社会
-
社会 2021年06月30日 19時00分
橋本マナミ「浅はかだな」「人の気持ちわからない」猪瀬元都知事の炎上ツイートをバッサリ
6月29日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、作家の猪瀬直樹元東京都知事の炎上ツイートが取り上げられた。 猪瀬氏は6月26日のツイッターで、「東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ」と書き込み、「お前が言うな」的なツッコミが殺到してしまった。さらに、猪瀬氏が2012年に書き込んだ「(東京五輪は)世界一カネのかからない五輪」ツイートが見られなくなっている点にも疑問の声が上がっている。 >>橋本マナミ「すごく腹立たしい」コーツ副会長来日、“国民の気持ちを逆なで”と怒り<< この発言に対し、橋本マナミは「猪瀬さんの発言こそ浅はかだなと思いますね。私もオリンピック反対派」と述べ、その理由として海外から多くの関係者が訪れることによる変異株拡大の危険、感染拡大で再び自粛生活が強いられる可能性を挙げた。橋本は「この現状でやる必要あるのかって疑問があるから、そこをわかっていないのは、猪瀬さんってちょっと人の気持ちわかんないのかなって思います」とバッサリ切り捨てた。これには、ネット上で「これはメチャメチャ正論だわ」「この世代の人たちは、とにかくオリンピックを美化してるからな」といった声が聞かれた。 さらに、ゲスト出演した『バイキングMORE』(フジテレビ系)などへの出演でもおなじみの清原博弁護士も「オリンピックはおそらく開催される方向で行くんでしょうけど、開催派の猪瀬さんが勝ち誇ったようにこういう風に言うのはよくないと思います」とたしなめていた。こちらにも「猪瀬さんはとにかくエラそうなんだよな」「先ずは自分が(都知事を)辞めた理由を考えてから物を言えって感じだわ」といったツッコミの声が並んだ。記事内の引用について猪瀬直樹氏のツイッターより https://twitter.com/inosenaoki
-
社会 2021年06月30日 17時00分
『バイキング』が誤報、謝罪するも「卑怯」と批判 元小結・竜電の愛人騒動、横野氏の発言が問題か
30日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)の終盤、以前の放送で誤報があったと進行の伊藤利尋アナウンサーが謝罪した。 問題となったのは、5月31日放送回で取り上げた、大相撲元小結・竜電の不倫報道。相手の女性は竜電との子どもを中絶していたとのこと。番組では不倫相手のA子さんにインタビューを敢行し、「(手術中)痛いと思う度にこの子はもっと痛い思いしてんねやって申し訳なさとか」と中絶の際の心情を放送。さらに、フリップでは「産みたいって強く想ってたのに怖くなって痛い思いをさせてなんてことしてたんだろって気持ちが溢れてきた」とつづっていた。 さらに、31日に出演していた相撲レポーターの横野レイコ氏は、「(騒動が)発覚したのは、今年の初め。(高田川)部屋にメールが来たんですよ。相手女性だと思うんですけど」と説明。さらに「(日本相撲)協会にもその女性は駆け込んでる」と暴露していた。 >>『バイキング』フジ女子アナのステマ問題に「自局で起きたことこそ逃げない」坂上忍の発言に疑問の声<< しかし30日の『バイキング』終盤で伊藤アナはこの報道に言及。まず中絶に至った心情について「実際は以下のように話していました」として、A子さんのインタビューを再度放送。その中でA子さんは、「『(竜電から)もしA子が産んだら自分は山梨(地元)に帰れなくなるんだよ』とか『2つの家庭は養えない』『自分が相撲とれなくなったらどう責任とるの?』みたいなのを本当にずっと言われてました」と、中絶を暗に強要されていたと告白していた。 さらに伊藤アナは、横野氏の発言について、「A子さんが部屋にメールを送ったのは去年11月のことで、その後4月に事前に連絡を入れた上で、高田川部屋や相撲協会を訪ねたということです」と訂正。さらに伊藤アナは、「A子さんによると、その理由は中絶手術後、竜電関の態度が変化していき、ついには連絡もとれなくなったため、とのことでした」と説明し、「この点、おわびして訂正いたします。大変失礼しました」と頭を下げていた。 しかし、この訂正は突然始まり、伊藤アナも早口だったため、何がどう誤りだったかついていけない視聴者も続出。ネットから、「なにが起こった?」「早口説明はさすがに卑怯」という声が殺到することに。 また、インタビューの切り取りや時系列の間違いに対し「失礼しました」と済ませたことに対し、ネットから「謝る態度じゃない」「面白おかしく報道しておいて謝罪は一瞬」「意味不明すぎて訂正と謝罪になってない」といった声が集まっていた。
-
社会 2021年06月30日 13時45分
丸山穂高議員、またも国会議員ボーナスの明細公開「国民への給付額はスズメの涙」 評価の声も
古い政党から国民を守る党の丸山穂高衆議院議員が、国会議員に支給されたボーナスを報告した。 丸山議員は6月30日にツイッターを更新し、「ヒャッハー!!国会議員ボーナスは額面314万円っすね」とつづりつつ、現金314万円と、支給明細書を写した写真をアップ。明細書には、期末手当として「3,142,802」と記されており、そこから所得税が引かれ、支給額は211万5986円と書かれていた。 丸山議員はツイートの中で、「我慢をお願いしている国民への給付額はスズメの涙。一方で、議員はちゃっかり給与外でもボーナス314万とかホントおかしな話。マジでこの国は税金アジャパー天国すぎ」と冗談交じりに現状を批判。 >>丸山穂高議員、立憲民主党に「いつもダブルスタンダード」 本多議員“14歳と同意性交”発言には「何が問題なのか」<< さらに次のツイートでは、「多くの議員は国民の皆さんへ御礼すら言わないでしょうから代わりに言います。税金アジャース!」とつづりつつ、2つのツイートが計1万リツーイトを超えた場合、寄付とお金配りをすることを宣言。「このコロナ禍に、こんな議員ボーナスでええんかいな」と疑問を呈していた。 この投稿に丸山議員の元には、「公表してくれるのはいつも丸山議員くらい」「丸山さんのそういう潔いところ好き」「ふざけつつ問題提起するの最高」という称賛が集まっている。 なにかとお騒がせな丸山議員だが、毎回ボーナスの時期に金額と明細を公表。当初は「自慢か?」「やってることが芸人並み」といった批判が出ていたものの、毎回律儀に公表したり、ボーナスをお金配りに使ったり医療機関などに寄付していることからその言動が評価されることに。支給明細まで公開する国会議員は丸山議員だけということもあり、隠し事をしないという点で大きな評価を集めている。 お騒がせ議員の傍若無人さが、ここに来て国民の信頼を得ているようだ。記事内の引用について丸山穂高公式ツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
-
社会 2021年06月30日 12時50分
玉川徹氏、検査が陰性だったら「何時まで飲んでもいいし大騒ぎしてもいい」極端な見解に羽鳥アナも焦り
30日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、東京都医師会のある試みについて言及した。 30日から3日間、同医師会が新宿・歌舞伎町で行うのが、飲食店を利用する前の抗原検査実験。店に食べに行ったり、お酒を飲みに行きたいという客は、スマホに顔写真や連絡先などを登録。検査会場に行き、抗原検査を受けた15分後、スマホに陽性か陰性か、その結果が送られてくるという。ちなみに検査は無料とのこと。 そして陰性だった場合、スマホに送られてきた結果を店に見せれば入店可能になるというものだ。この陰性証明の有効時間は12時間。一方、陽性の場合は近くの医療機関を紹介してくれるという。現在は実験段階で、うまくいけば本格導入もされる見通しだ。 >>玉川氏「大問題なんじゃないか」“完全に干す”発言の平井大臣を批判 田崎氏は「エビデンスがないと言えない」<< これについて、玉川氏は「お酒を出さないとか、休んじゃうと言うよりも、ずっといいですよね」とコメント。ただしこの抗原検査は、PCR検査より低い85%%以上の精度とのこと。同氏は「感染しているかどうかという感度はそこまで高くないが、ウイルスを出していないということはほぼ、これで立証できるということですよね?」としながら、「検査をしてOKだったら、飲食店で別にお酒を飲んでもいいし、何時まで飲んでもいいし何食べてもいいし、いっぱいしゃべってもいい、という形で社会が動くわけですよね。これなんですよ!」と喜びを露わに。 だが、少し気の早い玉川氏に、司会の羽鳥慎一アナウンサーは少し慌てながら、「まぁ、まぁ、これが陰性が出たからといって大騒ぎはしてはいけないんでしょうけど」とクギを刺しつつ、「普通にご飯を食べるんだったら、これの方が、まだ安心して行けますもんね」と答えた。 それでも、玉川氏は「実験次第だけど、大騒ぎしてもいいということかもしれないですよね」となおも騒ぐ・騒がないに固執していた。 これについて、SNS上では「どんだけ大騒ぎしたいんだよ」「大騒ぎしたらダメだろ100%確実に陰性じゃないんだから」「本気で言ってるなら笑える」という指摘とともに、「陰性証明が数日後には陽性になったウガンダ選手がいるだろ」「飲食店の行き帰りは?穴だらけだろ。何がこれなんですだよ」など疑問の声が上がっていた。
-
社会 2021年06月30日 12時20分
小倉智昭、五輪取材の裏話明かす「何も決まっていない」 選手資料も手に入らず困惑
6月29日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、フリーアナウンサーの小倉智昭が代打出演した。 オリンピックの開幕が迫っているが、小倉は「いつも本屋さんで発売になるオリンピック特集とか選手名鑑とか今回は一切出ないんですよね。我々本当に困っちゃって。メダルの予想なんてできるわけないですよね」と苦言を呈していた。小倉は普段から書店に通い、書籍や雑誌などをチェックするなど、情報収集を欠かさないため、かなり困っているようだ。 >>小倉智昭「五輪だからって国民に通用しない」緊急事態宣言解除で通常営業に戻る店が多いと持論<< さらに、小倉は「昨日のオリンピックの日程打ち合わせで、何を取材してどの番組に出るかって話をしたんですけど、『何も決まってないんです』って言う。『どの番組がどういう風にやるか決まってない』って言うんで、『どうしましょう?』と言ってましたけど、ギリギリになるんでしょうね」と裏側を語り、先の予定を憂慮していた。これには、ネット上で「これ、テレビ局も何も知らないし伝えられてないってことか」「本当に前代未聞のオリンピックになりそう」といった声が聞かれた。 小倉は東京都内の聖火リレーで、多摩地区と島しょ部を巡る7月9日から16日までの日程が中止になったことに「まさか開会式の時にトーチキスだけってことにはないでしょうね」と厳し目のツッコミも入れていた。これにも、ネット上では「もう大会自体白けきってるのでどうでもいい」「この悪い予想が当たらないことを願うばかり」といった声が聞かれた。 このほか、小倉はこの日の放送で、新型コロナウイルスの感染者についても「緊急事態宣言が解除されたけど、4月1日時点の水準に戻ってしまった。こういう水準に戻るっていうのは嫌な戻り方。第5波があるのではないかと言われていますけど、その通りになっていますね」とコメント。警戒する姿勢を見せていた。
-
-
社会 2021年06月30日 12時00分
YouTuber飲み会のあやなん、夫が批判に反論「母親でも別に酒は飲んでいい」 疑問の声も
ユーチューバーのあやなんが、人気ユーチューバーグループの東海オンエアのメンバーで夫のしばゆーと共に、大規模飲み会について再び謝罪した。 緊急事態宣言下にユーチューバーが集まり、大規模な飲み会を開いていたとする騒動。会はあやなんの誕生日会として開かれたものだったといい、あやなんの元には批判が殺到することに。あやなんは報道があった同日中に謝罪し、翌日にもユーチューブ動画で謝罪していた。 そんな中、29日に夫婦で行っている「しばなんチャンネル」が更新され、「今回の件について改めてしばなん夫婦からお話しさせて頂きます。」という動画がアップ。動画にはまずしばゆーが登場し、自身は参加していなかったものの、妻の誕生会だったということで、「夫の私からも謝罪させていただきます」と頭を下げた。 >>亀田史郎、YouTuber大規模飲み会への批判に「ひがみ」「粗探しやん」 世間とズレた擁護に呆れ声も<< また、その後はあやなんも登場。しばゆーはあやなんに対し、「友だち5人くらい集まって、家の中で乾杯でよかったんですよ」と指摘し、さらに「一般人との感覚のズレというか。ユーチューバーならではの謎の習性、人が人を呼んでしまうとか、夜こそが活動時間とか。そういうこともこれを招いている」と叱責した。 あやなんは始終申し訳なさそうにしており、今後について、「絶対に迷惑かけませんとは断言できない」と話すと、しばゆーは「迷惑を掛けるのは、家族だし。迷惑の掛け合い合戦だから、家族なんて」と断言していた。 動画は30日朝時点で高評価約6万件に対し、低評価は約1万件。動画のコメント欄には、しばゆーに対する「本当にしばゆーが夫でよかったね」「こんなにいい旦那さんいない」「しばゆー優しすぎ」という称賛が殺到している。 一方、動画の中でしばゆーは、あやなんに寄せられた「母親失格」という批判に対し、「母親は泥酔しちゃいけないのかな? っていうのはちょっと思います」と持論を展開。「仮にあれがコロナ禍じゃなかったら母親でも別に酒は飲んでいいと思う」と話していた。 これには、ネット上から「他人に迷惑かける飲み方は母親でもそうでなくてもダメでしょ」「『母親失格』は泥酔してるからじゃなくて子どもがいながら飲みに行った挙句醜態を晒してるからでしょ」「コロナ禍でいざという時、親が子どもを守れなくてどうするの?」という批判的な声も集まっている。 また、一部ネット上からは「何度謝罪しても収まらないからしばゆー使ってガス抜き?」「しばゆー出せば批判収まるって思ってそう」という厳しい指摘もあった。 果たして、批判はこれで収まるのだろうか――。記事内の引用についてしばなんチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UColoXxvhfz54o0icqQRPzYw
-
社会 2021年06月30日 11時50分
29歳会社員男、女子高校生グループに「お尻を見てくれませんか?」と声掛け露出し逮捕
兵庫県神戸市中央区で、女子高校生に尻を露出したとして、同市に住む29歳会社員の男が逮捕された。 男は5月15日午後10時頃、神戸市中央区の路上で習い事から帰宅中だった女子高生のグループに対し、自転車で回り込み、「お尻を見てくれませんか?」と声を掛け、16歳の女子高生に尻を露出し、見せた疑いが持たれている。 >>48歳飲食店経営者、面接に来た16歳女子高生に下半身を露出 局部触らせ「腰痛のため」と釈明<< 犯行後、男は逃走したが、警察が防犯カメラの映像などを、元に捜査を進め、特定。県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めている。付近では、同様の手口で男が尻を露出する事件が複数件発生しており、警察は男の犯罪である可能性もあると見て捜査を進めていく方針だ。男の動機などは不明だが、全くもって迷惑な男と言わざるを得ない。 なんとも不可解かつ迷惑な犯罪に、「バカすぎる」「真意がわからない」「知能が低学年レベルだね」「暖かくなると、こういう変態が出てくるね。汚いおっさんの尻なんて、蹴っ飛ばせば喜んで逃げていくよ」と驚きの声が上がる。 また、「兵庫県ってこの手の事件が多い気がする」「神戸は何か開放的な雰囲気でも流れているのだろうか」「神戸、一体どうなっているんだ」と地域性を指摘する声も。 そして、「漫画『ついでにとんちんかん』に出てくる抜作先生の『いきなり尻見せ』を思い出した」「『クレヨンしんちゃん』みたい」「漫画と同じことをして逮捕されるなんて、かなり情けないよね」などの声も上がっていた。
-
社会 2021年06月30日 06時00分
ビデオ会議中の女性宅に強盗が侵入、現場を同僚が画面越しに目撃 上司が警察に通報
コロナ禍によってリモートワークが普及したが、海外では自宅でビデオ会議をしていた女性が、打ち合わせ中に思いがけない被害に遭った。 アメリカ・テキサス州で、自宅から同僚らとビデオ会議をしていた女性の家に強盗が押し入り、同僚らがその瞬間を目撃したと海外ニュースサイト『Fox News』と『New York Post』、『The Daily Star』などが6月23日までに報じた。 報道によると、リモートワークをしていた女性は18日、同僚らとビデオ会議をしていたという。会議に参加した人数は明かされていない。午後2時50分頃、ビデオ会議の最中、女性宅に3人の強盗が押し入ったという。1人が女性の頭に銃を突きつけ、金銭を要求した。女性が金銭を渡したのか家を荒らされたのかは不明だが、強盗は複数の金品を奪い車で逃走したという。自宅に侵入してから逃走するまでの具体的な時間は明かされていない。なお、女性に怪我などはなかった。 >>11年前に行方不明になった女性、500M先の彼氏の実家の部屋で暮らしていた 家族も気付かなかったワケは<< 同僚らは画面越しに、銃を突きつけられる女性の姿を目撃した。同僚の1人はすぐに上司に電話をかけ、上司に被害を報告。上司はすぐに通報して警察が出動した。 警察は強盗の車を即座に突き止め追跡した。強盗らは追跡されているとは知らず、女性の家から約12マイル(約19キロ)先の別の家に再び強盗に入り、その後、滞在していたと思われるホテルに到着したという。強盗らはホテルの部屋に金品を運ぼうとしたが直後、警察に逮捕された。犯人は39歳の男と19歳の男、15歳の少女だったという。3人の関係は不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「ビデオ会議中にいきなり強盗に入られて銃を突きつけられるなんて怖すぎる」「女性が家にいると知っていたのかどうかは分からないけど、ビデオ会議中で同僚がすぐに上司に連絡できて良かった。最悪の事態は回避できた」「犯人はすぐに別の家に強盗に行っているあたり手慣れていると感じる。怖い」「ビデオ会議を通して現場を目撃した同僚らも怖かったことだろう。同僚は上司ではなくてすぐに警察に通報すればと思ったけど、気が動転していたのかも」「犯人の中に15歳の少女がいることが恐ろしい。闇を感じる」などの声が挙がっていた。 リモートワークの普及に伴うトラブルは少なからずあるが、ビデオ会議に強盗が押し入る事件はまれだろう。被害者の女性はもちろん、現場を目撃した同僚らの心のケアも必要といえる。記事内の引用について「Texas Zoom robbery: Three suspects arrested after allegedly robbing woman on video call」(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/texas-zoom-robbery-suspects-arrested「Texas woman robbed at gunpoint while on Zoom call with co-workers: cops」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/06/22/texas-woman-robbed-at-gunpoint-while-on-zoom-call-cops/「Horrified colleagues watch as woman robbed at gunpoint in own home during Zoom meeting」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/horrified-colleagues-watch-woman-robbed-24379282
-
社会 2021年06月29日 22時00分
42歳会社員の男、交番のドアガラスに頭突きし破壊で逮捕 「警察の態度が気に入らない」自身も負傷
兵庫県加古川市で、交番のドアガラスを壊したとして42歳の会社員が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がった。 男は25日午後9時頃、酒に酔った状態で加古川市の交番を訪れると、ドアガラスに頭突きをして壊した疑いが持たれている。警察によると、男は交番に自転車をぶつけるようなしぐさをしており、警察官がその様子を発見。声をかけると突っかかり、ガラスに頭突きして、ヒビを入れる。その後、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。 >>「警察が嫌いだから」19歳男、警察車両に花火や爆竹を仕掛け逮捕 幼稚な動機に怒りの声<< 警察の取り調べに対し、男は「警察の態度が気に入らなかった」などと供述しているという。そして自身は、右目付近を切る軽傷を負った。何が気に入らなかったのかは不明だが、交番のドアガラスを頭突きで叩き割る行為は異常であり、犯罪だ。 この事件に、「警察はサービス業じゃないし。態度なんか良くしなくていいんだよ。男は勘違いをしている」「酔っぱらいに言われたくないよ。どうしようもない」「あまりにも幼稚だし、酒に酔っていたから許されるわけでもない」「今はコロナ禍だし、夜にフラフラ出歩かないでほしい」「コロナに感染していたら、警察官に移す可能性がある。このご時世では、決して軽い罪じゃない」と怒りの声が相次ぐ。 ただし、「態度の悪い警察官がいることも事実。行動はよろしくないが、公務員としてあるべき態度を取ってほしい」「兵庫県警と言えば、交番で性行為をしていたばかり。行動はともかく、市民に信頼が得られていないという背景もあるのでは」という指摘も出た。 警察に対しての感情はともかく、器物損壊は犯罪である。
-
-
社会 2021年06月29日 17時15分
マツコ、コロナ禍での1年に渡るリモート出演を振り返る「電話で出てた時の方が面白かった」
6月28日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、リモート面接の話題となった。番組では、お笑いタレントのダンカンが自身の事務所でマネージャーを募集し、一次面接をリモートで行ったが、昭和生まれとして「ディスプレイ越しの面接に慣れない」経験を記したコラムが紹介された。 これを受け、マツコ・デラックスは「(リモート面接は)受ける側からしたら、粗探しされないで済む利点はある気がするな。隠せる部分というか、実際に会ってしまって、感覚的に伝わる部分ですごく損してる人っているじゃん。印象で一次面接が通らなかったりするタイプの人とかは、逆にちゃんと見てもらえやすくなるのかなって」とコメント。「メリットの方も感じるよね」と話していた。 >>マツコ、サラリーマンをやるなら「ダントツで営業」 営業職の重要さを語り、当事者から共感の声<< マツコも昭和生まれのため、リモートには否定的かと思いきやそうではなかったようだ。これには、ネット上で「これは一理あるな。一次面接で落とされたメーカーから数年後に引き抜きされた経験があるわ」「俺はまさに第一印象悪い系だからリモートの方がラク」といった共感の声が聞かれた。 さらに、マツコは採用する側の用意についても、「質問を整理さえすれば、実際に会って面接しているよりも精査しやすくなるんじゃないかと」とも話しており、新しい技術や風潮には肯定的な見方をしているようだった。 マツコは昨年のコロナ禍では、約1年に渡って番組に電話を通して「リモート出演」を行ってきた。その体験についても「アタシは一切、絵の情報を見ずにラジオとしてやっていたから。耳から入ってくるものだけでやりとりしていたから」と話し、「電話で出てた時の方が面白かったなと思ってる」とも感慨を述べていた。これには、ネット上で「確かに間はしっかり取られていたかも」「マツコ、妙なところでこだわりがあるんだな」といった声が聞かれた。
-
社会
「どっちもどっち」の声も 61歳僧侶、後方の車にブレーキの煽り運転で書類送検
2019年08月23日 21時00分
-
社会
小惑星が地球スレスレを通過 巨大地震より怖い衝突の影響
2019年08月23日 21時00分
-
社会
独房で歯ブラシを丸飲みし自殺しようとした51歳男性、20年後に衝撃の展開 他にも驚きの自殺方法が
2019年08月23日 20時00分
-
社会
『全裸監督』が物議の村西とおる監督、女性弁護士に「男に縁がなさそう」 高須院長も賛同?
2019年08月23日 16時00分
-
社会
河野外相、「金時計をするな」誤認クレームに“粋な返し”で称賛 愛用の時計と着用理由にも注目集まる
2019年08月23日 15時00分
-
社会
スポーツドリンクの“味の薄さ”にキレて刑務官を殴る 50代受刑者に「どうしようもない男」の声
2019年08月23日 12時40分
-
社会
稼げるものはごく少数…令和スカウトマンの闇(5)
2019年08月23日 12時00分
-
社会
「太っているのにアイスを食べるの?」と彼氏に言われた女 彼氏をハサミで刺し殺す
2019年08月23日 06時00分
-
社会
“あおり運転”状態…韓国の反日運動は5000万人「総宮崎文夫化」だ!
2019年08月23日 06時00分
-
社会
石破茂が激白!「野党の首相候補は絶対ない」
2019年08月22日 22時00分
-
社会
お国自慢アンダーグラウンド 日本縦断ヤンキーの県民性(3)
2019年08月22日 21時30分
-
社会
『ミヤネ屋』、クリントン元大統領よりトランプ大統領のみを批判し物議? 「売春あっせん者リスト」が波紋
2019年08月22日 20時30分
-
社会
ハサミで同級生の首を刺し殺害した16歳少年 「常軌を逸している」犯行動機に批判と怒りの声が殺到
2019年08月22日 19時00分
-
社会
「鍛えていたら熱中症で死なない」? 『モーニングショー』、元高校野球監督の主張がスタジオ内でも物議
2019年08月22日 18時40分
-
社会
稼げるものはごく少数…令和スカウトマンの闇(4)
2019年08月22日 18時00分
-
社会
県職員男、歩行中に自動車に激怒しワイパーを引きちぎり 「自分は悪くない」の主張に怒りの声
2019年08月22日 11時45分
-
社会
韓国がボイコットしたくてもできない“日本から盗んできたモノ”
2019年08月22日 06時30分
-
社会
8歳の息子をがんだと偽った母親、13回の不必要な手術を受けさせる…注目を集めたかった母親の病とは
2019年08月22日 06時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」★消費税増税後に起きること
2019年08月22日 06時00分