芸能
-
芸能 2015年09月15日 12時00分
完全企画倒れのドラマ『HEAT』 フジテレビのドラマはキャスティング難に陥る?
視聴率3冠王を続けたこともあったフジテレビの凋落が酷い。視聴率が10%を越える日がないこともあるというのだ。 8月のある土曜日の午後2時5分から再放送された『HERO』が、9.2%(視聴率は全てビデオリサーチ関東地区調べ)で最高視聴率だったという。 別の日も午前6時10分からの『めざましテレビ』の視聴率9.1%がその日の最高視聴率だったことがあった。この日は、21世紀最低の視聴率で、事実上打ち切りが決まったドラマ『HEAT』(関西テレビ制作)の最終回が放送された日だ。 『HEAT』は、第1話の視聴率が6.6%で始まったが、第6話に2.8%という低視聴率を記録し、打ち切りを余儀なくされた。テレビ東京を除く民放のゴールデン(午後7時〜10時)、プライム(午後7時〜11時)の連続ドラマで2013年10月期にTBSが放送した『夫のカノジョ』の3%を下回ってしまった。全体の平均視聴率は3.9%だったという。 火曜10時の放送枠は通常ならば全10話で構成されているが、『HEAT』9話で終了した。同時間帯でテレビ東京が放送している『ガイアの夜明け』は視聴率6.6%。テレビ朝日の『報道ステーション』の視聴率は11.7%だった。 早々と映画化が決定していた『HEAT』だけに、打ち切りはフジも苦渋の決断だったと思われる。そして、その低迷した責任が、主演のAKIRA(34)の演技力にあると囁かれだした。 評論家や著名人らが「演技が稚拙、演技が出来ない人を選んだ責任はある」と言い出したのが事の起こりだが、演技力がなくても高視聴率につながることもあるため、AKIRAだけの責任では無いという声もある。そのため、別の角度からの意見も出てきた。 「扱う題材と設定に問題があった。主役は不動産会社のエリートサラリーマンで、舞台は街の消防団。消防庁の第一線で活躍する消防士ならともかく、街の消防団だったからね」(スポーツ紙記者) さらに、この打ち切りは別の影響を及ぼしそうだという。 「イメージが壊れているテレビ局のドラマには出演させたくない、という事務所は多くなるのではないか。低視聴率だったら俳優や女優のイメージが壊されてしまう。主演の話が舞い込んでも断る事務所が出てくるかもしれない」(芸能プロダクション関係者) 低迷が続くフジテレビは、この先もジリ貧になるかもしれない。
-
芸能 2015年09月15日 11時52分
爆笑問題・太田 維新と民主合流の動きを批判「国民をバカにしている」
13日、ラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」で爆笑問題の太田光が、維新の党と民主党の2党が合流しようとする動きを批判した。 全国で賛否両論が巻き起こっている安保関連法案は16日〜18日に採決されるとみられており、国会では大混乱が予想される。国会議事堂前では安保反対側が大規模なデモを開催し、野党を中心とした安保反対派の議員も必死に訴えかけている。その野党の中でも注目されているのが維新の党。橋下徹代表が離党した後、松野頼久衆議院議員が代表を務めているが、民主党との合流も視野に入っていると一部では報じられている。野党再編の動きも慌ただしくなっており、来年の参議院選挙にも影響を及ぼすと思われる。 安保法案の採決後の国会に注目している太田は、「今、野党が考えるべきは、今後の選挙ってこと!?」と疑問を投げかけ、「今後の挙党一致って言ってるけど、維新の会がああいう分裂状態でね。維新は対案出しましたよね…」と語り始め、「あれはほぼ限りなく自民党に近い案だと思うのね」とコメント。 そして、「それと民主党と分裂している維新の他の連中っていうのは、あまりにも。逆に言うと国民をバカにしている一致の団結の仕方じゃないかなって気がして…。その辺をうやむやにしているところが、どうも俺は気にくわないんだけどね」と批判した。
-
芸能 2015年09月15日 11時31分
さまぁ〜ず三村&大竹 ラーメンのやめ方を伝授「ラーメン食ってからすぐに寝てみなさい」
13日、映画「内村さまぁ〜ず THE MOVIE エンジェル」の特別舞台挨拶が角川シネマ新宿で行われ、本編上映後にさまぁ〜ずの三村マサカズ、大竹一樹、そしてヒロイン役の藤原令子が登壇した。 まず三村は「朝早くから劇場に足を運んでいただいて、本当にありがとうございます」と感謝し、大竹は「本日はおだやかな拍手、ありがとうございます(笑)」と挨拶した。 舞台挨拶ではトークショーが行われ、撮影秘話などが語られた。また、劇中で3人が所属するエンジェル社が、お客からの悩みを芝居で解決するということにちなんで、事前に募集したお悩みに3人が答えるというコーナーも行われた。 「医者からラーメン食べたらだめだと言われました。さまぁ〜ずの2人は色々ある欲をどんな感じで抑えるのでしょうか?」という40代男性からの悩みを受けると、三村は「ラーメンを断っちゃいけない。半分残す勇気を持つ作戦で。40代は腹八分目にしないと成人病になるから」と大人の回答。大竹は「ラーメン食ってからすぐに寝てみなさいよ。胸焼けがすごいから。逆流性食道炎になっちゃうから。もうやめようってなるよ」と自身の体験からアドバイスした。
-
-
芸能 2015年09月15日 11時15分
キングコング・梶原 単独ライブ開催で悲鳴!? 「切手代が想像以上にかかり完全に後悔」
西野亮廣と梶原雄太のお笑いコンビ・キングコングが、単独ライブ「KING KONG LIVE 2015」の開催を発表した。 11月27日(金)大阪・心斎橋大丸劇場、12月5日(土)東京・ルミネtheよしもとで開催される。9月12日(土)からチケット販売が開始。昨年の単独ライブ公演では、前売りチケットをファンの元へ直接届けるということが話題となったが、今回は前売りチケット購入者全員には、梶原直筆のお礼状を送る予定だという。単独ライブ開催情報とともに、お礼状のサンプルも公開された。 「どうも梶原です!! KING KONG LIVE 2015のチケットご購入ありがとうございます。昨年は手売りをして、今年は何をしようかと考えた結果手紙を書く事にしました。切手代が想像以上にかかり完全に後悔しています LIVE当日はたくさん笑って下さい。大袈裟に笑って下さい! 必要以上に笑って下さい!! これからもキングコングをよろしくお願いします。 キングコング梶原より」 最近では、妻が第4子を妊娠していること発表した梶原。大家族となれば、出費も多いだろう。家族を守るためにさらなる飛躍が期待される。
-
芸能 2015年09月15日 11時07分
難病の婚約者を支える高岡早紀
女優の高岡早紀が、昨年交際が発覚した、外食産業「ダイヤモンドダイニング」の松村厚久社長の出版記念パーティーに出席した様子を、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 3児の母として育児をしながら女優業をこなす高岡だが、12年に借金トラブルを抱えた内縁の夫との事実婚を解消。その後の恋の行方が注目されていたが、昨年4月、一部で松村社長との熱愛が発覚していた。 「松村社長は28才で独立し、日焼けサロンを展開後、外食産業に参入し。同じ業態の店をチェーン展開するのではなく、業態の異なる店を1店舗ずつ展開していく独自の手法で国内外に200店舗を超える飲食店を出店している業界の風雲児。お互い離婚経験があって、境遇が似ていたのもあり、昨年に入ってから交際に発展していた」(芸能記者) 同誌によると、松村社長は現在48歳だが、5年前から体が硬直して動けなくなったり、手足の震えといった症状がある、いまだに根本的な治療法が見つかっていない難病・パーキンソン病を抱えていることを半生が綴られたノンフィクション「熱狂宣言」で告白。 今月8日には都内のホテルで出版記念パーティーが開催されたが、高岡がサプライズで花束贈呈に登場。松村社長との仲睦まじい姿を初めて公の場で見せ、檀上の松村社長を支えながら、大粒の涙を流し、その献身ぶりは、多くの参列客の胸を打っていたというのだ。 「まだまだ再婚はしないようだが、高岡はもう複数の男性と恋愛を楽しむ気はないようだ。もともと、同年代の女性から圧倒的に支持を受ける高岡だが、松村氏を献身的に支えていることもあり、またまた支持率がアップしそうで、仕事の幅も広がりそうだ」(同) すでに松村社長との公の場での2ショットを披露しただけに、今後は現在に恋について語ってくれそうだ。
-
-
芸能 2015年09月15日 10時49分
三吉彩花、成人式はアオザイで? ハノイでのCM撮影をにこやかに振り返る
女優の三吉彩花が14日、都内で行われたエースコック「Pho・ccori 気分 鶏だしフォー/トムヤムフォー」新CM発表会に出席した。 新CMで、ベトナムのハノイへ一人旅をし、屋台でフォーを口にする日本の女の子を演じる三吉は、ハノイロケで購入したというアオザイを着て壇上にあがると、3日間のハノイロケで以前から大好きだったというベトナムのフォー(米粉麺)を20杯食べたと明かしてにっこり。 ハノイについては「すごく素敵なところだった」と振り返り、「街も住んでいる人も優しくて明るくて温かくて、女の子も可愛い子が多かった。雑貨屋さんに行っても惹かれるものが多くて…」とその魅力をしみじみ。 大好きだというフォーについても、「ハノイにはフォーのお店がたくさんあって、朝から外で食べている人が多かったですね。わたしも以前からフォーが好きだったんですけど、ベトナムのフォーはこっちで食べる味とまた違っていて、あっさりしているんだけど、ダシにもコクがあっておいしかった」と絶賛。 「ちょうど行ったのが雨期で、スコールが多くて、観光にもあまりいけなかったんですけど、とりあえずフォーをずっと食べていましたね。滞在中に20杯くらいは食べていたんじゃないですか」と三吉。 アオザイも長身を生かしてすっかり着こなしており、「日本だとなかなか着る機会は少ないんですけど、海外での結婚式に呼ばれたときとかに着てみたい」とコメント。「わたしは今年19になったばかりなんですけど、そうですね、成人式とか、とにかく大事な場で着てみたいですね」と希望を明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2015年09月14日 18時00分
共演者とのベッドイチャつき写真投稿で周囲をドン引きさせた戸田恵梨香
戸田恵梨香(27)が画像共有サイト・インスタグラムに、フジテレビのドラマ『リスクの神様』で共演する満島真之助との“ベッド写真”を投稿し、関係者から批判の声が上がっている。 ドラマ視聴率の低迷が続くフジは『ピュア』('96年)や、『やまとなでしこ』('00年)の出演で平均視聴率20%以上を弾き出した堤真一を起用し、7月8日から『リスクの神様』をスタートさせた。 「裏番組は、前シリーズで平均視聴率16%(関東地区・ビデオリサーチ調べ=以下同)だった杏主演の『花咲舞が黙ってない』の続編なので苦戦は覚悟していましたが、初回から10%を切り7%。しかも回を追うごとに下がり続け、7話は3.9%で打ち切りも噂された。しかし、フジではすでにEXILEのAKIRA主演のドラマ『HEAT』が打ち切りとなり、同じクールで2本打ち切りは出来ない。そのため、予定通り10話まで続けた恰好です」(ドラマ関係者) 8月17日には『リスクの神様』の視聴率回復のためにファンイベントが開かれたが、イベントに出席した堤は、「敵に回すと一番やっかいな出演者は?」の質問に間髪入れず「戸田恵梨香」と答えた。 「堤はその理由について『この人が機嫌が悪くなると現場が進まない』と答えたんです。ファンは冗談だと思ったようですが、これは共演者を代表しての本音だと思いますよ」 と語るのは、戸田を知る某男優のマネージャー。 「戸田は現場での演技に妥協を許さない。女優魂は認めますが、それを共演者にも要求し、思い通りにならないと機嫌が悪くなるんです。プライベートでの男関係がうまくいっていないとなおさらですよ」(同) 現在、勝地涼と同棲しているとされる戸田だが、親しい女性タレントは、「最近は勝地君の女性問題でケンカが絶えないみたいです」と言う。 「そのため戸田は、勝地に当てつけるように男友達を誘い、ドラマの収録の時間が空いた時に朝方まで飲み歩いていますよ。満島とドラマのセットのベッドを使いイチャついている写真を投稿したのも、勝地にやきもちを焼かせようとしたのでは。公私混同も甚だしいのですが、堤をはじめ共演者やスタッフは、彼女の顔色を窺って何も言えません」(前出・ドラマ関係者) 起用するにはリスクが高過ぎる?
-
芸能 2015年09月14日 17時15分
東儀秀樹 衝撃告白「(雅楽を)やるつもりなかった」
14日、東京・帝国ホテルで「サー・トーマス・リプトン」ブランドCM・新製品発表会イベントが行われ、雅楽奏者の東儀秀樹が出席した。 2001年にリプトンのCMに出演し、同社とは縁がある東儀。ダージリンとデラックス(ブレンド)を試飲し、「タージリンは香りだけじゃなく、コクがあって味わいが深い。デラックスはミルクに負けないコクが中心になっていて、すごく良い」と絶賛した。 イベントでは、サー・トーマス・リプトン氏のヒューマンヒストリーが紹介される中、東儀の雅楽ヒストリーにも焦点が当てられた。高校生時代まではロックとジャズに夢中で、「(雅楽を)やるつもりなかった」と衝撃告白。東儀が雅楽を始めたのは19歳の頃で遅咲き。そもそも、ロックやジャズといったジャンルの音楽で、生き抜いていこうと考えていたという。 雅楽奏者として成功を収めている背景については、「他の音楽を味わってきたから、雅楽が活きている」と自身を分析した。
-
芸能 2015年09月14日 17時00分
批判も渦巻いたが、視聴率は及第点だった窪田正孝主演ドラマ「デスノート」
まさに、今最も旬である俳優・窪田正孝が民放地上波プライム帯(午後7時〜11時)の連続ドラマ(特撮ドラマは除く)で、初めて主演を務めた日本テレビ「デスノート」(日曜午後10時30分〜)の最終回(第11話)が9月13日に放送され、14.1%(数字は以下、すべて関東地区)の好視聴率で有終の美を飾った。 同ドラマの原作は、03年12月から06年5月まで「週刊少年ジャンプ」で連載された人気漫画「DEATH NOTE」(原作・大場つぐみ/作画・小畑健)。06年には藤原竜也(夜神月役)、松山ケンイチ(L役)のキャストで前編、後編に分け、「デスノート」として実写映画化され、合計の興行収入が80億円を超える大ヒットとなった。06年10月から07年6月まで、日本テレビで「DEATH NOTE」としてアニメ化もされた人気作だ。 それだけに、ファンの注目も非常に高かった。ドラマでは月役を窪田、L役を山崎賢人が演じたが、原作とはキャラクター設定や一部ストーリーが違うとあって、ネット上では「原作とは違う」といった主旨の批判も噴出。また、「映画のキャストの方が良かった」との意見もみられたが、視聴率的にはまずまずで、来年に続編映画「デスノート 2016(仮)」が公開されることが明らかになった(キャストは未定)。 同ドラマは、初回=16.9%で好スタートを切ったが、第2話で12.3%と急落。第3話では8.7%と1ケタ台にまで落ち込んだ。第4話では10.6%と2ケタ台に戻したが、第5話で8.2%と再び1ケタ台に転落。しかし、以降、第6話=10.2%、第7話=11.6%、第8話=11.4%、第9話=11.7%、第10話=11.4%と安定。最終回では初回に次ぐ高い視聴率を弾き出した。 7月期の連ドラは好調の「花咲舞が黙ってない」(杏主演/日本テレビ/水曜午後10時〜)以外は、各局とも、苦戦をしいられた。そんななか、「デスノート」の全話平均視聴率は11.55%で、十分及第点。同枠は4月期から新設されたドラマ枠の第2弾。第1弾の「ワイルド・ヒーローズ」(TAKAHIRO主演)は全話平均8.7%と1ケタ台に終わったが、「デスノート」が2ケタ台を獲ったことで、新ドラマ枠は一定の成果を見せた。10月期の第3弾「エンジェル・ハート」(上川隆也主演)にも期待が懸かるところ。 日テレでは今クール、「ど根性ガエル」(松山ケンイチ主演/土曜午後9時〜)はズッコケたが、「花咲舞が黙ってない」と「デスノート」は2ケタを死守。頭を抱えるばかりの他局をシリ目に、完全なひとり勝ち状態となった。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年09月14日 15時00分
独自路線でノビノビ活動する元KAT-TUNの田中聖と赤西仁
元KAT-TUNの田中聖がボーカルを務めるロックバンド「INKT(インク)」が13日、さいたまスーパーアリーナで行われたライブイベントに登場した様子を「東京スポーツ」が報じている。 最近、田中はアニメ好きを全面に押し出し、先日も人気漫画のキャラに扮した画像をSNSに投稿するや瞬く間に拡散し話題になった。そこで、記者が今後のコスプレ予定を聞くと、「自分としてはまだ本当に趣味の範囲。やりたいものはいっぱいあるんですけど、今は“おかサーファー”みたいな状態で、まだコミケとかにも行けてない。でも、やるからにはそこまで行きたいとは思ってます」と意気込み。そのうち、コミケに参加することになりそうだ。 「田中は13年10月に『度重なるルール違反があった』としてジャニーズをクビになり、同時にKAT-TUNを脱退。しかし、グループ時代の活動は“やらされている感”がにじみ出ていて、本人も窮屈だったようだ。おそらく、年収はかなり下がったが今が充実しているはず」(芸能記者) 一方、10年7月に同グループを脱退し、12年に女優の黒木メイサと“デキ婚”し、昨年2月にジャニーズを事実上クビになった赤西仁は7月から全国ツアーを開催中。 「インディーズでまったくプロモーションしていないのに、ライブDVDやCDはそれなりに売れている。KAT-TUN時代のファンがあまり離れなかったようだ」(同) 一時期は黒木との離婚説も流れていたが、先日、ドラマの会見に出席した黒木は第2子、第3子の予定について聞かれ、「チャンスがあるなら、ぜひ授かりたい」と笑顔で話したという。 マイペースで活動している2人。来年はKAT-TUNがデビュー10周年の記念イヤーを迎えるが、田中と赤西が関わることはなさそうだ。*画像は田中聖ツイッターから https://twitter.com/koki1105t
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分