芸能
-
芸能 2018年03月14日 22時00分
“黄金期の遺産の食いつぶし”?15年ぶり「月9」出演の江口洋介に懐かしさ
俳優の江口洋介が15年ぶりに「月9」に出演することが決定し、話題となっている。長澤まさみ主演のドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の第1話にゲスト出演する。 江口は、『東京ラブストーリー』『101回目のプロポーズ』『ひとつ屋根の下』(いずれも同)など「月9」作品に多く出演してきた。今回の出演は2003年放送の『東京ラブ・シネマ』(同)以来、15年ぶりとなる。 このところ、ドラマでは懐かしの共演が相次いでいる。『ロングバケーション』(同)に出演した元SMAP木村拓哉と山口智子が『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)で22年ぶりに共演したほか、『家なき子』(日本テレビ系)で親子を演じた内藤剛志と安達祐実が『警視庁・捜査一課長season3』(テレビ朝日系)で23年ぶりに共演を果たす。この背景には何があるだろうか。 「現在、若者のテレビ離れは深刻です。視聴者のメインターゲットは少なくともアラサー以上に設定されているのは確かでしょう。ドラマばかりではなくバラエティ番組も、あの事件の真相といった過去を振り返る企画で埋められているのはそのためなのです。そこで、懐かしの共演を設定し、話題作りをしたいのはあるでしょう」(放送作家) だが、共演のニュース性ばかりが話題になり、肝心のドラマの内容が頭に入ってこないのも確かだろう。 「ドラマは出演者ばかりではなく、たっぷりと予算をかけ、脚本家、演出家、美術担当などのスタッフを育てながら成長していくコンテンツです。予算の少ない現状にあっては、そうしたかつてのようなドラマ作りはできません。そこで、話題先行型になっているのかもしれません」(前出・同) テレビが生き残る道は「懐かしネタ」を前面に押し出した、過去の黄金期の遺産の食いつぶししかないのかもしれない。
-
芸能 2018年03月14日 21時05分
恋愛解禁でもいまだに消えない元AKB48・まゆゆの処女説
昨年末に「AKB48」を卒業したまゆゆこと渡辺麻友(23)が、4月2日放送のTBS系スペシャルドラマ「がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」(後8時)に出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 医療もののミステリーが原作の同ドラマ。まゆゆが演じるのは、生命保険会社の調査部員役。生命保険の生前給付を受けた患者の不正の可能性にいち早く気づき上司に進言する重要な役どころだというのだが…。 「初主演ドラマ『戦う!書店ガール』(フジテレビ系、15年)が大コケ。昨年の主演ドラマ『サヨナラ、えなりくん』は“きりたんぽ問題”でみそを付けてしまった。今度は主役じゃないからいいんですが、いつまで経っても演技力がアップしません」(テレビ局関係者) AKB時代はノースキャンダル。アイドルとしての“王道”を歩んだまゆゆだが、女優として決定的に足りないものがあるというのだ。 「とにかく、色気がないんです。女優として大成するにはある程度色気も必要。しかし、おそらく今まで男性と交際したことがなく処女なので演技の幅も広がりません。とはいえ、本人のメンタル次第ですのでどうしようもないこと。以前、まゆゆのツイッターの裏アカウントが明らかになった際、五輪2連覇の羽生結弦に対する猛烈な愛情をつづっていただけに羽生に猛アタックするのもありなのでは」(芸能記者) がんばれ、まゆゆ!
-
芸能 2018年03月14日 12時50分
キムタク主演ドラマ、最終回に“切り札”投入!吉と出るか
15日に放送される、木村拓哉主演のテレビ朝日系木曜ドラマ「BG〜身辺警護人〜」の最終回に歌手の矢沢永吉が本人役で出演することを、各メディアが報じている。 武器を持たず丸腰で警護対象者を徹底的に護る民間のボディーガードを題材にした同作。 最終回では、木村演じる主人公たちの警備会社に日本を代表するロックミュージシャン・矢沢永吉から警護依頼が。 矢沢と木村の共演シーンは、早朝の東京・日本武道館で撮影され、約600人ものエキストラを動員して敢行。 事前に何も知らされていなかったエキストラは矢沢の登場に驚き、大歓声が上がったという。 木村は矢沢を迎えると、ガッチリと握手。その後も時折、楽しそうに談笑する様子なども見られ、和やかな雰囲気で撮影は進行したというが、木村たっての願いがかなって、共演が実現したというのだ。 「8日放送の第8話では、それまでで最高の視聴率となった16・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。この調子だと、最終回はそれなりの数字になりそうだが、それを見越して制作サイドは“切り札”を仕込んでいたようだ。とはいえ、ドラマで矢沢を見たいと思うのはある程度年齢が上の視聴者。若い視聴者が関心を持つとは思えない」(テレビ局関係者) 1ケタ台を連発している1月期の各局のドラマだが、「BG」は初回から高視聴率を記録。 しかし、第1話以外、嵐の松本潤主演の「99.9-刑事専門弁護士- SEASON II」(TBS系)を上回ることができず。 同ドラマは最終回に向けて視聴率が上がる一方だが、矢沢まで投入した「BG」がどこまで数字を伸ばせるかが注目される。
-
-
芸能 2018年03月14日 12時40分
「すごい発見をした」安藤優子が褒めた ミタパン、皮肉も上々でキャスター向き?
最近、フジテレビの三田友梨佳アナウンサーの評判がうなぎのぼりだ。 13日、『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)では、学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐる財務省による決裁文書書き換え疑惑問題をトップニュースとして紹介したのだが、三田アナが重要なミスを発見した。 三田アナは、パネルで掲示された改ざん前と後の文書を比較し、「2枚目なんですけど、安倍昭恵夫人の安倍の字が『安部』になっている」と指摘。「国の公文書なのに、こんな小学生でも分かるようなミスがあるなんて…」と皮肉も忘れなかった。 これには、安藤優子キャスターも「すごい発見をした」と絶賛。ネット上でも「偉い」「この人はきっと良いキャスターになる」と讃えられていた。そして、「安藤優子に合わせながらも、意見が対立するときはきちんと自分の意見を言う、しっかりしてる」「安藤さんより三田を推したほうがいい」と、安藤キャスターと比較し称賛する声も多かった。 しかし、そんな三田アナが間近で見てきたのは“キャスター安藤”の背中だ。 「報道でバリバリやっていた安藤さんが、昼の情報番組に異動したのは降格と言ってもいい。夕方の報道から“ただ外す”わけにもいかず、昼に看板を持たせたということです。安藤さんとしてもプライドが許さなかった部分があると思いますが、切り替えて仕事をこなし、芸能ゴシップへのコメントもする。局では『この人は強すぎる』と言われています」(テレビ関係者) 三田アナは過去に、番組で共演した志村けんから「通勤電車で痴漢に遭ったら実況しちゃえばいい」と冗談めかして言われたことがあったのだが、キャスターとして生きる安藤の姿を見てか、「情報番組をやっているとそれも考える」と答え、プロ意識の高さを伺わせた。 平昌五輪の取材では、乱闘に巻き込まれそうになる姿をお茶の間に見せていたが、“おいしい絵が撮れる”と計算していたとしたら、まさにキャスター魂だろう。
-
芸能 2018年03月14日 12時30分
SNSに空の写真を載せる女性は「自分を安売りしてる」新・毒舌芸人、和牛の水田の発言にネット共感
3月13日に放送された『山里亮太のナナ目線』(テレビ朝日系)に、和牛・水田が出演。水田は普段から胸に留めていた女性に対する不満を語った。 まず、水田はSNSに空の写真を載せ、ポエムを添えて投稿する女性に毒づいた。「空の写真だけ見せられても(意味の分からないポエムと)同じ気持ちで見られるわけがないんです。それを、『分かるでしょ?』って出すことは、自分の気持ちを大事にしてないのと一緒。安売りしているだけです」とわざわざポエムまで載せて、自分の気持ちを押しつけてくる厚かましさに声を荒げる。 次に、水田は自宅に呼んだ際「洗ってないお皿を洗ってもいい?」「洗濯物をたたんでいい?」と、水田の家事を手伝おうとする女性に腹が立つのだという。多くの女性に噛みついてきた南海キャンディーズ・山里も「なんで?いいじゃん」と首を傾げた。 この理由を水田は「聞かんでいいやんって思うんですよ。洗いたいのなら勝手に洗ったらええやん、黙って」と、むやみやたらと自分に干渉してほしくないとこぼす。「それを聞くのは『ありがとう』って言ってほしいから。黙ってやったら勝手にこっちが気づいて『洗ってくれたんだ、ありがとう』って言うじゃないですか?あざとい」と、感謝されようとする態度に恩着せがましさを感じるようだ。 また、SNSの評価を気にしすぎる女性に対しても「自分の娘や息子も薄っぺらく育つ。ペラペラがペラペラを育てるから、だんだん薄くなっていきますよね」と、「薄っぺらさ」は人から人に受け継がれていくと切り捨てた。 ネット上では、「確かに正論かもしれん」「水田節さすが」「水田さんの話に妙に納得しちゃう自分がいた」と水田の意見に称賛する声が多く寄せられた。 現在、オードリー・若林正恭やバカリズムら、人の行動を斜めから捉える芸人が人気を集めている。 水田も独自の切り口から斜めに捉えることができる芸人だ。何かキッカケがあれば一気にテレビ界の中心に上り詰めるかもしれない。
-
-
芸能 2018年03月14日 12時20分
コンビ仲も人気も不安…同棲準備のにゃんこスター、次に期待されるものは?
お笑い芸人のにゃんこスターが、同棲準備をはじめていることがわかった。にゃんこスターは『キングオブコント2017』(TBS系)で準優勝しブレイクを果たした。その直後に2人が恋人であることが明かされ話題となっていた。 10日に行われたイベントでは、スーパー3助の六畳間が手狭なため、2人で住める1LDK以上の物件を探している途中だと報告があった。同棲開始で期待されるものはなんだろうか。「下世話な話ですが、やはり、コンビ仲がどうなっていくかは気になるところですね。にゃんこスターは、男性のスーパー3助の方が年上であり年齢差は11歳です。しかし、精神的には年下のアンゴラ村長の方に主導権があるように見られます。いつも一緒にいるとストレスもかかるでしょうから、同棲開始がハッピーエンドに至るとは限りません。もちろんそうした不仲エピソードもネタにしていければいいのでしょうが、なによりもコンビの人気がいつまで持つかは未知数です」(放送作家) 確かに、にゃんこスターは、芸といえばなわとびやフラフープを使ったリズムネタのみであり、トーク力も鍛えられていない。あらゆる場面で「カップルネタ」ばかりに注目が集まっている。 「いつまでも単なるノロケ話ばかりでは、視聴者にも飽きられてしまいます。どちらかの浮気が発覚、あるいはコンビ解散ドッキリといった過激なネタが求められていくのは確かでしょう。もちろん実際に破局に至れば、それで注目を集めるのは確かでしょうが、一回限りのネタであることには変わりありません」(前出・同) プライベートを切り売りしながら人気をキープしていくのはなかなか大変だろう。
-
芸能 2018年03月14日 12時10分
みちょぱ、10代で味覚障害!芸能人は偏食が多い?
タレントの“みちょぱ”こと池田美優が、3月12日放送の『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)に出演し、病的な味覚障害だと診断された。番組では、甘味や塩味がわからないといった深刻な症状が報告された。味覚障害は高齢者に多いといわれるが、19歳の彼女に出るとは驚きであろう。“みちょぱ”の味覚障害の原因は味の濃いものを食べ続けた食生活の影響といわれる。彼女に限らず芸能界には“偏食”人間が多い。 「メイプル超合金のカズレーザーは、そば、冷やし中華、てりやきマックバーガー、オムライスの4種類をローテーションで食べ続け、栄養はサプリメントで取っているそうです。サプリ代だけで月に10万円を超えるといいますから驚きですね。野菜全般のほか、辛いもの、酸っぱいものはすべて食べられません。きゃりーぱみゅぱみゅも野菜嫌いで知られ、食べられる野菜はもやしだけだそうです。主食はおかしと言われており、不思議ちゃんのイメージそのものの食生活を送っていますね」(芸能ライター) 食生活ばかりではない。異常に辛いものが好きな辛党、甘いもの好きの甘党芸能人もいる。 「パックンマックンのマックンは辛党として知られます。タバスコや七味唐辛子が好きで、何にでもかけるそうです。奥さんの手料理も激辛にしてしまうため不評を買っているようですね。甘党の芸能人は多く、俳優の西島秀俊や、的場浩司は甘いもの好きとして知られます。的場はコワモテのイメージがあるだけにギャップがありますが、スイーツ本を出版するほどですね」(前出・同) 芸能界は、あらゆる意味で特殊な世界であるともいえるが、それは食生活にも現れているのかもしれない。
-
芸能 2018年03月14日 12時00分
SNS使いの上手い百獣の王、武井壮 武井咲出産でまた株を上げる
女優の武井咲が第1子を出産し、各所から祝福の声が届いている。 しかし、武井咲の話題となると、切っても切れないのがタレントの“武井壮”との縁だ。 武井壮は、武井咲と名前が似ていることから、Twitterでよくユーザーたちからいじられている。武井咲が結婚を発表したときも、「いやオレだってTAKAHIROと結婚してえよ、ちげえから。。咲のほうだから。。」と自らtwitterで投稿したほどだ。 そしてもちろん、今回の出産発表後も武井壮のもとに祝福の声が殺到。武井壮もその期待に応えるかのように、「いやだからオレは出産してねえよ。。咲のほうだから。。オレだってタカヒロの子なら産みてえくらいだよ。。」と投稿してファンたちを笑わせた。 Twitterでは、そんな武井壮の心の広さに「性別の壁さえ越えようとする獣人」「武井壮おもしろい」と大絶賛。自身の祝い事でないにも関わらず、期待通りのコメントを出す武井壮のサービス精神の高さを垣間見た。 しかし、ネットの声を見ると武井壮と結婚したいという女性も少なくはない。というのも、自ら立ち上げた個人事務所に所属しており、とにかく、“リッチな男”なのだ。 「武井壮の自宅は都内の一等地にある家賃100万越えの高級マンション。テレビではあまり洒落っけはないですが、実際会うとブランドに身を固めていて、まさに“成金”といったイメージですよ(笑)。相当稼いでいると思います」(芸能関係者) また、武井壮にはビジネスを見極める力もあると言う。 「テレビに出始めた頃は、多くの事務所から声を掛けられたはずですが、個人事務所という道を選んだ。どこかに所属してから独立するのはほぼ無理なので、正しい選択だったと思います。100人以上と面接してマネージャーを決めたのですが、そのマネージャーの給料は武井壮の収入と連動する歩合制にしているので、マネージャーのやる気もアップする。上手な経営の仕方を知っていますね」(前出・関係者)記事内の引用ツイートについて武井壮の公式twitterよりhttps://twitter.com/sosotakei
-
芸能 2018年03月14日 12時00分
森川葵の“魔性の二股”に「高橋一生かわいそう」と女性人気が再燃
俳優の高橋一生(37)が15歳年下の女優・森川葵(22)との“合鍵同棲”(写真週刊誌『FLASH』3月13日号)をすっぱ抜かれ世の一生ファンを落胆させたが、なんと相手の森川に、関ジャニ∞の錦戸亮との二股疑惑が浮上。森川の天性の“魔性の女”ぶりが明らかになった。 高橋は2010年のドラマ『MM9』(毎日放送系)での共演がきっかけで、尾野真千子と交際に発展。同年に同棲が発覚した。 「しかし、尾野がNHKの朝ドラ『カーネーション』でブレークしたことで、一度は同棲を解消。後に寄りを戻したので“結婚秒読み”とも言われていたのですが、高橋から別れ話を切り出したんです」(女性誌記者) '12年5月、高橋の事務所は「彼女が女優として大事な時期だったために私たちは同棲を解消しました」と、尾野との破局を発表した。 「当時は役者として尾野の方が格上で、彼女の将来を考えて身を引いた。高橋は今どきにしては珍しく、純な男なんです」(知人のドラマ関係者) その後、尾野がEXILEの所属事務所『LDH』の副社長(当時)と入籍する一方で、高橋は女性人気が急上昇した。 「尾野は昨年9月、性格の不一致で離婚。高橋とは互いに嫌いで別れたわけではないので、復縁も囁かれた。加えて、高橋はドラマで共演した田中麗奈とも噂になりましたが、彼は“結婚願望はない”と公言してきたんです」(同) しかし、その高橋が2億円で購入した新居マンションに森川が合鍵を持って出入りしていることが明らかになったのだ。 「森川はファッション誌の専属モデルとしてデビュー後、映画やドラマ、バラエティー番組に多数出演。高橋との付き合いは、'16年に放送された森川主演のNHKBSプレミアムドラマ『プリンセスメゾン』での共演がきっかけでした」(番組スタッフ) 年齢差はあるが、このままで行けば順調にゴールインするのではと見られていた。しかし、森川と錦戸亮との“密着ツーショット写真”がネットで流出したのだ。 「錦戸とは'14年に放送のドラマ『ごめんね青春!』(TBS系)で共演以来の付き合い。流出写真は古いものですが、錦戸の女癖の悪さは有名ですからね。それに森川は二股疑惑によって共演者キラーぶりが注目され、バッシングを受ける可能性があります」(前出・記者) 対して高橋は最近、女性人気に陰りが出始めていたが、「一生さんかわいそう!」と同情の声が多く聞かれ、女性人気再燃の兆しがあるとか…。「災い転じて福となす」となりますかどうか。
-
-
芸能 2018年03月13日 23時30分
「話ちゃうやないですか!」ナイナイのネタにノンスタ石田が激怒
ナインティナイン・岡村隆史が、NONSTYLE・石田明から「話ちゃうやないですか!」と激怒されていたことを、3月8日に放送されたラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』の中で明かした。 事の発端は、3月3日に放送されたバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の「めちゃイケネタNO.1決定戦」という企画だった。 この企画は、レギュラーを務めるナインティナイン、極楽とんぼ、よゐこ、オアシズ、ジャルジャル、たんぽぽの6組が、約500人の客前でネタを披露して、トップを決めるというもの。それぞれのコンビが、渾身のオリジナルネタを披露する中、ナインティナインだけが、テツandトモの得意ネタ「なんでだろう」をパクった「なんでやねん」というネタを見せたのである。ネタを見た加藤浩次は「やったなこいつら」と呆れ、視聴者からも賛否の声が飛び交った。 ネットでは、パクリに関して怒りや失望の声が上がる一方で、「これがナイナイ流」「加藤さんに説教されるまでがめちゃイケ」と2人を擁護する声も少なくない。確かに岡村は、これまで「めちゃイケ」で他人のネタを繰り返しパクってきた。最初にその予兆が確認されたのは、96年12月14日放送の「イケてるデート王」のオープニングで、岡村は、たけしの往年のギャグ「コマネチ」を披露。97年のSMAPコンサート企画でも、志村けんや「アホの坂田」のマネをした。そして01年の「台湾少年愚連隊」お笑い決戦では、ブルース・リーやジャッキー・チェン、TIMの全身文字ネタなど、パクリのオンパレードを披露。岡村の「パクリ病」は「めちゃイケ」の企画とセットになっていた。 しかし今回のノンスタ石田はある理由で怒りを抑えることができなかったようだ。 岡村によると、ネタ見せ企画が決まった当初、「漫才やるからちょっと教えてえな。4分の漫才やったら、何個ぐらい笑い入れたらいいの?」と石田にメールで相談していたという。これに石田は「16ぐらいボケを入れると一番気持ちいいと思いますね」と返信し、その後も漫才のテクニックを真剣にアドバイスしていたとのこと。 しかし結局、ナインティナインが本番で披露したのは、テツandトモのパクリネタだった。岡村はネタの変更を石田に伝えていなかったため「話ちゃうやないですか!」という怒りにつながったのである。激怒する石田に岡村は「いや、テレビやから。テレビ的なヤツに変えた」と説明したようだが、石田は「分かりますけど! また今度漫才やるとき、ちゃんと言うてください。できる範囲でちゃんと指導します!」と怒られたという。 石田がここまで熱い思いを岡村にぶつけたのは、昨年、博多華丸・大吉のコンビ結成26周年を記念する漫才イベントで、岡村とコンビを組んで漫才を披露した関係もあるだろう。イベント後に石田はネットのトーク番組で「(岡村は)すごいんすよ。めちゃくちゃネタ合わせする。あ、こんなに一生懸命やってくれはんねや!っていうぐらい」と一夜限りの結成にもかかわらず、真剣に漫才へ取り組む岡村を絶賛した。それだけに今回、アドバイスが実らず、パクリネタを選んだ岡村にショックを受けたのかもしれない。 いつかナイナイが本気の漫才を披露する日を、石田は待ち望んでいるに違いない。
-
芸能
巨乳番付'09
2009年01月01日 19時22分
-
芸能
2009年ブレークするアイドルはこのコ!
2009年01月01日 15時39分
-
芸能
スキャンダルで存在感示した白石美帆
2008年12月27日 15時00分
-
芸能
ステファニーが映画PR
2008年12月27日 15時00分
-
芸能
「ダークナイト」再公開決定
2008年12月27日 15時00分
-
芸能
京本有加のお宝満載DVD
2008年12月27日 15時00分
-
芸能
女優・鈴木保奈美 前途多難
2008年12月26日 15時00分
-
芸能
松方弘樹「女性を釣ったらマズいでしょ」
2008年12月26日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 谷桃子
2008年12月25日 15時00分
-
芸能
沢尻エリカ 活動再開なし!?
2008年12月25日 15時00分
-
芸能
エド・はるみ クリスマスイブはワーキング〜!
2008年12月25日 15時00分
-
芸能
これぞ真“清純派”松山メアリ
2008年12月25日 15時00分
-
芸能
次に結婚するアラフォータレントは誰だ?
2008年12月24日 15時00分
-
芸能
阪大卒Gカップグラドル大迫麗香が大胆に「密会」
2008年12月24日 15時00分
-
芸能
ナイツ塙が結婚
2008年12月24日 15時00分
-
芸能
テレビ不況で存在感増す!? 久本雅美
2008年12月22日 15時00分
-
芸能
ついに人妻様!?沢尻エリカ結婚
2008年12月22日 15時00分
-
芸能
みうらじゅんが思わず欲情!
2008年12月22日 15時00分
-
芸能
足立梨花 クリスマスの予定は…?
2008年12月22日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分