芸能
-
芸能 2015年09月12日 15時38分
TOKIO・国分太一がついに結婚!
TOKIOの国分太一が11日、7年間交際してきた3歳年下の元TBS社員との結婚を発表したことを各メディアが大々的に報じている。 報道をまとめると、ファンクラブの会員には、「人生節目のご報告」としてマスコミ発表に先駆けて発表。11日午前に都内の区役所に婚姻届を提出し、国分の妻は妊娠していない。当初は国分本人が会見を開き、自ら報告する予定だったが、関東・東北地方を中心に大雨で甚大な被害が出たことに配慮し、会見を延期。結婚報告のFAXでも、「被害にあわれた皆さま、ならびに現状も避難を余儀なくされている皆さま、本当に心よりお見舞い申し上げます」などと被災者への気遣いをつづっている。 国分は歌手のaikoとの交際・破局を経て、10年ほど前に仕事を通じて当時TBSの社員だった妻との交際をスタート。09年には女性誌のインタビューで堂々と交際を宣言。以前から一緒に暮らしていたが、ようやくゴールインとなったようだ。 「実は、これまでに一度、結婚発表をすると言われていたタイミングがあった。しかし、ちょうどその時期に東日本大震災が発生。被災者に配慮して結婚発表を延期していたが、今回は先にファンクラブに発表してしまっていたので、延期することはできなかったようだ」(芸能記者) TOKIOのメンバーの結婚は山口達也に続き2人目。これまで、ジャニーズ事務所に関しては「結婚は1グループ1人」という“暗黙のルール”があると言われていたが、ついにそのルールが破られた。 「ほかのグループで結婚が近いのは元OLと10年以上交際しているSMAPの香取慎吾、セクシー女優と交際中のV6の森田剛あたりか。もしかしたら、意外なメンバーの“サプライズ婚”もあるかもしれない」(同) いよいよ、ジャニーズタレントの結婚ラッシュがスタートしそうだ。*写真イメージ
-
芸能 2015年09月12日 12時00分
新垣結衣 衝撃! ガッキー劣化と囁かれる存在感なし“猫共演CM”
“ガッキー”こと、女優・新垣結衣(27)の人気が暴落している。現在、新垣は『アサヒ飲料 十六茶』のCMをはじめ、多数の大手スポンサーCMに出演中。しかし、そんな“CM女王”に陰りが見えているというのだ。 「正直、パワーは完全に落ちましたね。以前は10本以上あったCMも、今は半分の6本程度。明らかに需要が減っていることを証明しています」(CMライター) 確かに、ドラマにおいても、10月より『掟上今日子の備忘録』(日本テレビ系)の主演こそ決まっているが、ここ1年ほどは単発モノにしか出ていない。 「公称169センチだが、実際には175以上あるとされ、大きすぎて使えないと聞きます。顔も可愛かったのに、最近では劣化が目立ち、オバサンのようになった。ネットでは“超絶劣化”とまで言われ、30代後半の扱いです」(ネットライター・大川真也氏) そんな中、6月より流れている『十六茶』の新CMが話題のタネとなっている。それはズバリ、共演者のほうが“メチャ可愛い”と評判だということ。 「本来、動物との競演は、タレントを際立たせる役目で起用されるのですが、このCMは、出てくる猫が完全に主役の彼女を食っています」(前出・CMライター) 内容は、新垣がお茶を飲んでいると、隣に座る“茶トラ猫”が、「ごくごくと気持ち良さげだニャ〜」と発言。それに対し、「飲めば分かるんだけどニャ〜」と返す、彼女と猫の微笑ましい会話が人気だ。しかし周りは、彼女に容赦がない。 「浴衣姿でボトル茶を飲むのですが、化粧が濃くて、どうしても年齢相応に見えない。そのあたり、ネットは敏感で、芸能サイトでは、『ガキ、要らね』『猫、グーかわ』『主役は猫ニャン』と散々です。新垣さんが完全にサブ化している状態ですが、これはこれでCM効果としては、成功ですね」(広告関係者) ガッキーは、昨年『関ジャニ∞』の錦戸亮との熱愛を写真誌に報道されたほか、たびたび写真誌にすっぱ抜かれている。さらに、本人が「沖縄人以外は付き合わない!」と断言したにもかかわらず、相手が関西人だったことで、ファンをも失望させた経緯がある。 「彼女自身、人間不信になっているのでしょうか? 動物は人間を裏切らないとばかり、今回のCMには満足していると聞きます」(前出・芸能ライター) 猫になりたい!
-
芸能 2015年09月11日 14時37分
ファン待望の公式ツイッターでファンを釣る安室奈美恵
現在、全国ツアーを開催中の歌手の安室奈美恵が今月4日、自身の公式ツイッターを開設し話題になっている。 昨年はデビュー以来所属していた大手芸能プロと独立問題で揉めたものの、今年に入ってから晴れて独立。独立後、初のコンサートツアーとなったが、「テレビに出ることもないので、ファンの“飢餓感”を煽り、生で安室を見ることができる唯一の場所であるツアーのチケットは即完売。今や入手が難しい“プラチナチケット”になっている」(レコード会社関係者)。 そんな安室のコンサートの最大の特徴は極力MCを省いたスタイル。5日に行われたツアーの初日公演を報じた各メディアによると、安室はまったくMCを挟まず全29曲を披露したというのだ。 そんな安室のツイッターはファンにとっては“天の声”ともいえるが、9日の昼すぎでの書き込みはわずか7回。その内容は「今日からツアーが始まります」、「次は、福井に行きます。福井は久しぶりに行けるから楽しみ〜!」など、本人が書いたかどうか怪しいもの。おまけに、短すぎる書き込みに続き、必ず「ツイートの続きは安室奈美恵公式ファンクラブ『fan space』でCheck!!」と書き込まれ、ファンクラブサイトへリンクするようになっているのだ。 ちなみに、ファンクラブの入会金は2000円(税込み、以下同)、年会費は3000円、さらに申込手数料が350円。ツイッターのすべての書き込みを見るために5350円を支払わなければならないのだ。 「なかなかツイッターをこういう風に使うのは難しい。独立したものの、安室はこれまでの楽曲の原盤権を持っているわけではないので、歌唱印税のみしか入ってこない。少しでも実入りを増やすために今まではやらなかったファンを“釣る”ようなビジネスを始めたが、おそらく、昨年の独立騒動の際に“黒幕”とされた音楽関係者のアドバイスだろう」(芸能記者) とはいえ、熱烈なファンからしたら、「釣られてる」という感覚はなさそうだが…。*画像は安室奈美恵 LIVEGENIC 公式ツイッター https://twitter.com/amuro_livegenic
-
-
芸能 2015年09月11日 14時16分
自宅の高級マンションを売りに出していた番長・清原
番長こと元プロ野球選手でタレントの清原和博が、長年家族と暮らし、昨年に離婚してからは1人で暮らしていた都内の高級マンションを売却していたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、売りに出しているマンションは都心の高級住宅街にあり、25帖のリビング、15帖のベッドルーム、2つの子供部屋からなる3LDKで、広さは156平方メートル。一般の家庭向けとしてはかなり広く、すでにリフォーム済み。 価格は2億3800万円で、ほかに管理費と修繕積立金はマンションの家賃並みの月額約10万円。一般の庶民にはとても手が届かないが、連日、富裕層を中心に内見客が訪れているというのだ。 その部屋を清原は今年2月に売却。清原にはかなりの金額が入ったが、2人の子供の養育費として離婚した夫人に養育費として手渡したため、ほとんど手元に残らなかったというのだ。 「今年の春先から清原のメディアへの露出が増えたが、マンション売却でいい意味でふっ切れたようだ。清原のバックには芸能界の有力者がついているので、今のところ、順調に仕事のオファーが入っているのだが…」(テレビ関係者) それでも、いまだに、周辺関係者は清原の“暴走”を危惧して止まないようだ。 「先月28日に放送された『ダウンタウンなうSP』(フジテレビ)で清原は自ら胸元のタトゥーを見せつけ、高校球児がタトゥーを入れてもOKという趣旨の発言をするなど言いたい放題だった。清原の場合、事前に打ち合わせで“規制”を求めても、本番になってしまえばそんなことはお構いなしの“ガチンコ”になってしまうので、起用する方からしたらなるべく避けたいほど危険度が高い」(同) 今後の清原の言動がいろんな意味で注目される。
-
芸能 2015年09月11日 12時22分
おぎやはやぎ・矢作 大反響を呼んだ武井壮のアイドル論に反論「アイドル好きを公言して何が悪いって言っている大人がすげー嫌い」
10日深夜に放送されたラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの矢作兼が、“アイドル好きで何が悪い”という趣旨のアイドル論を主張したタレントの武井壮に反論した。 大のアイドル好きとして有名な武井。自身のツイッターで5日、「いい年してアイドル好きはキモいとか言うやつがいるけども。。いい年してアイドルの良さも分からねえヤツは不憫だと思うぜ」とアイドルファンへの批判に反論。また、「いい年だろうが若者だろうがこの世の中で心の底から楽しめるものが多いほど人生は豊かだ。。オレは何歳になろうがどんな地位にいようが地球を最大限楽しんでやろうと思う。。」と持論を展開していた。この武井のつぶやきは大きな反響を呼び、ネットニュースでも報じられていた。 ラジオ番組では、この出来事についてトークが繰り広げられ、矢作は「『俺はアイドル好きを公言して何が悪い』って言っている大人がすげー嫌い」と一刀両断。 さらに「武井君が言っていることがそうだけど、その開き直りが良くないと思っている」と武井の意見に反論し、「アイドル好きなのは仕方ないから、ちゃんと『いい年してアイドル好きですいません』って言って応援して欲しいの。謝ってちょっと恥ずかしいですけどって、思って欲しくない!?」と考えを示した。 また、「アイドル好きは悪くないよな!?」という同調した周囲の雰囲気に対しても、「腹が立つ」と批判した。 相方の小木博明は「どうだろうね? なんかそういうの言える時代になってきちゃったよね。昔だったらすいませんっていう」とコメントし、「有名人がアイドル好きを公言してきてるしさ、周りがもう平気なんだろなみたいになってきているから、こういう風になっちゃうんじゃない、武井君みたいにさ」と分析していた。 矢作は「本当はアイドルって若い時に好きになるものなんだよ。確かに昔のアイドルと今のアイドルは違うかもしれない。昔は若い子しか楽しめないようなアイドルの曲だったりだとか、今のアイドルの曲っていうのは大人でも楽しめる曲とか、色々あるのかもしれないけどさ…」と自身のアイドル論を語った。
-
-
芸能 2015年09月11日 12時00分
本田翼 低迷フジが看板月9ドラマ『恋仲』第9話で終了の裏側
フジテレビ系の月9ドラマが崩壊モードだ。7月からスタートした『恋仲』が、9話の放送をもって終了することが決定。1ケタ台と低迷する視聴率による、事実上の打ち切りだというのだ。ドラマ界のブランドといわれる月9に、いったい何が起きているのか!? 「月曜日の9時は、もともと野球中継の影響がなく、定時に放送できるとあって、大型ドラマが続々登場したんです。いわゆる視聴率が取れるものと決まっていたのが月9。今の“テレビ氷河期”にあっても、15%は当たり前の優良番組です」 と語るのは、テレビライターの小林タケ氏。月9といえば過去、木村拓哉主演の『HERO』が平均視聴率34.3%、同主演『ラブジェネレーション』は30.8%、その他、数多くの作品が驚異的な数字を記録している。 「過去、『極悪がんぼ』が平均視聴率10%割れしていますが、2作目の汚名となるかもしれません」(テレビ局関係者) 今回の『恋仲』は、7月20日の初回で9.8%。第4話10.8%、第6話9.5%と、もはや、平均視聴率10%割れ寸前の様相。その一番の原因は、主演を務める本田翼(23)にあるという。 「物語は、幼なじみの男女高校生の恋愛。葵(福士蒼汰)と、父親の借金により夜逃げしたあかり(本田翼)が、7年ぶりに再開し、子供心の愛情が復活するというストーリーです。微妙なところでスレ違いが生じ、なかなか成就しないのが、逆に見たくもなる。ただ、翼には興ざめ。老け丸顔のショートヘアに、無理がある女子高生の制服。しかもセリフも“棒読み”と、激辛評が蔓延しています。対して福士も、制服を着ていると、ただのオヤジの学生姿。とても純愛をイメージできないという声が意外と多いのです」(前出・小林タケ氏) 制作側は、今回の9話最終回を、当初の予定通りとしているが…。 「スタート当初は、10回の放送を決定していたという話です。月9という局側のプライドがそう言わせたのではないでしょうか。とにかく、男女ともミスキャスト。ボーイッシュ系が売りの彼女も、現役高校生の間では、すでにピークは過ぎていると言われています。福士にしても背は高いだけ。そのへんのネエチャンとニイチャンの恋愛話じゃ、視聴者も盛り上がらないでしょ。せめて広瀬すずとか出さないと」(投稿雑誌編集者・藤井直樹氏) 視聴者とのすれ違い。
-
芸能 2015年09月11日 11時30分
ナイナイ岡村 “ホステス裁判騒動”の日テレ笹崎アナをベタ褒め「嫌な感じが一切しなかった」
10日深夜に放送されたラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でMCを務めている岡村隆史が、“ホステス裁判騒動”で話題となった日本テレビの新人アナウンサー笹崎里菜をベタ褒めした。 ホステスのアルバイト経験があることを理由に、日テレの内定を取り消されたとして訴訟を起こした笹崎アナ。この出来事は大きな話題となり、各方面で注目されていたが、結果的に日テレと和解。一悶着があったものの、晴れて日テレに入社し、今では新人アナウンサーとして活躍している。 笹崎アナと初共演したという岡村。先輩芸人の東野幸治と共に、バラエティ番組「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」に関して、取材を受けたという。 “ホステス裁判騒動”について、どこまで踏み込んで話ができるのか心配し、東野の出方を伺っていた岡村だったが、しかし、東野があっさり、「大変でしたね〜」と“ホステス裁判騒動”の話題を振り、トークが展開したという。 その際の様子を振り返り、岡村は「イメージよりも全然感じ良かったですよ。週刊誌とかそんなの読んでたら、なかなかの人なんかなぁって…。全然スゴい感じよくて、喋りやすかったですし。新人アナウンサーさんですけど、スゴいできる人でしたよ。東野さんがつっついていくんですけど、全然めげなかった」と大絶賛。 また、喫茶店での取材中、東野のコーヒーが空になった際、笹崎アナは「何か飲まれますか?」と気遣いを見せたという。 「これが計算なのかどうなのかわかりませんけど、ちゃんとグラス見てるっていうね。それはね…、アナウンサーさんでは普通気づかない。やっぱりそういうバイトをやってはったから、そこは気がつくんやなぁって」と感心していた。 最後に「感じが全然よかったです。嫌な感じが一切しなかったし、しっかりしてはったですし、イジっても全然返してきはる感じやから、やりやすかったです。全然気を遣うこともなく、普通にできました」とベタ褒めした。
-
芸能 2015年09月11日 11時23分
長谷川潤 2か月ぶりの日本「ご飯が美味しい」
モデルの長谷川潤が10日、都内で行われた『フォリフォリ サントリーニフラワーコレクション』ローンチパーティに出席。 黒の大胆なスリットのロングドレスで登場した長谷川は、同ブランドのネックレスやピアスを付け「ドレスに着けるだけで華やかになるので素敵です」と笑顔。また、2か月ぶりの帰国と話し「日本に来ると、ご飯も美味しいし、久しぶりに友達にも会えます」と久しぶりの日本を満喫している様子。 スタイル維持の秘訣を聞かれ「ダイエット…という感じではないですが、無理のない程度に野菜や、果物など栄養価の高いものを食べるようにしています」と話していた。
-
芸能 2015年09月11日 10時40分
タレントから気象予報士に転身した努力家 巨乳&美人の「はやドキ!」河島未怜キャスター
情報番組で女性タレントが天気を担当するケースはよくあるが、タレントから気象予報士に転身し、キャスターになった例は少ない。その貴重な一人がTBS「はやドキ!」(月〜金曜午前4時〜5時30分)で火・木曜のお天気お姉さんを務めている河島未怜(かわしま・みれい)キャスター(32)だ。 河島キャスターは93年6月25日生まれ、神奈川県出身。日本女子大学在学中に、明石家さんまの司会でおなじみの「恋のから騒ぎ」(日本テレビ)に11期生として出演。同期では人気ナンバー1と称されるほどの注目を集めた。 同大卒業後、セント・フォースに所属し、タレント活動を開始。05、06年にはイメージDVDを出してビキニ姿にも挑戦。細めのボディながら、見事すぎる巨乳を披露している。 気象予報士を目指すため、日本気象協会に勤務し、猛勉強の末、10年3月に悲願の合格を果たして、資格を取得。その後、ジョイ・スタッフに籍を移した。 14年4月から、TBS「関東地方あしたのお天気」(金曜午後9時54分〜9時58分)への出演を始めると、その美貌からジワジワ人気が上昇。今春より、晴れて、「はやドキ!」のお天気キャスターに就任し、“美人すぎる気象予報士”として話題になっている。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「『はやドキ!』で共演しているのは、4年目の林みなほアナ、3年目の小林由未子アナ、笹川友里アナ、2年目の皆川玲奈アナと若手美人アナばかりですが、その中に入っても全く見劣りしない美しさは圧巻。日テレアナウンス学院に通っていただけあって、原稿読みやトークも滑らかで、お天気キャスターながら、その存在感は絶大です。もっと誰しもが視聴しやすい時間帯の番組に起用すれば、人気沸騰間違いなしです」と語る。 昨今、女子アナやお天気キャスターの水着DVDや写真集も売れる時代。河島キャスターにも、ぜひ約10年ぶりに、その巨乳ぶりを見せてほしいものだが…。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年09月10日 18時00分
最新版 女子アナ激突7大バトル「あいつにゃ絶対負けない!」(4) 大江麻理子vs大橋未歩 田中みな実vs川田裕美
テレビ東京では、かねてよりライバル関係が囁かれていた大江麻理子アナ(36)と大橋未歩アナ(37)の人気熟女アナの関係が、ここへきてさらに炎上中だという。 「同い年ながら、入社年が1年違う(大江が先輩)2人は、常に出世争いをしてきましたが、'13年に大橋アナが脳梗塞で倒れて、仕事をセーブするようになったタイミングで、大江アナが『ワールドビジネスサテライト』のメーンキャスターに就任し、一歩リードとなりました」(テレ東関係者) これが、大橋アナは悔しくてたまらなかったという。 「今年の4月から、大橋アナは、健康問題が完全にクリアされたわけでもないのに、朝の情報番組『チャージ730!』のMCを買って出ています。これは、大江アナへのライバル心ともっぱらです」(前同) 朝の巨乳アピールも大江アナのおかげか。 フリーアナでは、昨年秋にTBSを退社し、フリーになった田中みな実(28)が、今年の4月からフリーになった、元読売テレビアナの川田裕美(32)のことを、強烈にライバル視しているのだという。 「川田アナは、まだ全国区の人気者とまではいかず、レギュラーも関西に1本しかありません。しかし、2月まで務めていた『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)での宮根誠司とのコンビが好評で、とくに関西地区での人気は絶大。おまけに、ブリッ子キャラで有名になった田中アナにはない、主婦層からの支持も集めているだけに、より脅威に映るのでしょうね」(前出・渡邊氏) 川田アナを意識するのは、こんな理由もあるという。 「田中アナは、宮根のために設立された事務所『テイクオフ』に所属するにあたり、“当面は、同世代の女子アナは採らず、私の売り出しに力を注いでほしい”と条件を出したといいます。ところが、宮根との関係から、フリーになるという川田アナの獲得に動こうとしました。これに田中が猛反発。結局、川田アナは、セントフォース所属となった経緯があるんですよ」(番組関係者) 担当番組が好調なら、もう少し寛容にもなれたかもしれないが、フリーとして初のレギュラー番組『ザワつく!? ウィークエンドTV ニュースな晩餐会』(フジテレビ系)は、低視聴率を理由に、9月末での打ち切りが決定している。 「現在、川田アナへの警戒心をより強めていることでしょうね」(前同) いやはや、皆さん、血気盛ん。いっそのこと、公開バトルで決着でもつけたら、スゴい視聴率がとれそうですけど…。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分