芸能
-
芸能 2017年10月23日 17時25分
欅坂46 感慨深く「この一年あっという間」
グループが歩んだ成長の軌跡、そしてメンバーが努力し続けることで起こした奇跡をゲームでたどる欅坂46初の公式ゲームアプリ「欅のキセキ」のリリース&新CM発表会が19日、都内で行われた。 会見にはメンバーの小池美波、小林由依、土生瑞穂、尾関梨香、石森虹花、菅井友香、守屋茜、長濱ねる、渡辺梨加、渡邉理佐が出席。商品に関連した新CMなどが発表されたほか、会場では実際にメンバーがゲームをプレイするなどして商品をアピールした。 新CMは、パズルゲームバージョンとして「遊んでみた」編とドキュメンタリーバージョンとして「私たちは進んでいく」編と「みんなに出会えて良かった」編の3本が制作され、ドキュメンタリーバージョンでは過去の欅坂46のMVロケ地をメンバーが訪れるという内容。 小林は、「6月くらいにたくさんボイスなど含め撮影させてもらっていて、それを今、ゲームで聞くと不思議な感覚になります」としみじみ。「デビュー曲の『サイレントマジョリティー』は渋谷のビルの建設現場でMVを撮ったんですけど、今でも思い出深い場所。でも、今回撮影に行くと当時とは違って、すでにビルが建っていて、もうあの景色を見ることができないんだなって」と感慨深げに述懐。 長濱も「今回、いろんなMVの撮影現場へもう一度行って、そこへ行くといろんなことを思い出しました」と感想を述べ、「楽屋で遊ぶシーンでは、みんなでわいわい。セリフとかも決まっていなくて、演技もアドリブな感じ。アドリブは苦手だけど、みんなとそんなふうにわいわいやりながら撮るのは初めて。気負わずにできました」とにっこり。 渡邉も「過去のMVと同じ場所で撮影を行ったので懐かしい場所がたくさん。ゲームと一緒にCMの映像も楽しんで欲しいです」とコメント。菅井も「自分のスマートフォンで自分たちのゲームをするのはすごく不思議な感覚。たくさんの人にこれを通じてわたしたちの軌跡を知って欲しい」とアピールすると、渡辺は結成からこれまでの自分たちの歴史について述べ、やはり感無量の表情。「すごく懐かしくてこの一年あっという間だったなって思います」と話していた。取材・文=名鹿祥史
-
芸能 2017年10月23日 12時53分
キムタクの太っ腹伝説
SNSも取りこんで、本格的に“新しい地図”を描きはじめた元SMAP・稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾と異なり、役者1本に絞りはじめた木村拓哉。今年下半期は大きな動きが見られないが、来年1月期にはテレビ朝日系連続ドラマ『BG〜身辺警護人〜』(仮)の主演が決定。初のボディガード役だ。「現在、米倉涼子主演の高視聴率ドラマ『ドクターX』が放送されている枠です。満を持してのキムタク登場となれば、同じく、平均視聴率20%前後を期待されてしかるべきでしょうから、背負うプレッシャーはハンパじゃないはず。主演映画を控えている身でもありますし」(テレビ雑誌のライター)。 18年には、嵐の二宮和也との初共演が話題となっている映画『検察側の罪人』が公開。翌19年にも、主演映画『マスカレード・ホテル』が控える。同作は、人気作家・東野圭吾の原作で、製作陣は木村主演の人気ドラマ『HERO』(フジテレビ系)のスタッフが中心。今年の木村は、SMAP解散後初となった主演映画『無限の住人』が大コケしただけに、来年は正念場だ。 キムタク+ニノの初ショットで注目された『検察側の罪人』は、すでにクランクアップ。酷暑だった今夏、木村は毎日、撮影現場に足を運んでいた。木村といえば、有名なのは豪華すぎる差し入れ。これまでのテレビ、映画の主演作では、キャスト、スタッフにケタ違いのプレゼントを渡している。となれば、期待が高まるのは、初の顔合わせとなった二宮へ、だ。 監督の原田眞人さんが撮影中の7月3日、誕生日を迎えた。キャストがプレゼントを渡して祝福していたとき、二宮が木村に、「俺も誕生日だったんですよね。まだ(プレゼントの受け付けは)ぜんぜん大丈夫です」と冗談めかして、つぶやいた。木村から「いつだったの?」と聞かれ、「6月の17日でした」と返すと、当然、「ぜんぜん(月日が)経ってるじゃん」といわれた。 すると、その数日後、木村は「どうやって持って帰ったらいいんだろう」(二宮談)というほど大量の洋服を、二宮1人のために現場に持ってきた。木村のお下がりであろうと思われる古着、新物がどっさり。二宮は、これまで耳にしたことがあった伝説を目の当たりにした。驚くのは、伝説に続きがあったことだ。 “誕生日だったプレゼント”を受け取ったおよそ1週間後、木村が、再び現場に洋服を持ってきた。追加の特盛状態である。「二宮がラジオで明かしたところによると、“俺、誕生日にもらったんじゃないの? もう、来年のプレゼントをもらってんの、すでに”と解釈して、遠慮なく、すべてをいただいたそう。本人いわく、“10年はイケると思ってるよ”という量で、ファッションにうとく、服も買わない二宮にとっては、願ったり叶ったりの産物だったみたい」(先のテレビ雑誌のライター)。 撮了した今、2人が、プライベートで親交があるという情報は伝わってこないが、映画PRがはじまると、再び緊密になるだろう。キムタクとニノ。2ショットを早く観たい。
-
芸能 2017年10月23日 12時43分
働き過ぎだったYOSHIKI
X JAPANのYOSHIKIが、体調不良で、21日にアイスランドで行う予定だったドキュメンタリー映画「WE ARE X」の舞台あいさつをキャンセルしたことを、21日、自身のツイッターで明かした。 YOSHIKIは、21日に更新したツイッターで、「本日倒れてしまいました。。アイスランドでの出演が急遽キャンセルになりました。ごめんなさい」と報告した。 13日間で10か国11都市を回る分刻みの過密スケジュール。欧州滞在9日目のイギリスで倒れ、医師から休養指示を受けたという。 そのため、21日に予定されていたアイスランドでのプレミアイベントは、急遽キャンセルした。現在は、医師の指示を仰ぎながら数日間の休養をとり、欧州プロモーションツアー最終日となる、フランス・パリのプレミアには出席する見通しだという。 翌22日にもツイッターを更新。「大丈夫です。いまロンドンにいます。 アイスランド行け(なく)てごめんなさい。24日のPARISには予定通りいきます」というメッセージや、ジェット機から降りる自身の写真を投稿した。 YOSHIKIは今年5月、米・ロサンゼルスの病院で頚椎人工椎間板置換の緊急手術を受けていたが、7月に仕事復帰。長期間の療養ができなかったため、体が悲鳴をあげてしまったようだ。 「ここ数年、YOSHIKIは、以前では考えられないほど精力的に活動している。なぜ、そうなったかというと、YOSHIKIの場合、プライベートジェットでの移動、ロスの豪邸の維持費など、普通に生活しているだけでとにかく金がかかってしまうので、その生活を維持するためには稼ぎまくらなければならない。休むことはできない」(音楽業界関係者) 現状では、仕事のペースを落とすことぐらいしか、体調を回復させる方法はなさそうだ。
-
-
芸能 2017年10月23日 12時35分
暴言でまたもサッカーファンから大ブーイングの張本勲
TBS『サンデー・モーニング』の「週刊御意見番」コーナーで、張本勲氏が浦和レッズについて言及し、サッカーファンから猛批判を浴びている。 張本氏は、浦和レッズが、アジア・チャンピオンズリーグ準決勝で上海上港に勝利し、日本のクラブチームとしては、久しぶりの決勝進出を決めた様子をみて、「浦和は、これを目標にしたんじゃないの? Jリーグで勝てないから。これを目標にしてこれに優勝したら、莫大な金額が入ってくるからね」と発言。 さらに、司会の関口宏が「アジア・チャンピオンズリーグを勝ち抜くと、クラブ・ワールドカップに進出できる」と紹介すると、張本氏は「勝ってもらいたいな」とポツリ。純粋に浦和レッズのアジアナンバーワンを願っているように思えた。 ところが、サッカーファンたちは、この発言に激怒。とくに、浦和サポーターの怒りは凄まじく、「黙っていろ」「浦和の選手はどの大会も全力だ」「選手たちに失礼だ!」などと非難轟々。 「勝ってもらいたい」と浦和の勝利を願っていたため、ネガティブな意味ではないと思われる張本氏の発言だが、「莫大な賞金目当てにアジア・チャンピオンズリーグに力を入れ、Jリーグには手を抜いている」と取られかねないため、一部ファンの怒りを買ってしまったようだ。 「張本氏は、アジア・チャンピオンズリーグ1回戦浦和レッズ対済州の試合で、韓国人選手が浦和の選手に暴行を働き、乱闘騒ぎに発展したにもかかわらず、『浦和の選手の態度が悪いことが原因』という趣旨の発言をして大炎上しました。 浦和サポーターにとって、張本氏は、いわば敵。また、サッカーファンにとっても、三浦知良に引退を促すなど、印象が良くない。そんな状態で張本氏が何を言っても、サッカーファンは反発するだけ。野球以外のスポーツは、取り扱わないほうが良いのでは」(テレビ関係者) 「批判は気にしない」という張本氏だが、サッカーファンの反応は、気にしたほうがいいかもしれない。
-
芸能 2017年10月23日 12時21分
人脈を最大限に生かし始めた元SMAPのメンバーたち
元SMAPの香取慎吾が、11月24日放送予定のNHK情報番組「金曜イチからスペシャル」にゲスト出演し、9月のジャニーズ事務所独立後、地上波での新規の仕事が、初めて決定したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、番組は文化的な側面から、パラリンピックにスポットを当てる内容。2020年8月25日から開催される、東京パラリンピックの開幕1000日前特番と銘打って放送され、香取はゲスト出演するという。 元SMAPのメンバーたちは、もともと、東京パラリンピック支援を目的に設立された「日本財団パラリンピックサポートセンター」の公式応援サポーターを務めていただけに、その縁で出演が決まった模様だ。 香取、稲垣吾郎、草なぎ剛は、独立前からの地上波でのレギュラー番組をそれぞれ継続中だが、香取は独立後、3人の中で地上波で初めて新規の仕事が決定したようだ。 「もともと、日本財団の御曹司はフジテレビのプロデューサーで、SMAP5人そろっての唯一のレギュラー番組『SMAP×SMAP』を担当していた。しかし、3人のマネジメント会社の社長を務める元SMAPのチーフマネジャー・飯島三智氏の“派閥”。結局、フジに居づらくなり、昨年末の同番組の終了後退社。“家業”である日本財団に戻り、開催中の同財団主催のアート展に、香取の作品の出品をオファーし、実現することになった」(芸能記者) 独立後、着実に飯島氏が、ジャニーズ時代に独自に培ってきた人脈を生かし始めたが、ジャニーズが“横やり”を入れることはできず。 22日に放送された、香取が草なぎとパーソナリティーを務めるbayFM78のラジオ番組「ShinTsuyo POWER SPLASH」で、香取が「23日あたりに、新しい発表があるかな」と明かしたが、その内容が非常に注目される。
-
-
芸能 2017年10月23日 12時20分
矢口真里が来年の再婚を宣言!
元モーニング娘。でタレントの矢口真里が、21日に放送された関西ローカルのトークバラエティー番組「胸いっぱいサミット!」(関西テレビ)で、交際中である元モデルの男性と来年再婚する意向であることを明かした。 矢口は、俳優の中村昌也と11年に結婚したが、13年に元モデルとの不倫が発覚し、同年離婚。元モデルとはその後も交際しており、ゴールインの時期が注目されていた。 矢口は、番組内で「記者の皆さん!毎月のように来て『いつ再婚ですか?』と聞くのやめて下さい!」というフリップを出し、マスコミの再婚報道に対してクレーム。 そのうえで、「再婚は私の中で決まっている」とキッパリ。「今年もちょっとのびちゃったんですけど。占い師の方に『来年がいいんじゃないか』と言われて、来年にしました」と、来年再婚する意向を明らかにした。 再婚後についても言及。「『再婚してもたぶん同じだろう』ってめっちゃ言われてるんですけど、それはもう、してみないとわからないですけどね。(不倫は)しないつもりですよ、もちろん、ないですけど」と、かなり自虐的だった。 また、番組内で、矢口は「たぶん今、もう、相当クレーム来てると思うんですけど。私出るだけでクレーム来るんで」と、いまだに、不倫によるイメージダウンから回復できていないことを告白していた。 「矢口本人もダメージを受けたが、所属事務所の受けた“損害”もかなり大規模。不倫前に比べて地上波のオファーは減少。それでも、事務所の後輩タレントが育って矢口のように稼げればよかったが、ことごとく矢口の“枠”には、ほかの事務所のタレントが収まってしまった。きっちりと再婚すれば、多少はオファーが増えそうだ」(テレビ局関係者) いまだに、かなり深い“罪の意識”を抱えている矢口なだけに、同じ過ちを繰り返すことはなさそうだが…。
-
芸能 2017年10月23日 12時00分
田中みな実 スケベ心あり… ホラン千秋との女バトル
フリーアナの田中みな実(30)が、またまた仕掛けてきた。今度は、ホラン千秋(29)と“犬猿の仲”で話題を作るつもりだという。 「かつて“ライバルはカトパン”と、加藤綾子(32)の名前を出して盛り上げましたが、最近のみな実は完全にパワーダウン。正直、カトパンとは差がつきすぎて、ライバルどころではない」(女子アナライター) しかし、彼女のパフォーマンスは止まらない。人気挽回を狙って、9月に女性誌『an・an』でセクシーヌードを披露したのだ。 「推定バスト85センチのEカップ。肘で胸を隠した上半身ヌードを披露して“肘ブラ”なんて言葉も出てきましたが、そんな話題も1カ月と持たなかった。やはり、みな実というキャラ自体、どうも女性層にはウケないのでしょう。そればかりか、グラビア披露したことで、“豊胸疑惑”も持ち上がってしまった」(同) やることなすこと、すべて裏目になるみな実。そんな状況の中、またも突発的な話題が浮上。9月30日放送のバラエティー番組、『ジョブチューン〜3時間SP』(TBS系)に、みな実がアシスタントとして登場した時のことだ。 「番組には『Nスタ』でキャスターも務めているホラン千秋が出演。ホランは“やりづらい芸能人”を聞かれると、この業界で1人だけいるとして、『田中みな実さん』と告白したのです。みな実が『エッ!?』とキョトンとした表情を見せたのですが、このやりとりにネットが大騒ぎ。“ワザとらしさ満載”との声が噴出したのです」(テレビ雑誌編集者) ホランはこのあと、「みな実さんって、自分が1番かわいく見えて、かつ、おいしくて、絶対に悪者にならない絡みっていうのを綿密に計算されているんですよ」とフォロー。 「カトパンのように不仲を煽りたかったのでしょうが、中途半端。どちらもTBSの仕事が主力なので、話題を作って今後につなげようというのがミエミエ。実際は、お互い英語が得意で仲がいい。おそらく、みな実がホランに頼んで仕掛けたのでしょう。ホランも今ひとつ人気が出ないのが悩み。アイルランド人とのハーフでB86センチ乳。ショートの黒髪と濃い眉が特徴。対して、みな実はアメリカ育ち。どうせバトルを繰り広げるのなら、“セクシー対決”を、お願いしたいです」(芸能記者) セクシー・バトル、大賛成!
-
芸能 2017年10月22日 20時01分
話題の映画『ナラタージュ』で有村架純が『もっとやらせて』と心の叫び
嵐の松本潤(34)と有村架純(24)が共演し話題の映画「ナラタージュ」が今月7日から公開されている。 公開前から話題になっているのが松本と有村の濡れ場。有村演じる女子大生が彼氏(坂口健太郎)がいながら、松本演じる教師と禁断の関係に陥るが、これまでの有村が演じた役どころからは想像もつかないよう激しい濡れ場を演じているというのだが…。 「有村のレベルでは激しいというレベルで、ほかの作品の濡れ場と比べるとどおってことない。当然、バストトップも出てないし、それが見えそうな際どい“サービスカット”もなし。2人の組合わせにもかかわらず、公開スクリーンは300に及ばない。つまり、各劇場はそこまでヒットするとは思っていなかったようで、案の定、興行収入は15億円に届くかどうか微妙なところ」(映画ライター) そうなったのも、完成した作品をめぐり、行定勲監督(49)と有村の所属事務所の間でひと悶着あったというのだ。 「完成した作品を見た有村の事務所幹部は即座に行定監督に“クレーム”そのおかげで、濡れ場がかなりぬるいものになってしまったそうです。有村は浮いたうわさもなく“仕事が恋人”のような現状。それでも美ボディー磨きを怠らずまさに“臨戦態勢”。そこで現場では溜まったものを吐き出すかのように役にのめり込み、濡れ場のシーンでは監督に『もっとやらせてください!』とあれこれ提案していたとか。まさに有村の心から出た叫びだったようで、その迫力に松潤もすっかり圧倒あれてしまったそうです」(芸能プロ関係者) ヒロインをつとめた朝ドラ「ひよっこ」も放送が終了。 今後の作品ではいよいよ有村の本気の“艶技”が見れそうだ。
-
芸能 2017年10月21日 22時45分
菅田将暉がヘリで仕事入り、ヘリ移動する芸能人たち
俳優の菅田将暉の“ヘリ移動”が話題となっている。ピースの又吉直樹の芥川賞受賞作『火花』が板尾創路監督により映画化され、「京都国際映画祭」でワールドプレミア上映されるにあたり、舞台挨拶に間に合わせるため、関西国際空港から京都をヘリコプターで移動した。菅田は、その前は韓国で「釜山国際映画祭」に参加しており、当初は釜山からヘリで来たのではとも噂された。 ヘリ移動は、時間のない芸能人が取る究極の手段である。当然チャーター扱いとなるため、最低でも数十万円の値段がかかる。過去にはどんな芸能人がヘリ移動をしているのか。 「1990年代はじめに『ハンドパワー』をはじめとる超魔術で爆発的な人気を獲得したMr.マリックは、ひんぱんにヘリコプターでイベント会場を行き来していたそうです。彼のパフォーマンスは、観客の前で行われる必要があるわけですから、必ず、本人がそこにいなければいけない。人間そのものを運ぶためにヘリコプター移動が選ばれました」(芸能関係者) 菅田の場合も「舞台挨拶」という、本人がそこにいる必要があるイベントのために行われた。それは、お笑い芸人の営業であっても同じだろう。 「“ハードゲイ”でおなじみのレイザーラモンHGも、人気絶頂期の2005年にヘリコプター移動を行っていました。大晦日の深夜から元旦にかけてテレビ東京で放送されていた吉本芸人が総集合する特番『今年も生だよ芸人集合 笑いっぱなし伝説』の出演に間に合わせるため、三重県の志摩スペイン村から東京まで真夜中にヘリコプター移動を行いました。同番組終了後は、早朝からフジテレビ系の『爆笑ヒットパレード』へ出演。まさに不眠不休であったといえるでしょう」(前出・同) はからずも、Mr.マリックもレイザーラモンHGも、絶頂期の活躍と現在にギャップがあり、「一世を風靡」の言葉が似合う人たちである。芸能人のヘリコプター移動は、その人たちにとって“バブル絶頂期”を象徴するものなのかもしれない。
-
-
芸能 2017年10月21日 22時43分
いしだ壱成、離婚の原因は亭主関白…従わなければ「ふざけんじゃねえ、オラッ」
俳優のいしだ壱成が離婚したことが明らかになった。石田は2014年に11歳年下の一般女性と結婚。今回で2度目の離婚となる。 幸せだったはずの結婚生活からわずか3年。長続きしなかった理由はどうやら石田の厳しすぎる“家庭内ルール”にあるようだ。 石田は自身でも認めるほどの亭主関白で、多くのルールを妻に対して課していた。いくつかのバラエティ番組で、本人の口からその詳細が語られている。 例えば、朝起きたら目の前にミネラルウォーターと白湯を用意し、食卓には7本のドレッシングを用意すること。そして朝のシャワー時はバスタオルと洋服を定位置に置いておき、帰宅時は45度に保ったお風呂を用意しておくことなどがある。 これだけでも頭が痛くなりそうだが、もし妻ができなかった場合は「ふざけんじゃねえ、オラッ」と激怒していたというから驚きだ。夫婦というよりは、妻を召使いのように扱う日々が続き、最終的には妻が家から出て行った。シャワー後のバスタオルが用意されておらず、いつものように激怒した後の出来事であった。 その後は夫婦関係の改善に努めたが、妻が完全に戻ることはなく「離婚する? しようか?」と石田から提案したことで離婚届けにサイン。本人曰く「円満離婚」とのことだ。「気が付けず申し訳なかった」という少し的外れの言葉も残している。 この離婚報道を受けて取材に応じた父、石田純一は「そんなところ似なくても良かったんですけどね。2代に渡って、不徳の致すところです」とコメント。2度の離婚経験がある自身の境遇と重ね合わせて残念がった。 最初の離婚も石田の亭主関白が原因だったそうで、三度目の結婚については「いまはまだ…」と消極的。確かにまずは、その性格から見直す必要がありそうだ。 すでに世間からも総スカン状態の石田。しかしここで自らの失敗を心して認めることができれば、新たな幸せが訪れるかもしれない。
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分