芸能
-
芸能 2022年09月08日 17時15分
アイドル界屈指のグラビアクイーン・NMB48本郷柚巴、迫力美バスト水着姿披露! プライベート感の大胆グラビアで『週チャン』登場
NMB48の本郷柚巴が、9月8日に発売された『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 本郷は、2015年にNMB48のメンバーとしてアイドルデビュー。今年の2月に発売されたグループの26thシングル『恋と愛のその間には』でシングル表題曲選抜メンバーに初選出された。3月に開催された27thシングルの選抜メンバーを、ファン投票で決定するNMB48活性化プロジェクト『NAMBATTLE2〜愛〜』にて2位を獲得するなど人気を集めている。 また、6月にはキュートな笑顔から、セクシーで色っぽい表情、王道水着ショットなどを収録した1st写真集『美しい果実』(講談社)を発売。北海道を舞台に、純白の雪景色の中で解放的な気分になった本郷が、等身大の姿で撮影に挑んだ注目作となっている。 同号では、“アイドル界屈指のグラビアクイーン”として各グラビア誌の表紙に引っ張りだこな本郷が、色白美バスト映える黄色のビキニや白いチューブトップ水着姿を披露。プライベートな雰囲気と最高の笑顔が印象的な、心がドキドキ&ほんわかするグラビアに仕上がっている。 同グラビアについて本郷は、「いつもたくさんの方に見ていただけて幸せです♪ 期待以上のものをお見せできているといいのですが♡」とコメントを寄せている。 同号には、本郷の両面BIGポスターの付録も。さらに、限定QUOカードがもらえる全員サービス企画も実施中。
-
芸能 2022年09月08日 17時00分
『ヒルナンデス』主婦枠で出演の篠田麻里子、不自然な編集?「タイミング悪い」別居報道から指摘の声も
8日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に、元AKB48のメンバーでタレントの篠田麻里子が出演。ネット上から戸惑いの声が集まっている。 この日、篠田は先週に引き続き、タレントの藤本美貴、大沢あかねとともに「激安女子会」という企画に参加。ママタレントがスーパーで激安食材を購入し、その食材を使って作る料理を食するコーナーになっている。 >>『ヒルナンデス』の料理企画、「企画破綻してる」と物議 時短レシピが家庭での再現不可能?<< VTRでは、大沢が息子について「芸人の道に行きそうなキャラ」と語ったり、藤本が「(子どもが芸能界に入りたいと言ったら)一回否定しようかと思ってる」などと家族のエピソードを披露。一方、篠田は相槌を打つのみで、家族や娘の話をすることはなかった。 「先月、夫が娘を連れて家を出ていき、別居状態だと報じられた篠田。夫が篠田の浮気を疑っているという報道もありました。また、7日には『NEWSポストセブン』(小学館)が篠田がすでに離婚調停に入っていることも報道されました」(芸能ライター) このため、ネット上からは「タイミング悪い」「見てて気まずい…」「家族の話出た時ハラハラした」「篠田に家族トークやめてあげて」「主婦キャラは無理」といった戸惑いの声が集まっていた。 「篠田は先週も同じ企画に出演しており、おそらく報道前に撮り溜めしていたものと思われます。しかし、すでに別居が報じられており、先週放送回でも、篠田が自身の家族の話をすることはありませんでした。『カットされたのかな』『旦那や子どもの話がカットされてると察しざるを得ない』『編集に違和感しかないから絶対全カットされてる』という声も集まっていました」(同) タイミングがタイミングなだけに、視聴者の方が気まずい思いをしてしまったようだ。
-
芸能 2022年09月08日 15時10分
『有吉の壁』に釣り好きが怒り?「二度と見たくない」「不愉快」竿とリールを水没させ批判相次ぐ
有吉弘行がMC、佐藤栞里がアシスタントを務める『有吉の壁』(日本テレビ系)が7日に放送。釣り好きが怒りをぶつける一幕があった。 有吉が「壁」となり、次世代を担うお笑い芸人が全力で挑む純度100%のお笑い番組。今回は、同曜日に放送されている『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』とコラボ。人気企画『ダーツの旅』に出てきそうな村人に成り切る『おもしろ村人選手権』を行った。登場したのは、ジャングルポケット(斉藤慎二、おたけ、太田博久)、シソンヌ(じろう、長谷川忍)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、パンサー(向井慧、尾形貴弘、菅良太郎)、蛙亭(イワクラ、中野周平)ら人気芸人で、それぞれがさまざまなキャラに成り切った。そんな中、あるやり取りが物議を醸したという。 >>『有吉の壁』トム・ブラウンのネタにドン引き「今時セクハラ」「カットしなよ」の声 有吉の判定に称賛も<< タイムマシーン3号(山本浩司、関太)と、四千頭身から後藤拓実と石橋遼大が漁師に扮して、海に浮かぶ漁船に乗っていた。佐藤が声を掛けると、釣り竿を持った山本が「すごいの釣れたんだ。ほら見てこれ!」と魚(作り物)を見せる。イキがよいため、山本は手こずる。大暴れする魚を押さえようとする彼を、ほかの3人が制止。結局、4人全員が船から海に落ちてしまう……というもの。こちらは笑いにつながらず『×』となってしまった。有吉も「危ないことしないで!」と声を掛けていた。 「山本は、リール付きの竿についた魚を見せていたのですが、彼が船の縁で大暴れした際、竿が海に落ちてしまったんです。これには、視聴者の中にいた釣り好きが激怒。芸人側からすれば、なんとかして笑わせようとした結果だったのでしょうが、結果的に視聴者に不快感を与えてしまったようです」(芸能ライター) Twitterでは、釣り好きから「竿を粗末に扱うの見て虫唾が走る」「釣りが好きな人が観たら全然笑えない 撮影するにあたりどんな契約をしてるか分からないけど、非常に不愉快で腹が立った こんな番組は二度と見たくない」「釣竿とリールを粗末に扱っていて苛立ちを覚えた テレビ見ながら『おい!竿が!おいおい!』と声に出してしまったわw」との反応があった。
-
-
芸能 2022年09月08日 12時55分
DaiGoの指摘に「乱暴にもほどがある」と批判 高齢者医療費2倍反対デモ参加者に暴言?
メンタリストのDaiGoが、75歳以上の高齢者の医療費負担が従来の2倍になることに反対して行われたデモの参加者の体型に苦言を呈し、ネット上から批判が集まっている。 6日、中央社会保障推進協議会が中心となって行われたデモ。10月1日から75歳以上で一定以上の所得のある人は、医療費の窓口負担が2割(現役並み所得の場合は従来通り3割)になることに対する抗議として行われた。 中央社会保障推進協議会の公式ツイッターは6日、デモの様子を撮影した写真を投稿。男性がマイクを持って訴え掛けている様子が写されたもので、ツイートには「富裕層や大企業に、もっと応分の負担すれば、社会保障は削減ではなく、拡充できる。医療だけでなく、今度は介護の負担増が計画されている。皆さんと一緒に声をあげよう」といった呼びかけが綴られていた。 >>松丸亮吾「兄がおかしい。ごめんね」上島竜兵さん偲ぶ声に「掌返しの大衆」で炎上のメンタリストDaiGoを今回もフォロー<< DaiGoは、このツイートを8日に自身のツイッターで引用し、「多分言っちゃいけないことだけど、若者世代の尊厳を守るために言いますね」と前置き。「【この腹は乱れた食生活が原因】であり、若者世代が、このような人の将来なる可能性のある生活習慣病の医療費を負担するのはどう考えてもおかしい」と写真に写る男性の体型を批判した。 さらに、DaiGoは「自分の不摂生を正してから、偉そうなこと言うべきかと…」と指摘。次のツイートでも、「とりあえず断食して、週4以上の運動をして、野菜中心の食生活にしてください。話はそれからだ」と綴っていた。 しかし、DaiGoのこの発信に、ツイッターからは「病気の可能性もある」「腹水が溜まってるかもしれないってことは考えないの?」「写真だけで『この腹は乱れた食生活が原因』と断定するのは乱暴にもほどがある」「一般人の容姿を不摂生のせいだと決めつけるのはどうかと思います」「薬の影響かもしれないのに」といった疑問の声が多く集まっていた。記事内の引用についてDaiGo公式ツイッターより https://twitter.com/Mentalist_DaiGo
-
芸能 2022年09月08日 12時00分
フワちゃんに「番組ぶち壊してる」と批判 イライラMAXで「信じられない!」料理下手芸人に怒りも疑問の声
フワちゃんが、7日放送の『かまいガチ』(テレビ朝日系)に出演。その時の言動が話題を呼んでいる。 この日の企画は、かまいたちの2人(濱家隆一、山内健司)がそれぞれ3人1組のチームを組んで、「酢豚」を時間内に作る料理対決。チームメンバーが、ルーレットで決まった調理時間に従って作り、リレー形式で交代していった。 今回、山内、ピン芸人みなみかわのチームに入ったフワちゃん。対決が始まる前、「(料理の)一般常識を持ってるから、何を入れたらこの味になるか分かる」と豪語していた。 >>調子に乗ったフワちゃんにヒカキンがブチギレ、後輩が「一緒に謝りに行こう」 視聴者から同情の声も<< すると彼女は、最初のシェフ・みなみかわが酢豚にはあまり入れないネギを使ったり、切るスピードが遅いなどもたつく姿に、モニタリングしている別室から「ちょっと全然だめじゃん!みなみかわ!」と声を荒げた。 彼女のイライラは、対する濱家チームにいるFUJIWARA藤本敏史の調理にも及び、「うわっ、アホや。何してんねんバカ!」と口汚い言葉で罵った。 みなみかわに続く2番手・山内も、豚ロースを酢に漬け込んだり、さらには先に野菜だけ炒めてしまうなど、同じく料理に不慣れな部分を露呈。すると3番手のフワちゃんは、彼のクッキング終了後、厨房に猛ダッシュで走り込んできて、「もう山内!まだ何にもできてないのに、いきなり炒めるの!何これ!信じられない!」と怒り爆発。 そして、フワちゃんは「なんで私がこんな事ちゃんとやんなきゃいけないのよ。信じらんない」と料理ができることをそれとなくアピールしつつ、前の2人をディスった。 ところが、時間の遅れを取り返そうと焦ったのか、片栗粉をつけた豚肉を揚げず、野菜と一緒のフライパンに入れて炒めるという暴挙に出る。 この後、再び調理担当としてターンが回ってきた、みなみかわは、炒めてしまった豚肉のリカバリーをしなければならず、「ちょっと待ってよ」と困惑。だが、フワちゃんは自分のミスを謝ることなく、「すごく頑張って」とだけ言って料理を放棄していた。 自分のミスは棚に上げて、別のメンバーのミスは責め立てるフワちゃんに、ネットでは「よく文句言えるよな」「他の人に後出しで言い出すの見ててモヤる」「フワが一人で番組をシラケさせてぶち壊してる」「揚げるの忘れたのになんでいばってんだ?」「自分も間違いだらけ」と疑問が。 だが彼女は調理中、「本当は“揚げ焼き”みたいな感じにしたいから」と小声だが、ボソっと言っていた。これはフライパンの中で少量の油で揚げるように焼く方法のようだが、視聴者やメンバーさらにはスタッフにも全く伝わっていなかったようだ。
-
-
芸能 2022年09月08日 11時55分
ママYouTuber、USJスタッフに「店員のババア」と激怒 「ただの逆ギレ」手荷物検査巡るクレームにドン引きの声
“小学生ホスト”としてネット上で注目を集めていた「琉ちゃろ」の母でユーチューバーのちいめろが、USJの手荷物検査を巡り、スタッフの対応への怒りを露わにしたものの、ネット上から困惑の声を集めている。 問題となっているのは、5日に投稿された動画。動画にはちいめろ、琉ちゃろ、琉ちゃろの妹の3人が出演。先月、琉ちゃろが14歳の誕生日を迎えたと言い、その記念にUSJを訪れたことを明かした。 >>迷惑系YouTuber、また逮捕 知人宅に違法侵入、ドアを叩くなど迷惑行為で通報相次ぎ生逮捕<< その中で、ちいめろは「入場門の前でママがブチギレた話はしていい?」と切り出し、「めっちゃムカつくの!」「ユニバ入る時からめっちゃムカついてたんやけど!」とトラブルが起きたことを報告。もともと、旅行前に公式サイトでパークに入場する際の注意点などをチェックしていたというが、手荷物検査の場所で持ち込みが禁止されている自撮り棒が引っ掛かり、ロッカーに預けた後、列に並び直すことを要求されたという。 ちいめろは「並んどるとこにも看板とか出しといてもらわんと分からんじゃないですか」と抗議したそうだが、スタッフから「いや、看板あるんですけどね」と言われ、また、2019年から施行されたルールだと説明されたとのこと。ちいめろはスタッフを「店員のババア」と呼びつつ、「めろちたちが通ってきたルートには看板なんてなかったよ!」「めっちゃムカついた」とスタッフの対応に怒りを露わにしていた。 しかし、自撮り棒の持ち込み禁止は公式サイトにも記載されており、会場付近には持ち込みが禁止されているものを知らせる看板も存在している。 ちいめろのこの怒りっぷりに、ネット上からは「ただの逆ギレ」「ババア呼ばわりはさすがにない」「ルール見落としてた方が悪い」「めっちゃ引いた」といった声が集まっていた。記事内の引用についてちいめろ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCvkWfTGdqAz8N3nJfNay-cA
-
芸能 2022年09月08日 07時00分
ガーシーからの暴露だけじゃない 綾野剛、主演映画でのゲス発言蒸し返され監督共々批判相次ぐ
俳優の綾野剛主演のTBS系ドラマ「オールドルーキー」が4日に最終回を迎え、平均世帯視聴率が全10話で最高の11.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 6月26日にスタートした同ドラマだが、それ以前にもともと綾野と深い関係にあった、NHK党の参院議員で暴露系ユーチューバーのガーシー氏から7年前に未成年だった当時アイドルグループのメンバーとの淫行&飲酒、さらにはその酒グセの悪さを暴露され、ドラマの放送自体が危ぶまれていた。 >>『オールドルーキー』最終回、雑すぎCGがゲームレベル?「日曜劇場の黒歴史」ストーリーも安直で呆れ声<< 「8月末にガーシー氏が有料のサロンで、7月4日に綾野と電話した音声を公開。そして今月4日のインスタライブで、2か月の〝猶予〟を与えたものの綾野からコンタクトがなかったため、暴露を続けることを宣言。今後、綾野が所属事務所から干されることになるのではという見通しを立てていた」(芸能記者) ガーシー氏からは〝武士の情け〟を受けた綾野だが、今度は自らの過去の発言が原因で窮地に追い込まれそうだ。 綾野といえば、「孤狼の血」シリーズなどをヒットさせた白石和彌監督がメガホンを取った、16年公開の映画「日本で一番悪い奴ら」で主演を務めた。 悪徳警官役を演じた綾野は、矢吹春奈演じるホステスと性行為に及ぶシーンがあったが、そのシーンの撮影の裏側を巡るイベントで明かされた綾野の発言がネット上で物議を醸しているのだ。 一部メディアがそのイベントの様子を報じたが、白石監督によると、当初、性行為のシーンは台本になし。しかし、綾野が『監督、俺、セックスしたいっス』と申し出たため、白石監督は矢吹に詳細を明かさぬまま、『もしかしたら(キスの)先までいくかも』くらいに伝え、矢吹も演じ切ったというのだが……。 「白石監督には『ハラスメント監督だったのか!』などの声が寄せられ、綾野には批判が殺到。多くの共演女優が綾野との再共演がNGな理由も納得させられた。今後のオファーは白紙だが、こんな記事まで出たら新規のオファーはないだろう」(映画業界関係者) ガーシー氏は自身のインスタグラムで、この件について報じたメディアの記事を引用する形で、綾野が性行為を申し出た発言の部分に赤線を引き、《剛がいかに欲望のまま生きてるかわかるわ》とすっかり呆れた様子だった。
-
芸能 2022年09月07日 23時00分
『キングオブコント』決勝進出者発表、かが屋が不名誉な理由で注目? 今年のダークホースは
“日本一のコント師”を決める大会『キングオブコント』(TBS系)のファイナリストが6日に発表された。 決勝に駒を進めるのは、いぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディの10組。初進出が5組とフレッシュな顔ぶれ、吉住と岡野陽一の“最高の人間”という即席ユニットが初の決勝進出を果たすなど、波乱ある大会となりそうだ。 >>全35組大爆笑?『キングオブコント』準決勝、会場のイチウケは意外なコンビ「優勝あるやろマジで」<< 各コンビがTwitterのトレンド入りを果たす中、注目を集めたのは、最年少コンビのかが屋。2019年大会以来の決勝進出で、メンバーの加賀翔が2020年に一時休養し、復活を遂げてのファイナリストとなった。ネットでも「応援する」「ついにかが屋を見れるの嬉しい!」との反応があるが、一方で、彼らのネタがボケを連発するようなスタイルではないコントもあることから、賞レース向きではないとの声もあり、「質がいいのかもしれないけど優勝には程遠い」「大爆笑を取るようなネタではない」「照れ笑いオチのコントもう見飽きたよ。センスと演技の押し売りお腹いっぱいです。爆笑したいんだけど」とのツイートもあった。 「確かに、笑いの量も重視される賞レースにおいて、これまでのかが屋は決勝に不向きなネタが多かった。ただ、彼らもバカではないので、作戦は練ってきていると思いますよ。今回、ボイストレーニングに通って“伝える”ということに重視したこと、準決勝では2日通して爆笑を取っていたことなどを加味して、これまでとは違う戦い方で決勝に挑みそうです」(芸能ライター) 決勝のメンバーで苦労してきたコント師と言えば、『R-1ぐらんぷり』王者ハリウッドザコシショウ、アキラ100%、『キングオブコント』王者バイきんぐ、『M-1グランプリ』王者の錦鯉らが所属する、ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)のや団。年齢はバラバラであるものの、メンバーの本間キッドが12月に誕生日を迎えると、全員が40代になる最年長のおじさんトリオだ。彼らは今大会で初のファイナリスト。これまでも辛酸をなめてきた。 「アルコ&ピースがラジオで語ったことによると、ダウンタウン・松本人志が、特別審査員としてSMAのイベントに出演した際、や団をベタ褒め。また、都市伝説として、過去『キングオブコント』決勝に彼らの名前がなかった時に『なんでや団がおらへんねん』と話していた……とトークをしていました。この言葉が嘘か本当かは別として、それほど注目を浴びているんです」(同上) 今回、コンビ結成歴が一番短いかが屋は、どちらかと言えばキラキラしてきたタイプ。一方で芸歴が長いや団は決勝初出場で泥水をすすってきたタイプ。今年は、最年少と最年長のコント師に注目だ。
-
芸能 2022年09月07日 21時00分
オードリー若林と水卜アナに「世間知らずすぎる」不満の声 『午前0時の森』山手線企画が物議?
9月6日に日本テレビ系で放送されたバラエティ番組『午前0時の森』の企画が話題になっている。 この日、『午前0時の森』は司会のオードリー・若林正恭、水卜麻美日本テレビアナウンサーが「好きな山手線ランキング」をもとに「山手線を極める」という企画が組まれた。後半では若林と水卜アナが「もしも山手線に快速ができたら?」というテーマで、二人が考える「快速が止まってほしい山手線の駅10個」を挙げた。 >>日テレ『午前0時の森』に劇団ひとり「迷惑かけるなよ!」不満爆発も関ジャニ村上ファンには好評?<< 水卜アナは「職場(日テレ)に一番近い」という理由で新橋駅、若林も「ラジオ局が近い」という理由で有楽町駅を選定。このほか、新幹線の停車駅である品川駅、東京駅などを選んでいった結果、池袋や巣鴨、日暮里など北側の駅が挙がらない事態になってしまった。 水卜アナは大学のあった田町駅、日テレの新橋駅以外にあまり思い入れがなく、若林も利便性ではなく自身の思い入れを中心に選定してしまった。決定後に若林は「この結果には納得している」とコメントした一方、偏りが出たことについては「このあたり(大塚から鶯谷)の反論すごいぞ!」「ごめんなさい!」と謝罪していた。 現にネットでは「完全に芸能人の発想じゃん」「利便性とか完全無視なのか」「世間知らずすぎる」「いらないと言われてるみたいでショック」「鉄道好きは怒っていいと思う」といった声が相次いだ。 また、「山手線企画」そのものも東京在住者以外にはピンとこなかったようで「何の話をしているかわからない」という声も多くあった。なおこの問題については番組中、若林が「この番組、全国放送なんだよね」とフォローしていた。 当人たちにとっては楽しかったかもしれないが、ある意味「世間を知らない」ことを明かしてしまったのではないだろうか?
-
-
芸能 2022年09月07日 20時00分
本田望結「経験したことがないものでした」ホラー初主演作がヒット、驚きの撮影を明かす
本田望結が5日、都内で行われた映画『きさらぎ駅』の配信記念舞台あいさつに、本作のメガホンを取った永江二朗監督、共演者の坪内守と登壇した。 >>全ての画像を見る<< 本作は、聞いたこともない「きさらぎ駅」に到着した女子高生がそのまま行方不明になったという、2ちゃんねるの都市伝説を映画化したホラー作品。6月3日に公開され、約3か月間、徐々に興収を伸ばしていく異例のヒットを記録した。 本田は「舞台あいさつ何度かさせていただいて、前回させてもらった時はもう一回くらいできるかなって思っていたんですけど、今日、台本を見たら、『最後のあいさつ』って書いてあって……寂しい」と感慨深げ。 本作の反響の大きさを、舞台あいさつなどでいく先々で感じることが多かったとも振り返り、「見所がありすぎる作品」と本作を絶賛する。「まず、カメラワーク自体が不思議な撮り方をしていて、わたしが経験したことがないものでした。それが見所になっていると思います。普通、お芝居ってカメラをいかに意識せずにできるかですけど、今回はそんな理由からカメラをすごく意識して演技をしました」と話す。 ホラー映画への出演は初めてだったと言い、女優としても学ぶことが多い作品になったとも回顧。「普段だと、いかに自然な演技をできるかを心がけるんですけど、ホラーは演技の間が特殊。例えば驚いたりするシーンも、すぐに驚いちゃいけないって監督に助言をもらったりしました。驚く前に少し間を作って、カメラが向いたら驚くって。不自然な間が、実はホラー映画だとリアルになるんだって勉強になったりもしました」と振り返る。 悲鳴を上げるシーンも「どこのシーンでも使えるように、悲鳴を大、中、小の三つのパターンでくださいって言われたり面白かったです」と笑顔で述べ、次回作にも意欲満々。「本気でまた新しいのを撮りたい」と監督に懇願する。「監督の率いる現場の皆さんの感じが好きだったんです。絶対にまた『きさらぎ駅』が帰ってくるのを信じています。本当に面白い作品です」と期待を寄せる。 永江監督も「今まで監督やって来てこんなにヒットした作品はないんです。予想外に上映が伸びていく経験を初めてしました。10なん年ホラーをやって来て、こんないいこともたまにはあるんだって思わせてくれた作品」と感慨深げ。本田の出演も想定外だったと明かし、「望結さんが出てくれるというのがびっくりでした。小さい時からみんなが知っている人。特別な人という印象しかなかった。それが自分の作品に出てくれると聞いて、みんなでめちゃくちゃ喜んだのを思い出します」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
EXIT兼近は「お風呂に入らない時がある」りんたろー。が暴露、お返しに「弁当の食べ方が汚い」とバラされる
2021年09月16日 18時45分
-
芸能
『ハコヅメ』最終回の展開に「モヤモヤ」「せめてフォローして」複雑な声 続編の期待も
2021年09月16日 18時00分
-
芸能
女優としても活躍、奈月セナが迫力の水着姿で『FLASH』2年ぶり登場! 衝撃のハイレグ、林田百加のグラビアも
2021年09月16日 17時15分
-
芸能
江頭2:50、生配信中に危険行為?「放送事故」の声も 室内で尻花火点火、煙まみれで物議に
2021年09月16日 12時50分
-
芸能
高橋みなみ、AKB48のつきまとい被害も告白 電車でついてこられファンは出禁処分に
2021年09月16日 12時15分
-
芸能
10代20代にはエモい、30代40代には懐かしい! 森山未來、東出昌大、伊藤沙莉ら出演の話題作『ボクたちはみんな大人になれなかった』予告映像解禁
2021年09月16日 08時00分
-
芸能
『ホンマでっか!?TV』では学生服姿も披露 キムタク、主演ドラマの連ドラ化が実現しなかったワケ
2021年09月16日 07時00分
-
芸能
有吉弘行「結婚したんだけどね」セカンドライフを心配?『ロンハー』で切実な悩みを告白
2021年09月15日 22時00分
-
芸能
『ボンビーガール』最終回、元TOKIO山口氏のせいで人気出演者が紹介されず?「黒歴史」扱いか
2021年09月15日 21時00分
-
芸能
橋本マナミ「だから結婚できないんですよ」ふかわりょうの優柔不断な態度をバッサリ
2021年09月15日 20時00分
-
芸能
藤田ニコル、交際は順調? 結婚は「言われた時がその時」 ストーカーの恐怖も明かす
2021年09月15日 18時30分
-
芸能
『プロミス・シンデレラ』最終回に「ついていけない」「説明も全然分からん」悪役の行動に疑問の声
2021年09月15日 18時00分
-
芸能
純情のアフィリア“ビジュアル担当”優希クロエ、魅惑的ビキニやスクール水着姿を『ヤンチャン』で披露! 宮崎あみさのグラビアも
2021年09月15日 17時15分
-
芸能
『新しい地図』の3人、紅白出演の可能性が急浮上? Eレへの〝ゲリラ出演〟が布石となるか
2021年09月15日 07時00分
-
芸能
森星「お家で料理する機会が増えたので」コックコートのプレゼントにニッコリ 衣食住へのこだわり語る
2021年09月14日 23時00分
-
芸能
『しゃべくり』スタッフに暴言?「黙れよ! 素人!」「余計な口挟むな」過剰なイジリに視聴者が不快感
2021年09月14日 21時00分
-
芸能
EXITの地方ライブで騒動? コロナ禍の出待ち、タクシー追いかける一部ファンが物議に
2021年09月14日 20時00分
-
芸能
JO1、新曲がキットカット新CMのテーマソングに! レトロなサウンドのミディアムテンポ楽曲が印象的、15日よりデジタル配信もスタート
2021年09月14日 19時50分
-
芸能
マツコ「アタシ、別に携帯無くてもいい」LINEの返信で悩む人をバッサリ「やめちゃえばいいのよ」
2021年09月14日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分