芸能
-
芸能 2022年05月09日 18時00分
日曜劇場『マイファミリー』、視聴者から「やりすぎ」指摘 誘拐解決後もなぜ警察に通報しない?
日曜劇場『マイファミリー』(TBS系)の第5話が8日に放送され、平均視聴率が12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の11.0%からは1.0ポイントのダウンとなった。 第5話は、三輪(賀来賢人)の娘・優月(山崎莉里那)が誘拐されたことを受け、温人(二宮和也)らは警察には知らせず、自分たちだけで犯人と交渉する決意を固める。一方、葛城(玉木宏)は「鳴沢友果ちゃん誘拐事件」の捜査から自分が外されることを焦っていて――というストーリーが描かれた。 >>日曜劇場『マイファミリー』、主人公がまた会社の金横領? 繰り返される背任行為にドン引きの声<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、犯人に振り回されながらも三輪の娘を救うことに成功。一方、身代金の5億円は奪われ、犯人を突き止めることも叶わなかった。 しかし、最後には三輪が別れた妻・沙月(蓮佛美沙子)に「このまましばらく一緒にいさせてください」と申し出て、3人揃って帰ることに。絆が再び生まれたという一時的なハッピーエンドになっていたが、視聴者からは違和感を指摘する声が聞かれているという。 「問題となっているのは、優月を救った後の一同の対応。東堂(濱田岳)は自分で犯人が使った車のナンバーを調べると話していましたが、なぜか警察に通報することは誰も言い出さず。誘拐中の通報は人質に危険がありますが、救った後はリスクはないはず。みすみす5億円を奪われたにも関わらず、通報する発想は誰にもないようでした」(ドラマライター) この様子に、ネットからは「解決後も警察排除する必要ある?」「いつまで警察に頼らんつもりだ」「不自然」「アンチ警察やりすぎ」「事件後は言おうよ…」という声が集まっていた。 「今回は使われた車両のナンバーも分かっており、Nシステムなどで捜査も可能。受取人がただの雇われでも、金がどのように真犯人に流れたかは調べることが可能です。一般人となった東堂が調べるには限界がありますが、警察が介入すればより詳しく捜査できるはず。誰の命の危険もない状態でも徹底的に警察を排除しようという演出に疑問の声が集まってしまいました」(同) 第1話で警察への不信感を抱いていた温人。しかし、全く頼らないという徹底した心情はあまり理解されなかったようだ。
-
芸能 2022年05月09日 17時15分
しなやかで健康的、憧れの“かぢボディ”を目指せる! 加治ひとみ、『美酢』ブランドアンバサダー就任、「#美酢活」を紹介
モデルの加治ひとみが、ビューティービネガー『美酢(ミチョ)』のブランドアンバサダーに就任した。 >>全ての画像を見る<< 加治は、持ち前の健康的でヘルシーな雰囲気と、食生活やフィットネスで鍛え上げたしなやかなボディの“かぢボディ”で話題に。独自の美容法で『腸活』ブームの火付け役となり、“腸活の女王”として注目を集めている。他にも、ファッションやメイク、ボディメイキングも話題となり各メディアで活躍中だ。 9日より、果実の美味しさを楽しむビネガードリンク『美酢』が、「#美酢活」をする人を応援する会員サイト『美酢Beauty Vinegar Club(以下、BVC)』を開設。同サイトでは、「#美酢活」の投稿やファンイベントへの参加など、様々な活動を行うことでポイントが溜まる。ポイントは毎月変わるごほうびとの交換が可能になっており、『美酢の詰合せ』や綺麗を磨くためのアイテムなどが用意されている。 BVCを盛り上げるべく、アンバサダーに就任した加治が腸活と絡めた独自の「#美酢活」を紹介。今回公開されたムービーでは、朝はスムージーに『美酢ざくろ』を合わせて朝食代わりに、昼のお仕事のタイミングでは『美酢レモン』をソーダと合わせてさっぱりと、夕方のストレッチのタイミングでは『美酢みかん』をルイボスティーやスパイスと合わせてリラックスするシーンが描かれている。 アンバサダー就任について加治は、「美酢ブランドアンバサダーに就任しました、加治ひとみです。日頃から、腸活をするうえで、美酢を飲むことも多かったのですが、まさかこのような機会をいただけるとは思ってもなかったのでうれしいです!」と喜びのコメント。 また、「#美酢活」については「美酢はなにか健康や美容に気を遣いたいけど続けるのが難しいという方にピッタリです。お酢特有の鼻にツンとくる感じがなくて飲みやすいから、美味しく続けられるので皆さんも新しい習慣『#美酢活』一緒に始めてみませんか? 新しいコミュニティ『BVC』も開設されたので、一人じゃ続けにくいことも、おすすめの飲み方やレシピなど発信してサポートしていきます!」と意気込みを明かしている。 BVCへの会員登録は、公式サイトの新規登録ページより入会できる。『美酢 Beauty Vinegar Club』:https://www.micho-katsu.com/『美酢』公式ホームページ:https://cjfoodsjapan.net/micho/
-
芸能 2022年05月09日 13時55分
日テレ特番、芸人のミスで予約困難の店の取材が台無し「つかえねえ」視聴者もスタジオも怒り?
8日放送の特番『ヤバい席』(日本テレビ系)の中で、46歳のお笑い芸人が前代未聞のミスをしたことが話題となっている。 それが、TAIGA。キャリア23年の今もバイトで家族を養っているという彼だが、今回、リポーターに見事抜擢された。彼に任されたのは、9店舗の予約困難店の席に4日間でいくつ座れるか調査するというもの。 そこで、TAIGAは様々な食通にダイレクトメールを送ったところ、1000回電話しても予約が取れないという東京・江東区の焼肉店に後日行くという人物から返事が。もともと4人で予約していたのだが、 TAIGAのために急きょ店に、1席追加をお願いしてくれたという。 >>『バス旅』にヤラセ疑惑? 芸人の致命的ミスに「時間調整のための演出では」の指摘集まる<< 粘り強いDM作戦によって伝説の焼肉店の入店を実現させた TAIGAに、スタジオでVTRを見ていたタレントたちも大興奮。アンタッチャブル柴田英嗣は「最高じゃんかよ!」、シソンヌ長谷川忍も「これ、嬉しいっすね!」と喜びに沸いた。 ただし、今回は他の客への迷惑にならないよう、取材はTAIGAによる写真撮影のみ許された。ところが彼は何と、番組スタッフから預かったカメラで写真を撮ったのにも関わらず、操作ミスで1枚も保存されていなかった事実が判明。 TAIGAの謝罪動画を見ることになったスタジオ出演者は、一斉に「えーっ!?」と悲鳴。ハライチ澤部佑は「おい、やってんな~!」と絶叫し、長谷川も「何しに行ったの?」と激怒。この後、彼はかなり辛辣な言葉を言っていたものと思われ、音声は消されていた。また、番組は尺を埋めるため、Uber EatsのバイトをしているTAIGAを密着。 ネットでは「無能」「最悪」「つかえねえ」「だったら全カットしろ」「こんなだから仕事ないんだろうな」と呆れ声が続出した。 これだけでは番組が成立しないということで、TAIGAは翌日、こちらも予約が難しいと言われる食堂の前に張り込みし、これから入る予約客に1席追加できないか交渉してもらうと、見事1席ゲット。こちらはきちんと写真を撮っていた。 ただし、ネットでは強引な取材に「それ以前に店の取材交渉じゃね」などツッコミが。「予約で席数決まってるのに急に1人追加で料理出せるのかよ」「何で追加席用意できるの?予約しかダメなら人数分の食材しか用意してないイメージだけど」と疑問が。 さらに、割とテレビでも紹介される店ということもあり、「この前この店テレビ出てた気がするんだが」という指摘も起きていた。
-
-
芸能 2022年05月09日 12時20分
岩城滉一の街ブラロケ態度に批判 一般人に「タメ口か、お前」伊藤歩にも「話面白くしろよ!」と暴言?
8日放送の『なりゆき街道旅』(フジテレビ系)に出演した俳優の岩城滉一の言動に、ネット上から批判の声が集まっている。 この日、番組では岩城と女優の伊藤歩を迎え、神奈川・江の島を巡る旅を行うことに。その中でポップコーン店を訪れたが、岩城はキャラメルポップコーンが歯について食べにくいと連発。その後、訪れた飲食店で行った謎解きの景品として割引券をもらったが、利用できるのが次回以降と聞くと、「せこい商売してるな」と冗談交じりに苦言を呈していた。 また、伊藤にもその毒舌が炸裂。「モテますよね?」と言われた伊藤が「全然です」と否定すると、「話面白くしろよ!」と苦言。さらに、伊藤がたこせん作りを体験した場面で、MCの澤部佑が伊藤を店の店員と見立てておふざけトークを行っている際、伊藤が答えに詰まると「バラエティ系は無理だね」と切り捨てていた。 >>安藤美姫に「下品過ぎる」「いろいろ無神経」ドン引きの声 『なりゆき街道旅』ロケ中の態度が物議<< 終盤では展望灯台から夕日を見ることになったが、タイミングが悪く一瞬しか見ることができず。居合わせた一般人の若者に撮影した夕日を見せてもらうことになったが、写真を探すためにスマホを操作していた一般人が「あ、待って」と反射的に呟くと、岩城は「『待って』ってなんだ。タメ口か、お前」と吐き捨てるように発言するという場面もあった。 そのほかにも、偶然遭遇したお笑いコンビ・金の国の渡部おにぎりに対し、「おにぎりというより肉の塊」と指摘。さらに、神社から見えた海に浮かんでいるヨットについて、「カッコイイ」と褒めた澤部に、「日本のヨットってダサいんだよな。イタリア行くと(分かるが)船の作りがダサい。“プラスチック”って感じが」と言いたい放題だった岩城。 この言動に、ネット上からは「嫌な感じ」「何様だよ」「いろいろ胸糞悪い」「お願いしておいて『タメ口か?』って失礼すぎでしょ」「始終上から目線」といった苦言が集まっていた。 良くも悪くも正直に物を言いすぎてしまっていた岩城。今のバラエティには合わなかったのかもしれない。
-
芸能 2022年05月09日 12時00分
ユーチューバー、YouTube側の対応に驚き「嘘だろ、肩を持つなんて」著作権侵害を訴えられるも意外な結末に
物申す系動画などを投稿しているユーチューバー「PDRさん」が、権利者からユーチューブを通じて動画の削除を要請されたことを報告。一方、ユーチューブ側からは「削除しない」という姿勢を明かされたことを告白している。 PDRは6日に「すとぷりの事務所がPDRさんの動画を消そうとしてます。。。」という動画を公開。自身が3月に投稿していたエンターテイメントグループ・すとぷりのリーダーのななもり。の不祥事について取り上げた動画について、すとぷりの事務所から削除要請が届いたことを明かした。 >>大事故で行方不明、引退報告のユーチューバーに「やっぱり嘘だった」怒りの声集まる、真偽は<< 問題となった動画のサムネイルにはななもり。の画像にモザイク加工をしたものを使用。しかし、ユーチューブを通じ、「ぼかしておりますがすとぷりのメンバーななもり。の公式イラストを無断使用しており著作権侵害です。至急削除お願いいたします」という削除要請がメールで届いたとのこと。 しかし、PDRがメールをよく読んでみたところ、ユーチューブ側からのメッセージとして「お客様の動画のコンテンツはフェアユース、公正取引、または同様の例外措置で保護されていると思われます。そのため、このたびはお客様の動画を削除しない予定です」と書き添えられていたとのこと。 PDRは「嘘だろ……。YouTube様が肩を持つなんて」と驚きつつも、「これ以上は揉めたくないので」という理由でサムネイルの変更を明言。実際にサムネイルはモザイク付きのものから、ななもり。のイラスト部分が赤く塗りつぶされたものに変更されていた。 ななもり。を巡っては、暴露系ユーチューバーのコレコレも、4日の配信の中ですとぷり事務所から慰謝料の支払いや配信アーカイブの削除、今後ななもり。の名前を出さないことなどの同意書を書くよう通知されたことを告白している。 今回、ユーチューブが要請された側の肩を持ったことに驚いた人も多く、ネット上からは「ユーチューブもこんな対応することあるんだ!」「ユーチューブが味方する激アツ展開」「著作権侵害で言いがかり吹っかけられたものの、ユーチューブ側には論評の範疇と判断されたってことか」といった声が集まっていた。記事内の引用についてPDRさん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6uo7Swuhid4KcK97n2l7_Q
-
-
芸能 2022年05月09日 10時35分
ガレッジセール・ゴリ、尾野真千子に「危ない人です、あの人」 夫婦役での共演振り返る
映画監督の照屋年之(=ガレッジセールのゴリ)が5日、よみうりランドにて行われた「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2022」とよみうりランドのコラボイベント「沖縄WEEK!!」に、映画祭代表の別所哲也氏と出席した。 >>全ての画像を見る<< 同イベントは沖縄復帰50周年記念に合わせて開催され、会場では照屋が俳優として参加した『おかあの羽衣』(平一紘監督)も上映され、照屋と平監督が作品を振り返るなどトークを行った。沖縄出身の照屋は冒頭、指笛を吹いて登場。会場に集まった子どもたちに「沖縄は祭り好きなので。指笛はみんな出来ます」と沖縄を紹介し、「沖縄は川に普通にグッピーがいます。僕が少年の頃は網でさっとすくったらグッピーが100匹はかかった。熱帯魚ブームで餌は金魚じゃなく、肉食の魚にグッピーをという感じでした」と沖縄で自然に囲まれて暮らしたことを子どもたちに語る。 照屋は「僕らの頃はスッポンを捕まえたら、買ってくれたりするところもあったんです。ハブもお酒の会社が買い取ってくれたりするんです。子どもはさすがに命の危険があるのでやりませんでしたけど」と述べ、「今はネットが当たり前で生まれた子どもたちばかり。人と繋がりたければ携帯ですぐに繋がれる。僕らの世代は待ち合わせの場所で会えなかったり、連絡したいと思っても家に電話しないといけなかった」と照れ臭そうに少年時代を回顧。だが、当時は当時で幸せだったと熱弁する。 ショートフィルムについては「工夫が凝縮された最高の映画がショートフィルム」と持論を展開。この日の上映作についても「撮影が始まる2週間前に左手首を骨折しました」と撮影当時のトラブルを明かし、「監督に『どうしましょう』って言ったら、『手を折ったという設定にしましょう』って。柔軟に対応してくださいました。他のキャストの方に変えるのかなって思っていたら、僕のままでって」と監督に感謝。 共演者には夫婦役を演じた尾野真千子もいたが、「尾野さんは撮影の合間に僕のギプスを叩くんです。危ない人です、あの人」と紹介。フランス語をしゃべる設定の役だったが、これについても「(劇中挑戦した)フランス語が難しかった。覚えようとしても全く頭に入って来ない。何回も喋って、フランス人の方に発音を教えてもらってようやく出来ました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年05月09日 07時00分
松井珠理奈、活動休止発表で“第2の人生”を歩む可能性も?
昨年4月にSKE48を卒業したタレントの松井珠理奈が、体調不良により当面の間、活動を休止することを4月30日、所属事務所が公式HPで発表した。 HPでは《松井珠理奈は、体調不良が続いており、静養に専念するため、当面の間活動を休止させていただくことをご報告申し上げます》と報告。 続けて、《当事務所としましても、静養に必要な環境を整えるとともに、できる限りの支援をしてまいります》と事務所の対応を表明した。活動休止中は、SNSの更新も休止するという。 >>元SKE松井珠理奈、大食い番組出演が物議「普通の食事じゃん」「何しに来たの?」指摘集まる<< 「SKEの〝絶対センター〟で、直近で最後のAKB48グループ総選挙となった2018年には1位を獲得。しかし、グループを卒業してソロになってからは、驚くほど仕事がなかった。グループ時代からメンタルが不安定で何度か休養していたが、思ったほど仕事が入らないことも病んでしまった理由では」(テレビ局関係者) グループのメンバーとしては大活躍だったが、ソロでは歌手・女優としての実績がないだけに、今後、仕事復帰しても厳しい状況はなかなか改善しないと思われるが、今後、〝第2の人生〟を歩むという選択肢もありそうだというのだ。 「もともと、プロレス好きだったということもあり、テレビ朝日系のドラマと連動した『豆腐プロレス』では非凡なセンスを見せた。日本のプロレスのレベルは高く、複数の女子レスラーが世界最大のプロレス団体である米・WWEで活躍。松井が教え方がうまいコーチについて、時間をかけてみっちりとトレーニングすればレスラーに転身できそう。ベビーフェイス(=善玉)はなくヒール(=悪役)の方が向いているし、もともと、知名度は抜群なだけに、一気にステップを駆け上がれるだろう。おそらく、その方が芸能界にいるよりも稼げるはず」(専門誌記者) 活動休止中に、今後の身の振り方についてじっくり考えた方が良さそうだ。
-
芸能 2022年05月08日 21時00分
【放送事故伝説】危険撮影の連発でプロデューサーが警察に出頭!?
ドラマやバラエティ番組などロケを行う際に必要になるのが「道路使用許可」である。交通の妨害になるような撮影をする場合、事前に地元の警察署に申請書を提出し、許可されれば撮影できる。 道路使用許可の申請を怠ったとして、テレビ史を揺るがす大問題となったのが、1991(平成3)年のTBS系お正月番組『爆笑!迎春ぶっちぎり 所ジョージのオールスター自動車レース大賞』内で放送された企画「オールスターキャノンボール大会」である。 >>【放送事故伝説】笑撃!?『チコちゃん』の着ぐるみの中身が見えた!?<< この大会には所ジョージを中心に三原じゅん子、ヒロミ、林家しん平などおよそ10人のタレントが参加。高速道路のサービスエリアでミニゲームをしながら目的地に着く速さを競うという、いかにもお正月番組らしい豪華な内容で放送された。 ロケは前年(1990年)12月17日に行われ、10人のタレントが東京から首都高、常磐道を通り、茨城県土浦市のゴルフ場のゴールをめざした。 ロケ地は公道であるため出演者は当然、安全運転を心掛けていたが、レースという建前上、今では考えられないが相手の車を追い抜こうとついスピードを出しすぎてしまう車が続出。一歩間違えれば事故になりそうなスリリングな内容となっていた。 ロケは事故もなく、無事に1月2日のオンエアを迎えたのだが、放送後に「公道を使った危険なレースが放送されているが警察は許可をしたのか」と茨城県警にクレームの電話が入った。県警が調べたところ道路使用許可が下りておらず、警察への相談なしに撮影が行われていたことが発覚し大問題に。この不祥事は新聞沙汰になり、TBSも広報部を通じて謝罪。さらに、この番組のプロデューサーを担当していたテリー伊藤が警察へ出頭するという大きな騒ぎになった。 番組のラストでは所ら出演者が「また次回をお楽しみに」と告げて終わったが、警察沙汰になったためか2回目が放送される事はなく、同番組は「伝説の特番」としてテレビファンの間で有名になった。
-
芸能 2022年05月08日 20時00分
ホリエモンとひろゆきの対戦言及で話題となった素人格闘技戦、怪我人が多数で危険?
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏と、ひろゆきこと西村博之氏の格闘技対決が取り沙汰されている。両氏の間には、餃子店のマスク着用に関しトラブルが起こり、火種が存在する。そのため、素人格闘技大会「hatashiai」や、格闘家の朝倉未来氏がスペシャルアドバイザーを務める「BreakingDown」などへの参加可能性が生じた。ただ、4月13日に自身のツイッターで「メリットがない」として参戦を否定している。 素人が参加する格闘技イベントは多く存在するが、当然ながら怪我をする者も少なくない。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< 元モーニング娘。のゴマキこと後藤真希の実弟であり、EE JUMPの元メンバーの後藤祐樹は2021年11月に、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」企画で朝倉氏と対戦。45秒で負けとなったが、顔面へのパンチを受け続け、目の充血のほか、頬が切れ、アゴの腫れと出血などの怪我を負っている。 元迷惑系YouTuberのへずまりゅう氏は、2022年1月の「ギガフェス」へ出演するも、7秒でKO負けとなり、アゴを打ち砕かれたため、即病院送りとなっている。 浅草キッドの水道橋博士は、2018年8月に「hatashiai」で編集者の箕輪康介氏と対戦。前歯を3本折り、うまく言葉を発することができなくなり休業へ至った経緯が、「街録ch」などで本人の口から語られている。 つい先日には、青汁王子こと三崎優太氏が「BreakingDown」へ参戦し、重傷を負う。4月3日のツイッターでは、顔が腫れ上がった痛々しい写真とともに、「人生初のオペで不安でいっぱいでしたが、無事乗り越えました。手術内容は眼窩底骨折と鼻中隔湾曲症です」と報告している。 もちろん、格闘技大会に怪我はつきものなのだろうが、きちっとしたトレーニングを積んでいない素人が、勢いだけで戦う危険性はあるかもしれない。記事内の引用について三崎優太氏のツイッターより https://twitter.com/misakism13
-
-
芸能 2022年05月08日 19時00分
大森南朋との結婚を蒼井優が拒否したワケ 深夜の路上ケンカが決定打?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年度前期のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』が4月11日から放送され好評だ。同ドラマは、同局2014年度後期の『マッサン』などの脚本を手掛けた羽原大介氏のオリジナル作品。舞台は今年、本土復帰50年を迎える沖縄。沖縄料理に夢をかけるヒロインと支え合う兄妹の歩みを描いた笑いと涙の物語である。ドラマでは、一家の父親役に朝ドラ初出演の俳優・大森南朋が抜擢されたが、2週目の18日放送分で亡くなる様子が描かれ視聴者に衝撃を与えた。 大森は、俳優・舞踏家の麿赤兒の次男であり、映画監督・大森立嗣を兄に持つ。1993年公開の映画『サザン・ウィンズ 日本編 トウキョウゲーム』でデビューし、2007年の同局主演ドラマ『ハゲタカ』で、一躍有名となる。私生活では、2012年3月に18歳年下の女優・小野ゆり子と結婚。2019年5月、第一子が誕生し、47歳で父となった。 >>亀梨和也、20歳上の小泉今日子との結婚で芸能界引退を覚悟? 偽装破局の一方で“大人の関係”とも【芸能界、別れた二人の真相】<< そんな大森は、独身時代に名だたる女優らと浮名を流して注目を集めていた。なかでも38歳当時、14歳年下の女優・蒼井優(当時24歳)と交際していたのは知られるところで、結婚間近ともささやかれた。 2010年8月、『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社)は2人の親密交際をスッパ抜いた。記事によると、2人は同年1月から都内のおでん店でのデートなど目撃情報談が相次いでいたが、同年7月に都内の飲食店でグループデートをしていたといい、同紙はその様子を激写していた。 「大森は、2010年4月に女優・浅見れいなとの交際が『FRIDAY』(講談社)に報じられていましたが、同時期に俳優・岡田准一と破局が報じられた蒼井が本命だったよう。2人は2005年のドラマ『タイガー&ドラゴン』(TBS系)、2007年の公開映画『蟲師』などで共演を重ねていましたが、2010年のNHK大河ドラマ『龍馬伝』での共演をきっかけに交際へと至ったといいます」(芸能ライター) だが、交際は順調かと思われていた2011年5月、『女性セブン』(小学館)は2人の破局を報じた。記事では、2人が同年4月に大森の自宅マンション付近の路上で、深夜にもかかわらず大声で口論していたとしている。2人は酒に酔っていたのか感情的になり、居合わせた友人らしき人物が仲裁に入って、ようやくけんかは収まったと報じている。現場の目撃証言によれば、「結局2人は目も合わせないまま別々に帰っていきました」とのことだ。 さらに同誌は、結婚適齢期の大森が蒼井との結婚を本気で考えていたとし、これに蒼井が応えられず、このけんかを機に別れてしまったと伝えている。 大森の事務所は、同誌に対して否定も肯定もしなかったという。だが、麿は息子の行く末に“役者同士だから結婚は難しい”と予感し、周囲に漏らしていたようだ。 一方で同年8月、一部スポーツ紙は2人が同年7月までに破局していたことを報じた。記事によると、同年の春先からすれ違いが生じ始めた2人はささいなことからけんかも尽きず、同年6月から撮影で欧州に滞在していた蒼井が帰国後、破局に至ったとしている。 破局の決定的原因については、やはり結婚に対する考え方の相違と報じ、「結婚して女優を続ければいい」と説得する大森に対し、結婚願望のない蒼井が聞く耳を持たなかったことで2人の間に深い溝が生じたという。結果的に『女性セブン』が報じた深夜のけんかが口火となり別れにつながったようだ。 2012年3月、大森は当時22歳の小野との電撃婚を発表。かたや蒼井はそうそうたる顔ぶれの俳優らと浮名を流し、“魔性の女”とも称されたが2019年6月、蒼井も南海キャンディーズ・山里亮太との電撃婚で世間を驚愕させた。 それぞれに新たな家庭を築いた2人。今となっては2人とも、役者として映画・ドラマ界に欠かせない存在となっている。
-
芸能
渡部会見に同情も「むちゃくちゃした人と同じ罪」アンガ田中、“抱かれたくない芸能人”が納得できず?
2021年02月03日 12時15分
-
芸能
女装家の区議候補、過去のツイートが物議 「過ちは繰り返さないように」反省も党代表が謝罪する事態に
2021年02月03日 12時00分
-
芸能
勝地涼は子育てに専念してもらいたかった? 離婚協議報道の前田敦子、事務所も独立で海外進出狙いか
2021年02月03日 07時00分
-
芸能
乃木坂46、DISH//がスーツ姿でパフォーマンス! フワちゃんは人生初スーツでY字バランス、はるやま新CM放映開始
2021年02月03日 00時00分
-
芸能
さんま、松本、今田が極楽・山本の復活を手助けしていた 意外な舞台裏とデマ報道を本人が明かす
2021年02月02日 22時00分
-
芸能
「最近の芸人はセコセコしている」「大御所芸人の家来気質」ニューヨーク、さまぁ~ずに若手芸人の問題点を訴える
2021年02月02日 21時00分
-
芸能
マツコ「生きるのって苦しいのよ」意味深コメント 「ウサギとカメ」論争で双方の生きづらさを指摘
2021年02月02日 20時00分
-
芸能
『キラメイジャー』に出演、新條由芽が表紙に登場!『FLASH』、脱・太眉の井上咲楽の初水着姿も掲載
2021年02月02日 19時25分
-
芸能
ヒロミ、現在の運転手・天津木村が忙しくなりザブングル松尾にオファー? 視聴者は呆れ
2021年02月02日 19時00分
-
芸能
ドラマ『朝顔』のシーンに「不安を煽る」と苦言 トンネル崩壊事故は不要? ファン離れの心配も
2021年02月02日 18時00分
-
芸能
坂上忍「必要なの? この人たち」100人規模の自民党会議に怒り 「クラスターになるのも時間の問題」の声
2021年02月02日 17時30分
-
芸能
「ウイルスよりよっぽどヤバいぞ」たけし、コロナで炙り出された残念なニッポン人を一刀両断 新著には志村さん、渡さんへのメッセージも
2021年02月02日 17時15分
-
芸能
人気ライブのチケット、予定数以上の当選で返金騒動 ぴあが謝罪も「遅すぎる」「手数料は?」の声
2021年02月02日 13時45分
-
芸能
人気アニメ『ゆるキャン△』、不適切画像で謝罪も火に油? 背景に前代未聞の文字が映っていると指摘も
2021年02月02日 12時45分
-
芸能
山下真司、銀座クラブ3議員に「土下座してほしい」と怒り 「時代遅れ」「社会にどんな影響が」批判の声
2021年02月02日 12時25分
-
芸能
強盗被害に遭ったセクシー女優、犯人の少年と「殺すの?」「また会えるかな?」会話内容を明かす
2021年02月02日 11時55分
-
芸能
オリラジとの違いが退社報告に表れていた? キンコン西野、吉本退社を決断した理由は
2021年02月02日 07時00分
-
芸能
西岡徳馬、今回の舞台はやりにくい? 渡辺えりは66歳で娘役に照れ「生まれて初めて振袖を着ました」
2021年02月01日 23時00分
-
芸能
とんねるず石橋の『情熱大陸』、新しい地図への質問が話題に 香取の返答も映りファン歓喜
2021年02月01日 22時00分