)・(29)・(36)】【(3)・(11)・(16)・(17)・(31)・(39)】【(5)・(6)・(17)・(25)・(36)・(41)】【(5)・(13)・(32)・(33)・(35)・(40)】【(6)・(7)・(27)・(35)・(37)・(38)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
トレンド 2009年01月20日 15時00分
覆面パン調査「和・美シリーズ 縁結美&誕生美」(CALL CUISINE)
“わびさび”の世界観を練り込んだ日本式パンを六本木ヒルズノースタワー地下1階のデリカショップで発見した。福島県福島市の銀嶺食品工業が製造する「和・美(わび)シリーズ」がそれ。世界に誇る和食テイストをパンに取り入れているのが特長だ。 2種類を実食した。漢字表記の商品名は「誕生美(たんじょうび)」「縁結美(えんむすび)」という語呂合わせ。包装にはそれぞれ、鶴、亀の和風デザインが施されている。いずれも原材料に卵や乳製品を使わず、ヘルシーな仕上がりで女性にアピールする。 誕生美は、おからペーストのほか鉄分とミネラルが豊富なプルーンエキスを配合。小麦ふすま、りんごピューレも使用しており、食物繊維をたっぷり摂取できる。茶色い生地からはプルーンの芳醇な香りが漂う。1個45グラムで260キロカロリー(100グラムあたり)に抑えた。 一方の縁結美は、おからペーストに加えて、希少価値の高い日本山人参5年根を配合している。粉末還元麦芽糖水飴を砂糖の代わりに使っているため、血糖値の上昇やインシュリンの分泌刺激をほとんど起こさないという。ごま、レーズン、くるみを練り込み、素朴な味わいを演出。1個45グラムで369キロカロリー(同)だ。 いずれも保水保湿作用を持つセラミドを配合。税込み262円。ダイエット中の男女にお薦めしたい。(覆面調査員・ヨン様)
-
トレンド 2009年01月20日 15時00分
オヤジの磨き方 正しい男の身だしなみとは?
大人の男の身だしなみについて話しましょう。ファッションセンスは千差万別。基本的には自分自身が納得できる服装であればいいと思います。 しかし稀に、これはナシだよね…というぶっ飛んだセンスを見せつける男性がいます。20代ならば「若さゆえ」と許されますが、30歳オーバーの場合はそうはいきません。恋愛、仕事などそれなりの人生経験があるはずなのに、他人の目を意識できない。もしくは過去の失敗が生かされない。女性はそれを「個性」とは呼ばず、「無成長人間」と切り捨てるのです。 代表的な悪い例を思いつくまま挙げてみましょう。かわいいキャラクターTシャツ。やたらロックバンド調テイスト。オーバーオールにキャップ横かぶり。ベレー帽とネクタイ。いつも同じ服装。いまどきどこでこんなものを売っているのか分からない服装。靴が汚れている。靴のかかとがつぶれている。全体的に色遣いがごちゃごちゃしすぎ。ピエロっぽい。不潔。無精ひげ。襟首が汚い。風呂に入らず強烈なコロンで体臭を隠そうとする…など。 どんなにお気に入りのコーディネートであっても、毎日その格好では不潔です。靴もしかり。安物でも手入れをしっかりしていれば足元は締まって見えます。風呂に入らないのは論外。思い当たるフシがあったら即修正しましょう。(ジゴロライター・紫三太郎)
-
トレンド 2009年01月19日 15時00分
高橋四丁目の居酒屋万歩計 「きくのや」(もつ焼き)
京成押上線・京成曳船駅から徒歩630歩 京成曳船駅周辺は複々線工事の真っ最中で、それは雨でも敢行されるものらしく、騒然と元気なのであった。訊(たず)ね当てたのでもないけれど路地に、<夢の現金つかみどり>の横断幕。加えて黄、青、赤、桃色で<下町人情 キラキラ橘>のネオンサイン。散歩の真髄は探究にありと潜入開始。 明治通りから東武亀戸線まで続くこの商店街は、80軒以上の個人商店が軒をつらねて、それはそれは壮観の一語。雨降り割り引きをはじめる店あり、早仕舞いにかかる店あり、透明ビニールでしのぐ店あり。 向島警察・京島3丁目交番前。傘傾けて行き交う路地の半ばに、名無しのもつ焼き屋「きくのや」。店名の入った暖簾(のれん)はビール会社に持ち去られた。むりやり割り込んだ雨宿りの客(あたし)が着席するやいなや、一斉にみな元の話題に戻る。 新銀行東京は、発想は悪くなかった。実際、世話にもなった。明日も行く。愛犬が美容と検診で3万5000円、あたしの美容院代は6000円。全部、スロットで稼いじゃった。6万円出たからいいのよ、ガハハ。イスラエル大使館の警備は凄いぜ、屋上から全部見渡せる仕掛けになってるんだ。 ここ温かいから、ばあちゃん座んなよ。こうやってみんなで一緒に歳をとっていけば、生病老死の一本道も怖くないかもしれない。壁に渡哲也氏(俳優)が、きくのやの家族と収まった記念写真が貼られてあった。西部警察のロケらしく、館ひろし氏(俳優)も若い。よくこの店を見つけましたね。ロケハンした制作部のお手柄でしょう。この店のこの連中も、そのころは同じように若かったのかもしれないが正直、想像がつかない。予算1500円東京都墨田区京島3-21-10
-
-
トレンド 2009年01月19日 15時00分
高橋四丁目の居酒屋万歩計「栄翠」(えいすい、民謡酒場)
京成押上線・押上駅から徒歩850歩。東武伊勢崎線・曳舟駅から徒歩1200歩 好敵手を得て、仲間うちで競い合う快感を覚えたら、もう芸事は止められない。かくて碁会所、句会、民謡酒場は満員御礼だ。碁は「笠碁」という落語を、句会は「浜藻歌仙帖」(別所真紀子著)というミステリーをその成果と成すも、民謡酒場はいかに。 登場するのは民謡選手権全国大会優勝の猛者たち。加うるに寄席の高座に上がる音曲師や、新内のお師匠さん。だからレベルは日本アルプスよりも高い。ご主人栄翠氏は、半音ごとに音程の違う尺八10本を構え、三味線と太棹の二挺を携えた師匠と、撥捌(ばちさば)きの稽古に余念のない太鼓のお姉さんが脇を固める。女将さんと息子さんは、板場をこなしながらの出番。ご家族全員、料理の腕と民謡の喉(のど)に覚えありなのだ。 この「くつろいだ気分で自由に集団的即興演奏や競演をする形態、またはその集まり」(大辞林)がジャムセッション。NYのジャズクラブ、紫煙たなびくヴィレッジヴァンガードで、いきなりロン・カーター(ベース奏者)が物凄(すご)いフレーズを弾きだした瞬間を忘れない。浅草仲見世と築地市場しか知らない外国人観光客をここに連れてきたいなあ。そうすれば、NYの日本人(わたし)の総毛立つ一夜と、まったく同じ体験をさせてあげることができるのにと、生芋茎(なまずいき)と臍(ほぞ)をかむ。 寄せ鍋は、いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)の奥様方が奉行を勤め、牡蠣(かき)、蛤(はまぐり)を小皿によそい、唄い、合いの手を入れる。 <ハァ、チンカン、チンカン> 宴たけなわではございますが遠方につき御免くださりませ。 <ハァ、ヨシトニー、ヨシトニー>予算5000円東京都墨田区向島4-2-4
-
トレンド
JR京葉線・葛西臨海公園駅で『愛』を釣り上げる
2007年10月09日 15時00分
-
トレンド
ボランティア公約劇団「女劇(おんなげき)TOKYO23KU」
2007年10月09日 15時00分
-
トレンド
大江戸線上野御徒町駅入口に散乱するたばこの吸い殻裏話
2007年10月02日 15時00分
-
トレンド
飯田橋駅「いいだべえ」の謎を追う
2007年09月26日 15時00分
-
トレンド
高尾山の玄関口・京王線高尾山口駅が40周年
2007年09月18日 15時00分
-
トレンド
新宿駅で石原知事と小梅太夫が“競演”
2007年09月11日 15時00分
-
トレンド
JR小岩駅 恋話物語伝説
2007年09月04日 15時00分
-
トレンド
“撮り鉄”初心者は御茶ノ水駅に全員集合!
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
「ほっとクリップ」昆虫写真展9月4日から
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
JR神田駅 トイレ案内看板の謎
2007年08月21日 15時00分
-
トレンド
お父さんのためのコスプレ講座
2007年08月20日 15時00分
-
トレンド
JR東京駅にある日本一のレーズンパン
2007年08月14日 15時00分
-
トレンド
JR新木場駅の巨大木製看板
2007年08月07日 15時00分
-
トレンド
JR巣鴨駅の冷やしおでん缶専用自販機
2007年07月31日 16時00分
-
トレンド
JR鶯谷ホームに散乱していたもの
2007年07月25日 16時00分
-
トレンド
有楽町線有楽町駅 イ・ビョンホン騒動
2007年07月17日 16時00分
-
トレンド
ヒットのヒント拡大スペシャル番外編「ラーメン缶戦争」
2007年07月17日 16時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
