社会
-
社会 2021年07月01日 17時00分
松嶋尚美、都の感染者数の隠蔽を指摘?「ちゃんと調べてみ、エグいから!」 坂上忍も苦笑い
1日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントの松嶋尚美が、東京都の新規感染者数について異論を唱える場面があった。 6月30日の東京都の新規感染者数は714人。11日連続で前の週の同じ曜日の数字を上回った。 これについて、話を振られた松嶋は「なんでか知らんけど、絶対にこのPCRの数(陽性者数)、おかしいと思うから」と指摘。これにMCの坂上忍は苦笑いしていたが、松嶋はさらに「700人のわけないでしょ! 東京の様子見てて」と強く言い放った。 >>松嶋尚美、ワクチン接種は「いま悩んでる。様子見たい」宣言で波紋 「影響力考えて」の声も<< 松嶋によると、東京では「そこら中でクラスターが起きた」という情報を聞くとのことだが、「ニュースになってない」という。松嶋は「ちゃんと調べてみ、エグいから!」と忠告。「若者たちも(本当の)数見たらちょっとは感じると思う」と言い、「(陽性者)700人くらいだったら『まだ大丈夫』って思うよ? でも、6000人とかバンって出たらビビるから!」と発言していた。 しかし、この発言にネットからは「数字誤魔化しても今更いいことなんてないでしょ」「陰謀論レベル」「6000とかなんの根拠があるの…」といった苦言が集まっていた。 実は松嶋、6月10日放送回の中でも、東京都の新規感染者数について「ウソと思う」と断言。根拠もない、主観だけの発言に呆れ声が集まっていた。 なお、都の新型コロナウイルス感染症対策サイトには、1日の検査実施数の合計とその詳細が公表されている。全く根拠もなく、証拠を示すこともない松嶋の発言に批判が殺到していた。
-
社会 2021年07月01日 14時30分
石原さとみ「動画を見た瞬間に涙が溢れた」聖火リレーに世界中からエール届く「この火は燃やし続けなきゃいけない」
石原さとみが6月30日、横浜赤レンガ倉庫で行われた「NTT Presents東京2020オリンピック聖火リレーセレブレーション」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 東京2020聖火リレー公式アンバサダーとして挨拶に立った石原。「先日、長崎の平和公園から聖火リレーのランナーとして走らせていただきました。無観客だったんですけど、全く寂しい気持ちになりませんでした。なぜなら、これまで多くの聖火ランナーにインタビューさせていただいて、皆さんがどんな気持ちで走っているか、どんな思いや目標を掲げてそこに辿り着いたかを知っていたからです。トーチに掲げた聖火を見ながら、その重みと生命力を感じながら走ることができました」と胸の内を語った。 さらに、「走り終えて携帯を見たら、ウガンダにいる友人たちから動画が送られてきました。ウガンダから日本の長崎に向かって同時刻に、『さとみ、がんばれ』とアチョリ語で叫びながら同じように走ってくれて、その動画を見た瞬間に涙が溢れてきて、『ああ、本当に1人じゃなかった』と心の底から実感できました」。その他にも、世界中から届いたメールが支えになったと話した。「沿道の皆さんを始め、自分が想像する以上に聖火リレーを見ている多くの方がいます。それを信じられるかどうかで、たぶんモチベーションが変わるのかなと思います」と、批判にさらされる聖火リレーに取り組むモチベーションを明かした。 また、「リアルタイムで映像を追いかけていて印象的だったのは、皆さん、トーチに火がついてから立ち止まってないんです。トラブルやアクシデントで待機している時でも、トーチを掲げてその場で足踏みされているんですね。その姿を見て、いつでも走り出せるように準備しているんだと思って、すごく胸が熱くなって勇気づけられました。立ち止まっちゃいけないな、いろんな状況があるけど、この火は燃やし続けなきゃいけない」と各地の聖火ランナーの姿に感銘を受けている様子だった。(取材・文:石河コウヘイ)
-
社会 2021年07月01日 13時25分
『あさイチ』の「マスクで熱中症ならない」検証が物議 放送後に厚労省SNSが真逆の投稿も?
1日放送の『あさイチ』(NHK総合)で紹介された「マスクで熱中症にならない」という検証結果に、ネットから困惑の声が集まっている。 問題となっているのは、「検証!マスクで熱中症になる?」という特集。そもそも、熱中症は脱水や深部体温の上昇により引き起こされるとのことで、名古屋工業大学の平田晃正教授がマスクの有無による深部体温の変化の違いについて検証を行った。 結果、深部体温の変化にマスクの有無はほとんど関係ないということが判明することに。平田教授は「(マスクは)ほとんど熱中症のリスクに直結しないということが示されました」と話していた。 >>『バイキング』で虚偽の発言? 接種するワクチンの種類「教えてもらえない」薬丸に批判の声<< また、医師の川波祥子氏は「軽度の運動負荷であれば、マスクの有無によって熱中症のリスクが上がるということはないと思います」と実験した結果を紹介。一方、番組ナレーションは「とは言え、この結果をもってマスクで熱中症のリスクは上がらないと説明するのはまだ早いそう」と言い、長時間の運動や負荷の重い運動の場合はまだ検証が行われていないと説明された。 しかし放送後、厚生労働省の公式ツイッターは「熱中症予防:高温多湿時は距離をとってマスクをはずす」とつづり、「熱中症を防ぐためにマスクをはずしましょう ウイルス感染対策は忘れずに!」と記された画像を投稿。『あさイチ』の放送を受けて投稿されたものかは不明ではあるものの、放送内容が否定された形になっていた。 また、放送にネット上からは「実際マスクでマラソンして亡くなってる小学生とかいるのに」「マスクに熱中症のリスクないって勘違いを生む」「この時期は定期的に外すことを推奨した方がいい」という番組側への批判的な声も集まっていた。 厚労省の呼びかけと特集内容が異なっていたこともあり、『あさイチ』の特集は多くの疑問が寄せられてしまった。記事内の引用について厚生労働省公式ツイッターより https://twitter.com/MHLWitter
-
-
社会 2021年07月01日 12時20分
青汁王子「詐欺行為を働いたお金を明確にして」ライバー会長と泥沼バトル?「地獄に落とす」触れ回っていると主張
青汁王子こと、実業家の三崎優太氏と、ユーチューバーのコレコレなどが所属するユーチューバー事務所・株式会社ライバーの飯田祐基会長が泥沼バトルを繰り広げている。 火種となったのは、三崎氏が今年2月にオーディションを経て立ち上げたアイドルグループ「SNiii」。自らもメンバーとして活動しており、予算1億円で3年間で武道館をめざすと宣言していた。また、プロデューサーには飯田会長が就任。これまでに3曲発表していた。 三崎氏は6月29日に「SNiii」の公式ユーチューブチャンネルを更新し、「解散します、本当に申し訳ありません。」という動画をアップ。その中で飯田会長に不信感を抱いていることを告発。三崎氏が最も訴えていたのは、すでにプロジェクトに6000万円を使っているのにも関わらず、その大半が人件費となっている点。三崎氏によると、「架空のもの含む」といい、使用したお金に対し全くプロジェクトが進んでいないことについて不満を露わにしていた。 >>YouTuberのヒカル、青汁王子のプレゼントへの反応に「記憶消されたの」過去の疑惑から不信感集まる<< 一方、同日夜に行われたコレコレの生配信に、三崎氏と飯田会長がそれぞれ電話出演し、三者通話が実現。その中で三崎氏の訴えに対し、飯田会長は“架空の人件費”について、架空ではなく実際に人件費は掛けていたものの、費用に対し思った成果が出なかっただけと説明。その場で飯田氏は責任を認め、返金には応じることを表明していた。 一旦はそこで和解になったかと思いきや、三崎氏は翌30日にツイッターで、「架空だったのは人件費だけではなく、その他にも様々な架空の請求があったことが判明しました」と報告。さらに、「飯田が色んなYouTuberに三崎を地獄に落とすと連絡を入れているらしいですが、僕は不正に詐欺行為を働いたお金を明確にして欲しいだけです」と訴え、具体的な内容は後日動画で公表するとした。 一方、ライバー社は1日に自社ホームページ上で「弊社に対する中傷動画につきまして」という文書をアップ。三崎氏の動画について触れ、このプロジェクトはそもそも三崎氏が毎月月初にライバー側に前金を払い、ライバーはその前金で仕事を遂行していたと明かし、「『架空の請求』は存在しない」という見解を表明した。さらに三崎氏が主張していた人件費については、パフォーマンスが悪いことを考慮し、前金からは消化せず、三崎氏側に返金することを伝えていたとした。 また、5月分については三崎氏から前金が入金されておらず、返金する人件費と前金を差し引きすると、ライバー側の債権額の方が上回るとのことだった。 この両者のバトルにネットからは「泥沼過ぎ」「暴露合戦やめてちゃんと裁判した方がいい」「仲直りした次の日にまたバトルはひどい」という声が集まっている。 このライバー側の主張に、三崎氏はどう対応するのだろうか。記事内の引用について「SNiii」公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0gN0Tq37q5sbvPJdzdU_6gコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw三崎優太公式ツイッターより https://twitter.com/misakism13株式会社ライバー公式ホームページより https://livestreamers.co.jp/
-
社会 2021年07月01日 12時00分
舛添要一氏、小池氏退院で都議選候補者を「兵隊さん」呼ばわりし批判 「こんな上司の下では絶対に働きたくない」の声も
元参議院議員で、元東京都知事の舛添要一氏が6月30日のツイッターで、過労で静養していた小池百合子東京都知事の退院に言及した。舛添氏は「小池都知事が退院。当面はテレワークということは、街頭に出ての選挙応援は無理ということだ。あと4日くらいは自宅で静養という理解でよいのではないか。大将がいなくても、兵隊さんは自力で戦うしかない」とツイート。 だが、この物言いに非難の声が殺到している。ネット上では「私も病気患って入院、静養したことあるけど…回復にかかる時間なんて人それぞれなんだけど」「心配されなくても自宅療養でしょう。いちいち小池都知事と都議会のことは心配されなくても良い。あなたは一都民であり、都知事でも都議会議員でもない。大きなお世話だ」といった声が聞かれた。 >>舛添要一氏、静養中の小池都知事に「最終目標は総理の座」「利用できる者は利用」と猛批判<< さらに、舛添氏が「都民ファーストの会」の候補者たちを「兵隊さん」に例えたことにも、「部下や仲間のことを兵隊呼ばわりするわ、体調悪くても自分だったらこうする、こうあるべきだ、とか言ってるわ、こんな上司の下では絶対に働きたくない」「貴方の下で働いてた方逹にも、兵隊さんと呼んでいたのですか?もう少し言葉をきちんと正しく書いた方が良いと思います」「その“兵隊”と言う表現はなんなんですか?部下やスタッフ、同僚のことを兵隊と思っていると言うことでしょうか」といった、たしなめる声が並んだ。 舛添氏は過去のツイートでも小池氏の入院に対して、「全国の選挙に駆り出され、体力の限界で倒れ緊急搬送された経験のある政治家として言うと、過労くらいで1週間も戦のときに休むのは政治家失格であり、私ならもう戦線復帰している。政治家にとっては選挙が一番大事だからだ」と批判。これにも「ねぎらいの言葉はないのか」と批判が殺到してしまった。今回もその例に漏れず、批判フレーズに引っかかったネットユーザーが多いようだ。記事内の引用について舛添要一氏のツイッターより https://twitter.com/MasuzoeYoichi
-
-
社会 2021年07月01日 11時55分
盗んだリコーダーから19歳女性を特定、ストーカー行為も発覚した男を再逮捕 意味不明な供述
愛知県名古屋市の中学校に侵入し、リコーダーを盗んだとして逮捕された39歳の男が、新たにストーカー行為をしていたとして再逮捕された。 警察によると、男は名古屋市西区に住む19歳の女子大学生が運営するブログに「お部屋の大掃除ははかどりましたか? 卒アル見ちゃうよな。懐かしいものも出てきましたか? 笛とか。2本あるはずなのにないとか? また聞かせてね」などとメッセージを投稿した疑いが持たれている。 >>中学校講師の男、元交際女性にストーカー繰り返し停職1か月 処分の甘さに疑問の声も<< 被害を受けた女子大生が警察に相談。ストーカー行為に該当するとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。男は盗んだリコーダーから女子大生の名前を検索し、ブログを特定。リコーダーを盗んだことを誇示するような投稿を繰り返していたと見られる。 警察の取り調べに対し、男は「コメントは書いたが明確な恋愛感情、恨み、憎しみなどの感情でやったわけではない」と意図不明な供述をしているとのことだ。 この男は今年6月、2018年12月に名古屋市西区の中学校に侵入し、リコーダーを盗んだとして逮捕されており、その後16本のリコーダーが自宅から押収されていた。盗みに加え、変態的なメッセージを送りつけるという行為は、開いた口が塞がらない。 男の行動に、「最高に気持ちが悪い。被害者の人、怖かったと思う」「気持ちが悪すぎる。しかも39歳だし、初犯ということを考えると、今後ストーカーを繰り返す可能性もある。こんな人間にも更生を期待するのか?」「弱い女性を狙ってネチネチと攻撃する。再犯の可能性も高いし、GPS管理をしてほしい」などと、怒りの声が上がっていた。
-
社会 2021年07月01日 07時00分
谷原章介、“朝の顔”の自覚がなく問題行動? ようやく責任を痛感か
今年3月末に放送がスタートした、フジテレビ系の情報番組「めざまし8」で総合司会に起用された俳優の谷原章介だが、その評価は賛否両論だという。 「プライベートでは6児の父親で庶民感覚も持ち合わせているだけに、視聴者の目線に寄り添った発言が多い一方、やや“失言”気味な発言も目立つことがある。とはいえ、本人はあまりプレッシャーを受けずにやりたいようにやっているようで、あまりストレスは感じていないようだ」(フジ関係者) 平日の朝の情報番組を担当すると、局入りはかなり早い時間で月曜から金曜まで超早寝早起きの生活を繰り返さなければならず、かなりストレスがたまってしまうはずだが、谷原が“息抜き”している様子を、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じた。 >>『めざまし8』谷原章介の発言に「スポーツ選手を侮辱」「配慮がなさすぎる」と指摘 永島アナに同情の声も<< 同誌によると、緊急事態宣言明けを目前に控えた6月中旬、同番組の出演後に関係者が運転する車で谷原が向かったのは、埼玉県郊外にあるクラシックカー専門店。 クラシックカーの愛好家である谷原は試乗を楽しみ、その後、別の地域の中華料理店へ。その地域は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用外地域だったため、その中華店では酒類が提供されていたという。 当時は飲酒可能な地域に行く「越境飲み」が問題視されていた時期。同誌が谷原を直撃すると、「言われてみれば、僕自身が甘かったと思います」と軽率な行動だったことを認め反省したというのだ。 「これまで数々の番組での司会を務めて来た谷原だが、どうやら、情報番組の“朝の顔”として背負う責任がどれだけ重大かということをまだ理解していなかったようだ。今回、報じられてしまったことでようやくその責任を痛感することになったのでは」(テレビ局関係者) 今回の“反省”を活かし、今後はプライベートの言動にも気を配ることになりそうだ。
-
社会 2021年07月01日 06時00分
32歳女教師、性的関係を持った男子生徒の彼女に嫉妬しハサミを投げつける 「愛している」と話す
嫉妬がトラブルに発展し警察沙汰になる事件はまれにあるが、海外では、女教師が男子生徒の彼女に嫉妬し、彼女を傷つける事件が起きた。 アメリカ・テキサス州で、高校で働く32歳の女教師が、性的関係を持った16歳の男子生徒の彼女に嫉妬し、彼女にハサミを投げつけたと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Daily Mail Online』などが6月22日までに報じた。 報道によると、春休み中の2020年3月と4月、教師は教え子である16歳の男子生徒と性的関係を持ったという。男子生徒には交際している同級生の女子生徒がいた。春休みが明けたある日、教師は男子生徒がいるクラスで通常の授業をしたが、その際、男子生徒は女子生徒の隣に座ったそうだ。アメリカでは通常、席は決まっておらず生徒が席を自由に選んで座ることが多い。なお、教師は自身が所属する高校でその年「教育賞」に選ばれていた。「教育賞」は生徒によって選ばれる賞で、優秀だと感じた教師を生徒が選ぶ。 >>「年間最優秀教師」に選ばれた44歳女、翌年生徒に性的暴行を加え逮捕 釈放2日後に自殺<< 男子生徒が隣に座ったのを見て、教師は嫉妬し、ほかの生徒がいる前で持っていたハサミを女子生徒に投げつけた。具体的な状況は明かされていないが、その瞬間をたまたま別の教師が目撃し、高校側に報告。その後、高校と教育委員会の調査によって教師は春休み中に、自身の車の後部座席で男子生徒と2回、性的関係を持ったと明かしたという。なお、ハサミを投げつけられた女子生徒の怪我の具合については明かされていない。 学校側は教師を解雇。教師は生徒に性的暴行を加えた罪などで逮捕された。警察の調査に対し教師は「私は男子生徒を愛している」と話しているそうだ。なお教師は2度、男子生徒と性的な関係を持ったと明かしているが、男子生徒は春休み中に2回以上の関係があったと明かしている。詳細については伏せられているが、男子生徒によると、初めて教師と性的関係を持ったのは少年が叔母の家にいた時で、教師が少年を叔母の家まで迎えに行き、そのまま近くのホテルに入って関係を持ったという。 高校側は事件を受けて「我々は生徒が安全に学べる場を提供できるよう最善を尽くす」という声明を発表している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「教師という立場で生徒に手を出し、さらに生徒の彼女を傷つけるなんて最低な教師としか言いようがない」「逮捕されてもなお男子生徒を『愛している』と言えることが異常。二度と教育現場に復帰しないで」「彼女は男子生徒と教師の関係を知っていたのだろうか。教師がハサミを投げる前に何か女子生徒が気に触るようなことをしたのか、女子生徒の態度がどうだったのか気になる」「男子生徒は教師との関係に嫌気がさし、教師に自分を諦めてもらうようにわざと女子生徒と隣同士で座ったのかも」などの声が挙がっていた。 教師の行為は男子生徒や女子生徒はもちろん、教師を“いい教師”と信じていたほかの生徒も傷つけることになった最低な犯行といえよう。記事内の引用について「Teacher had sex with student before attacking him with scissors in jealous rage」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/teacher-sex-student-before-attacking-24374283「English teacher, 32, is charged with sexually assaulting her male student, 16, while on spring break - and throwing SCISSORS at his head because he was sitting next to his girlfriend」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9712757/English-teacher-32-charged-sexually-assaulting-male-student-throwing-scissors-him.html
-
社会 2021年06月30日 23時00分
彼氏に指示され女が女性風呂を盗撮、男女ともに逮捕「おぞましいの一言」怒りの声集まる
大分県別府市のホテルの浴場で、40代女性を盗撮したとして、30代の男女2人が逮捕されたことが判明。その手口に怒りの声が相次いでいる。 警察によると、2人は28日午後8時頃、別府市内のホテルに設置された入浴施設を訪れる。そして、女がスマートフォンを持ち込み女性風呂に入り、中にいた40代女性を盗撮。異変に気がついた女性が警察に通報し、女は県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。 >>「彼氏に言われてやった」28歳高校教師の女、女風呂を盗撮したとして逮捕<< 女性が女性を盗撮するという事件だが、これには黒幕がいた。女は交際相手の30代男性の指示を受けていたというのだ。動画撮影の目的などはわかっていないが、販売目的だった可能性も否定しきれない状況と見られる。今後、警察の捜査で、動機や撮影の目的などが明らかになっていくことだろう。男も県迷惑防止条例違反で逮捕された。 交際相手の指示を受けて盗撮をした女に、「カップルや夫婦、家族で犯罪をするなんておぞましいの一言。抑止しようと思わなかったのか」「カップルだけではなく依頼されて金欲しさに盗撮する女性もいると聞く。女しかいないからといって、安心するのは危険」 また、スーパー銭湯ユーザーからは「撮影禁止と言いながら、若者が平気でスマートフォンを持ち込み脱衣所を撮影している姿を見る。あれでは抑止にならない」「スマートフォンの持ち込みを禁止するべきだけど、実際問題インスタ映えとか言って撮りたい人間ばかりだから、なかなかできない」「今後もこういう犯罪って減らないと思う。業界全体で対策が必要」などと警鐘を鳴らす声が上がっていた。
-
-
社会 2021年06月30日 20時00分
爆問太田「中身はなんでもいい」コロナワクチン接種、恐れている理由を明かす
6月29日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が新型コロナウイルスのワクチン接種を控えた感慨を語った。 太田はまず「今日も私、3回目の注射やってきました」とボケ、相方の田中裕二から「普通、ワクチンは2回目なんですけど」とツッコまれていた。さもコロナワクチンを接種したように語っていたが、これは五十肩の痛みを取る治療だ。 ただ、接種券も到着し、今週中には、かかりつけの病院で1回目のワクチン注射を受ける予定だという。太田は「俺、何本注射打つんだよって。清水(健太郎)越えだよ」と話し、田中から「注射の意味が違う」とたしなめられる場面も。さらに、田中はTBSの局内でも職域接種の会場があり、「知り合いのスタッフも何人か打ったって言ってましたね」と現状を報告していた。 >>『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声<< 太田は元々、注射は大の苦手としているようで、「ワクチンに関して言うと副反応がどうのとか言ってるじゃない。ショックで倒れちゃう人もいるみたいな話だけど」と述べ、病院のスタッフからも「太田さんってそこまで注射嫌いで、今まで何回かそういうことあったでしょ。よくショックになったりしませんねと」と訊かれたという。 太田はそれに「俺ははっきり言って中身はなんでもいいです。中に何が入っていようが別に関係ないんです。そのあと副反応が体が重くなるとか熱が出るとか、そんなのどうでもいいんです。針が刺さるのがイヤなんです。注射の中身を恐れたことは一度もありません」と返したようだ。太田自身「よくわかんないあれだよ」と振り返っていた。 一方で、田中は新型コロナウイルスに罹患し、抗体を保持していると見られる。そのため現在は、接種を受けるか迷っている状態のようだ。 これには、ネット上で「ワクチン、コンビで揃って受けるわけじゃないのか」「太田さん、屁理屈全開だな」「注射の中身はどうでもいいって、けっこうあるある話だと思う」といった声が聞かれた。
-
社会
さすがに“反日無罪”は通用しない! 韓国人による日本人女性暴行事件の闇
2019年08月26日 21時30分
-
社会
「文句を言っても韓国は変わらない」「日本でも『韓国人帰れ』という動画」玉川徹氏の暴言が物議
2019年08月26日 15時20分
-
社会
たけし「鶏食ってるのになんで鳩とカラスだけ特別」 住宅街の「餌やりグループ」に怒りの声
2019年08月26日 12時20分
-
社会
来年夏「東京のテッペンを獲る」小池・丸川・蓮舫“女の鍔迫り合い”
2019年08月26日 07時00分
-
社会
“似顔絵が似ていたから”犯罪者と間違えられた34歳男性、見知らぬ男から暴行され重傷
2019年08月26日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(7)最強の「秘書軍団」(下)
2019年08月26日 06時00分
-
社会
「殺し屋」に夫を殺害するよう頼んだ毒妻、浮気から始まった計画の無惨な末路は【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年08月25日 22時30分
-
社会
医療ミスが生んだ悲劇 赤ちゃんの男性器が一部切断される「母親の責任」の声も?
2019年08月25日 20時00分
-
社会
腎臓結石だと思い病院に行った女性、そのまま三つ子を出産 妊娠に気づかず「信じがたい」と驚愕の声殺到
2019年08月25日 11時00分
-
社会
中国にかすめ取られるよりマシなトランプ米大統領のグリーンランド買収計画
2019年08月25日 07時00分
-
社会
呼ばれていない結婚式にゲストを装って参加した女 4つの結婚式でご祝儀を窃盗
2019年08月25日 06時00分
-
社会
わずか4分の間に刺殺された30歳男性、殺害直前に知人と話していた不可解な内容とは【未解決事件ファイル】
2019年08月24日 22時30分
-
社会
自衛隊も同じ運命? 兵站無視の大愚策「ニューギニア戦線」の悲劇とは
2019年08月24日 22時00分
-
社会
【放送事故伝説】『NHKのど自慢』は放送事故だらけ!?伝説の音声トラブルとは?
2019年08月24日 21時30分
-
社会
30年来の頭痛の原因は“脳に巣くった10cm寄生虫”だと判明した男性 「ゾッとする」と悲鳴の声続々
2019年08月24日 20時00分
-
社会
旧軍の伝統? 今も自衛隊で横行する「壮絶なイジメ」と日本の危機
2019年08月24日 07時00分
-
社会
恋人の甥の男児を殺害した男、あまりにも身勝手な犯行動機に大炎上も「彼女が一番悪い」の声?
2019年08月24日 06時00分
-
社会
河野太郎外相が“金の腕時計”をひけらかしたと話題になるも実は“竹製”だった!
2019年08月24日 06時00分
-
社会
お国自慢アンダーグラウンド 日本縦断ヤンキーの県民性(4)
2019年08月23日 21時30分