芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年02月10日 16時30分
おぎやはぎ小木「女性ってピラニアじゃないですか」森会長の女性蔑視発言巡るコメントに批判集まる
10日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明の発言が批判を集めている。 問題となっているのは、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視的発言について取り上げている際の一幕。発言について話を振られたおぎやはぎの矢作兼は、森会長の「立場だけの問題」と指摘した。 その理由について、矢作は「芸人だってよく女性蔑視とか言われちゃうような発言とかしちゃうんですよ、『女の人って話長いけどオチないよな』とか」と自身の発言を振り返り、「(芸人は)空気読んでやるんだけど、(森会長は)読めなかったから、言っちゃったのはしょうがないけど、言っちゃいけない立場だから。そこの問題だけかな」と苦言を呈した。 >>高須院長「もともとオリンピックは女人禁制」「森会長はお気の毒」擁護発言に批判集まる<< また、続けて小木は「僕らはバラエティなんかで言ってしまうかもしれないですけど、オリンピック委員会のところ(会合)で、公の場でのああいう発言の重さに気づいていない」と矢作に同意。「今までもいろいろあったじゃないですか。お咎めなくやってきたから、誰も強くやって来なかったから(価値観が)アップデートできてなかったんですよ」と指摘した。 さらに小木は、「言ったらもう、女性の方が超えてますよ。男女平等とか言ってますけど」と発言。「俺の一個人の考え」と前置きし、「この2~3年、女性の方が上の方に、もう一気に超えられてますから。怖いんですよね、僕もこういう所で発言するのも。何か女性のことちょっとでも言ったら、女性ってピラニアじゃないですか」「女性の池にちょっとでも入ったらあっという間に骨しか残らない場所に入ってしまった」と暴言を吐いていた。 この発言にスタジオは騒然としていたが、視聴者からも「森会長と同類じゃん」「自分たちはいいけど芸人以外は駄目っていう風に聞こえる」「この発言も同じように問題視されるべきでは?」という批判の声が相次いでいた。 森会長の発言を批判しながら、自身でも女性蔑視と取られても仕方のない発言をした小木に信用を失った視聴者も多かったようだ。
-
芸能ニュース 2021年02月10日 16時30分
RIMAのモノマネも披露! NiziUとソフトバンクのコラボ『NiziU LAB』が始動開始、 新CMでは新曲のパフォーマンスも
グローバル・ガールズグループのNiziUが、10日から放映のソフトバンクの新CMに出演している。 本CMでは、小さくなったNiziUのメンバーが登場。物陰からひょっこりと顔を出し、白戸家のお父さんと初対面するシーンからスタート。新曲『Poppin’ Shakin’』に合わせ、渋谷、ケーキの上、レインボーブリッジ、LEDステージと次々にステージが変わっていく。色々なステージで踊る様子を通じて、ソフトバンクとNiziUのコラボ企画である『NiziU LAB』で楽しめるコンテンツが、次々と紹介されていく。ダイナミックでカッコいいダンスや、満面の笑顔で踊るパフォーマンスは必見だ。 >>全ての画像を見る<< ダンスシーンの撮影では、モニターをチェックしながらメンバー同士でアドバイスをし合い、息の合ったダンスを披露。撮影の合間には、NINAとMAYUKAが、RIMAのモノマネを披露し、メンバーが大爆笑する姿や、MAYUKAとAYAKAが渾身の愛嬌を披露して盛り上がる場面も。さらに、NINA考案の新しい『きゅんポーズ』を、メンバーがカメラに向かって披露するなど、終始メンバー同士の仲の良さが垣間見える撮影だったという。 撮影の感想を聞かれるとRIKUは、「ソフトバンクさんとNiziUがコラボ出来て本当に嬉しかったです。すごいキラキラしたところで私たちのダンスを披露することが出来て、ライブみたいな雰囲気を味わえたのですごく楽しかったです」とコメント。また、バレンタインの思い出を問われるとAYAKAは、「私はメンバーのみんなにあげたいなと思います。私は小さい時にお母さんとチョコレートを作って友達とかお父さんにあげていた思い出があります」と明かした。 また、10日より『NiziU LAB』でしか楽しめないオリジナルコンテンツも配信スタート。メンバーの歌やダンスを楽しめるコンテンツに加え、各メンバーからのメッセージなども順次公開予定だ。『NiziU LAB』特設サイトhttps://www.softbank.jp/mobile/special/niziulab/
-
芸能ニュース 2021年02月10日 12時25分
千鳥大悟、キンコン西野に「お前が一番信用度薄い」“ウソをつかない”人物としてホリエモンと箕輪康介氏紹介
2月9日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます』(関西テレビ制作・フジテレビ系)にキングコングの西野亮廣が出演した。西野と言えば、先月30日に吉本興業を退社したばかり。ただ、番組はその前に収録されたものと見られ、特に言及はなかった。 今回の放送で西野はレギュラー出演者を前に、「絶滅危惧種テレビタレントの救い方」をレクチャー。そこで強調されたのは、認知タレントと人気タレントの違いだ。認知タレントはデパートなどの無料ライブで人を集めるが、お金を払う単独ライブには人が集まらない。知名度がありながら人気のない芸能人YouTuberは認知タレントとなる。 西野はネットで人気タレントになるためには「ウソをつかない」信用が必要だと力説。その好例として挙げられたのが、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏や、編集者の箕輪康介氏だった。 >>同期芸人がギスギスする原因でもあった? 吉本退社のキンコン西野に抱いてきた複雑な思い<< 「すべての答えを知っている。エンタメの神」だという西野が出演者のマッピングを始めようとするも、千鳥の大悟から「お前が一番信用度薄い」と強烈なツッコミを浴びていた。大悟は以前の西野出演回でも「捕まってないだけの詐欺師」とツッコミを入れており、今回も名言が飛び出した形だ。ネット上では「これは言い得て妙」「大悟が心に思ってること言ってくれた」といった絶賛の声が相次いだ。 そんな大悟は西野から見た場合、ズバズバとした物言いに対する信用度があると高評価。それに対して、相方のノブの評価は出演者の中で最低だった。西野いわく、「あまり面白くないアイドルのエピソードで笑う」といった「ウソを散々ついてきた」とイタいところを突いていた。これにも、大悟が「僕と2人でやってる時はめちゃくちゃ『おもんない』とか言う」「ただ、大きな番組なると言わなくなる」と裏の顔を暴露し、フォローになっていない追い打ちの言葉をかけていた。さらに西野も「めちゃくちゃ悪い奴やないかい。裏で言うてんのかい」と呆れ気味。こちらにも、ネット上では「ノブは確かに裏があるかも」「八方美人ぽいところはありそう」といった共感の声が聞かれた。 このほか、西野は、同じく吉本興業を退社したオリエンタルラジオの中田敦彦から「オンラインサロンに人が集まらない」と相談を受けていた裏話も披露。あらゆる仕事を無難にこなしているのが原因だとアドバイスし、中田はYouTuberなどネット活動に集中していくようになった。その後の躍進を見る限り、西野のアドバイスは功を奏したと言えるだろう。
-
-
芸能ニュース 2021年02月10日 12時10分
キャンプ系ユーチューバーの動画に「危なすぎる」批判集まり削除 カーメディアとのコラボも危険性指摘
キャンプ系ユーチューバーのマイキャンがカーメディア「carview!」とコラボした動画が物議を醸した。 問題となったのは、1月31日にアップされた「【日産キックス】e-powerを初体験!キックスとキャンプしたら最高だった!」という動画。マイキャンがメディアのスタッフとともに日産キックスでキャンプに向かい、ドライブを楽しんだ後にキャンプ場で冬キャンプを楽しむという流れになっていた。 しかし、問題となっているのはそのキャンプの様子。マイキャンとスタッフは車を駐車したすぐそばにテントを張り、その場で焚火台での焚火を楽しんでいたが、地面は枯れ葉が敷き詰められた状態。さらに、焚火の上に網を被せ、その上に乗せたクッカーでアヒージョを楽しむ場面もあった。 動画公開後、この様子にネット上からは「“映え”は分かるけど、落ち葉の上で焚火は危なすぎる」「落ち葉に火が落ちて、すぐそばのテントとか車に引火しなくて本当に良かった…」「ただでさえ落ち葉の上で焚火が怖いのに油たっぷり使ったアヒージョって…!」といった指摘が殺到する事態になった。 >>ユーチューバーが妊婦を侮辱して炎上?「全然かわいくない」お腹を晒した発言に批判の声<< 騒動を受け、9日午後には動画のコメント欄に「管理されたキャンプ場の敷地内にて、安全に配慮して撮影しておりますが、一部配慮が至らないシーンがございました。心よりお詫び申し上げます」という謝罪文が掲載されたが、その後動画自体が削除されることに。 また、マイキャンは同日にツイッターを更新し、「私の配慮の至らなさで沢山の方々にご迷惑とご不快な思いをさせてしまった事心から申し訳なく思います」と謝罪。「キャンパーとして未熟である事を自覚し、一から勉強し直します。この度は誠に申し訳ございませんでした」と反省をつづっていた。 大きな事故に繋がりかねない行為ということもあり、多くのネットユーザーが肝を冷やしたようだった。記事内の引用についてマイキャン公式ツイッターより https://twitter.com/mycampstyle1
-
芸能ニュース 2021年02月10日 12時00分
『鬼滅の刃』がTAAF2021でセレクション上映決定、11日チケット発売開始 「アニメ オブ ザ イヤー部門」の2部門受賞
国際アニメーション映画祭『東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)』が、3月12日から15日までの4日間池袋にて開催決定。10日より第一弾のチケット販売が開始される。 2021年で8回目の開催となる本フェスティバルは、2002年に『東京アニメアワード』を独立、発展させた国際アニメーション映画祭。『東京がアニメーションのハブになる』を合言葉に、高いクオリティとオリジナリティにあふれた世界中の作品を東京で上映し、クリエイターや観客に刺激と感動を提供することなどを目指している。アワードは、『コンペティション部門』、『アニメ オブ ザ イヤー部門』、『アニメ功労部門』の3部門に分かれている。 >>全ての画像を見る<< 吾峠呼世晴氏の人気漫画が原作の『鬼滅の刃』は、『アニメ オブ ザ イヤー部門』の作品賞、テレビ部門賞を受賞した。人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、コミックスの累計発行部数は1億2000万部を突破。テレビアニメ化に続き、2020年10月には劇場版も公開された。今回は、テレビシリーズ中からセレクションした第1話、4話、19話が劇場で上映される。チケットは、11日正午より発売。 オープニング作品には、レミ・シャイエ監督による最新作『カラミティ』の日本語吹き替え版が初公開される。本作は、アヌシー国際アニメーション映画祭長編アニメーション部門でグランプリを受賞するなど世界中から注目を集めている。本編上映後には、レミ・シャイエ監督からのスペシャルメッセージと、日本語吹き替え版キャストの登壇も予定されている。『東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)』公式HPhttps://animefestival.jp/ja/
-
-
芸能ニュース 2021年02月10日 07時00分
ソロデビュー目前のファーストサマーウイカ、訴訟沙汰が仕事に影響する可能性も
バラエティー番組を中心にタレントとして活躍するファーストサマーウイカが今月22日、シングル「カメレオン」でソロデビューを果たす。 ウイカは2013年5月にアイドルグループ「BiS」に新メンバーとして加入し、14年7月横浜アリーナの単独公演で同グループが解散するまでアイドルとして活動。解散後はガールズグループ「BILLIE IDLE(R)」を結成し活動。 目下、バラエティーが主戦場だが、現在放送中のNHK連続テレビ小説「おちょやん」にハリウッド帰りの女優役で出演するなど、女優としても活動している。 勢いに乗る中のソロデビュー曲となったが、実力派シンガー・ソングライターの阿部真央が手掛け、12日にはテレビ朝日「ミュージックステーション」への出演が決定している。 「セルフプロデュースで確立した、宝塚ヘア・コテコテ関西弁・毒舌のミスマッチキャラクターでブレイク。さらに売れた場合、もう隠し切れないと思ったのか、昨年の元旦には15年に一般男性と結婚していたことを自らSNSで公表。そうしたことでまったく仕事に影響がなかった」(芸能記者) >>ゆきぽよの新番組、共演者も批判を浴びたばかり?「よく今発表できた」の声も<< そんなウイカだが、SNSでのトラブルが原因で自らが被告になった訴訟沙汰を抱えてしまっていることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 もともと、ウイカは自身の熱烈なファンの女性とSNSで直接交流するほど親密な関係になり、その関係はほかのファンが嫉妬するほどだったとか。 ところが、19年8月、その女性が知らない間に、その女性を名乗りウイカを誹謗中傷する投稿を連発するアカウントが作られ、それをウイカが見つけトラブルに発展。 女性はウイカにSNS上で犯人扱いされるなどして精神的な苦痛まで負ったことから、昨年8月、ウイカに対して慰謝料100万円の損害賠償を求める裁判を起こし係争中だというから穏やかではない。 「裁判がこじれた場合、原告であるファンが出演させたテレビ局やスポンサーにクレームを入れる可能性も。そうなると、仕事に多大なる影響を与える可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) ウイカ側は早期決着を望んでいるはずだが…。
-
芸能ニュース 2021年02月09日 22時00分
さまぁ~ずに「EXITよりチャラい」 海外ロケで遊びまくる2人にニューヨーク屋敷が驚き
ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が、8日深夜に放送された『さまぁ~ず論』(テレビ朝日系)に出演。屋敷が先輩芸人にツッコミを入れる一幕があった。 ゲストが聞きたいことを持ち寄ってトークをする同番組。さまざまなテーマで話される中、昨年より、さまぁ~ずが、YouTubeチャンネルをスタートさせたことが話題に。三村マサカズは開設理由について、「時代に乗り遅れちゃいけないなって」とポツリ。YouTube撮影によってスケジュールが押さえられるが、相方・大竹一樹は「(新型コロナウイルスによる外出自粛で)ちょうど外に出られない時期に始められた。(家に籠ることなく)仕事に出られるから良かったた」と回顧した。 >>「最近の芸人はセコセコしている」「大御所芸人の家来気質」ニューヨーク、さまぁ~ずに若手芸人の問題点を訴える<< 続けて、「これでロケが始まったら、“海外で撮れるじゃん”っていうのもある」と自らの計画を告白した三村。大竹も「海外に行けるようにスタンバイしている」と展望を述べた。また、外国へ仕事で行くと、午前中プールと、夕方の買い物の時間を確保しているというさまぁ~ずに、屋敷は「EXITより、全然チャラいですよ!」とぶつけ、嶋佐も「さまぁ~ずさんみたいになりたいっすわ」とこぼした。 「このほか、三村は『内村プロデュース』(テレビ朝日系)で共演していたウッチャンナンチャン・内村光良や、『リンカーン』(TBS系)で一緒になったダウンタウンを“笑わせる”という、標的を絞る作業をしていたと回顧。特に、彼らの人気を不動のものにした『内村プロデュース』では、内村を笑わせることに集中したおかげで“コンビとして伸びた”という感覚があったようです」(芸能ライター) ネットでは、ゲストのニューヨークはもちろん改めてさまぁ~ずのスキルに感心も。「20年近く後輩のニューヨーク向こうに回して、めちゃくちゃな下ネタぶっ込む、さまぁ~ずはやっぱり売れるべくして売れてるんだなぁって思った」「いろんな話聞けて面白かった」との声があった。
-
芸能ニュース 2021年02月09日 21時00分
『しゃべくり007』新人タレントが泣きそうに?「パワハラに見える」無茶ぶりに心配の声
2月8日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)の企画が物議を醸している。 「令和ものまねクイーン軍団」として、ミラクルひかる、みかん、丸山礼ら女性のものまね芸人が登場。「NiziUモノマネメドレー」や「大物芸能人YouTubeものまね」「『鬼滅の刃』の竈門禰豆子」などのネタでスタジオを沸かせた。 その中で大相撲・貴景勝のものまねを得意とする女性芸人として登場したのがお笑いトリオ「奇天烈カルボナーラ」のトヨシマカナであった。 トヨシマは芸歴1年目の新人で、ネタとして披露したのは「座り方が独特過ぎる大相撲・貴景勝関」「NiziUからの貴景勝関」。貴景勝関連のネタしかなく、スタジオでは笑いをとったものの、当人も「なぜわたしが選ばれたのか分からない」と困惑していた。 >>『しゃべくり』出演BiSHに「態度悪すぎる」と批判 ファンから「炎上商法やらないで」の声も<< だが、出演者は困惑するトヨシマの顔が面白いと感じたのか、「貴景勝以外にものまねネタはないのか」と要求。明らかに困ったような顔をし、苦し紛れに「前職のスポーツ用品店の先輩の西山さん」というネタを見せたほか、「前日に練習のし過ぎで尻を打撲した」と言っているにもかかわらず、何度も勢いよく座るネタを見せ、尻を打ちつけては苦悶の表情を浮かべていた。 トヨシマは今にも泣きそうな顔をしており、ネットでは「可哀そう」「いじめているように見える」「ちょっとパワハラに見える」と不快感を示す声が相次いだ。 もっとも、トヨシマの頑張りはテレビを見ている視聴者にもしっかり伝わったようで「頑張ってほしい」「面白かった」といった応援の声も多くあり、爪痕は残せたようである。 ネプチューンの堀内健、くりぃむしちゅーの有田哲平など「無茶ぶり」が激しい芸人が多くいる同番組。新人にとってはなかなかつらい現場であり、ある種の「洗礼」を受けたといったところだろう。 ぜひ、今後もめげずに頑張ってほしいところだが……。
-
芸能ニュース 2021年02月09日 20時00分
マツコ、新宿二丁目の店の備品破壊エピソード明かす しばらく「マツコが壊した椅子」として展示
2月8日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、ダジャレを言う人は好きかという話題が議論された。オヤジギャグなどに代表されるように、ダジャレは毛嫌いされがちな傾向がある。ただ、出演者たちの反応は概ね好意的だった。 若林史江は「ダジャレは頭が良くないと言えない」と持論を展開。確かに、咄嗟に思いついたダジャレを会話に挟み込ませるには、瞬発力や頭の回転の速さが求められそうだ。 さらに、マツコ・デラックスも「アタシもねダジャレ言う人好きなんだよね」と共感を示し、「面白いダジャレってまずないじゃない。その面白くないことに対して『面白くないわよ』って突っ込める一つの定型文みたいなものがあるのって、ものすごく、その後の会話が弾む確率が高い。『ちょっといい加減にしてよ』とかあえて言うことによって距離が近づく感じがする」とコメント。これには、ネット上では「確かに、この感覚はよくわかる」「コミュニケーション手段としての『ダジャレ』は興味深いな」といった声が聞かれた。 >>マツコ「生きるのって苦しいのよ」意味深コメント 「ウサギとカメ」論争で双方の生きづらさを指摘<< MCのふかわりょうが、相手が職場の上司だった場合はどうなるかという話を振ると、マツコは「ちょっと『うっせえ、ジジイ』って言えないしね」と考えてしまう様子だった。さらに、「大川貴史(プロデューサー)のことか」と「番組の上司」に当たる人物の名前も出していた。 この日の放送でマツコは、過去に新宿二丁目で起こしたハプニングも披露。とあるお店でパイプ椅子に座ったところ、あまりの巨漢ぶりに「ふにゃーっと潰れたんですよ」と驚きのエピソードを披露。ただ、最初は椅子が壊れたことに気づかず、「地面が沈んで行ったと思った。目の前に座っている人が、どんどん目線が高くなっていって……」と、当時の様子を電話越しに生々しく語っていた。その椅子はしばらく店に「マツコが壊したパイプ椅子」として展示されたという。マツコの知られざる一面が見える放送となった。
-
-
芸能ニュース 2021年02月09日 19時05分
キラメイレッド・小宮璃央、ファースト写真集が発売決定!「大人の小宮を皆さんにお届け出来たら」発売記念イベントも開催
小宮璃央が、3月26日に自身のファースト写真集『未来』(主婦と生活社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 現在放送中の『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)に出演している小宮。自身の地元である福岡で撮影が行われ、写真集ではいつもと違った大人な一面を披露しているという。 発売に先駆け小宮は、「自分の目標でもあった写真集を発売出来ることを嬉しく思います!『未来』という事で少し背伸びして大人の小宮を皆さんにお届け出来たらと思い撮影に臨みました。ぜひ見てみてください!!」とコメントを寄せている。 また、発売を記念して3月26日と28日にイベントも開催される。【小宮璃央プロフィール】2002年11月19日生まれ 福岡県出身ダンス&ボーカルユニット『Zero PLANET』メンバー『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)キラメイレッド/熱田充瑠(あつた・じゅうる)役にて出演中
-
芸能ニュース
くっきー、限定ショップオープンも“お金入らず” 昨年大ブレイクも「まだ下積み時代ですわ」
2019年01月10日 17時40分
-
芸能ニュース
遠野なぎこ、“やれる女子大生”記事批判に「対象にしてもらえるだけありがたい」発言で物議
2019年01月10日 12時40分
-
芸能ニュース
純烈・友井雄亮、“ヒモ体質”が抜けなかった? DV疑惑発覚で、グループ脱退の可能性も
2019年01月10日 12時30分
-
芸能ニュース
戸田恵梨香の父親がSNSで“暴走”? 娘の仕事にも影響しかねない“ヤバイ”投稿
2019年01月09日 22時30分
-
芸能ニュース
ZOZO前澤社長が投稿したお年玉企画終了イラストが話題 ロケットにのる謎の影絵は、あの人?
2019年01月09日 21時40分
-
芸能ニュース
“亭主関白ぶり”を暴露された魔裟斗・矢沢心夫妻、第3子誕生で理想的な夫婦と話題に
2019年01月09日 21時20分
-
芸能ニュース
ヒカキン、1890万円の腕時計購入も8時間で手放すことを決意 “誰も悪くない悲劇”とは
2019年01月09日 18時30分
-
芸能ニュース
武藤敬司、モノマネする神奈月とのイベント仕事の裏側を暴露「自分は何もしていない」
2019年01月09日 18時10分
-
芸能ニュース
『まんぷく』、ほのぼの週も視聴者はハラハラ? ファンが抱えるトラウマとは
2019年01月09日 18時00分
-
芸能ニュース
フォロワー数3位に ZOZO前澤社長のお年玉企画、既に第二弾を計画? 弁護士に今回の騒動を聞いた
2019年01月09日 14時00分
-
芸能ニュース
引退表明の吉田沙保里、“公約破り”が話題 引退理由、今後の進路に憶測飛び交う
2019年01月09日 12時50分
-
芸能ニュース
爆問太田、ZOZO前澤社長は“嫌なやつ” 単なる「金ばらまき」とバッサリ
2019年01月09日 12時40分
-
芸能ニュース
博多大吉、“肺が溶けて穴が開いてる”? その他の健康不安も見つかり心配の声
2019年01月09日 12時20分
-
芸能ニュース
石原さとみに破局危機報道 元カレ山Pと前田氏の共通点は
2019年01月08日 23時00分
-
芸能ニュース
宇垣アナに続き吉田アナまで TBS人気アナが卒業、「サンジャポの法則」とは
2019年01月08日 22時00分
-
芸能ニュース
米ドラマ『24』の日本版リメイク、キャスト発表前からかなり期待薄のワケは
2019年01月08日 21時20分
-
芸能ニュース
おせち、新生児写真、七草がゆ…年明け早々、辻希美のブログが炎上3連発
2019年01月08日 18時20分
-
芸能ニュース
『トレース』、主演は“錦戸亮じゃない”みたい? 初回視聴率好発進も視聴者から不満殺到
2019年01月08日 18時00分
-
芸能ニュース
上原投手、ZOZO前澤社長の100万円プレゼントに参加し物議 原監督のSNS禁止令への“あてつけ”の声も
2019年01月08日 15時50分