芸能
-
芸能 2018年03月26日 06時30分
今年中に大ブレーク必至か!?ゆにばーす、“東京よしもと若手の顔”に!
東京の若手よしもと芸人の本拠地、「ヨシモト∞ホール」が12周年を迎えた。同劇場は、ピース、平成ノブシコブシ、トレンディエンジェルなどの人気芸人を輩出してきた。 劇場では「ランキングシステム」を採用し、若手芸人がしのぎを削っているが、今回、同システムに参加できるメンバーを「芸歴10年以下の若手芸人」に限定することとなった。このリニューアルに合わせて、25日、「ファーセカ∞チャレンジ」「TOP∞チャレンジ」を行い、ファーストクラスメンバー15組とその中からファーストクラスTOP5メンバー5組が新たに決定した。 TOP5メンバーの入れ替え戦は、前回のTOP5メンバーの内指名されたニューヨークと、「ファーセカ∞チャレンジ」にて観客投票で決定した上位5組を合わせた6組で行われた。バトルの内容は、モノマネ&ギャグバトル、エピソードトークバトル、オールジャンルクイズバトル、4分ネタバトルの4コーナー。総合的に、より観客の心をつかみ、投票が多かった芸人が、TOP5メンバー入りできるという仕組みだ。 結果このバトルでは、昨年M-1決勝戦にも出場を果たした男女コンビ、ゆにばーすがNo.1となった。前TOP5メンバー、ニューヨークは惜しくも2位だった。ゆにばーすは、ボケのはらのキャラを活かした漫才を披露し、場内を大爆笑させたほか、エピソードトークでもはら、ツッコミの川瀬名人の邪悪なキャラクターが観客を惹きつけた。他の5組が全てコントで勝負したところ、シンプルな漫才だったことも勝因の一つかもしれない。結果を受けて川瀬名人は、「文句があるやつはSNSでDMを送ってきてください。返り討ちにしてやります」と、キャラクターを活かした煽り発言で喜びを表した。 こうして、「東京よしもと若手の顔」となるTOP5メンバーは、相席スタート、おかずクラブ、コロコロチキチキペッパーズ、横澤夏子、そして新メンバー・ゆにばーすという5組となった。これから1年、この5組が東京よしもとの若手の代表として活躍していくこととなる。 バトル後に行われた新・ファーストクラスメンバーお披露目会見にて、ゆにばーすの川瀬は「昇格した喜びというよりも、ニューヨークを倒したという喜びにつきます」と、ニューヨークをライバル視発言でTOP5入りの喜びを表現。当のニューヨーク・屋敷裕政は「TOP5の重圧から解放されて普通の男の子に戻ります」と、悔しさを押し殺してか、安堵の声をもらした。 TOP5メンバーの4組は既にメディア出演も多く、これからはゆにばーすも目にする機会が増えるだろう。メイク術でも話題のはら、キレのある毒舌でSNSも賑わせる川瀬、個性的なコンビの活躍に要注目だ。
-
芸能 2018年03月25日 22時30分
雑誌賞受賞の髭男爵・山田ルイ53世 “一発屋”の汚名返上で評価上昇中
お笑いコンビ・髭男爵の山田ルイ53世が、ラジオ番組「髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」(文化放送)で、自身が「第24回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」を受賞した喜びを語った。この様子は文化放送のポッドキャストで、26日に配信される。 山田が受賞した同賞は、大手出版社の編集者100名の投票で、国内の雑誌媒体に掲載された記事や企画に対して贈られる。山田は昨年月刊誌『新潮45』(新潮社)に連載した「一発屋芸人列伝」で「作品賞」を受賞した。 連載では髭男爵をはじめ、波田陽区やレイザーラモンHGら、かつて一世を風靡したお笑い芸人をフィーチャー。5月には単行本化も決定している。 収録で山田は、「『一発屋総選挙』優勝以来の受賞です」と自虐的にコメントしつつ、感激した様子。世間では一発屋芸人扱いとなっている髭男爵だが、近年山田は文化人芸人として静かに注目を集めているようだ。 「山田は『一発屋芸人列伝』の前にも、自身の引きこもり経験をつづった『ヒキコモリ漂流記』(マガジンハウス)を発表しています。またコメンテーターとしても、的確なコメントをするとネットユーザーから支持されています」(ネットライター) 山田は昨年、『ワイドナショー』(フジテレビ系)にも出演。ネットでエゴサーチをした際、自分に向けられていた“ネットの声”について反応。ネットユーザーの容赦ない誹謗に対し、「その厳しい目、自分自身の人生に向ける勇気ある?」と問いかけた。この発言はネットでも、「これは名言」、「刺さるな」「また番組に出てほしい」などの声が寄せられ、反響を呼んだ。 「情報番組のコメンテーターを務める芸人たちの多くは、ネットユーザーから『コメントが薄くて稚拙』と叩かれがちです。その分、山田の件は珍しいケースと言えます。今後ネットユーザーの支持率の高さと鋭い観察眼を活かせば、活躍の場がより広がる可能性もあります」(同) 今回の受賞を機に、文化人芸人としての認知がぐんと広がりそうだ。
-
芸能 2018年03月25日 22時30分
ファンでさえ“炎上”を危惧する乃木坂46の国歌斉唱
昨年の「日本レコード大賞」を受賞したアイドルグループ・乃木坂46が、30日に東京ドームで行われるプロ野球開幕戦・巨人|阪神で国歌斉唱を務めることが発表された。 歌唱する“選抜メンバー”は、生田絵梨花(21)、久保史緒里(16)、桜井玲香(23)、白石麻衣(25)、西野七瀬(23)、山下美月(18)。 同グループキャプテンの桜井は、「伝統ある読売ジャイアンツの、しかも開幕戦という大舞台で、とても緊張しますが、精いっぱい頑張りたいと思います」とコメントしている。 「かつてAKB48がこなしていたような仕事は今やすっかり乃木坂46に回っています。巨人戦の開幕戦の国歌斉唱はその当時に勢いのある大物がこなすことが多いのですが、昨年のレコ大を獲得して勢いにのる乃木坂は適任。ただ、ライブパフォーマンスなどの際の歌唱の大半が口パクであることはファンならずともよく知られた話です」(レコード会社関係者) 歌唱する6人の中で、生田はミュージカルへの出演をこなしているため無難にこなしそう。 ネット上でも「全部生田に歌わせればいいだろ」という“正論”が飛び出している。 しかし、「普通に叩かれ要素満載仕事」、「一般人って国歌斉唱は生歌歌上手を求めてるから叩かれないか不安」などと、歌唱を不安視する声が多い。 「かつて、SMAPの中居正広が独唱をした時は観客席から失笑が漏れた。とはいえ、中居は歌が下手なのをネタにしているから許されたが、レコ大受賞歌手の乃木坂が下手くそではシャレにならないだろう」(芸能記者) 乃木坂の6人が本番をどう乗り越えるかが注目される。
-
-
芸能 2018年03月25日 22時20分
深夜バラエティファンの評価絶大だった番組が終了 有村藍里も覚醒させた
番組の作りは『ゴッドタン』(テレビ東京系)に似ており、基本的には、芸人の才能任せだ。予定調和はなく、脱線からミラクルが起こり、芸人や女性タレントが覚醒する。その事件を楽しむクセが強い。20日深夜、残念ながら幕を閉じた『NEO決戦バラエティ キングちゃん』(同)は、そんな番組だった。 プロデューサーは、佐久間宣行氏。テレ東の社員演出家であり、『ゴッドタン』の名物プロデューサーで、他局への出演経験もある有名業界人だ。次期クールからは、テレ東の平日夕方枠に進出して、青春バラエティ番組『青春高校3年C組』を秋元康とともに手がける。この新番組に、“キングちゃん”のメイン司会者だった千鳥やメイプル超合金、小峠英二(バイきんぐ)、三四郎、おぎやはぎ、バカリズム、日村勇紀(バナナマン)といった“ゴッドタンファミリー”が出演するため、佐久間Pは断腸の思いで“キングちゃん”をいったん手離したのだろう。 佐久間Pの手にかかり、奥底で眠らせていたダークな部分をあらわにして脱皮したのは、有村架純の姉、有村藍里だ。かつては「新井ゆうこ」の芸名でグラビア活動をしていたが、国民的女優の姉であることをカミングアウトして、自虐系キャラを開花させると一躍ブレイク。『キングちゃん』では、悲しすぎる実話であまたの芸人を仰天させた。 1月のオンエア回では、悲しく恥ずかしかった出来事を打ち明けるシチュエーションコントを展開。有村は芸人に交じり、「『テラフォーマーズ』のゴキブリや『進撃の巨人』で主人公の母親を食べた巨人、最近はテレ朝のナスDに似ていると言われる」と明かし、「だんだん人間に近づいてきてるから、いいんだけどさ」とオチを付けた。さらに、「『東スポ』で有村架純の姉ってバラされて、売名って叩かれて。芸名から本名に変えたら、さらに売名って叩かれるんだけど、どうしたらいいですか?」と聞くにたえない悩みを披露した。 そんな“有村姉”は、ネットで「ブサイク」、「整形しろ」と誹謗中傷を受けたことに傷ついていた模様。歯を6本も抜いて、矯正し終えていたことまで告白した。その肝の座りっぷりで一気に好感度が上がり、“激白系番組”からのオファーが相次いだという。 そんなニュースターを輩出した同番組のシーズン3は、およそ3カ月でその任務を終え、ひとまず終了。総勢59名の芸人が笑いのために、「マッチメイク」という名のもとに無理難題に挑戦した。野性爆弾・くっきーは三四郎・小宮にディープキス。千鳥・ノブは劇団ひとりから本気で肛門に指を突っ込まれた。まさに「惜しまれながら終了した」の文言がふさわしい。 視聴者も別れを惜しんでいるが、シーズン4のリスタートを切望しているのは他でもない、芸人たちなのではないか。
-
芸能 2018年03月25日 12時30分
NHK朝ドラの夕方再放送、第1弾決定 放送できない朝ドラとは
NHKが過去の連続テレビ小説を4月から月曜から金曜の夕方に再放送すると一部スポーツ紙が報じた。 旧作朝ドラの再放送と言えば現在、吉高由里子がヒロインの「花子とアン」をBSプレミアムが再放送中だ(月曜から金曜、午前7時15分から)。今回は地上波の総合テレビで再放送する。第1弾として、尾野真千子がヒロインをつとめた11年後期の「カーネーション」が4月9日にスタート。月曜から金曜の午後4時20分から1日に2話ずつ放送するという。 今回の編成は、1961年の連続テレビ小説の放送開始以来初となる「超異例」の措置なのだとか。第1弾に「カーネーション」を選んだのは、「近年の連続テレビ小説の中で、視聴者の反響が大きな作品の一つ。再放送の希望も多数寄せられている」と説明しているという。 「おそらく、テレビ朝日が夕方から頻繁に放送している『相棒』シリーズが8%台の視聴率を記録していることに影響されたのでは。ということは、逆にテレ朝にとってNHKは強力なライバルになりそうだ」(テレビ局関係者) 今後、続々と過去の名作が放送されるだろう。しかし当然、放送しづらいものもありそうだ。「女優ののんが能年玲奈名義でヒロインを務めた『あまちゃん』は、2015年4月にBSプレミアムで再放送されたが、直後に事務所との契約問題が発覚、今後の再放送は難しい。そして、土屋太鳳がヒロインの『まれ』は、主要キャストの高畑裕太が女性がらみの犯罪で逮捕され、不起訴になったものの引退状態。主要キャストの清水富美加も幸福の科学に出家してしまった。こちらの再放送も難しそうだ」(芸能記者) 第2弾にどのドラマを放送するかが注目される。
-
-
芸能 2018年03月25日 12時20分
ジョブチェンの定番?江戸むらさき磯山だけじゃない、ラーメン店転身芸人は
お笑いコンビの江戸むらさきが、コンビ活動を休止すると発表した。江戸むらさきはオーソドックスなショートコントで、2000年代なかばにブレイクを果たしたコンビである。 今後、ツッコミの野村浩二はピン芸人として活動し、ボケの磯山良司は実家のラーメン店を手伝うという。現在、ラーメン店は高齢の両親が切り盛りしており、売上げも下がっているため、磯山が助ける形だ。芸人の中にはラーメン店とゆかりがある人が少なくない。 「有名人のアゴものまねでおなじみのHEY!たくちゃんは、現在は渋谷でラーメン店『鬼そば藤谷』を切り盛りしています。『ガチンコ!』(TBS系)で活躍した“ラーメンの鬼”こと佐野実さん(14年4月死去)に弟子入りし厳しい修行を積んでいます。もともと、佐野さんのものまねをしていたことから縁ができたようですね。先ごろ、東京に大雪が降った時には、路上の雪かきをする様子がテレビに映されました」(芸能ライター) HEY!たくちゃんの場合は自発的にラーメン屋となったが、テレビ番組の企画がきっかけとなった人物もいる。 「デビット伊東ですね。ヒロミ、ミスターちんと結成したB21スペシャルとして活躍していましたが、芸人として低迷している時期に『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ系)において、有名ラーメン店である福岡の一風堂に修行に出され、全国に四店舗のラーメン店『でびっと』を構えるまでになります。ラーメンに没頭し、一時期は芸能界は引退状態でしたが、『聖者の行進』(TBS系)で共演し、芸人の先輩でもあるいかりや長介がふらっと店を訪ね、芸能界への復帰をうながされたことから、今は活動を再開させています」(前出・同) ラーメンも芸人も、ひとつの道をストイックに究める点では共通している。案外、芸人との相性は良いのかもしれない。
-
芸能 2018年03月25日 12時10分
稲村亜美「もみくちゃ騒動」で仕事は安泰?知名度爆上げでオヤジ人気も獲得!
タレント・グラビアアイドルの稲村亜美が3月10日に行われた日本リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟の開幕式の始球式に登場し、中学生球児たちにもみくちゃにされるハプニングから早くも2週間が経過しようとしている。 本騒動は始球式に登場した稲村の元へ中学生球児が大量に押し寄せ、もみくちゃにされた模様が「集団痴漢だ!」「可哀想」と大騒ぎになり、稲村本人および稲村の所属事務所の浅井企画が「痴漢行為はなかった」とマスコミに向けて説明するという、まさに異例続きの対応が続いた事件だった。 ネットでは、現在も本事件に対し騒動が収まっておらず、「稲村を触った」とツイートした中学生と思われる人物のTwitterアカウントが炎上するなどの余波が続いている。 その一方、当の稲村は本事件をきっかけに皮肉ではあるが、知名度が急上昇。関係者の話によると、もみくちゃ騒動後、稲村にはスポーツ関連のイベント出演オファーが急激に増えているという。 稲村はグラビア以外のメディア露出は、ラジオやCS局などの仕事がメインで、世間一般的には知名度はお世辞にも高いとは言えなかったが、今回の騒動により知名度が爆上げ。 3月20日に発表されたスカパー!「始球式で投げてほしい女性芸能人ランキング」によると、稲村は石原さとみに次ぐ第2位にランクイン。これは綾瀬はるか、広瀬すず、新垣結衣といった大物を抑えての堂々の2位だったため、騒動の直後とはいえ、関係者の間で大騒ぎになった。 また、3月19日に発売された雑誌「週刊スピリッツ」(小学館)では稲村がスピリッツ特製のユニフォームを身につける姿が表紙を飾り、普段スピリッツを読んでいない客層にも雑誌が売れはじめているという。 今回の稲村人気は特に40代〜50代の「オヤジ層」への知名度向上につながったといい、その背景には「集団痴漢の被害者」「悲劇のヒロイン」といった側面が世のエロオヤジ達の注目を集めたという。 当の稲村にとっては不服かもしれないが、今回の騒動をバネに是非、頑張ってもらいたいものだ。
-
芸能 2018年03月25日 12時00分
『みなおか』からバトンタッチされた坂上忍 “ハードル”越えは超難関?
1988年10月にレギュラー放送がスタートした人気バラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の最終回が22日に放送された。平均視聴率は9・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 最終回にもかかわらず、放送は通常の1時間枠。おまけにゲストはレギュラー放送初回に出演した歌手の松田聖子と、同番組から誕生した音楽ユニット・野猿のみ。最終回にしてはややさみしい内容だった。各メディアによると、前週15日の7・1%から2・6ポイントの大幅増で今年最高の数字をマークしたという。「最低でも2ケタと制作サイドは見込んでいたようだが、それほど視聴者の関心が高くなかったことが露呈した形だ。仮に特番で長時間放送にしたとしたら視聴者が飽き、視聴率はさらに下がっていたのでは、と思えるほど」(テレビ局関係者) 同番組の後を受け、4月から放送されるのが、坂上忍の冠番組「直撃!シンソウ坂上」。 坂上は同局の平日昼の帯番組「バイキング」のメインMCとしておなじみだが、ゴールデン、プライムタイムのレギュラー番組でMCを務めるのは、フジテレビ系列ではこの番組が初めてだ。内容は、坂上が世間を騒がせた人物や事件を直撃するような「ジャーナリズムバラエティ番組」だという。「『バイキング』と同じ制作チームが担当します。坂上は多忙なので、空いた時間に直接直撃取材に出かけると言いますが、坂上の体調が心配。さらには、最低でも視聴率2ケタという“ハードル”がある。2ケタを割るようなことがあればただちに企画変更など、大幅なテコ入れがありそう。いずれにしても、4月の改編の目玉番組だけに、コケることは許されません」(芸能記者) いつの間にか、坂上は同局の重すぎる“看板”を背負わされてしまったようだ。
-
芸能 2018年03月25日 12時00分
テレビ関係者が落胆隠せぬ志村けん&マツコ・デラックスの共演NG
テレビ関係者が頭を抱えているのが'18年4月期から発令された最新共演NGリスト。トップに名を連ねていたのが、お笑い界の大御所と、バラエティー番組でその姿を見ない日はない超人気タレントだったことが、テレビ界に大きな波紋を投げかけている。その名前を暴露するのは、番組のキャスティングを請け負う制作会社プロデューサーだ。 「大御所は志村けん(68)。もう1人はマツコ・デラックス(45)。春の特番期を前に発令されたこのサプライズに皆、驚いています。本当に残念な話ですよ」 テレビ界では志村がマツコの話芸を気に入り、最も可愛がっていたのは有名な話。そんな2人がなぜ、共演NGとなってしまったのか。そもそもの始まりは、2月19日に催された志村の68歳を祝う“お誕生会”。志村は、自身のブログにパーティーで撮影した写真を複数枚アップしたのだ。 「写真にはタレントの島崎和歌子や中山秀征、芸人のタカアンドトシらが写っていたんです。だが、その中に絶対に写ってはいけない人物の姿をグループショットの中に見てしまったんです」(芸能プロ関係者) その写真にはなんと、青白い顔をした虚ろな表情のマツコが申し訳なさそうにして納まっていたのだ。 「志村のブログを見た業界関係者は皆、卒倒したはずです。どう見てもマツコは完全な私服。しかも、メークもヘアも中途半端な感じ。間違いなくプライベートな1枚だったからです。バラエティー番組なら絶対にNGなカット。本人のみならず事務所関係者も相当、焦ったはずですよ。そもそもマツコはスッピンの顔や私服などは一切公開していない。今回の件がテレビ局だったら、間違いなく出演拒否という事態になる話です」(キー局編成マン) 当然、マツコサイドから志村側にクレームが入ったのかと思いきや…。 「そこは完全なピラミッド型で成立する芸能界。どんなにマツコが超売れっ子でも何も言えないでしょう。推測ですが、今回の一件は志村サイドが確認を怠り、軽い気持ちで画像をアップしたのだと思います。ただ、志村に悪気はなかったはず。その証拠に現在、志村のブログからは写真が完全削除されていますからね」(制作会社プロデューサー) テレビ界を代表する2人が共演NGになったことで、業界が被る損害はン億円にもなるという。 「共演すれば、さまざまなビジネスチャンスが生まれたからです。マツコのギャラは1本200万円〜。志村は300万円〜ですが、視聴率は最低でも8〜10%が担保されている。金額に換算すれば3億円は堅い」(大手広告代理店幹部) 関係修復は果たして…。
-
-
芸能 2018年03月24日 22時43分
乳首連呼で“汚れ仕事”解禁になったカトパン
カトパンこと元フジテレビでフリーの加藤綾子アナウンサー(32)が23日、大阪市内で、ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」(4月27日放送分、関西ローカル)の収録に「見習い秘書」として参加したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、同番組では現在、週替わりで「見習い秘書」が出演。西田局長は「本日の秘書はカトパンだぞ〜」と紹介。 カトパンは「乳首恐怖症に悩んでいる」という男子大学生からの依頼文を読む場面では、何度も「乳首」を連発しながらも冷静にはがきを読み切って顔を赤らめたというのだ。 「ここに来て仕事が減り始めたカトパンだけに、事務所の担当マネージャーも営業に奔走しているのだとか。そこで『ナイトスクープ』の秘書という、これまでだったら考えられない仕事をゲットしましたが、まさかの“乳首攻め”。おそらく、以前のカトパンだったらOKしなかったでしょうが、きっちりと仕事をこなしたようです」(芸能プロ関係者) 4月スタートのTBS系ドラマ「ブラックペアン」にレギュラー出演し本格的女優デビューを果たすカトパン。慣れない女優業だけに、現場ではたっぷりとシゴかれそうだが、今後、仕事の幅が広がりそうだ。 「この分だと、バラエティーでのかぶりもののオファーもこなしそう。そうやって羞恥心を取り除いているうちにお色気ありの仕事も受けそうです。さすがに“乳首出し”はなさそうですが」(テレビ局関係者) ついに、カトパンが本気になったようだ。
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 中村静香
2009年05月09日 15時00分
-
芸能
美人姉妹 片方ブレイクの法則
2009年05月09日 15時00分
-
芸能
トム・ハンクス来日 ダ・ヴィンチ・コード続編をPR
2009年05月09日 15時00分
-
芸能
ALFEE桜井「曲がかかっている時に立ったら首を絞めるぞ」
2009年05月09日 15時00分
-
芸能
中山秀征が宮崎宣子アナウンサーにラブコール
2009年05月08日 15時00分
-
芸能
田中律子インタビュー
2009年05月08日 15時00分
-
芸能
“全身サーキットの女神”佐々木澪
2009年05月08日 15時00分
-
芸能
次のエースは私よ! 平井理央アナと加藤綾子アナがバトル中
2009年05月07日 15時00分
-
芸能
深津絵里「映画化にかかわることができて本当にうれしい」
2009年05月07日 15時00分
-
芸能
石川さゆり 元夫と“峠”越え!?
2009年05月02日 15時00分
-
芸能
杉本彩「気持ち良かった」
2009年05月02日 15時00分
-
芸能
小野真弓 彼氏募集中
2009年05月02日 15時00分
-
芸能
草なぎをこき下ろした立木ゆりあのブログが炎上
2009年05月01日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 原幹恵
2009年04月30日 15時00分
-
芸能
深田恭子 リバウンド危機!?
2009年04月30日 15時00分
-
芸能
中野美奈子アナ 「とくダネ!」早くも降板危機
2009年04月28日 15時00分
-
芸能
芸能界事件簿 シュガー(2)
2009年04月28日 15時00分
-
芸能
人物クローズアップ 多田文明氏が“就活”に物申す「安易に会社を辞めるな!」
2009年04月27日 15時00分
-
芸能
篠原涼子が激怒!おしどり夫婦に亀裂
2009年04月27日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分