芸能
-
芸能 2022年04月21日 18時00分
ドラマ『悪女(わる)』、上司・石田ひかりにドン引きの声「さすがにあり得ない」原作を改悪?
水曜ドラマ『悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(日本テレビ系)の第2話が20日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の8.5%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第2話は、麻理鈴(今田美桜)は突然、「人事部」に配属されることに。人事部で麻理鈴を待ち受けていたのは、課長の夏目(石田ひかり)。男性優位の社内で出世するために「女は男の2倍頑張らないといけない」と考える夏目は、他の女性社員を徹底的に支配&攻撃する態度から“女王蜂症候群”と陰口を叩かれていて――というストーリーが描かれた。 >>新ドラマ『悪女』30年ぶりのリメイクで「昭和過ぎる」厳しい声 前向きな主人公には「元気出る」期待も<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、夏目のある行動が視聴者の間でドン引きの声を集めている。 麻理鈴にも厳しく接していた夏目だが、麻理鈴はめげるどころか、逆に自身を慕ってくるように。その様子に心を開きかけていた夏目だが、麻理鈴は夏目がライバル視していた峰岸(江口のりこ)を「一番仲良しの先輩」と紹介。これに嫉妬した夏目は、自分が管理している重要書類であるリストラ候補リストを麻理鈴が失くしたと言いがかりを始め――という展開となった。 「その書類は夏目が管理。夏目は『麻理鈴が泣きついてきたら許す』程度のいたずらだと考えていたようですが、麻理鈴は社内中を探し回った挙句、リストラ候補者自身にもリストラ候補であることが知られてしまうという騒動に。最終的には夏目は『ちょっと懲らしめようと思って』と認めて謝罪。他の社員からも夏目に関する『いい上司だと思ってるのは自分だけ』『「女だから」を押し付けて来るのはセクハラ』といった不満を聞き、反省するという流れになっていました」(ドラマライター) しかし、この騒動は特に会社が問題視することもなく、夏目はその後、会社の体質を改善するという意識を持った女性リーダーに生まれ変わるという結末に。ネット上からは「いくらなんでもバカ上司過ぎる」「普通処分だろ」「やってることが学生」「さすがにあり得ない」「都合よすぎ」という声が集まっている。 「原作では夏目は秘書課チーフ。麻理鈴が峰岸と仲が良いことを知り、麻理鈴を追い出そうと仕事の失敗を捏造し、退社の危機に晒されるというピンチが今回のエピソードに繋がっています。しかし、原作では夏目の策略は公にならなかったため、もちろん処分なし。今回は麻理鈴が社内中を書類を探し回るという騒動になったにも関わらず、夏目の行動を会社が問題視しなかったことに対する疑問が集まったようです」(同) 今回、夏目を演じた石田ひかりは1992年版では主人公。今回は新旧を強調した演出となっていたが、ストーリーは違和感を残してしまった。令和版・今田の麻理鈴も好評で、めげない姿に元気が出る、泣けた、などの声も多いだけに残念な描写だったようだ。
-
芸能 2022年04月21日 17時15分
佐野ひなこ、ランジェリー姿で美バスト披露!『ヤンチャン烈』表紙に、OS☆K南みゆか、吉田莉桜、永尾まりや登場のDVDも
女優でモデルの佐野ひなこが、19日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 佐野は、2012年に開催された『第37回ホリプロタレントスカウトキャラバン2012』でファイナリストに選出され、芸能界デビュー。2018年に放送された初主演作『深夜のダメ恋図鑑』(ABCテレビ・テレビ朝日系)では、ダメ男に振り回される“モグラ女子”を熱演し、女優として注目を集めた。2月22日には、沖縄県でロケを実施した最新写真集『BE WITH ME』(光文社刊)を発売。ビーチやベッド、アメリカンハウスなど様々なロケーションで、過去最高に磨きのかかった美ボディを披露するなど、佐野の自然体な魅力が収録された1冊になっている。発売後は、リアル書店やネット書店を含めて好調な売上を見せた。 同号では、ふっくら美バストで白いランジェリー姿や、ピンクのビキニ姿を披露。思わずキュンとするような彼女感あふれるグラビアに注目だ。 巻中グラビアには、2021年11月にグラビアデビューしたアイドルグループ『OS☆K』のメンバー南みゆかが登場。ビキニ姿で“かまってちゃん”な妹を演じ、キュートな谷間ショットを披露している。 同号には、南に加え、タレントの吉田莉桜、グラビアアイドルの永尾まりやらが登場するアイドルDVDの付録も。他にも、佐野の限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画が実施中だ。
-
芸能 2022年04月21日 17時00分
『めざまし8』谷原章介、レンタカー騒動に「騒ぐことではない」発言で物議 「非常識でしょ」の指摘も
21日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、オフロードにも使える車種のレンタカーが泥水にはまってスタックしてしまった騒動について特集。MC谷原章介の発言に疑問の声が集まっている。 18日にツイッターで話題になったこの騒動。周辺が泥のぬかるみ状態になっている大きな水たまりにはまってしまった車の写真が拡散され、話題になった。車は未舗装の道も走ることができる「オフロード車」と呼ばれる車種だったが、投稿者によると、車はオフロードタイヤではなくノーマルタイヤを着用していたという。 >>波紋呼ぶ『めざまし8』が民放2位? 視聴率躍進の理由は『スッキリ』の自滅<< その後、その車を貸し出したレンタカー会社・スカイレンタカーが、ツイッターで泥まみれとなったボンネットの中身などを公開。一方、客側が修理代などを全額負担すると話していることなどが明かされた。 公道外での走行は保険適用外となり、番組では修理代は数十万円にのぼるのではないかと紹介していた。 しかし、この騒動について話を聞かれた谷原は「これオフロード車ですから。本来こういう用途で作られてる車でもあると思うんです」と指摘。一方、「ただ、借りる時に『こういう風に使いたいです』ってことをレンタカー会社と話をしていたのか」と疑問を呈した。 また、谷原は「まあ、利用した方っていうのはきちんと謝罪をして、なおかつ補償代、すべて弁済するっておっしゃってるわけですから、そんなに騒ぎすぎることでもないのかな」と自論を展開。「でも、こういう使い方が全部が全部いいかっていうと、首をひねるところもありますけど」としつつ、最後に「騒ぎすぎないことも大事かなとも思います」と繰り返していた。 しかし、谷原の一連の発言にネット上からは「これレンタカーって分かってる?」「オフロード車でもあんなどっぷり水の中には入らないでしょ」「ズレすぎ」「自分の車じゃないレンタカーでやるのは非常識でしょ」「ノーマルタイヤなんだからオフロード走行できません」といったツッコミが集まることに。 また、「騒ぎすぎることでもない」という呼びかけに対しても、ネットからは「全国放送で取り上げておいて何言ってるの?」「じゃあなんでテレビが騒いでるんだ」「そもそもニュースにしなきゃいいのに…」という困惑も集まってしまっていた。
-
-
芸能 2022年04月21日 13時40分
元フジテレビ大島アナのストレス解消法に「危険すぎる」の声 『ホンマでっか』スタジオからも心配
元フジテレビアナウンサー・大島由香里が、20日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演。危険なお酒の飲み方に心配の声が上がっている。 この日はシングルマザーの芸能人たちが、子育てや恋の悩み相談をしていた。その中で盛り上がったのが、「ストレス解消法」について。この話題に対して、大島は「おうち時間が増えて、お酒の量も増えている」とぶちまけた。 >>『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?<< その上で、一人酒をしながらただ喋り倒す自身のYouTubeチャンネルについて説明し、「お酒を1人で飲んでいると、どこまで飲んでいいのかっていう“おしまい”が分からなくなって、だいたいもう、後半記憶がないんですよ」と語った。 記憶をなくすほど深酒をして泥酔している状態の大島だが、「でもその後、『お風呂入ろう』って、お風呂だけは入る」とそのまま入浴すると言い、「お風呂に浸かってると、だいたい、鼻からお湯を吸って起きたり、(風呂に入ったまま)寝て3時間くらい後にお湯が冷え冷えになって起きる」と浴槽の中で寝てしまうと告白したのだ。 さらに、彼女は「携帯の方が湯舟に入って、私は(風呂の)洗い場で寝ていたりということが増えている」とかなり特殊な状況に置かれることもカミングアウト。このように、あっけらかんと話す大島だったが、スタジオの空気は明らかに変わり、騒然。安藤美姫は開いた口がふさがらず、他の共演者からも「大丈夫?」「危ない!」と気遣う声が。 明石家さんまが、ブラックマヨネーズ吉田敬に「酒好きやから分かるんとちゃう?」と尋ねると、彼は「いや、風呂だけはないですね」と酒を飲んだ後、風呂には入らないと話していた。 これにネットでは「危ない」「危険すぎる」「酒飲んで記憶なくす時点でかなりやばいよこれ」「アル中レベルで酒飲んで風呂入るってガチでやばい」「リアルに死ぬやつ」「いや…それ… マジでヤバいだろ…」と心配するユーザーが多かった。 フィギュアスケート選手・小塚崇彦と結婚したものの、彼の不倫疑惑など数々のトラブルに巻き込まれ、2019年に離婚した大島。現在は保育園に通う娘を1人で育てているとのことだが、お子さんのためにも、酒の飲み方は考えてほしいものだ。
-
芸能 2022年04月21日 12時25分
車体横転の大事故起こしたユーチューバー、引退発表も疑いの声?「さすがに騙されない」厳しい声も
ユーチューバーグループ「チャンネルがーどまん」が、ユーチューブからの引退を発表。しかし、ファンから疑いの声が多々集まっている。 事の発端となったのは、「チャンネルがーどまん」が行っていた「日本一周企画」中、使用していたキャンピングカーで大事故を起こしたこと。5日に投稿された報告動画で明らかになった。 >>ユーチューバー、お見合い相手に「豚みたい」で炎上 謝罪動画で「作り話」と説明しドン引きの声<< 事故はまっすぐな道だったにも関わらず、運転手していたメンバーによると「ハンドルを持っていかれた感じ」で滑り、車体は横転。不幸中の幸いとして、けが人は出なかった。この事故を受け、「チャンネルがーどまん」は日本一周企画の中止を発表していた。 しかしその後、14日になって「チャンネルがーどまん」のメンバー・がーどまんは「交通事故の件で無期限活動休止します」という動画を投稿。メンバー・MYについて、連絡が取れなくなっていると報告した。 その直前、心霊スポットに探索に行っていたと言い、がーどまんによると「正直、他にも言えないレベルの事故がありました」とのこと。お祓いに行こうとした矢先に連絡が取れなくなり、行方不明になってしまったと告白。がーどまんはユーチューブ活動の無期限休止を発表した。 その後、20日になってがーどまんは自身のツイッターで、「無期限活動休止だったんですが本日をもちましてYouTubeを引退します」と報告。14日に投稿していた動画のタイトルも「交通事故の件でYouTubeを引退します」に変更していた。 ファンからは引退を悲しむ声が聞かれているが、一方では「またドッキリでしょ」「またすぐ復活ですか?」「さすがに騙されない」という声が聞かれているという。 「実はがーどまん、これまで何度もユーチューブ引退と復活を繰り返しているグループ。直近では、昨年11月にがーどまんがチャンネルからの卒業を発表し、『ガチやから!』と強調。チャンネルも終了になるとしましたが、その1週間後には何事もなかったかのように新たな動画が投稿されていました。今回も事故で注目を集めているタイミングなだけに、壮大なドッキリ企画だとする見方が強いようです」(芸能ライター) すっかりオオカミ少年になっている「チャンネルがーどまん」。ネットからは「これもヤラセだったら炎上しそう」「許されるドッキリとそうでないドッキリがあるの分かってる?」という厳しい声も聞かれている。記事内の引用についてチャンネルがーどまん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSmIO01FO8IxQo-6yL63BzA/featuredがーどまん公式ツイッターより https://twitter.com/mcgardman
-
-
芸能 2022年04月21日 11時55分
橋本マナミ、かまいたち山内に「女性を舐めてる」エレベーターネタを猛批判 遠野なぎこも「笑えない」
4月20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、物議を醸しているかまいたち山内健司のエレベーターでの行動エピソードの話題となった。 山内は17日放送の『超無敵クラス』(日本テレビ系)で、10年以上前に起こったエレベーターにまつわる逸話を披露。山内は女性にエレベーターを勧めるが、警戒されたのか乗って来なかった。山内は驚かせてやろうと思い、自分のフロアまで行った後に再び1階へ降りたら、先ほどの女性がどんな顔をするのかいたずらを仕掛けようと考えたという。そこに女性はいなかったようだが、放送後からこのエピソードが拡散され、批判を集めてしまった。 >>橋本マナミ、性加害報道の榊監督「そういうので有名」遠野なぎこも「本当に吐き気がする」<< これを受け、遠野なぎこは、自身も見知らぬ男性とエレベーターと2人きりにならないようにしてきたと話し、山内のエピソードは「全然笑えないです」と困惑気味だった。 橋本マナミも「10年前にツイッターで(同じネタを)上げた時も、批判が殺到しているらしいんですよね。そこでも批判殺到しているのに、何でまた10年後にテレビで話したんだろうって」と疑問を示した。続けて「でも、ちょっとやっぱり女性側からしたら、何か女性を舐めてるじゃないけど、(そういう風に)思っちゃいます。これを普通に発言するってことが。どう思われるって考えてなかったのかなと」とバッサリと切り捨てた。 これには、ネット上で「女を舐めてるっていうのは根本にはあると思う」「なぎこもまなみんも批判的なのが象徴的」といった声が聞かれた。 また、MCのふかわりょうは、同じお笑い芸人としての立場から「(今回の炎上は)彼らの勢いを止めるブレーキでないと思うので、これを学習して次に大きくなって欲しい」とエールを向けていた。 これには、ネット上で「笑いのネタならOKなんだけど、リアルな話だとNGかな」「ふかわ、けっこう優しいな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年04月20日 22時00分
暴露YouTuberガーシー、イケメン芸能人も球界レジェンドも歯が立たない?
ユーチューブやTikTokを始めとするクリエイター支援事業・コンテンツ制作事業を展開する「株式会社BitStar」(東京都渋谷区)が19日、独自の分析ツールのデータに基づき、2022年1~3月に活躍した動画クリエイターや動画チャンネルのランキングを発表した。 そのうち、注目されたのは「新チャンネル登録者数TOP20」。1位を獲得したのは、芸能人たちのスキャンダルを次々と暴露しているガーシーこと東谷和義氏のユーチューブチャンネル「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」の98.2万人で、2位に20万人以上の大差をつけ、ぶっちぎりでトップを獲得。 >>ユーチューバーがガーシーの逆暴露! 元AKBが大物芸能人への“アテンド”経験を明かす<< 同チャンネルは2月中旬に開設したにもかかわらず、新しい動画を公開するたびに続々と登録者数が増え、20日早朝の時点で登録者数が114万人に達した。また、東谷氏のサブチャンネル「ガーシーのサブチャンネル」は30.4万人で5位に入った。 そして、6位には東谷氏が取り巻きたちの悪事を暴露し、取り巻きたちがすみやかに謝罪したことで難を逃れた、イケメン俳優・三浦翔平の「三浦屋の翔へいへ~い」が18.0万人でランクイン。 以下、8位が巨人で活躍した江川卓氏の「江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】」の14.0万人、10位が3度の三冠王を獲得し監督としても日本一になった落合博満氏の「【公式】落合博満のオレ流チャンネル」で12.5万人、11位がお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平がプロレス愛を語り尽くす「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」が12.5万人で、それぞれランクインした。 「三浦と有田はいずれも人気芸能人、そして江川氏と落合氏は球界のレジェンドだが、東谷氏は4人が束になってもかなわないほどの登録者数。まだまだこの勢いは止まりそうにない」(芸能記者) そして、19日には国政政党・NHK受信料を支払わない国民を守る党の立花孝志党首に対し、東谷氏が綾野剛のスキャンダルを暴露した動画について拡散した動画の削除を要請する「警告書」が、綾野の事務所から送付されていたことを、立花氏がユーチューブの生配信で暴露。 東谷氏がインスタライブでそのことに激怒。さらなる綾野のスキャンダル暴露を予告する衝撃の展開を迎えただけに、今後も東谷氏のユーチューブの登録者は増えそうだ。
-
芸能 2022年04月20日 21時00分
千鳥『相席食堂』ゴールデンSPが不評?“和田アキ子怒らせ事件”の影響と噂も
お笑いコンビ・千鳥が司会を務めるバラエティ番組『相席食堂』の約1年ぶりとなるゴールデンスペシャルが4月19日、テレビ朝日系列で全国放送された。 『相席食堂』は2018年から放送されている番組で、若者を中心に人気が高いことから過去2回にわたり、全国ネット版のゴールデンスペシャルが放送されている。 >>千鳥大悟、日向坂メンバーへの発言に「気持ち悪すぎ」「ただのエロ」ドン引きの声も?<< 第3弾となる今回は「一度は訪れたい美しい日本の田舎SP」と題しEXILEのATSUSHI、立川志らく、氣志團の綾小路翔、郷ひろみと、通常放送では実現できないような豪華タレント陣にオファーをかけ旅VTRを収録した。 ネットでは2021年6月以来、約1年ぶりとなるゴールデンスペシャルに「待っていました」「楽しみ」といったファンの声が相次いでいたが、その一方ネットでは厳しい声も相次いだようだ。 今回の『相席食堂』は、豪華ゲストを集め過ぎたためか、番組の大きな魅力である千鳥の「厳しいツッコミ」が控えめになっているのでは、との声が続出したのだ。 立川志らくはロケの冒頭で「ロケが慣れてない」「食レポができない」と発言し、かなりユルユルなVTRになっていた。だが千鳥の2人は芸能界の大先輩である志らくに遠慮したのか「本当に優しい方でしたね」「一度飲みに行ってみたいね」とフォローしていた。ネットでは「遠慮が見える」「ゲストが豪華だからと言って面白くなる訳じゃない」「深夜の毒がちょっと消えてる感じがする」といった声が多くあった。 今回の1年ぶりのゴールデンスペシャルが「マイルド」になったのは、以前に発生した「和田アキ子怒らせ事件」の影響ではないかと思われる。 和田は2021年6月放送の『相席食堂』ゴールデンスペシャルに出演。この際、ノブが和田の大きな手を「マリナーズ時代の城島(健司)の手やん」と執拗にいじった。だがオンエアの直後、既に決まっていた和田アキ子司会のラジオ番組の仕事が突然キャンセルになったとされている。 これは、千鳥が和田を怒らせた結果とされており、今回の『相席食堂』のスペシャルで、千鳥はゲストに対し忖度や配慮をしていたのではないかとささやかれた。 『相席食堂』はその人気ぶりから絶えずゴールデンタイムでのレギュラー放送が期待されているが、「質」を求めるならばやはり現在のスタイルをキープするべきではないだろうか?
-
芸能 2022年04月20日 18時00分
新ドラマ『持続可能な恋ですか?』シングルファザー描写に「無責任すぎ」田中圭演じる役が物議
火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』(TBS系)の第1話が19日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 本作は、ヨガインストラクターとして働く杏花(上野樹里)が、妻に先立たれた父・林太郎(松重豊)と共に父娘二人で婚活にチャレンジする姿を描くオリジナルラブストーリー。 >>田中圭、「スゴい、体が好き」と迫られた? 発言した女優を特定しようとネットで話題に<< 第1話は、ヨガインストラクターとして独立したいという目標がある杏花はある日、独立のノウハウを学ぶために起業セミナーを受講し、そこで出会った東村晴太(田中圭)と意気投合し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第1話では、杏花といい雰囲気になりかけた晴太に、視聴者から疑問の声が集まることに。 実は晴太はシングルファザー。「家族に優しい働き方をしたい」という理由で起業をめざしているが、一方、「今は息子が一番なんです」と言い、誰とも再婚する気はないという。 杏花は、神社などでいつも家族のことを一番に祈っていた自身の母と同じように家族思いの晴太に惹かれ、二人は友だちになったが――。 「問題となっているのは、晴太が学童保育に息子を迎えに行った際のこと。そのタイミングで杏花から『今から、会えたりしますか?』というメッセージを受信。困った顔をしている晴太を見て、仕事だと勘違いした職員が『延長でお預かりできますよ』と申し出てくれるという展開に。息子はすでに帰り支度を済ませていましたが、晴太はその勘違いを訂正することなく、杏花の元に駆け付けていました」(ドラマライター) しかし、この描写にネット上からは「さすがに子ども蔑ろにしすぎ」「モヤモヤする」「無責任すぎないか?」「男女逆だったら毒母の描写になる」「いいパパ設定と矛盾してる」という声が多数集まっていた。 「子どもを放り出して異性を優先させているわけではないため、ネットからは『シングルが恋愛して何がいけない?』『学童に預けて最近知り合った女性と会うのがそんなに駄目かな』『シングルの恋愛は綺麗ごとだけじゃ済まない』といったフォローの声も多々ありました。しかし、子どものために起業しようとしたりしている姿と、迎えに行ったのに杏花を優先する姿に矛盾を感じた視聴者は多かった様子。シングルの恋愛描写はなかなか難しいようです」(同) 晴太の行動は今後も物議を醸しそうだ――。
-
-
芸能 2022年04月20日 17時15分
似鳥沙也加、“港区女子”の夜の顔を披露! 魅惑のランジェリー姿で『FLASH』表紙登場、山本舞香、『めざまし』井上アナ、くりえみも
グラビアアイドルの似鳥沙也加が、19日発売の『FLASH』(光文社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 似鳥は、素人時代に自身のインスタグラムで自撮りグラビアを掲載する『#インスタグラビア』でブレイクし、現在SNSフォロワー数は105万人(4月20日現在)を突破。多くの雑誌の表紙に登場する他、2022年4月には舞台『誰かも知らない。』で女優デビューを飾るなど、活動の幅を広げている。 同号では、女優デビューしたばかりの似鳥が“港区女子”の夜の顔をグラビアで表現。Gカップボディでランジェリー姿などを披露している。撮影後は、「キャラクターが自分とは正反対のイケイケ女子だったので、おどおどしないように気をつけました(笑)」と振り返っていた。掲載されているインタビューでは、今年中に叶えたいことや、初めての演技で苦労した点などを明かしている。 また、22日放送開始のドラマ『家政婦のミタゾノ』(テレビ朝日系)へのレギュラー出演が決定している女優の山本舞香も登場。同作で“元ヤン家政婦”という変わった役どころに挑戦する山本は、「第1話の冒頭シーンで空手の経験を生かせていると思うので、ぜひ注目してほしいです」と見どころを解説している。他にも、地元・鳥取県での幼少期のエピソードや、お笑いコンビ・ガンバレルーヤのまひるとの意外な接点、憧れるビッグな先輩について語っている。 他にも、4月より情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)のメインキャスターを務める井上清華アナウンサー、ティーン誌モデルとして活躍していた『制コレ18』の選抜メンバー杉本愛莉鈴、インスタグラムフォロワー数100万人超えの人気グラドルくりえみ、アイドルグループ・衛星とカラテアの大槻りこが登場し、グラビアを披露している。 さらに、“1000年に一度の童顔巨乳”として注目を集めているグラビアアイドルの花咲ひよりが登場し、19日に発売した2nd写真集『Metamorphose 2.0』(光文社)の中身を一部公開。普段の天真爛漫な姿だけではなく、しっとりとした大人っぽい雰囲気のグラビアにも挑戦したというファン必見の1冊に仕上がっている。
-
芸能
「お茶の反応が気になる」金爆監督の『伊右衛門』新CMが斜め上すぎる!? SNSでツッコミ殺到の共感性ゼロの“あるある”ネタが地上波OA決定
2020年12月24日 18時20分
-
芸能
『リモラブ』最終回、キスシーンに感心の声「ほっとするような作り」ストーリーも絶賛
2020年12月24日 18時00分
-
芸能
坂上忍「毒が出てきたね! いい傾向ですよ!」須田亜香里の菅総理批判に大はしゃぎ 「政府批判したら褒める?」呆れ声も
2020年12月24日 17時00分
-
芸能
『とくダネ』小倉、古市氏に「またそんなことを」と苦笑い 西村大臣の「Stay with…」訴えに細かいツッコミ?
2020年12月24日 16時40分
-
芸能
“ミニグラ”の新星、池本しおりが水着サンタ姿を披露! 18歳になったばかり、FLASHスペシャル 2021年新年号に登場
2020年12月24日 16時35分
-
芸能
数千円のプレゼントを渡す男性は優秀? ひろゆき「クリスマス4℃論争」に皮肉で賛否、参考になったという声も
2020年12月24日 13時00分
-
芸能
「ただ喧嘩したいだけ」M-1で3位見取り図が『漫才』論争に苦言「漫才していないコンビ1組もいない」
2020年12月24日 12時45分
-
芸能
開閉会式チーム再編、東京五輪を「『電通まつり』としか呼ばない」町山智浩氏の皮肉に共感と戸惑いの声
2020年12月24日 12時20分
-
芸能
高須院長「とりあえず鎖国したらいいのに」変異種発見の新型コロナと日本の対応に持論で賛否
2020年12月24日 12時10分
-
芸能
ユーチューバーにイタ電を掛けた高校生が訴えられる 電話番号を流出させたのは人気配信者?
2020年12月24日 12時00分
-
芸能
たけし、マヂラブをめった斬り「これで優勝しちゃったの?」 人気芸人らを瞬殺、鋭い指摘に驚きの声
2020年12月24日 11時55分
-
芸能
“質の悪い大麻”購入していた報道も、伊勢谷友介被告が金欠疑惑を一蹴できたワケ
2020年12月24日 07時00分
-
芸能
有吉弘行がめちゃコミ新CMでめちゃ犬と共演、腹巻姿を披露! 30年来の漫画愛、年末年始の過ごし方も明かす
2020年12月24日 04時00分
-
芸能
ハナコ、かが屋ら第七世代番組が緊急事態で生放送に!“ゆっくりスタッフに嫌われていく”ほどのコント愛?
2020年12月23日 23時00分
-
芸能
高橋みなみ「秋元先生が言ってたんですけど…」政府批判で例に出し「全然関係ない」と呆れ声
2020年12月23日 22時10分
-
芸能
『ものまねグランプリ』優勝のコロッケ、疑惑の判定? 審査員の「忖度」か、疑問の声
2020年12月23日 22時00分
-
芸能
「女の子とはヤってます」キンコン西野が暴走? オードリーの質問にまさかの返答「全員ヤってたじゃないですか」
2020年12月23日 21時00分
-
芸能
紅白のゲスト審査員に黒柳徹子、吉沢亮、杉咲花ら決定! 今年はチコちゃんも審査員として参加
2020年12月23日 20時10分
-
芸能
『ロンハー』フジモンの異色ユニットに、有吉「M-1出られる」と絶賛?「ドツキ回したろか」マジダメ出しも
2020年12月23日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分