芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年02月16日 16時40分
NiziUのファッションリーダーはRIO?『H&M♡NiziU』のスペシャル動画公開、メンバーが初のファッションショーに挑戦!
グローバル・ガールズグループのNiziUがアンバサダーを務めるH&Mの新キャンペーン『H&M♡NiziU』が、18日よりスタートする。それに先駆け16日、インタビュー映像とメンバーが初挑戦したファッションショーを収めたスペシャル動画が、H&M公式YouTubeチャンネルにて公開された。 『H&M♡NiziU』は、家族や友人たちとの遠出や外出の機会が少なくなっている今だからこそ、“ファッションを通じて毎日を楽しんでもらいたい”というテーマのキャンペーン。展開されるコレクションは、1枚着るだけでトレンド感がでるノスタルジックな雰囲気とパステルカラーを基調としたアジア限定の商品となっている。 >>全ての画像を見る<< スペシャル動画は、本コレクションに身を包んだNiziUがウォーキングやポージングに初挑戦する新たな一面に注目。撮影では、それぞれがメンバーのウォーキングをみてアドバイスをし合う場面もあり、和気あいあいとした雰囲気だったという。 アンバサダーに決まったときの感想を聞かれるとMAKOは、「グローバルでの活躍は私たちの夢なので、アジアの数カ国で発売されると聞き、アジアの皆さまにお会いできる機会をいただけて本当に嬉しいです」と喜びを明かした。AYAKAは、「H&Mのキャンペーンには、たくさんの有名な方々が出てらっしゃったので、私たちがモデルに決まった時はとてもびっくりしましたし、とても嬉しかったです」とコメントを寄せている。 NiziUのファッションリーダーは誰かという質問には、メンバー全員で「圧倒的にRIOだね。絶対全員RIOだよね」と一致し、MAKOは「自分に合ったファッションやコーディネートとかも、本当に毎回RIOに合ってる」と明かした。RIKUは「私もRIOが、こういう組み合わせするんやっていうのを知ってから、真似するようになって、もはやRIOと同じような組み合わせをするようになってきてしまって、ちょっと申し訳ないんですけど、それくらい勉強になってます!」と語った。 また、本キャンペーンの第二弾コレクションの発売も決定。18日より発売開始のコレクションとは異なる雰囲気の新作ラインナップが登場。さらに、数量限定でNiziUとのコラボアイテムも展開される予定だ。H&M公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCoc8tpGCY1wrp8pV7mI0scA
-
芸能ニュース 2021年02月16日 16時30分
ウエンツ、“ハリポタ”ラドクリフとの対談に反響「あれだけ喋れればすごい」英語力向上に称賛の声
16日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に、俳優のダニエル・ラドクリフがVTR出演。コーナー担当のウエンツ瑛士がリモートインタビューを行ったが、ウエンツの“英語力向上”に称賛や驚きの声が上がっている。 大人気映画『ハリー・ポッターシリーズ』で長年主役として人気を集めたダニエル・ラドクリフが、ウエンツ瑛士が進行を務める『スッキリ』のWEニュースにVTR出演し、新作映画『ガンズ・アキンボ』の宣伝を行った。ラドクリフとのリモートインタビューが実現したウエンツだが、新作映画の見所や自身がイギリスでラドクリフの舞台を見に行ったエピソード、“ハリポタ時代”の共演者の近況などについて、通訳を介さず流暢にインタビューを進行。 >>ウエンツと小栗旬、藤原竜也の妻にブチ切れられる? ロンドン留学秘話披露も「飽きた」の声<< 特にラドクリフの舞台については、「実はダニエルさんの舞台“エンドゲーム”を観に行きました。その舞台で観客の1人が失神し、ダニエルさんが演技を止めて舞台を中断されたんです。覚えていますか?」と質問し、ラドクリフも「覚えています!結果的にその人は大丈夫だったようだけど…あなたはとんでもないショーを見ていたんだね」と楽しげに返答。短い“一問一答”はなく、会話形式でもコミュニケーションが成り立っており、1年半にわたるイギリス留学の経験値を見せつける形となった。 今回のラドクリフのインタビューについて、視聴者の反応は非常に高評価なものとなった。Twitter上では「ウエンツくん、留学期間はあまり長くなかった気がするけど、あれだけ喋れればすごいよ~!相手に通じてるもん!」「ウエンツ瑛士がハリーポッターのダニエル・ラドクリフに英語でインタビューしてるの見てなんか好きになったわ」「ウエンツ留学しても話せないじゃんって言われてたけど、ちゃんと話せるじゃん。ちょっとびっくりした」と称賛と驚きの声が多く上がっている。 そんなウエンツだが、帰国した直後は「何も成長していない」という批判を浴びたことも。2020年12月放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した際には、「もっと変わってるっていう前提ですごく見てくださってるんですよ、1年半行ったし。ハリウッドスターのようになって来るんじゃないかと」と周りから変化への期待を過剰にかけられている現状をMCの明石家さんまに吐露した。 「すごい言われるんですよね。『変わってない』『残念だ』って」「これめちゃくちゃ腹立つんですよね」とも語ったウエンツ。このウエンツに対して当時の視聴者からは、「同じことしかしてないからしょうがない」「俳優に転向すると思ったのに全く俳優の仕事してないからじゃないの?」という苦言が集まっていた。 「変わっていない」との批判に対して、一つの結果で答えたウエンツ。こういった事例を積み重ねていくことで、批判の声は少しずつ減っていくだろう。
-
芸能ニュース 2021年02月16日 13時45分
『鬼滅の刃』待望の新作発表も、子どもファンの親からクレーム?「題材にふさわしくない」反論の声も
人気アニメ『鬼滅の刃』のテレビシリーズ第2期となる「遊郭編」が年内に放送されることが発表され、一部ネット上からはある懸念が物議を醸している。 2019年に第1期が放送され、国民的人気アニメとなった『鬼滅の刃』。2020年10月から公開された劇場版は興行収入374億円を突破し、日本国内で公開された映画の興行収入歴代1位となっている。 そんな中、発表された「遊郭編」。原作漫画の8巻~11巻に当たる部分が描かれると見られ、舞台は遊郭「吉原」となる。ファンからは「待ちに待ったニュース!」「嬉しすぎる!」「派手な遊郭は絶対アニメ映えするし期待しかない」といった喜びの声が聞かれているが――。 >>日本維新の会、『鬼滅の刃』オマージュポスターが物議 『ジャンプ』は「一切関与していない」と注意喚起<< 「実は、一部ネットユーザーから『子どもに遊郭を説明できない!』『遊郭がどんな場所でどんな悲劇があったのかを分かっていたら題材にふさわしくないことは明らか』『子どもも見るアニメで遊郭を美化するのは不適切』といったクレームが来ています。劇場版後にこの遊郭編が描かれることは、原作の流れから多くの人が予想していましたが、同時に子どもにも人気のアニメで遊郭をどう描くかについては、発表前から一部で議論の対象となっていました。今や、未就学児でさえ夢中になっている作品ということもあり、懸念が飛び出してしまったようです」(芸能ライター) しかし、一方ではこうした批判に対し、ネット上からは「むしろ文化や歴史を学ぶいい機会になるのでは?」「それを言ったら漫画や小説なんて何も読めない」「実際に遊郭はあった場所なんだから、なかったことにする方がおかしい」といった反論も多数上がっている。 「元々、劇場版も『PG12』指定が付けられており、12歳未満の鑑賞は保護者の助言や指導が求められていた作品。第2期も多くの子どもが視聴することが予想され、親世代からはすでに、『遊郭で何が行われてるかの描写は原作にもないし、生々しく説明する必要はない』『綺麗な女の人が集まって働いてた場所とだけ説明した』という対処法も上がっていました」(同) 子どもにも人気の作品だからこそ出てしまったさまざまな声。とは言え、放送を心待ちにするファンの声の方がより多く聞かれていた。
-
-
芸能ニュース 2021年02月16日 12時00分
『ウチカレ』脚本家、キンキ堂本剛を「美しい方ではなくて…」発言でファン激怒 過去にもジャニーズに失言?
現在放送中のドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の脚本を務めている脚本家の北川悦吏子氏のあるツイートが、物議を醸している。 事の発端となったのは、かつて北川氏が手掛けた2006年放送のドラマ『たったひとつの恋』(日本テレビ系)が、HuluとTverで配信が開始されたこと。北川氏は自身のツイートの中で、主演を務めた亀梨和也について「亀梨くん半端なくカッコいいです!」と絶賛したり、作品について「私、これは、ロミオとジュリエットを書こうとしたんだと思います。身分違いの許されない恋。うっとり」と解説したりなどしていた。 その流れで北川氏は「キンキの堂本くんも書きたくて書きたくて仕方のない時期がありました。青春もの」と言及。「縁がなかったです」と実際に起用することはなかったといい、「中山美穂ちゃんも、なかなか書けなかったです。彼女が若いうちから書きたいと思っていました」などとつづっていた。 >>キンキ堂本剛、意味深なメッセージで「悲しすぎる」ファン悲痛 退所説もささやかれ始める?<< この投稿について、KinKi Kidsファンなどは北川氏の元に「今からでも是非!」「書いてほしい!」という声が寄せられたが、KinKi Kidsは両方とも堂本姓。「どっちの堂本くんですか?」「どっちなのか気になります」という声が寄せられた。 この反響を受け、北川氏は14日になって再びこの話題に言及。「あ、剛くんの方です」と、堂本剛を指していたと明かしつつ、「めっちゃ、美しい方ではなくて(失礼!)」とつづっていた。 しかし、このツイート対し、KinKi Kidsファンから「脚本家のくせに言葉使いが下品です。失礼極まりないです」「この発言は剛さんに対しても、光一さんに対して失礼だと思います」「キンキのお二人に失礼です。ご縁がなくてよかったです」といった批判の声が北川氏の元に寄せられることになった。 「北川氏といえば、19年9月24日にKing & Princeの永瀬廉主演ドラマ『FLY!BOYS,FLY!僕たち、CAはじめました』(フジテレビ系)が放送された際、ツイッターで『声の高さが微妙。落ち着かない。その役者さんを見ての私の感想』などとツイート。さらに、『私も先ほど観たドラマでそれを感じました』というツイートに『えっ。シーーーッ』と返信したことから、同時間帯に放送されていた作品と、主演の永瀬の名前が浮上することになりました。その後、北川氏はツイッターで疑惑に反論していましたが、ジャニーズファンからの不信感は拭われず。今回のことでまた嫌われてしまったようです」(芸能ライター) 脚本家という立場にありながら役者を貶める言葉の数々に、多くの呆れ声が集まっていた。記事内の引用について北川悦吏子公式ツイッターより https://twitter.com/halu1224
-
芸能ニュース 2021年02月16日 11時55分
てんちむ、脱毛サロンのPR“詐欺疑惑”に反論「ホームページでわかる」 批判集まり謝罪、資格取得を宣言
暴露系ユーチューバーの「コレコレ」が14日に動画を配信。ユーチューバーの「てんちむ」が宣伝した脱毛サロンが、景品表示法違反の疑いがあると報道されている件で、てんちむに直接電話をかけて話を聞いた。 事の発端は、てんちむが自身のInstagramのストーリーズに、とある脱毛サロンの告知をしたこと。てんちむはストーリーズの投稿に、サロンを訪れた自身の写真を載せ、「9か月間0円で初期費用の不安も無いし、満足するまでずっと通えるみたいです」「PRも兼ねて実際にお邪魔してきたよ」なとど書き込んでいた。 しかし、そのサロンのHPを見てみると、9か月間の脱毛費用が無料というわけではなく、9か月間は即日費用を支払う必要はないが、後日、9か月分の費用を支払うことになる旨が書かれている。この告知には問題があると一部で報道されていたが、コレコレは報道も含めて一連の流れを視聴者に説明後、てんちむに電話し説明を求めた。 コレコレは、実際には後日、9か月分の約42万円を支払うことになるのにも関わらず、「9か月0円って謳うのはどうなの」とてんちむに質問。しかし、てんちむは「自分はPRとして受けているんで、案件として」と話し、「私はこの案件をもらった時に(宣伝文句が大丈夫か)確認してもらったし、法的にも大丈夫だって言ってもらった」と弁明した。 >>豊胸暴露されたてんちむ、暴露の発端となった元親友かねこあやとの喧嘩とは?<< コレコレがそれでも勘違いする人は出てくるとてんちむに問うと、てんちむは「9か月間脱毛無料って思うんですか、普通の人は」「(9か月無料だなんてことが)逆に世の中にはあるのかって私は思う」「(Instagramのストーリーズで2枚目に投稿した)ホームページ(のURL)に飛んでもらったら(費用がかかることは)分かる」と反論。最終的には「この件は私の言葉足らずですよね」「私もそこまで気を遣えなかった」と反省の言葉を述べたが、コレコレは「いいように利用されてるんだよ、企業に」と指摘していた。 このてんちむの説明を受け、ネット上では「これは企業側の責任でしょ」とてんちむを擁護する声もあったが、「言葉足らずとかではなくただの詐欺だよ」「せっかくてんちむ反省してるな〜って騙されてたのに反省してなくて草。結局、ファンのことお金儲けとしか思ってない」「自分は悪くない、勘違いした奴が悪いって言ってるようにしか聞こえなかった」といった批判が多く寄せられていた。 コレコレは今回の件を受け、「てんちむはリスナーのことどうでもいいと思ってる」「リスナーが損しようと自分が金儲けできりゃあ絶対いいと思ってるよね」と話していたが、その言葉に共感するファンも多かったようだ。 なお、その後15日のコレコレの配信では、批判の声を受けて、てんちむがコレコレに宛てたメッセージが紹介された。てんちむは視聴者に対して謝罪をするとともに、ヘルスケアビジネスに必要な法的知識の習得を証明する薬事法管理者とコスメ薬事法管理者の資格を取得すると明かしていた。てんちむは自身のYouTubeも更新し、同様に謝罪するとともに、資格の取得について宣言している。 しかし、謝罪後もてんちむの元には「必要なのは知識ではなく、常識と意識」といった批判の声が届いており、てんちむに対する非難はしばらく収まりそうにない。記事内の引用についてコレコレのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRswてんちむCH/ tenchimのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXzU-b8I0Y_fhMkLQMYt3vA
-
-
芸能ニュース 2021年02月16日 07時00分
吉沢亮主演の大河ドラマ、視聴率大台超えスタート 期待に応えるも心配な評判も?
俳優の吉沢亮が主演を務めるNHK大河ドラマ「青天を衝け」が14日にスタートし、初回の平均世帯視聴率は20.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことを、各スポーツ紙が報じた。 同作は大河ドラマ60作目。2024年度上期に20年ぶりに刷新される新一万円札の顔としても注目され、「日本資本主義の父」と呼ばれる実業家・渋沢栄一の生き様を描き、吉沢が演じる。 初回視聴率は前作の「麒麟がくる」の初回19.1%を上回り、大河ドラマの初回で20%の大台を超えるのは、13年の綾瀬はるか主演の「八重の桜」の21.4%以来8年ぶり。 裏番組の日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」は14.2%、テレビ朝日系「ポツンと 一軒家」は14.2%で、大河は同時間帯横並びトップとなった。 >>吉沢亮の大河主演の裏でNHKが所属事務所に突きつけた“交換条件”とは<< また、午後8時9分には「#青天を衝け」がツイッターの国内トレンド1位、午後8時25分には世界トレンド1位を獲得。さらに、Yahoo!!のリアルタイム検索のトレンド上位20位には「徳川家康です」「徳川斉昭」「高島秋帆」「玉木宏」「小林優仁(主人公の子役)」らが入るなど多くの反響を呼び好調なスタートを切った。 「吉沢はサザンオールスターズや福山雅治らと同じ大手芸能事務所・アミューズに所属。NHKはこのところアミューズとかなり蜜月なので、吉沢を抜てきした。局内では『まだ早すぎるのでは』との声もあったようだが、初回の数字では取りあえず、制作サイドの期待に応えることができた。今後、いかに初回に近い数字をキープできるかが制作サイドの腕の見せどころ」(テレビ局関係者) そこで気になるのが吉沢の評判だ。 「撮影で疲れているのか、最近行われた合同取材会では、あまり受け答えする態度が良くなかったようだ。そういう悪評はすぐに広まってしまうので、事務所はすぐに改めさせるべきだろう」(芸能記者) 今後もいろいろ“課題”が見つかりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年02月16日 04時00分
深田恭子、自身最長の出演11年目を迎える『メナード』新CM放映開始 日頃から行っている美容方法も明かす
女優の深田恭子が、16日より全国で放映される『メナード フェイシャルサロン』の新CMに出演する。 2011年から同シリーズのイメージキャラクターを務め、同作が11年目21作目の出演、最長シリーズとなる深田。同CMでは、真っ白なブラウスを爽やかに着こなした深田が、メナードフェイシャルサロンでスキンケアを試したり、リップスティックのカラーを悩んだり、楽しそうに化粧品を選ぶ様子が描かれている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、化粧品を手に取り実際に試している深田の姿や、メイキングカメラに向かって指ハートを披露するなどサービス精神たっぷりの姿も。出演11年目を迎えたCMに「ずっと出演させていただけていることが嬉しいですし、感謝の気持ちでいっぱいです」と、同シリーズに出演し続ける気持ちを語る場面もあったという。 CM出演について深田は、「もう11年目になるんですね。お肌に対する気持ちも変わりましたし、撮影のときもメナードさんの化粧品で助けていただいてます。CMでは、1年目から歌わせていただいている歌があるんですが、意外に音程が難しくて、毎回ドキドキしながら収録しています」とコメントを寄せている。また、日常的に『美』に関して気をつけていることを聞かれると「日頃から保湿をしっかり、ということは意識をしてお手入れをしています。どんなに忙しくても、スキンケアの時間はわたしにとって大切な時間ですね。あと、日頃からマスクをするようになって、スキンケアはこれまでより丁寧に心がける様になったと思います」と明かした。 メナード公式サイトでは、これまでのCMシリーズを集めた特別版『メッセージ』篇も公開中。メナード公式サイトhttps://www.menard.co.jp/beauty/cm/salon.html
-
芸能ニュース 2021年02月15日 22時00分
霜降り粗品、EXIT兼近に「汚いやつばっかりしてる」Twitter戦略をチクリ? せいやも慌てる
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が14日に更新。『【検証】粗品考案ツイートでせいやはバズれるのか?【霜降り明星】』が配信された。今回の企画は、定期的にTwitterをバズらせている粗品に、SNSをバズらせたいせいやが教えを乞うというもの。 2人が相談する中で、粗品は「ファン論でいきましょう」と提案。フォロワーが「まさに!」と同調するものをつぶやくべきだと言うが、せいやは「(あまりに過激なものだと)ネットニュースになりそう」と頭を抱える。そんな彼に「例えば『お手紙をいただくことが多いんですが……』みたいな入り方とかね。兼近とかもそういう汚いやつ(ツイート)ばっかりしてるやんか。兼近の真似したらええから」と粗品。突然、EXIT・兼近大樹の名前を出してせいやを慌てさせた。 「確かに兼近は、テレビやSNSで歯に衣着せぬ物言いで、話題をさらうことがあります。時にはファンに対して、真っ当な意見をぶつけることも。粗品は、そんな彼のツイートをイジったのだと思いますよ」(芸能ライター) >>『R-1グランプリ』霜降り明星の司会に賛否、雨上がり蛍原はなぜ落とされた?<< 粗品のアドバイスを受けつつ、せいやはTwitterを更新。「古参のファンが新参のファンを馬鹿にする風潮がありますが 古参のみなさんも最初は新参だったと思います 僕は古参の方も新参の方も大好きです」(1月27日にツイート)とつぶやいた。こちらのツイートは、当時、何も知らないファンから称賛の声が上がっていたものの、彼らしくないコメントということもあり、一部で話題となっていた。 YouTubeがアップされた後、せいやは改めて「このツイートYouTubeの企画でしたが 古参のファンも新参のファンも大事なのはほんまです 怒らないでね」と謝罪し、事態の収拾を図った。ファンは特に怒ってはいないようで、「再バズりおめでとう!!まんまと騙されてたけど笑笑 最後のフォロー男前です」「怒りませんよ! 何かあったのかなぁと思っていたので、逆に企画でよかったです(笑)」と反応していた。記事内の引用について霜降り明星・せいやの公式Twitterより https://twitter.com/simofuriseiyam
-
芸能ニュース 2021年02月15日 21時00分
『ガキの使い』の「浜田雅功老い老い裁判」に心配集まる 「ちょっと笑えない」の声も
2月14日に放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で明かされたダウンタウン・浜田雅功の「老いっぷり」に心配の声が相次いでいる。 この日、『ガキの使い』は企画「緊急企画!57歳浜田雅功老い老い裁判!」を放送。過去の放送や共演者からのタレコミ情報をもとに、50代後半を迎えた浜田の衰えを明らかにした。 番組によると50代を迎えてから浜田は体力・認知ともに大きく衰えてしまったという。街ロケの際には小さな段差でもつまずき、芸人が考案したゲームにはテンポが合わずにミスを連発。また工作する企画では視力の衰えからか、作業台にくぎを打ち込んで抜けなくなってしまい、珍しいお菓子を見つける企画では撮影用に回収する約束を忘れてしまい食べてしまうなど、予測不能のハプニングが多いと明かされた。 >>ミキが参加の『ガキ使』恒例企画に「このご時世あれは…」不快の声 コロナ対策に心配?<< さらに、プライベートでも親交のあるライセンスの二人はタレコミとして、最近では段差どころかマンホールでつまずくことあるほか、お気に入りのラーメン店の名前を忘れて困り果てるなど浜田の現状を明かしていた。 視聴者も、浜田の予想以上の衰えぶりが心配になった様子。ネットでは「想像以上に衰えてて心配になった」「ちょっと笑えないレベル」「空いた時間で病院で検査を受けてほしい」といった声が相次いでいた。 先日も浜田の2歳年下である爆笑問題・田中裕二が前大脳動脈解離によるくも膜下出血、脳梗塞を発症したが、入院の前日に田中は『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で、「最近物忘れがある。覚えることができない」「老いだと思う」と語った後に入院している。ネットでは「何かあってからじゃ遅いから早めに検査してほしい」といった声もあった。 日本のお笑い界を変えた重要人物だけに、いつまでも元気でいてほしいものだが……。
-
-
芸能ニュース 2021年02月15日 20時20分
横浜流星が『じっくりコトコト』シリーズのイメージキャラクター続投、爽やかなイメージカット公開! WEBCMなども順次公開予定
俳優の横浜流星がイメージキャラクターを務める『じっくりコトコト』ブランドの新商品、『じっくりコトコト 冷製缶スープ』のキャンペーンが16日より開始される。 >>キュン必至のアドリブセリフにも注目! 横浜流星、忙しい女性を癒やす“スープ屋さん”に<< 『じっくりコトコト』は、2012年から冷製缶スープを発売。さらにおいしく野菜を摂れる商品へとリニューアルした『じっくりコトコト 冷製缶スープ』シリーズが、22日より新発売される。プロモーションには、2020年春より同ブランドのイメージキャラクターを務める横浜の続投が決定。ただ空腹を満たすだけでなく、「サクッと済ませたい」「ヘルシーなものがいい」など、様々な要望にスタイリッシュに応えてくれる横浜を通し、これまでにない間食となるイノベーションなものとして商品を提案していくという。 キャンペーンでは、グラフィック撮影でのメイキングが観られる映像も公開。春以降には、横浜が出演するWEBCMや撮影後のインタビュー動画がチェックできるキャンペーンなど複数の企画が順次展開される予定だ。『じっくりコトコト 冷製缶スープ』ブランドサイトhttps://www.pokkasapporo-fb.jp/jikkuri/can/
-
芸能ニュース
千原せいじ「韓国と頭下げてまで仲良くする必要はない」 勇気ある発言にネット上では賛否
2019年01月28日 21時00分
-
芸能ニュース
デーブ・スペクター、嵐・大野は「休む理由がハッキリしない」 ファンから批判殺到
2019年01月28日 19時00分
-
芸能ニュース
机に乗ってる…『アオハルTV』、SNSで話題になったのは“こじるりのエロさ”だけ?
2019年01月28日 18時00分
-
芸能ニュース
唐突な“ハゲ告白”のヒカキンに、「心強い仲間がいた」 意外な大物が反応してネットが沸く
2019年01月28日 15時00分
-
芸能ニュース
嵐の活動休止、ZOZO前澤社長の発言が話題「メンバーもファンもみんな温かい」
2019年01月28日 12時55分
-
芸能ニュース
嵐の活動休止会見、好感度上げたメンバー・下げたメンバーは? 批判は一人に集中
2019年01月28日 12時00分
-
芸能ニュース
“子役出身って性格がひねくれている”? 本郷奏多、又吉直樹原作映画イベントで本音を漏らす
2019年01月28日 11時55分
-
芸能ニュース
「嵐活動休止」発表で“SMAP”がトレンド入り ジャニーズの不祥事・事件連発のきっかけ?
2019年01月28日 11時30分
-
芸能ニュース
「ここに出てくんな」 キンコン梶原、ユーチューバーとしてテレビ出演で厳しい洗礼
2019年01月25日 22時00分
-
芸能ニュース
閉店で話題の『今昔庵』って? 過去にはSMAPも常連、AKBのOG、芸人らから悲しみの声相次ぐ
2019年01月25日 21時40分
-
芸能ニュース
セクシー女優・明日花キララが「なりたい顔」1位! 結果に賛否も、女性人気が急上昇中
2019年01月25日 21時20分
-
芸能ニュース
“嵐・櫻井翔誕生祭”、タワレコの限定レシートにファン大興奮 きっかけはSMAP?
2019年01月25日 19時30分
-
芸能ニュース
『スキャンダル専門弁護士』、視聴率ワースト2位… 伸びない理由は“闇を描きすぎ”?
2019年01月25日 18時10分
-
芸能ニュース
“王国崩壊の危機”が叫ばれるも、ジャニーズの絆は最強? 嵐・櫻井への粋な誕生日祝いが話題
2019年01月25日 18時00分
-
芸能ニュース
竹内結子、年下の新恋人報道の“番宣疑惑”深まる 元夫・中村獅童との現在の関係は
2019年01月25日 12時50分
-
芸能ニュース
“どうでもいいならスルーしたら” ナイナイ岡村、何でも叩くネット社会に苦言
2019年01月25日 12時40分
-
芸能ニュース
RIP SLYME・SU、“三股疑惑”が浮上? はやくも新恋人発覚報道
2019年01月25日 12時30分
-
芸能ニュース
「子供がぐずっても嫌な顔をされない」平愛梨、長友佑都との海外生活で良かったことは
2019年01月25日 11時50分
-
芸能ニュース
『MOCO’sキッチン』、このままひっそりと終了? 4月の改編に向け“もめた理由”は
2019年01月25日 11時00分