アイドル
-
アイドル 2015年09月17日 12時03分
じゃんけん大会で優勝した藤田奈那は過去に加藤浩次に“蹴り”を入れていた!
第6回AKB48グループじゃんけん大会で、AKB48のチームKに所属する藤田奈那が優勝した。 藤田奈那はAKB48に10期生として加入。同期は入山杏奈、加藤玲奈、そして市川美織(現在はNMB48)など。これまでシングル選抜に参加したこともなく、また総選挙でランクインしたこともない。メディア露出も少ないメンバーであるが、そんな彼女が研究生時代、実は2012年10月に放送された「めちゃ×2イケてるッ!」の人気コーナー「爆裂お父さん」で活躍していた。 同企画では、AKB48の主要メンバーがゲストとして出演。加藤浩次がメンバーをジャイアントスイングをするというもの。しかし、一番の見せ場のジャイアントスイングの場面で、AKB48の研究生が登場し同グループの楽曲「UZA」を披露して、画面ではその見せ場が見にくくなり加藤が怒るというものだった。この時に登場する研究生の中で、センター付近で踊っていたのが藤田奈那だった。 そんな企画中、ある研究生がジャイアントスイング後に倒れていた加藤に対して、「ぐちぐち言ってんなよ!」と蹴りを入れようとすると、加藤はそのメンバーの足をつかんだ。他の研究生メンバーが救出に向かう際、藤田は加藤へ8回蹴りを入れた。加藤も藤田の靴下を掴み応戦していた。 もちろん、当時の藤田は世間的にはまったく無名の存在であり、AKB48の若いメンバーが暴れていた程度の認識しかなかったが、それが藤田であった。 今回、じゃんけん大会の優勝で一躍、脚光を浴びた藤田。改めて加藤浩次と対峙する機会はあるのか、注目したい。
-
アイドル 2015年09月17日 11時50分
第6回じゃんけん大会 優勝した藤田奈那を初代女王・内田眞由美が祝福
第6回AKB48グループじゃんけん大会で、AKB48のチームKに所属する藤田奈那が優勝した。藤田の優勝に対して、じゃんけん大会の初代女王である内田眞由美が祝福した。 自身のツイッターで内田は、「よっしゃあああ!! これだよこれ!! こういうのを待ってたんだ!! なぁな優勝おめでとう」と祝福。そして、「ゆうても大変なのはこっからだ 絶対に負けないで諦めないでくじけないで、自分の夢掴んでほしいです。はぁ〜すごい心揺さぶられた(笑)。やっぱAKBっておもろい」とエールを贈った。 内田が優勝した際も、今回の藤田と同じく、選抜メンバーに一度も選ばれたことがなかった。
-
アイドル 2015年09月17日 11時45分
第6回AKB48グループ じゃんけん大会レポート
16日(水)に、「第6回AKB48グループ ソロシングル争奪じゃんけん大会in横浜アリーナ 〜こんなところで、運なんか使っちゃうのかと思うかもしれないが、とりあえず、勝たなきゃしょうがないだろ?〜」が、横浜アリーナで行われた。藤田奈那(AKB48チームK)が、第6回じゃんけん女王の座に輝き、ソロデビューの権利を獲得した。 第6 代じゃんけん女王の座を奪い取らんと新たな決戦の地・横浜アリーナに集まったのは、総勢108名。AKB48正規メンバーはもちろん、AKB48研究生やチーム8、そして全国の姉妹グループからは、先月に行われた予備戦を勝ち抜いた精鋭がそろった。 最後の大会で、これまでの惨敗の歴史を終わらせ有終の美を飾りたい高橋みなみ総監督(AKB48 チームA)。西川貴教風の衣装に身を包み、ご本人の声援を受けながらも2回戦で敗退し、「ま、こうなりますよね…」とがっくり。 大会前から話題の小嶋対決「小嶋真子(AKB48 チーム4)vs小嶋陽菜(AKB48 チームA)」では、負けると小嶋姓を1週間名乗れない特別ルールを小嶋陽菜が提案し、みごと勝利。負けたこじまこ(小嶋真子)だけでなく、セコンド役の小嶋菜月(AKB48 チームA)も、その後の試合で「なつき」として参加する事態となったが、それが幸いしたのか、ベスト16入りを果たした。 唯一のNGT48 メンバーとして参加した西潟茉莉奈は、メンバーのメッセージが書かれたグループの旗とともに挑んだが、2回戦であえなく敗退。グループデビュー前にソロデビューを果たすという奇跡は起こらなかったが、北原里英キャプテンは「NGT48を背負ってよく頑張った」と健闘をたたえた。 予備戦最多となる6連勝で本戦への切符を獲得したSKE48の太田彩夏(SKE48 7期研究生)は、勢いそのままに高橋朱里(AKB48 チーム4)らを撃破するも、あと一歩のところで選抜入りを逃した。松井珠理奈(SKE48 チームS/AKB48 チームK)と渡辺美優紀(NMB48 チームBII/AKB48チームB)には、2度目の優勝の期待がかかったが、珠理奈は1回戦敗退。さらにSKE48は選抜にひとりも入れず「切ない」と自身の負けよりも、悔しさをにじませました。一方、渡辺美優紀は、ベスト16に入り、2連覇は叶わなかったものの、ディフェンディングチャンピオンの名に恥じない強さを見せた。大会クライマックスの決勝戦は、藤田奈那(AKB48 チームK)と中西智代梨(AKB48 チームA)の対決となり、ふたりは「どっちが勝ってもヤバい!」「場違い!」と、自身も想像していなかったまさかの展開に緊張の様子。そしてあいこ6回という熱戦の末、藤田奈那が勝利を掴みとった。「私は大変なことをしてしまいました…」と大粒の涙を流した藤田に、入山杏奈(AKB48 チームA)や加藤玲奈(AKB48 チームB)たち同期生が駆け寄り、優勝を称えた。 高橋みなみ総監督の「努力は必ず報われる」という言葉を信じ、5年間、劇場公演でパフォーマンスを磨いてきた藤田に、ファンだけでなく、メンバーからも大きな拍手がおくられた。
-
-
アイドル 2015年09月16日 21時12分
【速報】第6回AKB48じゃんけん大会 優勝は藤田奈那 ソロデビューの権利獲得!
「第6回AKB48グループ ソロシングル争奪じゃんけん大会in横浜アリーナ〜こんなところで、運なんか使っちゃうのかと思うかもしれないが、とりあえず、勝たなきゃしょうがないだろ?〜」が16日、横浜アリーナで開催され、優勝は藤田奈那となった。優勝した藤田にはソロデビューの権利が与えられる。
-
アイドル 2015年09月16日 11時47分
AKB48 高橋朱里がオカルトを語る UFOは「信頼してない」 お化けは「信頼は全くしてません」
アイドルグループ、AKB48の高橋朱里のUFOに対する発言が話題となっている。 高橋は、トークライブアプリ「755」で、「UFOは信じなそうだね!?」というファンからのコメントに対して、「UFOとか、アトラクションのコーヒーカップくらい信頼してない」と一蹴した。さらに、「朱里ちゃんって、宇宙からやってきたんじゃなかったっけ?」と質問されると、「いや、だとしたら地球に来ようとした動機を全く覚えていなくて、ショックです。だから私は地球で生まれたと思います」と、あくまで冷静。 また、「朱里ちゃんはお化けは信じる? 信じない?」と聞かれ、「いる。けど、信頼は全くしてません」と答えた。
-
-
アイドル 2015年09月16日 10時36分
元SKE48桑原みずきさん、矢神久美さん、小木曽汐莉さんがファンと再会、それぞれの近況を明かす
元SKE48で現在舞台女優の桑原みずきさんが発起人を務め、SKE48卒業メンバーとの“再会”をテーマとした「幻の再会プロジェクト」が15日、渋谷・TSUTAYA O-EASTで開催され、桑原さんのほか、矢神久美さん、小木曽汐莉さんの三人の卒業メンバーが登壇した。 2008年に誕生し、今年8年目を迎えるSKE48。モバイルサイトなどで行われた卒業メンバーとの“再会”をテーマとしたファン投票で上位2名に選ばれた矢神さんと小木曽さんは登壇すると感慨深げ。矢神さんは会場の約1,000人のファンの大歓声を受けて壇上にあがると「たくさんのリクエストをいただいてありがとうございます。今日、こうしてみなさんと再会できて本当に嬉しいです」と目を潤ませながらスピーチ。 矢神さんはSKE48のオープニングメンバーとして2013年まで在籍。在籍時はすべてのシングルで選抜メンバーに選ばれるなど、人気のメンバーだったが、久しぶりにファンの声援に包まれて緊張の色を隠せない。「こういう場は本当に久しぶりです。皆さんの声援にうるっときました。感動しました。髪の色とか変えたので、最初は気づいてもらえなかったんじゃないかなって不安でした」と照れ笑い。気になる現在については「今は事務っぽい仕事をしています。楽しい毎日を過ごしています」と述べ、現在のSKE48についても「ちょいちょい観て、応援しています。若い子が多いなって。今のわたしじゃ、とてもかなわないです」としみじみ。 小木曽さんのほうは2009年の第三期メンバーオーディションに合格してSKE48入り。矢神さんと同じく2013年まで在籍したが、近況については、「一社会人として生活していました。接客業をしています。人と触れ合うことが好きなんです」と告白。卒業後の社会人生活については、「芸能界とまったく違う世界」と感じたというが、「でも芸能界で培った精神は生かせるなって思いました。どこへ行っても強くいられます」とにっこり。卒業後、SKE48のドキュメンタリー映画に出演した際、交際相手からプロポーズを受けたことも告白していたが、結婚については「ご想像に任せます」と明言せず。「そういった女性としての幸せもつかみたいので温かく見守ってください」と言葉を濁した。 イベントでは2人の期間限定のソロ活動が発表されたほか、3つの再会プロジェクトとして、現在との再会(モバイルサイトの期間限定オープン)、過去との再会(自伝的エッセイ発売)、未来での再会(10月5日に地元名古屋のZEPP名古屋でのイベント開催)が行われることも発表された。 桑原さんはエッセイの発売について、「今まで話したことがないようなエピソードがたくさん出てくると思います。でも、暴露本にはしないです。卒業したときにそういう本を出しそうな子がいて、暴露本の出版は禁止されているんです。辞めるときに契約書まで書かされました」と内情を明かしつつコメント。小木曽さんも「今は本のことで頭がいっぱい。素敵な本を皆さんに届けたいです」と出版に乗り気。矢神さんも「今までの自分を伝えきれていないところがあったので、今回はそれを伝えるために参加しました」と意気込みを語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2015年09月15日 14時40分
PASSPO☆とベイビーレイズJAPANがバラエティ番組で初競演 涙を流すメンバーは誰?
PASSPO☆とベイビーレイズJAPANが、はじめてバラエティ番組で競演となる番組「PASSPO☆×ベイビーレイズJAPAN Rock 'n' Roll Party」がアイドル専門チャンネル「KawaiianTV」で10月31日の22:00〜24:00に放送される。(9月19日から10月12日までスカパーオンデマンドでも無料配信。)2つのグループがシャッフルされ、PASSPO☆の根岸愛リーダーとベイビーレイズJAPANの傳谷英里香リーダーの2チームに分かれ、様々なゲームで対決するという番組になっている。リアルライブ編集部では、番組収録直後にリーダーの2人を直撃。話を聞いた。 「もともと仲が良かったグループですが、バラエティでは初めての共演でした。交わることで化学反応が起きて楽しかったです」と根岸愛。一方の傳谷英里香も、「本当に素直にすごく楽しかったです。実はベイビーレイズJAPANは5人とも人見知りなのですが、PASSPO☆のお姉さんたちがとても優しくて、雰囲気を引っ張ってくれたことで、個性を生かすことができたと思います。さすが先輩!」と番組の感想を語った。 番組内では様々な対決をする中で、あるメンバーが涙を流してしまうのだが…。「泣いちゃうほどいい子なんだなって(笑)。改めてベイビーレイズJAPANを好きになりました」と根岸。また傳谷は、番組の雰囲気について、「お互い楽屋のノリに近いものが出せたと思います。本当にそのまま」と語った。 ちなみに、それぞれのアイドルグループでも、リーダーの役職を担当する根岸と傳谷だが、どんな経緯でリーダーとなったのか。学生時代にソフトテニス部でキャプテンであった経歴を持つ根岸は、「私はPASSPO☆が結成される時に、偉い人から“リーダーをやってみない?”と声を掛けて頂いて、リーダーになりました。なので、最初はリーダーらしくなくて、徐々に肩書があったからこそ、リーダーになれたと思います」と説明する。自身にリーダーとしての素質があるとは思っていないが、「リーダーは好きなんです」とも。 一方の傳谷は、結成当時、「リーダーをやりたい人?」と聞かれた時に手を挙げたという。その理由を、「私は最初、アイドルが苦手で、そもそも、あまりやる気もなかったのですが…でも、もしやるならば、リーダーになるくらい頑張ろうと思いました」と気持ちを切り替えたことがきっかけだったという。最終的には事務所の先輩である菊地亜美から、じゃんけんで決めるように促され、その結果、同じように立候補していた大矢梨華子との対決で勝った傳谷がリーダーになったという。 最後に根岸は、「一緒にイベントにも参加するグループ同士なので、お互いのファンもお互いのグループのことを知ってもらえてると思うんです。ただ、バラエティ番組での姿となると、あまり見たことがないと思いますので、ぜひ観て下さい」とPR。そして傳谷も、「個性がぎっしり詰まった2時間になってます。2つのグループだからこそできるものが生まれたと思います。ぜひ、観て下さい」とPRした。
-
アイドル 2015年09月15日 11時56分
AKB48 総監督のパンツ事情「透けているのは嫌いじゃない」
14日深夜に放送されたAKB48の冠番組「有吉AKB共和国」で、同グループの総監督である高橋みなみが登場、高橋の下着事情が話題になった。 KinKi Kidsの堂本剛からパンツを2枚もらったという高橋。そのパンツは総選挙の日にも身に着けたという。そんな高橋へMCの有吉弘行が、「普段はどんな下着をはいてるの?」と質問すると、他の出演したメンバーから、「気になる」「見たことない」との声が挙がった。高橋は、「私、1回も下着1枚でいたことがない。チューブトップと黒パンという、インナーをずっと着ている」と説明した。 そんな中、同期である小嶋陽菜は、「私、(高橋の下着を見たことが)2回あります。若い時に1回と最近1回。1回目、若手の時は黒いプードルの柄。2回目は結構セクシーめのピンクの下着」と語った。この暴露に対して有吉は、「オトナになったんだなあ」と感想をもらすと、高橋は、「透けてるのは嫌いじゃない」と一言。 そんな高橋の番組収録当時の下着について、「まあ黒よね、黒のレース上下きちんとあってます。後ろが透けてます」と自ら暴露すると、メンバーからは、なぜか「ファンの人、悲しみそう」との声が挙がり、有吉は、「怖いから次に行こう」と番組を進行させた。
-
アイドル 2015年09月15日 11時24分
エビ中、ニューシングル「スーパーヒーロー」ヴィジュアル公開
私立恵比寿中学(略称:エビ中)メジャー9枚目となるニューシングル「スーパーヒーロー」の新ヴィジュアルおよびジャケット写真が、9月14日(月)20時〜放送されたUstream生放送「ebichuTV」にて初公開された。 新ヴィジュアルは、黒と白そしてそれぞれ異なるチェックを基調としたモノトーンないでたちに、イメージカラーの配色となるマントが目を引く「スーパーヒーロー」感満載の仕上がり。そしてこのヴィジュアル解禁に続いて、衣装を身にまとったメンバーが実際に登場した。 なお、今回公開されたジャケット写真は初回生産限定盤Bと通常盤の2種類のみとなっており、未だ詳細が明らかにされてない初回生産限定盤Aの謎は深まるばかり。 また、自主企画イベント「自習」を10月9日(金)、10日(土)と二日間にわたって開催することも発表された。「自習」とは、メンバー自らがライブのコンセプトを考え、セットリストなどすべてのライブ演出をプロデュースするというもので、過去2回、品川プリンス ステラボールで行われてきたが、今回は新木場スタジオコーストでの実施となる。 さらに、10月4日(日)は大阪で、10月17日(土)には東京でリリース・イベントとなるフリーイベントも行う。
-
-
アイドル 2015年09月14日 15時26分
SMAP 2位からはじまったシングルの記録
SMAP 55枚目の両A面シングル『Otherside/愛が止まるまでは』が、発売日の9月9日から4日連続で、オリコンデイリーCDシングルランキングのトップに輝いた。来年がCDデビュー25周年にあたるSMAP。四半世紀にわたって音楽業界にその名を刻んでいるが、それは、偉大なる記録の歴史でもあった。 そもそもジャニーズ事務所のタレントは、1980年にデビューした近藤真彦にはじまり、デビューシングルが初登場第1位になるのが慣例だ。ところが、SMAPが91年9月に発売した1stシングル『Can't Stop!! –LOVING-』は、まさかの2位。その後も鳴かず飛ばずの状態が久しく続き、初めて1位をゲットしたのは、デビューからおよそ3年後。12枚目のシングル『Hey Hey おおきに毎度あり』(94年3月)だった。 その後は、バラエティ番組を中心に活動して腕を上げていき、破竹の快進撃を遂げていく。98年1月に発売した『夜空ノムコウ』が初のミリオンヒットとなり、162万枚を売り上げた。続く、00年8月の『らいおんハート』は、作詞を野島伸司が手掛けたことも話題になって、150万枚以上をリリースしている。 そのおよそ3年後の03年3月には、永遠に歌われるであろう名曲『世界に一つだけの花』が誕生。振り付けをKABA.ちゃん、作詞・作曲・編曲を槇原敬之が担当して、初のダブルミリオンを達成。じつに258万枚を売り上げ、SMAP最大のセールスとなった。 SMAPが国民的アイドルと呼ばれる理由を確固たるものにしたこの1曲は、文部科学省検定済みの高等学校の音楽の教科書に掲載。小・中学校の教科書にも載っている。 ここ数年は、後輩の嵐に後塵を拝すセールス面だが、刻んだ記録は偉大なものばかり。次週では、彼らが10代のころに刻んだ驚きの挑戦を紹介していこう。
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
2014年01月29日 11時45分
-
アイドル
2014年 新春インタビュー 吉本実憂&井頭愛海
2014年01月04日 00時00分
-
アイドル
AKB48 藤江れいな新春インタビュー「2014年は後輩からの相談を募集します!」
2014年01月02日 00時00分
-
アイドル
X21 佐川実優&細井友里加&大西亜玖璃インタビュー「マイペースな高校1年トリオ」
2013年11月30日 11時00分
-
アイドル
X21 松田莉奈&上水口萌乃香&瀬羅美咲インタビュー「X21でやってみたいことは?」
2013年11月23日 11時00分
-
アイドル
X21 田中珠里&白鳥羽純&長尾真実インタビュー「芸能界の天下統一を目指す!」
2013年11月16日 11時00分
-
アイドル
X21 山木コハル&籠谷さくらインタビュー「セクシーキャラを盗られた!」
2013年11月09日 11時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
アイドル
X21 山崎紗彩&末永真唯インタビュー「ファッションセンスが高いメンバーは…?」
2013年10月05日 11時00分
-
アイドル
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
2013年09月14日 11時00分
-
アイドル
柏木由紀が「ゼクシィ」特別編集長
2013年09月12日 11時45分
-
アイドル
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
2013年08月17日 11時00分
-
アイドル
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
注目の次世代ガールズユニット「X21」を直撃!
2013年07月06日 17時59分
-
アイドル
乃木坂46 生駒、橋本、白石を直撃! 「AKB48に負けないところは…」
2012年08月22日 11時45分
-
アイドル
YGA花乃由布莉 生誕祭で7キロダイエットを宣言
2011年06月28日 11時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分