レジャー
-
レジャー 2010年07月27日 17時00分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(16) 女優帽
HELLOOOO☆わたしが勝手に名付けてる、『女優帽』!!夏バージョンGETでございます〜★(冬バージョンは、今年の冬から買う予定…ふふ。はまっちゃったワ。)新しいものを着る時って、とってもごっきげーーーん!!(なので、ぶりっこ写真撮ってみました、はい。スミマセン…)何が“女優”かって? うふ、それは…ぐるっと一周、つばが長い! 広いって言うのかな? とにかく、写真みたいな感じー! なんとなく、帽子を斜めにかぶってみたくなったり、なんとなく、人の目に素敵に映る様に、つばを綺麗な波になるように調節してみたり、なんとなく、サングラスを合わせてもっと女優っぽく演出してみたくなったり。 でも、普段そんなに帽子をかぶらないわたし、写真の通り、通気性でいったらとっってもいい素材(麻?)で出来てるんだけど、最近のこの猛暑…。むれる、むれる。むれない帽子ってないのかしら? むーん…。あ、でもこの帽子、わたしの小さな趣味、“人間観察”をするのに最適な事を発見。麻で編んであるから、隙間があるので、つばをMAX下まで下ろしても、編み目の隙間から見えるみえる〜!!これでしばらくは1人で暇な時、楽しめるわ! うっひっひ。★☆aico☆★
-
レジャー 2010年07月26日 17時00分
《キャバ嬢間違いだらけの武勇伝》 ある意味、キャバ嬢の勝ち犬? 利用したのはどちらか…
「私は自分のお店を持ってオーナーママになるのが夢」と、いつも言っていたお店の最年長の愛さん(自称30歳、正式には35歳以上という声も…)が念願叶って自分のお店を持ってキャバ嬢をめでたく引退したのです。オーナーママにはなれませんでしたが、お金を出してくれる人が現れ、とりあえず“ヒモ付き”のオーナーになりました。 この1年、愛さんは“金づる”と思しき太客には自分のお客でなくとも果敢にアタック。同伴・アフターはもちろんのこと枕営業までこなしていたというウワサはもっぱら…。でも、そのお客にお金がないとわかると、再び新たな金づるを求めて同伴→アフター→枕にというパターンに精を出すのです。 だから同僚の間では「有料公衆トイレ」だの「トレジャーハンター」だのというあだ名で呼ばれていたのですが、本人はそんなことにはこれぽっちも気にしていませんでした。 もちろん手当たり次第にお客へアプローチをかけるので、他のキャバ嬢ともトラブルになることも多く、お店が終わってからの乱闘騒ぎも時々勃発していました。 そんな愛さんにも今から半年ほど前、週に1回山梨から上京すると必ず来店してくれる建設会社の跡取りで専務の望月光雄さん(仮名・41歳)が太客として付くようになったのです。 初めて愛さんが接客した時は「山梨の山猿」なんて陰口を叩いていましたが、年齢が近いこともあってか、二人でよく盛り上がっていました。その専務が2度、3度と通い始め、愛さんをいつも指名するころからはヘルプも断り、二人だけの世界に浸ってイチャイチャしまくっていました。もちろん同伴→アフター→枕はすでに実行済みでした。 この凄まじい身の変わりようは、キャバ嬢には必要なことかもしれませんが、私にはできません。 愛さんと望月さんの仲がお店で公然のものとなるのにそんなに時間は掛かりませんでした。そしていつしか愛さんは望月さんの援助で念願のお店を都内に持つことになったのです。 キャバ嬢仲間は羨ましさ半分、妬み半分である事ない事をウワサしていましたが、店長は年増の厄介払いができたと大歓迎でした。 そして、愛さんからお店の開店案内が届きました。愛さんはサプライズだと言って辞める時もオープンする店の所在地を明かさなかったのですが、そこに記された住所は郊外の私鉄沿線のものでした。ほんとうにサプライズでした。 「これって、都落ちっていうやつ…」と、みんなで言いながらも興味津々でした。 そして開店の日、私と店長がお祝いに行きました。お店は駅前の飲食店街を通り抜けたところの飲食ビルの1階にありました。新規オープンらしくスタンドの花束が2、3本入口を飾っていたので、すぐに分かりました。 真新しい外壁に鏡張りの重厚そうなドア、雰囲気だけは高級クラブのようです。そして店長がドアを開け店内に入っていく後を私も付いて中へ入りました。 そして、艶やかなドレスとともに艶然と微笑みで私たちを迎えてくれたのは、愛さんではなく別の女性でした。そしてその女性の後ろから専務の望月さんが顔を出し、女性の紹介を始めたのです。 「ママの綾香です。私のワイフです。お宅でお世話になった愛さんにはチーママを務めていただくことになりました」 店長と私はお互い顔を見合わせて唖然としました。すると、愛さんが2人の若い女の子を連れて挨拶にきました。そして私の耳元で囁いたのです。 「これで引き下がる私じゃないわよ。さんざん私を利用しといて雇われチーママはないわ。山梨の山猿は夫婦ともども山に返してあげるから。見てらっしゃい」 愛さんの言葉には仕返しの決意がはっきりと感じられた。しかし、利用したのは愛さんも同じじゃないかと私は思った。雇われでもチーママに出世できたのは、よしとしなきゃいけません、愛さん。キャバクラでキャアキャア騒いでる歳でもないでしょうに…。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿ディアレスト
-
レジャー 2010年07月24日 18時00分
函館記念(GIII、函館芝2000メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
函館9R、函館記念は本格化した◎ジャミールが重賞初制覇を飾ります。 メンバー中最年少の4歳馬で、まだまだ伸び代があり、メキメキ力をつけています。使う距離を徐々に延ばしていき、3歳春に2200メートル戦で未勝利勝ち。その後は堅実一途で勝ち進み、1000万で2400メートル戦を、準オープンでは僅か2戦目にして2500メートル戦を勝ち上がりました。 休養後、重賞初挑戦だった前々走の阪神大賞典でクビ差の2着。ゴール前は一旦抜け出しましたが、一頭になると遊ぶくせが出てしまったようで、最後は差し返されてしまいました。しかし、4角10番手から大外を回って、最速の上がりを駆使しての内容でしたから上々です。 そして前走の天皇賞は7着。外枠発走でしたから鞍上は待機策を取り、最後方からの競馬。道中は折り合っていましたが、4角の勝負どころでの不利。これからというときにブレーキをかけてしまったのでこの影響は大きかったですが、それでも4角16番手から直線でグングン差を詰めましたから、力は見せられたでしょう。 近走は長丁場が続いていますが、中距離も難無くこなせるタイプで、2000メートルは守備範囲。切れ味が更に生きるので、考えようによってはプラスになるとも思っています。 昨夏、札幌の2000メートルを勝っており、洋芝も克服済み。初コースも特に心配はなさそう。函館は直線が短いですが、今回はテイエムプリキュアにドリームサンデー、マンハッタンスカイなどの逃げ馬、そしてシャドウゲイトなどの先行馬も揃っているため、先行激化になればバッチリ差しが届くというものです。 3か月の休み明けですが鉄砲は利くし、最終追い切りでは安藤勝騎手を背に力強いフットワークで素晴らしい動きを見せていますから、万全の態勢で臨めます。もっと大きい位を狙える馬ですから、主役不在のここはキッチリとタイトルを取って賞金を加算しておきたいですね。 唸るような末脚を、大いに期待します。(12)ジャミール(5)シャドウゲイト(16)フィールドベアー(13)エリモハリアー(14)テイエムプリキュア(11)エアジパング(6)マイネルスターリー(1)エイシンドーバー(9)ナムラマース馬単 (12)(5) (12)(16) (12)(13)3連単 (12)(5)→(12)(5)(16)(13)(14)(11)(6)(1)(9)→(12)(5)(16)(13)(14)(11)(6)(1)(9)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年07月24日 17時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(15) えぐいビールチキン!?
今日、先日大人数でやったBBQの写真が送信されてきたのでUPするよ〜!と、言う事で、しっかりポージングの女子。(もちろんわたしもポージング。)そして、なんだかちょっぴりえぐい、ビールチキンの図。これ、本当においしいの! とっても柔らかいしー!!作り方は簡単で、塩、こしょうとか、ハーブとか自分の好きな味付けをして、少し飲んで減らしたビールをさして、それを立てて、そこにお鍋をすっぽりかぶせて、チクタク…。大体40分くらいでかんせーい! わーい!!BBQのプロなら、こういう簡単で美味しいお料理は当たり前らしいけど、でもこっちとしては感激ー!! だって、普段食べるっていうよりは、こういう時だから味わえる、アウトドアな味! YUM!!WITH ビールは、本当格別だよね〜くぅ〜〜〜〜〜!またしたいなぁ、BBQ…。みんなが味付け対決なんかをして、料理の腕をふるってる中、あいこは完全に食べる担当。いやぁ、これがいいポジションよね!もぐもぐ担当。っていうか。こんなあいこで良かったら、いつでもBBQのお呼び、お受けします! うふふ。★☆aico☆★
-
レジャー 2010年07月24日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/25) ポテンシャルの高さでジャミール
新潟11R「日本海ステークス」(芝2200メートル)は実力拮抗したメンバー構成で難解だが、スリーオリオンに白羽の矢。 昇級以降4着、3着、2着と毎回上位争いを演じているように地力強化の跡が歴然。奥手の血が開花し、円熟期を迎えたとなれば大いに期待できる。 前走のジューンSも3着は1馬身1/4差突き放しており、負けて強しといえる内容。ハンデも据え置きの57キロと恵まれた。 今年5戦目と無理使いされていない分、確実にプラスアルファが見込めるし、今度こそ身上の差し脚が炸裂する。 昨年3着のアサティスボーイが順当に相手になる。台風の目は意外性を秘めたライオングラスと、休み明け2戦目で走り頃のドットコム。◎4スリーオリオン○1アサティスボーイ▲5ライオングラス△3シングライクバード、8ドットコム、10スノークラッシャー 新潟10R「麒麟山特別」(ダ1800メートル)は強い3歳馬のブレイクチャンスでいける。 百戦錬磨の古馬相手に堂々と逃げを打ち、2着に粘った前走の猪苗代特別は評価できる。潜在能力はオープン級といっても過言ではなく、メンバーが弱化した今回はチャンス十分だ。◎8ブレイクチャンス○3ウインベルセルク▲2マイネルオベリスク△1クリストフォルス、4オウロプレット、11ジャンバルジャン 新潟9R「尖閣湾特別」(芝1800メートル)はヒカルルーキー、カリバーン、タイフーンルビーの三つ巴の様相。 ◎は、3走前にこの条件を豪快に差し切り勝ちしているヒカルルーキー。休み明け3戦目で走り頃だし、大型馬で不器用なタイプだけに、広い新潟コースにかわるのは間違いなくプラスになる。 好走条件が整い、ベストパフォーマンスが期待できる。◎15ヒカルルーキー○6カリバーン▲3タイフーンルビー△1トーセンオーパス、11タニノエポレット、16トーセンフリージア 函館9R「函館記念」(芝2000メートル)は大器晩成型の、ジャミールに期待。 初勝利を挙げるのに7戦を要したが、それ以降は堅実無比。春の天皇賞こそ7着とGIの洗礼を受けたが、それまで4勝、2着4回、3着1回と複勝率10割を継続。 重賞初挑戦の阪神大賞典でいきなりクビ差2着と、ポテンシャルの高さを見せつけている。ハンデ56キロは恵まれたし、千載一遇のチャンスが到来した。◎12ジャミール○16フィールドベアー▲5シャドウゲイト△2スズカサンバ、6マイネルスターリー、8ドリームサンデー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年07月24日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/25) マヤノライジンの重賞初Vだ!
◆函館記念 G3(函館9R)◎マヤノライジン○シャドウゲイト▲メイショウクオリア△フィールドベアー△テイエムプリキュア 9歳馬マヤノライジンの重賞初Vに期待したい。前走の函館競馬場グランドオープン記念では、隣の枠の馬がゲートで暴れたのに驚いて出遅れ…見せ場なく12着に敗れたが、もともとスタートには不安のない馬なので前走のようなアクシデントさえなければ心配要らないだろう。前走の凡走もあって据え置きの55キロは魅力。函館巧者が揃ったものの、この馬とて負けてはいない。スムーズな競馬ができれば、いい勝負に持ち込めるのではなかろうか。相手は、58キロでもシャドウゲイト。シンガポールでの外傷、除外の影響はなく、今週の追い切りでも力強い脚捌きだった。函館の芝が合いそうなタイプであり、小回り向きの先行力も魅力。雨が降ればなお良さそうだ。その他では、猛烈な追い切りを敢行したフィールドベアー。太くなるとよくないタイプなので、今回のような猛稽古での仕上げに好感。除外対象だったメイショウクオリアが滑り込みでの出走。2番はないかもしれないが、前走・巴賞も人気薄で勝っており少し気になる存在。あとは、紅一点のテイエムを3連単の穴に。2歳時の実績ではあるが、このメンバーでは唯一の国内G1馬。【馬連】流し (7)軸 (4)(5)(14)(15)【3連単】2頭軸マルチ (5)(7)軸 (4)(14)(15)◆KBC杯(小倉10R)◎マイプリティワン○マルブツリード▲セレスハント△クリーン いずれも条件級でのものだが、小倉ダートで5戦4勝のマイプリティワンに期待。最内枠は良い材料とは言えないものの、2桁着順が続いている現況ながらコース適性から一変する可能性を秘めている。上がりのかかるような展開になれば浮上しそうだ。昨夏、このレースを含め小倉ダートのオープン2鞍を勝ったマルブツリード。重賞ではワンパンチ足らずに低迷しているが、こちらも自分の庭に戻れば近走を度外視して考えなければならないだろう。他では、初距離になるが、先行力が活きそうなセレスハントが魅力。小回りだけに一気に押し切ってしまうケースも。【馬連】流し (1)軸 (4)(5)(11)【3連単】ボックス (1)(4)(5)(11)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月23日 19時00分
稲妻特別(1000万下、新潟芝1000メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、稲妻特別は◎マヤノロシュニが一直線にゴールを目指します。 直線のレースは3戦3勝と底を見せておらず、抜群の適性を誇ります。前走の閃光特別は大外枠からの発走でスタートをバッチリ決めると、楽に先頭に立ちました。徐々にスピードを上げ、最後は一頭抜けてそのまま危なげなく逃げ切り快勝。54秒7の勝ち時計も優秀だし、2着馬に0秒2差も離しての勝利ですからスピードが違ったということ。相手はついて来れませんでした。 前々走は出遅れてまともに走れませんでしたので参考外のレースだし、1000万のこのクラスでは他3戦して掲示板を外しておらず堅実。スプリント戦に限れば、河北新報杯でタイム差なしの2着、中京日経賞は0秒1差4着とむしろここでは能力上位。 今回は叩き2戦目で状態は上向いているし、連闘策もハマりそう。スタート抜群ですからまたハナを奪えそうで、願ってもない大外枠。加速するスピードを武器に、残り1ハロンで再び末を伸ばしてくれそう。直線競馬に適性あるメンバーが揃いましたが、持ち時計は一番。 夏に強い芦毛の牝馬、速力戦勝負は譲れません。(9)マヤノロシュニ(6)ゴールデンリング(10)レオパステル(7)カツヨトワイニング(2)ストロングポイント(3)トキノムテキ馬単 (9)(6) (9)(10) (9)(7)3連単 (9)(6)→(9)(6)(10)(7)(2)(3)→(9)(6)(10)(7)(2)(3)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月23日 17時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(14) かぼす蕎麦
週に4、5回はお蕎麦を食べる、自他ともに認めるお蕎麦好きのわたし。そーんなあいこが、最近”見た目”で驚いたお蕎麦をごしょうかーーーい!中目黒の土山人。お店に入ると、なんだかお高いんじゃないかしら的な雰囲気。いやーん、好き! 空間って大事よね!で、その驚きのお蕎麦がこちら。かぼす蕎麦。とってーーーも綺麗にかぼすスライスが並べられてて、しかも見た目だけじゃなくて、味もものっすごい繊細で素敵なの!!しぶくなっちゃう前に、かぼすちゃんは違うお皿に取って、お蕎麦を食べるんだけど、優しい味。うーん、美味。なんか、大阪には何店舗かあるお店の東京進出みたいで、あいこ的にはご近所にきてくれて相当嬉しい感じ。あと、おろし蕎麦が好きなわたしにとって素敵だったのが辛み大根と普通の大根のおろしが半々になったつけ汁につけて食べるやつ。これまた絶品。あいこ、まるでお蕎麦評論家になったかのように、熱く語ったランチなのでした…。みなさまが嫌じゃなかったら、閉じ込めてる蕎麦ねたかなーーーり多いから、ご披露しますが…??あ、蕎麦ばっかりじゃいや? もぅ…。ま、自分勝手にご披露していきまーす! うふふ。みなちゃまも是非ー!★☆aico☆★
-
レジャー 2010年07月23日 16時30分
女子アナ志望のキャバ嬢「沙耶」ちゃん
現役女子大生の沙耶ちゃんは今年に入ってから都内某所・人気キャバクラで働くようになった。きめの細かい絶品の色白肌に、高島彩を彷彿させる超愛くるしさ、細やかな気遣いで一躍人気嬢になった。 実は沙耶ちゃんは女子アナ志望だった。社会勉強のためにとキャバ嬢を始めたものの、あまりの可愛さに目立つ活躍をせざるを得なくなってきた。あまり人気になってしまうと、将来女子アナになれたときにキャバ歴が足を引っ張りかねないと危惧はしていた。しかし、ちやほやされるがままにいつしか現実を見失っていってしまったらしい。指名が多いのはもちろん、高額なプレゼントを日々もらったり、誰もが羨むほどの人気の中で世の中を独り占めしたような気分になってしまっていた。 つい先日、同じ店の先輩キャバ嬢から嫌味たっぷりに「あんまり浮かれてると女子アナになんかなっても画像売られて終わりだよ!」と、言われハッとしたが…時、既に遅しだったようだ。 沙耶ちゃん、お酒が入るとかなり緩んでしまう娘で、アフターでは度々、客に要望されてツーショットプリクラを撮りまくってしまった。中には“チュー”ショットも多数含まれている有り様。カラオケボックスではノリノリのあまり、下着丸見えショットも携帯画像で撮られている。しかも、客には女子アナ志望を堂々と宣言していたため、客側はお宝画像を大切に保存しておくだろう。こんなものが流出したら念願の女子アナは危うい。 実はキャバ嬢を進めたのは一緒に女子アナを目指してきた親友・亜美だった。亜美は絶対勝ち目のない沙耶ちゃんを蹴落とすために「あそこのキャバクラには局のお偉いさんが頻繁に訪れるから、就職に有利になる」と嘘の情報を流してそそのかしたらしい。 そんな事実を知ってしまった沙耶ちゃんだが、たくましかった。「女子アナになっても野球選手とか実業家と結婚するのが最終就職ならキャバ嬢でも同等のチャンスはあるわ。プロ野球選手の奥さんって女子アナ上がりか家事手伝いだった人が多いけど、家事手伝いって大概キャバ嬢やホステスだった人のことなんだから。こうなったらとことん、キャバ嬢の道を極めて超玉の輿に乗ります」と、宣戦布告している。まあ、質の高い娘がキャバ嬢でいてくれるのは嬉しいことである。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿ディアレスト
-
-
レジャー 2010年07月23日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/24) マヤノロシュニをイチ押
言い古された言葉だが、競馬は格より調子がモノを言う。とりわけ、体力の消耗が激しい真夏の競馬では調子の善し悪しが、勝敗を大きく左右する。 新潟11R「稲妻特別」(芝1000メートル)はその点を踏まえて、目下絶好調の“夏女”マヤノロシュニをイチ押し。デキの良さもさることながら、直千競馬は先週の閃光特別を含め、3戦3勝と無類の強さを誇る。 勝ち内容も3馬身差、1馬身差、1馬身1/4差突き放す圧勝劇だから凄い。形の上では昇級戦になるが、もともとこのクラスで勝ち負けしてきた実績があり、昇級の壁は皆無に等しい。 新潟にそのまま滞在。敢然と連闘してきたのも、陣営の自信の表れだろう。閃光特別は最後余力があったし、時計はまだ短縮できる。 滞在競馬でスタミナと体力を温存できた以上、一気呵成に2連勝達成だ。 相手は、満を持して出走するストロングポイントと、ゴールデンリング。◎9マヤノロシュニ○2ストロングポイント▲6ゴールデンリング△4レイザーバック、7カツヨトワイニング、10レオパステル 新潟10R「佐渡特別」(芝2200メートル)はミヤビベガで今度こそ。 その松島特別2着は勝負所の3コーナーで外からかぶされ、ブレーキを踏む不利が最後まで響いた。メンバー最速の鬼脚でクビ差と肉薄しており、内容的には負けて強し。 調子は高いレベルで安定しているし、コース代わりもプラスになる。差し切りが決まるとみた。 休み明けを4着、3着と復調著しいエターナルクラウンが相手になる。◎4ミヤビベガ○5エターナルクラウン▲3ヒカルマンテンボシ△1マッハヴェロシティ、7ストロングラリー、8ハシッテホシーノ 新潟9R「三国特別」(ダ1800メートル)は中舘騎手に乗り替わった、ウインペンタゴンが狙い目。 中舘騎手は先行馬の力を引き出す技術は、天下一品。ウインペンタゴンの持ち味を余すところなく引き出し、勝利に導いてくれるはず。 過去にこのクラスを快勝と、確固たる実力の裏付けもある。距離、コースとも条件は最適で、勝利のお膳立ては整っている。 千万条件で毎回、勝ち負けを演じてきたアドマイヤシャトルが相手。実績的に当然、代わってのチャンスも十分考えられる。◎14ウインペンタゴン○9アドマイヤシャトル▲2マスターソムリエ△5アグネスアンカー、7トレジャーバトル、11サクラブライアンス※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分