トレンド
-
トレンド 2013年09月28日 17時59分
ももクロ 「GOUNN」ツアーのサントラを限定発売
昨日、11月6日に発売されるニューシングル「GOUNN」のイメージビジュアルを解禁したばかりのももいろクローバーZだが、ツアーBGMを収録したサウンドトラックを10月14日より、ライブ会場・KING e-SHOP限定で発売することを発表した。 このサウンドトラックは本日、和歌山を皮切りにスタートする『ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 「GOUNN」』のライブBGMが収録されている。作家陣にはNARASAKI(特撮/COALTAR OF THE DEEPERS)、和嶋慎治(人間椅子)、横山克、長谷川智樹、大久保薫、永井ルイが名を連ねる。尚、ももいろクローバーZの歌は一切収録されないという、売上を度外視したコア過ぎるファン向けのアイテムとなっている。しかし、GOUNNツアーに参加することができないファンにとっては、シングルとライブの世界観に触れる重要なアイテムとなることだろう。 いよいよ本日より全国8箇所で開催される『ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 「GOUNN」』。ツアーや特設サイトを通して、11月6日に発売されるニューシングル「GOUNN」の全貌が徐々に明らかとなっていくだろう。[KING e-SHOP]http://kingeshop.jp/shop/g/gNKCD-6654/※販売は13時からとなります。[サウンドトラック商品概要]ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」オリジナル・サウンドトラック発売日:2013.10.14品番:NKCD-6654価格:¥1,500(税込)新録全6曲(Instrumental)収録予定参加作家:NARASAKI(特撮/COALTAR OF THE DEEPERS)和嶋慎治(人間椅子)横山克長谷川智樹大久保薫永井ルイ※ももいろクローバーZの歌は入りません。[ニューシングル商品概要]New Single「GOUNN」発売日:2013.11.6
-
トレンド 2013年09月27日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第154回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第154回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇テレビジョン「Marquee Moon」(1977年/Elektra) ニューヨークpunkシーンの中で異才と言われたテレビジョンのメジャーでのデビューアルバムです。今でも評論家から高い評価を受けています。 トム・ヴァーレイン、ビリー・フィッカ、リチャード・ヘルの3人でニューヨークにてネオン・ボーイズというバンドを結成しますが、翌年に解散します。この3人にリチャード・ロイドを加えて、テレビジョンを結成します。このアルバムでは、リチャード・ヘルが抜けて、新たにフレッド・スミスがベースとして加わります。まさしく、punkが生まれる創世紀の中にいた伝説のバンドですね。 一応、punk/new waveのジャンルの中にいるバンドですが、普通のpunkバンドとはイメージがちょっと違います。荒々しいサウンドではなく、もっと前衛で芸術的な感じを受けます。このアルバムで分かりやすいのが、10分ぐらいの大曲や7分の曲も挿入されています。ライブの定評も高く、トム・ヴァーレインの文学的な色彩の濃い歌詞が評論家からも絶賛されています。 メンバーチェンジをしながら、解散、再結成を繰り返して、今も活動しています。2013年にも日本に来てツアーをやったばかりです。伝説を見逃しましたが、もし次の機会があるようであれば、次は参加したいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
トレンド 2013年09月26日 15時30分
噂の深層 K-POPの日本語が上手かった理由
いまやすっかり下火となった感のあるK‐POPだが、ほんの数年前までは「日本の音楽シーンで売れているのはAKBと嵐とK-POPだけ」(音楽業界関係者)と言われた時代があった。 全盛期の彼らを振り返って今ふと思うのは、彼らの日本語の上手さだろう。 「日本でK-POPを流行らせたのは『東方神起』や『少女時代』を抱えるSMエンタテインメントのイ・スマン会長だと言われてます。本社にはスクールが併設されていて、日本のタレント事務所同様、将来を夢見る10代の男女が通ってくるのですが、会長が彼らに指示したのは、歌唱力よりもダンスや語学を徹底的に覚えさせること。特に語学については日本語のみならず中国語も勉強させました。韓国の音楽市場は小さいため、彼らは最初から海外進出を狙って作られたグループなのです」(韓国在住ジャーナリスト) もちろん、彼らだって最初から外国語が上手く喋れたわけではない。日本でデビューしたばかりの頃の少女時代が、壇上でカメラマンから何を言われても「少女時代です!」と答えていたのは今となれば微笑ましい笑い話だ。 「彼らがあそこまで日本語が上手くなれたのはお国柄でしょう。韓国は儒教の国。儒教といえば何といっても努力ですからね。さらに、日本よりはるかに受験戦争が熾烈な社会。彼らもまた、家に帰っても机にかじりついて猛勉強していたそうです」(同) デビューの裏には、表舞台では語られないあまりに地味な努力があったようだ。(明大昭平)
-
-
トレンド 2013年09月26日 15時30分
「機動警察パトレイバー」一部完全実体化!
「機動警察パトレイバー」シリーズの誕生から25年。アニメシリーズでも監督を務めた押井守を総監督に迎え、登場人物も世代交代した完全オリジナル新作のプロジェクト「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」の製作発表が25日、千葉県内で行われ、押井守監督、真野恵里菜、福士誠治、太田莉菜、千葉繁、筧利夫が出席した。 同プロジェクトでは、全長8mもの実物大98式イングラムやレイバードッグ併設の二課棟までを完全実体化。最新鋭のCG/VFX技術も駆使。2014年4月より開始される全7章シリーズは順次劇場上映、そして2015年長編作品が全国拡大公開される。【コメントは以下の通り】押井監督 「自分の名前だけ出して逃げちゃうんじゃないかとうわさされておりますが、まじめにやっております。どうかよろしくお願い致します」福士誠治 「警察役は何度かやっておりますが、こんなに勤務中にだらけた警察をやるのは初めてです(笑)。そしてこんなにスケールの大きい作品に出るのも初めてなので、とても楽しく演じさせていただいております。公開まで先ですが、ずっと盛り上がりながらやっていければなと思います」太田莉菜 「私はロシアから留学生で特車二課にやってきた陰険な女の役なのですが、常に隊員をバカにしているか整備員をたぶらかしている役なので、演じていてある意味、非常に楽しいです(笑)。公開までは少し時間がありますが、皆様応援よろしくお願いいたします」千葉繁 「日々まったく使えないどうしようもない部下たちと、変人極まりない上司に翻弄されつつ、熱中症限界の状態で撮影をしております。その熱気が皆様に伝わることを願っております」筧利夫 「私が言いたいことはただ一つ、私が隊長です! 誰にも変えさせません!」真野恵里菜 「台本を頂いた時、キャストの名前の一番最初の部分に自分の名前があって、涙が出るほどうれしかった。真野恵里菜にしかできない演技をしようと思います」
-
トレンド 2013年09月26日 15時30分
あまちゃんで“AKB連想させる”グループはNHK紅白出場できるの?
身近な世相から事件、芸能、スポーツ、格闘技にいたるできごとで「これって法律的に大丈夫なの?」「こんなトラブルどうにかなんないの!」という疑問ってありますよね。それを支店数日本最多の弁護士事務所「弁護士法人アディーレ法律事務所」の敏腕弁護士たちに質問してみる企画。今回はいよいよ最終回が迫ったアノ人気番組の年末問題について。【Q】NHK朝ドラ「あまちゃん」のなかでAKB48を連想させるグループが今年のNHK紅白に出ちゃったりしたら、著作権的に秋元康氏が黙っちゃないでしょう? 昨年のNHK紅白に出場したのはAKB48とSKE48。今年は大阪で絶大な人気を誇るNMB48や新曲のリリースが好調な九州のアイドルグループHKT48など、初出場をねらうアイドルグループがたくさん。「あまちゃん」のなかでGMT47メンバーが歌う挿入歌「暦の上ではディセンバー」を実際のアイドルグループ・ベイビーレイズが歌ったりしてますね。しかし、GMT47やベイビーレイズに紅白出場の可能性がでてくると困った問題が…。“本家”とバッティングしてしまうんですよね。いくら天下のNHKの歌番組だからといって著作権的に大丈夫なのか? との心配もありますね。そこで、著作権問題に詳しいアディーレ法律事務所の島田さくら弁護士にクエスチョン!GMTが紅白出たらマズイことにならないの?【A】9月。NHK朝ドラ交代の季節。いよいよ「あまちゃん」もクライマックスに近づいてきましたね。東京からやってきた女の子が海女になって北三陸でほのぼのと暮らしていく話かと思いきや、「おら、アイドルになりてぇ!」ということで、アイドルを目指す苦悩まで垣間見られる展開となったわけです。 さて、ここに出てくるアイドルグループ、AKB48のパロディじゃないの? という疑問なんですが、まず、ドラマを作成しただけでは、著作権の問題は生じないと考えられます。 著作権は「アイデア」ではなく「表現」そのものを保護しているというのが大原則だからです。つまり、AKB48が実際に出しているポスターや写真集そっくりの構図等を使って、GMT47のポスターや写真集を作った場合には、「表現」を真似ているので、著作権侵害の問題が出てきます。◇アイデアそのもの著作権侵害にはあたらない。 一方、若い女の子たちが大人数のアイドルグループに入って、ファン投票によりランキングされるというストーリー自体は「アイデア」に過ぎないので、それをドラマ化しても、著作権侵害の問題にはならないのです。 「GMT47」という表示が「AKB48」を思い起こさせる点については、商標法や不正競争防止法の問題が生じてきますが、読み方等もあまり似ていないので、厳しいかもしれませんね。 なお、個人的には播州赤穂の「AKR47」もわりと好きです。 初出場をねらうHKTやNMBとの勝負になるんでしょうかね。もしかすると本家AKB48とGMT47のコラボなんてこともありそうですね。【弁護士プロフィール】島田さくら(しまだ・さくら)弁護士大阪大学大学院高等司法研究科卒業。司法修習第65期。東京弁護士会所属。元カレからのDVや、妊娠が発覚した翌日にカレから別れを告げられるなど、過去のオトコ運の無さからくる、波乱万丈な人生経験をもとに、悩める女性の強い味方として男女トラブル、債務整理、労働問題などの身近な法律問題を得意分野として扱う。また2級知的財産管理技能士の資格も有する。家庭では1歳の男の子の子育てに奮闘している、シングルマザー弁護士。所属事務所:弁護士法人アディーレ法律事務所 http://www.adire.jp/
-
-
トレンド 2013年09月26日 13時30分
MAGUMIの50歳誕生日にレピッシュがライブ
生誕“半世紀”記念のスペシャルライブだ。LA-PPISCH(レピッシュ)が24日、神奈川・川崎の「川崎CLUB CITTA'」で、ライブ「CLUB CITTA' 25th Anniversary『大反省期』」を行った。 この日50歳の誕生日を迎えたMAGUMI(=マグミ、Vo, Tp)は「これからもよろしく。でも会場(の観客)はすぐ元気がなくなるけん」と観客を煽りまくる場面も。ライブ終盤では、オーディエンスにダイブして会場を“泳ぎ切った”MAGUMIにバースデーケーキが待っているサプライズもあり、お祝いムードのなかでアンコール含め25曲を演りきった。 ライブにはメンバーの杉本恭一(G)、tatsu(B)のほか、サポートに矢野一成(Dr)、奥野真哉(Key、Sax / ソウル・フラワー・ユニオン)、増井朗人(Trombone、Per)が参加。LA-PPISCHは、来年の故・上田現の7回忌にあわせて活動計画があることも発表された。 なお、MAGUMIは、28日に東京・下北沢のライブハウス「CLUB251」でMAGUMI AND THE BREATHLESSのライブ「大反省期II」を行う。■CLUB CITTA' 25th Anniversary「大反省期」セットリスト1.Magic Blue Case2.CONTROL3.VIRUS PANIC4.リックサック5.サイクリング6.water7.Second Wind8.めがねの日本9.ガンジー10.楽園11.歌姫12.アニマルビート13.HARD LIFE14.胡蝶の夢15.ハーメルン16.ワダツミの木17.OUR LIFE18.MATSURI・36519.LOVE SONGS20.美代ちゃんの×××en1.パヤパヤen2.Beat up and downen3.Poor Boyen4.プレゼントen5.KU・MA・MO・TO■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
トレンド 2013年09月25日 11時45分
シャカシャカこすりまくる!? オモシロ動画が公開中! 「世界初!? ソーシャルビールかけ! 楽勝スタジアム」
いよいよ楽天イーグルスが悲願の初優勝目前。楽天が優勝に向けてユニークな応援を繰り広げている。 楽天では、Webでビールかけを大勢で楽しめる新たな試みをこのほど始めた。Facebookの楽天市場内にて9月20日に発表されたPCやスマホで遊べるゲーム「世界初!? ソーシャルビールかけ! 楽勝スタジアム」は、優勝チームの恒例行事となっているビールかけをイメージし、多くのファンに初優勝という悲願達成に向け、いち早くビールかけの高揚感を共有してもらい、優勝決定の瞬間まで楽しみながら応援してもらうというものだ。画面に現れるビール瓶をシャカシャカすると、振った回数が集計され、総計が増えれば増えるほど、賞品のクーポン総額がランクアップしていくという全く新しい仕組みが採用された。 また、 「世界初!? ソーシャルビールかけ! 楽勝スタジアム」の楽しさを広めるためのムービーも公開中。優勝への熱い想いを込めてスマホの画面をみんながシャカシャカしている、というオモシロ動画だ。 サラリーマンだけでなく、子供たちや高校生、元気な水着女子など、だれでも簡単に遊べて、楽しめることが映像に込められている。「世界初!? ソーシャルビールかけ! 楽勝スタジアム」は、優勝目前のチームを大いに奮い立たせてくれるに違いない!?【キャンペーンサイトはこちら http://campaign.rakuten.ne.jp/eagles/】【オモシロ動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=VVaDMj85Kr8】
-
トレンド 2013年09月24日 11時45分
元SDN48野呂佳代 AKBのじゃんけん大会について語る
元SDN48の野呂佳代が23日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVDの発売記念イベントを行った。 新作DVD『unngoku Dekai NO このお尻、見慣れたかしら?』は今年の春にグアムで撮影。内容については、「3枚目なのでどこまでやれるか課題を作って挑みました。以前のようにカワイイだけではなく、セクシーで露出多めになっています」と語った。本作では、ストリップ劇場を貸し切って、セクシーダンスにも挑戦しているとのことで、「ボディコンスーツ姿でひたすら踊っていて、お尻を強調したカットになっています。他にも今回は全部のシーンでお尻のカットが入っています」とアピール。 どのお尻のカットを使うかは、野呂自らが映像を編集して決めたとのことで、「自分のお尻が画面一杯に出てくるシーンを見すぎて、若干酔いました(笑)」とコメントした。 野呂は元AKB48のメンバーでもあることから、先日18日に行われたAKB48のじゃんけん大会の話となり、「やっぱり1位になる人や選抜になる人はなにか“もっている”と思います。松井珠理奈ちゃんはすごいですよね、全部パーで勝つなんて」とコメント。勝ちたい人はもっとモニターなどで他の人のジャンケンを見て傾向と対策を考えるべきと語った。(雅楽次郎)野呂佳代(のろ かよ)1983年10月28日生まれ身長 160センチB86W63H90
-
トレンド 2013年09月24日 11時45分
グラドル戸田れい 新作でさらに美尻を強調!
23日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館にてグラビアアイドルの戸田れいが新作DVD発売記念イベントを行った。 新作DVD『美尻麗句II』は都内で撮影、シリーズ第2弾の魅力について戸田は、「衣装がパワーアップしています。特にフロント部分は『見えてるんじゃないか?』というシーンが何度もありました」とアピール。特に過激な衣装はレオタードとのことで、「裏張りもしていないので、もしかしたら見えてはいけないもとが見えているかも!?」と答えた。 作品のテーマ通り一番お尻の強調されているシーンについては、「ヒョウ柄の水着だと思います、一番キレイにでています」とコメント。他にも本編の回想シーン扱いで、普段は着ない、制服や体操着にも挑戦。そのシーンについては、「26歳なので、今さら制服とか体操服はどうだろうかと思いました。あとセリフもあって今までいったことのない言葉をしゃべるのが恥ずかしかったです(笑)」と回想した。 ちなみに戸田は、美尻をさらに美しく見せるため、撮影中やイベント中は座らないように心がけているとのこと。(雅楽次郎)戸田れい(とだ れい)1987年2月9日生まれ身長 161センチB83W59H88
-
-
トレンド 2013年09月24日 11時45分
グラドル西田麻衣 新作でバストをギリギリまで
21日、グラビアアイドルの西田麻衣が秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 新作DVDの『みすど mis*dol 麻衣スイートHONEY』は7月に都内と千葉で撮影。西田の大きなバストを活かしたシーンが満載だが撮影中は大変だったとのことで、「(バストを)ささえているものがなくて、『おっとっと!』ってなる時が何度もありました(笑)」とポロリしそうなシーンが何度もあった語った。 印象に残ったシーンについては、「学校の体育館で撮影したシーンではまるで修学旅行のような懐かしい気持ちなりました、初めてバスガイドにも挑戦しています。赤い衣装がとてもよかったです」と答え、「あと、和室で浴衣を着ているシーンは素の私に近いので見てほしいです」とアピールした。 最近自動車の運転免許を取得したという西田、自分用に軽自動車も購入したが実家に置いたままとのことで、「実家に帰った時、母親の送迎をしています(笑)、他に乗せる相手はいないです、犬くらいです…」と寂しそうにコメント。ちなみに将来的にはベンツを購入し、ひと味違う女を演出したいとのことだった。(雅楽次郎)西田麻衣(にしだ まい)1989年3月23日生まれ身長 158センチB90W58H81
-
トレンド
子供の受験に熱心そうなタレントは…
2011年12月19日 15時30分
-
トレンド
SB社長とあの天才子役が紙幣の肖像画に!?
2011年12月19日 11時45分
-
トレンド
「私が結婚出来ない理由」最終回が注目度上昇中!? 「最終回で生放送をする理由」
2011年12月19日 11時45分
-
トレンド
『THE MANZAI 2011』 優勝と『ワラテン』の関係は?
2011年12月19日 11時45分
-
トレンド
井手らっきょ、目指すはプロ!? ダーツ選手にソムリエ、プロ雀士 多彩な資格を持つ芸能人達
2011年12月17日 17時59分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第61回>
2011年12月16日 15時30分
-
トレンド
写真家ホンマタカシが語った映画「人生はビギナーズ」マイク・ミルズ監督の素顔
2011年12月16日 15時30分
-
トレンド
栄えある第1回目勝者は誰の手に? “THE MANZAI 2011”優勝者予想
2011年12月16日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】美少女キャラ時計(時計機能のみ)
2011年12月15日 15時30分
-
トレンド
災いを転じて福となす!? 上地雄輔 プラス思考で災難を回避!
2011年12月15日 15時30分
-
トレンド
休刊した情報誌「ぴあ」がネットで復活!?
2011年12月15日 15時30分
-
トレンド
芸能人の店でも容赦ナシ! 奇跡のランキングに「仮面ライダー」倉田てつをも泣き笑い!?
2011年12月15日 11時45分
-
トレンド
『ゴルゴ13』第163巻、アナログな戦術でハッカーに対抗
2011年12月15日 11時45分
-
トレンド
しょこたん 不可解なあざの正体はアブダクションの証拠!?
2011年12月14日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】ナイアガラエチケッツで豪快に恥じらう
2011年12月14日 15時30分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第9回 ナチョス
2011年12月13日 15時30分
-
トレンド
『孤独のグルメ』実写化、気になる「主演」は誰?
2011年12月13日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】ベッキーのアプリ(今年2つめ)
2011年12月13日 15時30分
-
トレンド
『家政婦のミタ』相武紗季が重要人物に急浮上
2011年12月13日 15時30分