トレンド
-
トレンド 2009年01月21日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
昨年5月キリンから発売された「世界のキッチンから」シリーズ第5弾マセドニアグレープの賞味期限が近づいてきた。半年以上経っても飽きがこない。こいつを気分によってビール又はウォッカで割るのがお気に入りなのである。元々スペインではフルーツサラダをマセドニアとよんでいる。スペイン・バレンシアに住む友人B嬢のレシピはこうだ。ぶどう、バナナ、バレンシアオレンジ、キウイ、洋ナシをボールに入れオレンジジュース、ブランデー、砂糖を混ぜフルーツを浸す。コレだけである。マセドニアグレープはと言うと、りんご、マンゴー、バナナを赤ワインとオレンジジュースに浸し、さらに煮込む。そして、仕上げにぶどうとオレンジジュース、ミネラル水を加えて完成である。 ところで、バレンシアオレンジ発祥の地バレンシアは、パエリアでも有名な場所。お米にサフラン、トマト、野菜、魚、肉をナベに入れ煮込んで始まったパエリアは、炊き込みごはんを生んだ日本にかなり近い土地柄なのだ。 キャリーオーバー2億6064万5829円。ドローの連番連鎖。次回ブレスト数は、出現率14.4%の数字群から抽出。ライン数は、連番と1ケタ同数の連鎖。ブレスト数6・13・35ライン数2・3・5・7・8・11・16・17・25・27・28・29・31・32・33・36・37・38・39・40・41【(2)・(8)・(13)・(28)・(29)・(36)】【(3)・(11)・(16)・(17)・(31)・(39)】【(5)・(6)・(17)・(25)・(36)・(41)】【(5)・(13)・(32)・(33)・(35)・(40)】【(6)・(7)・(27)・(35)・(37)・(38)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
トレンド 2009年01月20日 15時00分
覆面パン調査「和・美シリーズ 縁結美&誕生美」(CALL CUISINE)
“わびさび”の世界観を練り込んだ日本式パンを六本木ヒルズノースタワー地下1階のデリカショップで発見した。福島県福島市の銀嶺食品工業が製造する「和・美(わび)シリーズ」がそれ。世界に誇る和食テイストをパンに取り入れているのが特長だ。 2種類を実食した。漢字表記の商品名は「誕生美(たんじょうび)」「縁結美(えんむすび)」という語呂合わせ。包装にはそれぞれ、鶴、亀の和風デザインが施されている。いずれも原材料に卵や乳製品を使わず、ヘルシーな仕上がりで女性にアピールする。 誕生美は、おからペーストのほか鉄分とミネラルが豊富なプルーンエキスを配合。小麦ふすま、りんごピューレも使用しており、食物繊維をたっぷり摂取できる。茶色い生地からはプルーンの芳醇な香りが漂う。1個45グラムで260キロカロリー(100グラムあたり)に抑えた。 一方の縁結美は、おからペーストに加えて、希少価値の高い日本山人参5年根を配合している。粉末還元麦芽糖水飴を砂糖の代わりに使っているため、血糖値の上昇やインシュリンの分泌刺激をほとんど起こさないという。ごま、レーズン、くるみを練り込み、素朴な味わいを演出。1個45グラムで369キロカロリー(同)だ。 いずれも保水保湿作用を持つセラミドを配合。税込み262円。ダイエット中の男女にお薦めしたい。(覆面調査員・ヨン様)
-
トレンド 2009年01月20日 15時00分
オヤジの磨き方 正しい男の身だしなみとは?
大人の男の身だしなみについて話しましょう。ファッションセンスは千差万別。基本的には自分自身が納得できる服装であればいいと思います。 しかし稀に、これはナシだよね…というぶっ飛んだセンスを見せつける男性がいます。20代ならば「若さゆえ」と許されますが、30歳オーバーの場合はそうはいきません。恋愛、仕事などそれなりの人生経験があるはずなのに、他人の目を意識できない。もしくは過去の失敗が生かされない。女性はそれを「個性」とは呼ばず、「無成長人間」と切り捨てるのです。 代表的な悪い例を思いつくまま挙げてみましょう。かわいいキャラクターTシャツ。やたらロックバンド調テイスト。オーバーオールにキャップ横かぶり。ベレー帽とネクタイ。いつも同じ服装。いまどきどこでこんなものを売っているのか分からない服装。靴が汚れている。靴のかかとがつぶれている。全体的に色遣いがごちゃごちゃしすぎ。ピエロっぽい。不潔。無精ひげ。襟首が汚い。風呂に入らず強烈なコロンで体臭を隠そうとする…など。 どんなにお気に入りのコーディネートであっても、毎日その格好では不潔です。靴もしかり。安物でも手入れをしっかりしていれば足元は締まって見えます。風呂に入らないのは論外。思い当たるフシがあったら即修正しましょう。(ジゴロライター・紫三太郎)
-
-
トレンド 2009年01月19日 15時00分
高橋四丁目の居酒屋万歩計 「きくのや」(もつ焼き)
京成押上線・京成曳船駅から徒歩630歩 京成曳船駅周辺は複々線工事の真っ最中で、それは雨でも敢行されるものらしく、騒然と元気なのであった。訊(たず)ね当てたのでもないけれど路地に、<夢の現金つかみどり>の横断幕。加えて黄、青、赤、桃色で<下町人情 キラキラ橘>のネオンサイン。散歩の真髄は探究にありと潜入開始。 明治通りから東武亀戸線まで続くこの商店街は、80軒以上の個人商店が軒をつらねて、それはそれは壮観の一語。雨降り割り引きをはじめる店あり、早仕舞いにかかる店あり、透明ビニールでしのぐ店あり。 向島警察・京島3丁目交番前。傘傾けて行き交う路地の半ばに、名無しのもつ焼き屋「きくのや」。店名の入った暖簾(のれん)はビール会社に持ち去られた。むりやり割り込んだ雨宿りの客(あたし)が着席するやいなや、一斉にみな元の話題に戻る。 新銀行東京は、発想は悪くなかった。実際、世話にもなった。明日も行く。愛犬が美容と検診で3万5000円、あたしの美容院代は6000円。全部、スロットで稼いじゃった。6万円出たからいいのよ、ガハハ。イスラエル大使館の警備は凄いぜ、屋上から全部見渡せる仕掛けになってるんだ。 ここ温かいから、ばあちゃん座んなよ。こうやってみんなで一緒に歳をとっていけば、生病老死の一本道も怖くないかもしれない。壁に渡哲也氏(俳優)が、きくのやの家族と収まった記念写真が貼られてあった。西部警察のロケらしく、館ひろし氏(俳優)も若い。よくこの店を見つけましたね。ロケハンした制作部のお手柄でしょう。この店のこの連中も、そのころは同じように若かったのかもしれないが正直、想像がつかない。予算1500円東京都墨田区京島3-21-10
-
トレンド 2009年01月19日 15時00分
高橋四丁目の居酒屋万歩計「栄翠」(えいすい、民謡酒場)
京成押上線・押上駅から徒歩850歩。東武伊勢崎線・曳舟駅から徒歩1200歩 好敵手を得て、仲間うちで競い合う快感を覚えたら、もう芸事は止められない。かくて碁会所、句会、民謡酒場は満員御礼だ。碁は「笠碁」という落語を、句会は「浜藻歌仙帖」(別所真紀子著)というミステリーをその成果と成すも、民謡酒場はいかに。 登場するのは民謡選手権全国大会優勝の猛者たち。加うるに寄席の高座に上がる音曲師や、新内のお師匠さん。だからレベルは日本アルプスよりも高い。ご主人栄翠氏は、半音ごとに音程の違う尺八10本を構え、三味線と太棹の二挺を携えた師匠と、撥捌(ばちさば)きの稽古に余念のない太鼓のお姉さんが脇を固める。女将さんと息子さんは、板場をこなしながらの出番。ご家族全員、料理の腕と民謡の喉(のど)に覚えありなのだ。 この「くつろいだ気分で自由に集団的即興演奏や競演をする形態、またはその集まり」(大辞林)がジャムセッション。NYのジャズクラブ、紫煙たなびくヴィレッジヴァンガードで、いきなりロン・カーター(ベース奏者)が物凄(すご)いフレーズを弾きだした瞬間を忘れない。浅草仲見世と築地市場しか知らない外国人観光客をここに連れてきたいなあ。そうすれば、NYの日本人(わたし)の総毛立つ一夜と、まったく同じ体験をさせてあげることができるのにと、生芋茎(なまずいき)と臍(ほぞ)をかむ。 寄せ鍋は、いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)の奥様方が奉行を勤め、牡蠣(かき)、蛤(はまぐり)を小皿によそい、唄い、合いの手を入れる。 <ハァ、チンカン、チンカン> 宴たけなわではございますが遠方につき御免くださりませ。 <ハァ、ヨシトニー、ヨシトニー>予算5000円東京都墨田区向島4-2-4
-
-
トレンド 2009年01月19日 15時00分
高橋四丁目の居酒屋万歩計 「丸好酒場」(まるよしさかば、居酒屋)
京成押上線・八広駅から徒歩500歩 いくら丸好酒場が4時から飲めるからといって、更正歩道橋下に列立てて並ぶというのもはばかられ、ひとまず荒川土手を登ることにした。荒川も大きいが、荒川を蓋(おお)う空も大きい。 河川敷で少年野球の練習は、予想通り。競輪選手の本気の練習は、初めて見ました。土手下に、ややくたびれたカネボウ御用達の床屋を発見。町の通りに名を残した鐘ヶ淵紡績のご威光です。カネボウは資生堂と化粧品の人気を二分するも、合併話がこじれて失速。いつからか、同社のKが同窓会に顔を見せなくなった。もういいじゃないか、飲もうよ。 「丸好酒場」開店のお時間となりました。くたびれるから月・火・金はしばらくの間、休業するそうです。母と娘とおぼしきおふたりの丁々発止を、丸好ハイボール(酎ハイ)を飲みながらしばし観賞。他の客の注文した茗荷(みょうが)の、安全かつ効率的な切り方もついでに観賞。茗荷の芽が、伊料理や仏料理に重宝されていたとは知りませんでした。 むかし散歩は、犬の川端(かわばた)歩きと呼ばれて、蔑(さげす)まれていたそうな。ここ東向島は「裏道を行こう。横道を歩まう」と、手書きの玉の井地図まで作成して、墨東の川端歩きを貫いた永井荷風(作家)が好んだ街。すこし頬染めた川端歩きの犬は薄暮の歩道橋下で、人が更正してない以上、犬が更正してなるものかと嘯(うそぶ)いた。予算1300円東京都墨田区東向島6-63-6
-
トレンド 2009年01月19日 15時00分
高橋四丁目の居酒屋万歩計「岩金酒場」(いわきんさかば、居酒屋)
京成押上線・京成曳船駅から徒歩650歩 記憶に残る客になりたいなら雨の日に限る。雨が降ろうと槍が降ろうとへこたれない常連もありがたいが、よりによってという天候に来たふりの客へ、店は感謝とともに興味を示す。本日、カウンターの中には3人の女性。注意深く当方を品定めしていらっしゃる。 おしぼりを使いながら、初めて来た客であることを会話のどこかに挟んで、向こうの記憶の引き出しをむだに開けさせないようココロを配る。老舗居酒屋ゆえ名物料理もたくさんあるだろうに、冷たい雨の夜のこと。寒くはなかったですかと薦(すす)められたのは、おでん。ひと通りいただいたところで、別鍋で煮た牛すじはどうでしょうと。逸品でした。中味と炭酸1本がぴたりとコップに収まる、自家製ハイボールとの相性はいうまでもありません。よき事、見ました。 開店前から降り始めていた雨は、常連のおじいちゃんの膝がしらもとっぷり濡らしてます。がらりと戸が開くたびに飛沫が降り込む定席にしがみついて、奥の席への移動を拒むおじいちゃん。対するは、風邪を引かせまいと、あの手この手で暖かい席へ誘導するおねえさん。酔っている。老いている。頑(かたく)なである。それでも負けないおねえさん。 30分も続いたでしょうか。押し問答のみならず、ときには作戦行動に一丁噛(か)んで、こっちの方がすっかり温まってしまい、記憶に残る客をめざして店を記憶に残してしまった客なのでした。予算2200円東京都墨田区東向島6-13-10
-
トレンド 2009年01月14日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
雑誌を整理していると時々思いもよらぬ発見をして得をした気分になる。雑誌ペン(04年発行)・映画のデザイン特集50ページ目にその人物の名前はあった。スタンリー・キューブリック監督「博士の異常な愛情」のタイトルバックこそ彼の仕事だったのだ。爆撃機への空中給油のシーンに手書きのタイトルが挿入される瞬間をみて興奮をしたことはいまでも鮮烈に覚えている。ファーストシーンに入る前から洒落が利いていた。パブロ・フェロ。 タイトルバックは本編に入るまでのイントロのデザインのこと。彼の作品の歴史をみて再び興奮した。「ブリット」「華麗なる賭け」ではマルチプルといって、画面を幾つもに分割、映像処理を施す独自の手法。デビッド・バーン、ローリングストーンズ、マイケル・ジャクソンのPVにも関わっている。 興味深いところでは「真夜中のカーボーイ」でのSEXシーンに呼応するTV画面の視覚イメージ設計も担当している。ウルトラマンが引用されていると思うとなんとも幸福な気分になってしまった。いまごろになってペンに乾杯。 キャリーオーバー5億134万5283円。次回ブレスト数は、出現率14.5〜16.8%の数字群より抽出。ライン数は42のピンポイントライン。ブレスト数28・36・37ライン数3・4・5・6・7・8・9・16・17・19・29・33・35・38・39・41・42【(3)・(4)・(28)・(29)・(33)・(42)】【(3)・(6)・(28)・(38)・(39)・(42)】【(4)・(5)・(6)・(35)・(36)・(42)】【(7)・(8)・(9)・(36)・(37)・(42)】【(16)・(17)・(19)・(37)・(41)・(42)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
トレンド 2009年01月14日 15時00分
「私、テレビの味方です」¥enガールのデビューイベントまでの軌跡を追った番組は今年のベスト
正月休み返上で、相も変わらずテレビ三昧な生活を送っていたところ、素晴らしい番組を発見! その名は「ゴールドハウス」(フジテレビ)! ちょろちょろと見てはいたが、今月3日深夜放送のスペシャルで、どうにも私好みの企画がオンエアされていたので、その素晴らしさについてお伝えしたい。 同番組の司会はお笑いコンビのチュートリアル。アドバイザーは経済評論家にしてアイドル好きを公言する森永卓郎(51)なのだが、この3人がアイドルユニットをプロデュースするというのだ。 テレビ局発のアイドル集団というと、ここ数年まったくヒットがないのが現状である。モーニング娘。以来10年以上も当たりがない。この10年、何人もの美少女たちの人生に傷を作ってきたと、私はひとりテレビの前で義憤を感じていた。「そのやり方じゃダメだろ!」と。アイドルをアイドルそのものとして世間にお届けすると、まず届かないのだ。残念ながら。 そんなわけで、ひとり諦めムードで「ゴールドハウス」を見ていると…、むむむ、従来の作り方と明確に違うモノを感じるではないか! 「¥en(イエン)ガール」なる、この番組で募集し、結成した多国籍ユニットが共同生活し、レッスンを積み、デビューイベントにこぎつけるまでの軌跡を追ったドキュメンタリーとして見せているのだ。 一番燃えたのは、メンバー同士のケンカ場面! その原因が「お風呂に入る順番」!! くだらな過ぎる! でも、いがみ合いさえも隠さずに見せる姿は絶対に正しい。ドラマ性が増して、感情移入できるからだ。“デビューイベントに500人集まらないと解散”というテーマが与えられた点も正解だ。ゴールを明確にすることで、わかりやすく伝わる。レッスンの途中にチュートリアルが登場し、「必死さが足りん」などと諭す場面も効いていた。 そして運命のイベント当日。6人の少女たちはお客さんを集めようと必死に声を張り上げて宣伝する。あとは天に祈るのみ。いざ、幕が開くと会場には満員のファンが集結! まあ、お笑い目当てに集まった人もいただろうが、この際、そんなことは無視! なぜなら、客数が672人と発表された瞬間、アイドルたちが泣き崩れたクライマックスが放送されたことに意味があるからだ。 そもそもこの番組のコンセプトは、「ゲストたちがいかにお金を稼げるか」というもの。当然、¥enガールたちは大赤字なわけだが、番組のコンセプトとしては“黒字”を予感させるものだった。 欲を言えば、1回のスペシャルにまとめるのではなく、“連続ドラマ”として毎週放送してほしかったところだが、方向性は正しかったので、これ以上言うまい。早くも今年のベスト番組が誕生(気が早過ぎ)!
-
-
トレンド 2009年01月14日 15時00分
書評「トライアングル」新津きよみ著、角川書店
江口洋介、広末涼子、稲垣吾郎、相武紗季ほか超豪華キャストを集めて、フジテレビ系列で1月から放映中の同名ドラマの原作。 主人公の郷田亮二は10歳の時に初恋の少女、葛城佐智絵が誘拐され殺される残虐な事件にあう。15年後、事件が未解決のまま時効を迎えたのをきっかけに、亮二は医師を辞めてまで刑事になる道を選んだ。そんな亮二の前に、20年前に殺されたはずの少女そっくりの美女が現れ、葛城佐智絵と名乗った。 心理描写を書かせたら一級品の著者が、過去と現在が複雑に絡み合う濃厚なミステリーを描く。予想外の大展開こそないものの、ページをめくる手は止まらない。ドラマの方はかなりリメイクした内容になったが、はたしてこの秀作をこえられるか。(税別1400円)
-
トレンド
「ほっとクリップ」昆虫写真展9月4日から
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
JR神田駅 トイレ案内看板の謎
2007年08月21日 15時00分
-
トレンド
お父さんのためのコスプレ講座
2007年08月20日 15時00分
-
トレンド
JR東京駅にある日本一のレーズンパン
2007年08月14日 15時00分
-
トレンド
JR新木場駅の巨大木製看板
2007年08月07日 15時00分
-
トレンド
JR巣鴨駅の冷やしおでん缶専用自販機
2007年07月31日 16時00分
-
トレンド
JR鶯谷ホームに散乱していたもの
2007年07月25日 16時00分
-
トレンド
有楽町線有楽町駅 イ・ビョンホン騒動
2007年07月17日 16時00分
-
トレンド
ヒットのヒント拡大スペシャル番外編「ラーメン缶戦争」
2007年07月17日 16時00分