芸能
-
芸能 2018年04月15日 22時00分
芸能界の健康管理事情はどうなっている?吉本新喜劇・吉田裕が肝膿瘍の手術
吉本新喜劇の吉田裕が、肝膿瘍の手術を受けたことがわかった。吉田は数日前より体調不良を訴え、病院で精密検査を受けた結果、肝膿瘍と診断され4月11日に手術を受けた。今後は1か月ほど入院の予定であるという。 肝膿瘍は何らかの原因で細菌が肝臓に感染し、膿がたまる病気である。飲酒や喫煙などの生活習慣との関係性は薄いといわれている。吉田に限らず、吉本芸人は急性症状が出て体調に異変を起こした人間が多い。 「過去にはチュートリアルの福田充徳、次長課長の河本準一、中川家の中川剛が急性膵炎を発症しています。膵炎の原因は、過度な飲酒が原因のひとつとされており、不規則な生活や食生活が原因にあるといえるでしょう。ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスは、網膜剥離を発症し、失明寸前までに陥りました。もともと目が見えにくい自覚症状はあったものの、病院へ行くスケジュールが取れずに症状を悪化させてしまいました。最後に病院へ行ったときには視界の7割が見えず、医者から『あと3日遅かったら失明』と言われたそうです」(芸能ライター) そこで気になるのは、なぜ早い段階での発見ができないかという点であろう。 「芸能人は、事務所とマネジメント契約はしていますが、会社員のように福利厚生がついているわけではありません。そのため年に一回の健康診断といったものはありませんから、初期症状を見逃してしまうのはあるでしょう。2015年に大腸がんで亡くなった俳優の今井雅之さんは、強い腹痛をおぼえ病院にかかった時には腸閉塞を起こし『余命3日』の状態でした。一命をとりとめますが、すでに末期がんで手のほどこしようがありませんでした。それまで病院へはまったくかかっていなかったそうで、晩年にはがん検診の重要さを訴えていましたね」(前出・同) 自分の体そのものが商売道具であるだけに、芸能人たちはくれぐれも健康に留意してもらいたいものだ。
-
芸能 2018年04月15日 20時10分
フジテレビのあまりにも不可解な“報道自粛ムード”にプッツンしそうなあのタレント
「いくら身内を守るためとはいえ、報道機関として終わってます。あの2人に“公開生謝罪”させるぐらいじゃないと、視聴者も社員も納得しません」 そう憤るのはフジテレビの報道記者。 その怒りの矛先が向けられた「あの2人」とは、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)でいずれも女性絡みのスキャンダルを報じられた、同局の報道番組「プライムニュース イブニング」のメインキャスターの反町理氏(53)、BSフジの報道番組「プライムニュース」の松山俊行氏(49)だ。 同誌によると、反町氏は社内調査で2人の後輩女性記者に対するパワハラ疑惑が発覚。2人の“被害者”は同誌に対しパワハラの事実を否定しなかったという。 一方、松山氏は妻子持ちにもかかわらず、13年2月、当時20代後半の女性と出会い不倫関係に。14年3月に女性が不倫に気付いて破局したことを、お相手の女性から“告発”されてしまったのだ。 「本来ならば2人とも降板ものの大問題ですが、ともに4月からそれぞれの番組のキャスターに就任したばかり。4月の報道番組大改編は宮内正喜社長の肝いりで、2人とも社長の子飼い。それだけに、何と、局内では各番組に対し、『しばらく、パワハラや不倫ネタの扱いは自粛気味で』とお達しがあったんです。視聴者からのクレーム対策だと思われますが、あまりにも不条理なお達しです」(先の記者) 状況的に、おそらく、宮内社長からのお達しだと思われるが、それに従うことがなさそうなのがあのタレントだというのだ。「ほかの番組のMCは従うかもしれませんが、『バイキング』の坂上忍さんはそう易々と従わないでしょう。それどころか、『だったらオレ、降りる』などと上層部にかみつくのでは。4月からはもう1本新番組のMCを任されるなど、今や発言力が絶大。2人のことをネタにする可能性もありそうです」(芸能記者) 反町・松山両氏の「バイキング」生出演を期待したい。
-
芸能 2018年04月15日 20時00分
ファンと結婚した芸人、現在の家庭事情は?ダイノジ大谷に別居報道
人気お笑いコンビ、ダイノジの大谷ノブ彦に別居報道が出ている。『女性自身』(光文社)のウェブサイトでは、本人を直撃しており、大谷は「昨年12月から別居中」「理由は価値観の違い」「今の方が良い関係を築けている」と述べている。 「記事において大谷は、奥さんは19歳で子どもを産んでおり、外の世界を知らないともコメントしています。実は彼女はもともとダイノジのファンでした。いわば、大谷はファンに手を出したことになりますね。そのことは、アツい自分語りが一部で話題となったラジオ番組『ダイノジ 大谷ノブ彦のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)でも、本人の口から話されていました」(芸能ライター) ファンと結婚する芸人は実は少なくない。ほかには誰がいるだろうか。 「現在はひな壇芸人の重鎮といえる土田晃之は三男一女の子持ち芸人ですが、奥さんはもともと土田のファンだったそうです。土田は当時、コンビU-turnを組んでおり、相方の方が小動物的なルックスで人気がありましたね。現在は仕事が終われば家にまっすぐ戻る、良き家庭人キャラとして知られています。上島竜兵を囲む“竜兵会”メンバーでもありますが、出席率は低いようです。名MCとして名を馳せる東野幸治も1991年にファンと結婚しています。きっかけはファンレターにあった連絡先に東野が電話をかけたためのようですね。しかし、2001年に離婚し、一時は不幸のどん底に陥りますが、2011年に復縁再婚を果たしています」(前出・同) 芸人とファンの関係であっても、夫婦生活は必ずしもうまくいくとは限らない。やはり一人の人間同士、お互いを尊重していくのが大事なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年04月15日 12時00分
アイドル口説き、キャバクラでやりたい放題…クロちゃんの“ゲスエピソード”
安田大サーカスのクロちゃんに注目が集まっている。4月11日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)において、元℃-uteの岡井千聖が、これまで口説かれた芸能人としてクロちゃんをあげたのだ。岡井は続けて自身のTwitterで、証拠となるLINEのスクリーンショットも公開。そこには「ギャルっぽいから好き」といった“マジ”な言葉が並んでいた。 クロちゃんといえば、ヤクザ風のルックスにアニメ声のギャップから、グループの中では柔和なイメージを持たれがちである。しかしながら、クロちゃんはかなりハードな女好きとして知られる。 「特にキャバクラ通いは好きなようで、自宅のある品川から国立の店まで30キロ以上の道のりを自転車で通っていると、『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)において、親交のあるアンガールズの田中卓志に暴露されていましたね。国立のキャバクラは、六本木や新宿で『一度負けた』女性が働いているため、そこへつけこむ打算もあるようです。飲み方はケチで、女の子にお酒を出さないともいわれていますね」 さらに、とあるドッキリ企画ではキャバクラ店での醜態をさらしてしまった。 「おのののかが扮するキャバクラ嬢がクロちゃんの行きつけの店におり、正体を見破られるかという企画だったのですが、クロちゃんは気づくことなく、『好きじゃなくてもいいから付き合って』と初対面から口説きモード。その後、太ももを撫でたり、キスを求めたりとやりたい放題でした。ドッキリ企画以前にクロちゃんのゲスさが際立ったといえるでしょう」(前出・同) 現在はドッキリの名プレイヤーとなっているクロちゃんであるが、今後は女好き&ゲスキャラ仕事の需要もありそうだ。
-
芸能 2018年04月15日 12時00分
矢口真理 祝福ムードゼロ! 再婚で疼きだす“浮気の虫”
「せっかくの幸せな報告でしたが、祝福ムードはまったく盛り上がらず、むしろ、置かれている苦しい立場がより浮き彫りになった格好です」(芸能記者) 3月27日、元『モーニング娘。』の矢口真里(35)が、交際中だった元モデルの梅田賢三さんと再婚したことを発表した。 「4年の交際期間を経ての再婚で、1年以上前にプロポーズされていたとのことですが、世間を騒がせた“自宅連れ込み不倫”の末の再婚。しかも、当時の夫・中村昌也に決定的な現場を踏み込まれ、慌てた男がクローゼットに隠れたなんて話もあり、伝える各局も頭を悩ませたのではないでしょうか…」(番組関係者) かつては「ワイプの女王」としてバラエティー番組でひっぱりだこだった矢口だが、現在は、地上波のレギュラーはゼロ。この慶事を再浮上のきっかけにしたかったところだが、それも難しそうだ。 「実は、今も矢口が出演すると、番組やスポンサーには“不愉快だ”というクレームが殺到するといいますからね。そのリスクを負ってまで起用する局はないですから、今後も好転することは考えずらい」(同) むしろ再婚したことによって、またぞろ矢口の浮気の虫が疼(うず)きだすのではという懸念が囁かれているというから、再浮上など望むべくもない。 「障害があるほど恋は燃えるもの。晴れて再婚を果たしたことで、恋も燃え尽き、サラリーマンとなり稼ぎも少ない梅田を、改めて客観的に見ることになる。かつて、モー娘。を脱退することになった小栗旬との恋愛も、表沙汰になったことで一気に恋が冷めた。“格差婚”といわれた中村との結婚も、その話題性が鮮度を失った頃に、新たな男に目が向いてしまった。またいつ“セクシービーム”をまき散らし出すかと、周囲は警戒感を強めていますよ」(芸能プロ関係者) 今度は、いつまでガマンできるかな?
-
-
芸能 2018年04月14日 22時20分
M-1王者にもムチャ振りする有田が初NHK冠番組でプロデューサーに
これぞまさに、売れっ子芸人の証。くりぃむしちゅーは現在、コンビとして、有田哲平と上田晋也のソロとしてのレギュラー番組が、毎日放映されている。上田の場合は、そのすべてが司会者という立場。かたや有田は、クイズ解答者、ひな壇、メインMCほか、さまざまな顔を使い分ける。明石家さんまも認めた司会者の腕を持つ上田と異なり、有田はバラエティ色がかなり濃い。2人に共通しているのは、次代にスポットライトを当てている、という点だ。 水曜深夜、TBS系でオンエアされているのは『有田ジェネレーション』。ネクストブレイク芸人を発掘するためのオーディション番組で、前身の『有田チルドレン』から数えると、あしかけ2年だ。そんな“有ジェネ”のレギュラーメンバーよりランクが高い芸人を集めて、プロデューサーという設定なのが、今月7日、NHK総合でスタートした『有田Pおもてなす』だ。 おもてなす=おもてなし。有田プロデューサーが、メジャー賞レースで好成績を収めた芸人を集めて、スペシャルゲストを笑いでもてなす。芸人には元来のネタではなく、おもてなしプロデューサーの有田が毎回、ムチャぶり、無理難題を4項目ほど提示。芸人はそのすべてを新ネタに放り込んで、有田Pとゲストの目の前でお披露目する。 過去2回の特番では、M‐1王者のトレンディエンジェル、サンドウィッチマン、笑い飯、キングオブコント王者のシソンヌ、ロバートなどが出演。レギュラー化された今後は、そんなメジャーコンテストでファイナリストとなった流れ星、さらば青春の光などが出演予定。ゲストのNHK朝の連ドラヒロインや、NHK大河に出演した有名俳優が、今後もどんどんおもてなしを受ける。 有田が、後輩芸人のネタを観ている姿がワイプで抜かれるのは、先の“有ジェネ”と同じだ。しかし、粗削りでアクシデントも多く、すべり倒すことも珍しくないTBSと異なり、“有田P”はさすがNHKと思わせる完ぺきな進行とネタのクオリティ。テレビ局、放映時間帯(“有田P”は土曜日22時10分〜)、芸人とゲストのランクは、まったく違う。幅広い笑いの冒険をできる2番組といえよう。 メジャーな笑いで安心したい方は土曜日夜のNHKを、食えない若手芸人の失敗や喧嘩や焦りを酒の肴にしたい方は水曜日深夜のTBSを。有田のおもてなしを体感しよう。
-
芸能 2018年04月14日 22時00分
昔の写真公開のニッチェ、芸人志望ではなかった女芸人たち
人気お笑いコンビニッチェの、“太っている方”こと江上敬子が、4月10日にオフィシャルブログを更新し、15年前の写真を公開した。久しぶりに再会した専門学校時代の友人が持参したようで、大きな目はそのままに現在よりも痩せた姿が披露されている。 「ニッチェは、ウッチャンナンチャン、出川哲朗、バカリズムらを輩出した日本映画学校(現・日本映画大学)の同級生で結成されたコンビです。当初は女優志望だったようですが、先生から『お前らには女優は無理だからお笑いにいけ』と言われ、進路変更を行います。その後、ウンナンはじめ同校出身者が多く所属することで知られるマセキ芸能社所属となり、ブレイクを果たします」(放送作家) 実は女芸人の中には、もともと芸能志望ではなかった人間が少なくない。ほかには誰がいるだろうか。 「クワバタオハラの小原正子は、日本大学芸術学部の演劇学科に在学中は小劇団の芝居に出演していました。現事務所であるホリプロコムへはレポーター志望で入りますが、ルックスが良かったことから、元レースクイーンの相方とセクシー路線を押し出したコンビを組まされますが、先がないと考えすぐに解消しています。ブルゾンちえみは歌手志望でワタナベエンターテインメントのタレントスクールに入学しますが、ネタ作りの授業で面白さにめざめ、芸人に転向しています。アニメのものまねでおなじみの桜・稲垣早希も、もともとは女優志望で、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの養成所であるNSCではタレントコース出身です」(芸能ライター) お笑い芸人でブレイクを果たせば女優や歌手活動なども可能となる。ある意味では“つぶしがきく”ジャンルといえるかもしれない。
-
芸能 2018年04月14日 20時00分
【有名人マジギレ事件簿】「バカみたい」朝ドラ『半分、青い。』脚本家が視聴者に激怒!?
永野芽郁がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『半分、青い。』が4月2日からスタートした。同ドラマは、初回から視聴率21.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と好スタートを切り、第1週の平均視聴率でも20.1%と好調を保っている。そんな今作では、失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、高度成長期の終わりから現代までを、七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明を成し遂げるまでが描かれるという。第1話では、主人公の胎児時代から始まり、CG映像に主人公の永野がナレーションを被せながら進行するという画期的な構成が注目を集めた。 そして今回、朝ドラの脚本を務めたのが、『ロングバケーション』(フジテレビ系)や『ビューティフルライフ』(TBS系)など、数々のヒットドラマを生み出してきた北川悦吏子である。彼女は、朝ドラ史上初、主人公が胎児からスタートした今作について「もしかしたら朝ドラに革命を起こしたんじゃないかなと思っていて。それぐらい斬新」「今までの朝ドラのラインアップを見ると、『半分、青い。』が明らかに異端なのは分かっていて。その中で、この冒険ができたことは、それだけで凄く大きいし、チャレンジング。よくやらせていただけたなと、NHKさんには感謝しています」とコメント。 そんな彼女のチャレンジ精神は、8年前に手掛けたドラマ『素直になれなくて』(フジテレビ系)にも表れていた。同ドラマは、当時、急速にユーザーが増えていたツイッターを取り入れた青春群像劇として製作され、リアルとネットツールをどのように繋げて描かれるかに注目が集まった。しかし、スケジュールの都合上、北川はこの企画に関わることが決定してからアカウントを取得し、システムを熟知する余裕のないまま脚本の執筆を進めた。その結果、ドラマ放送後には「ツイッターが不慣れなのに脚本を書いたのか」という辛辣な意見がネットで飛び交うことになったのである。 この状況に北川は、自身のツイッターにて「ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの? できないことをなんで、そんなに下に見るの? 最初にツイッタードラマを書こうと私がしたときに そういう人が何人もいた」「ツイッターも知らないでツイッタードラマ。ツイッターを知っていることってそんなにすごいのか? というのが私の感想です。こんなのシステムじゃん。調べて勉強して慣れれば誰でも使いこなすでしょ。器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うことってバカみたい」と激怒した。これは彼女の周囲にいる人間だけでなく、批判を繰り返す一部視聴者に対しての意見でもあったのだろう。 現在もツイッターを続けている北川だが、今回は何事もなく最終回を迎えられることを祈るばかりだ。、
-
芸能 2018年04月14日 18時13分
本当の脱退理由を語るかが注目される関ジャニ∞・渋谷すばる
発売中の「フライデー」(講談社)でメンバーの渋谷すばる(36)の脱退が間近に迫っていることが報じられたジャニーズ事務所の人気グループ関ジャニ∞だが、15日に都内のホテルで緊急会見を行う模様だ。「『フライデー』の早刷りが各メディアに回った同誌の発売前日の13日、ジャニーズ事務所の広報担当者から“スルー指令”が出ました。おそらく、あらかじめ渋谷の脱退に向けて諸々調整していたところ、話が漏れてしまいジャニーズは大慌てだったのでは」(芸能デスク) 同誌の記事によると、渋谷は「アイドル路線にはもうこれ以上付き合えない」と脱退する決意を固めたとのだとか。「すでに、昨年の紅白歌合戦のリハーサル時にまったくやる気のない態度。報道陣の囲み取材をはしゃぎながら受けるほかのメンバーを冷ややかな目で見ていました。あの時点ですでに『心、ここにあらず』という感じでした」(リハを取材した記者) とはいえ、果たしてグループの路線に付き合えないだけで脱退まで決断できるものだろうか? そんな中、こんな話も浮上しているというのだ。「14年にそれほど売れていないセクシー系のタレントと同棲中であることを報じられましたが、結婚を反対されてプッツンしてしまったのでは、ともささやかれています。だとしたら、TOKIO、V6のメンバーは続々と結婚しているにもかかわらず、反対されてキレるのも納得です」(週刊誌記者) 一部ではジャニーズ退社も報じられている渋谷だが、会見でどこまでぶちまけるか注目される。
-
-
芸能 2018年04月14日 12時00分
バイきんぐ小峠、6年前から月収が600倍以上?
お笑いコンビ、バイきんぐの西村瑞樹が4月11日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演した。「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のネタにちなみに、くすぐられて最高月収を吐くくだりが登場し、自身の月収を「210万円くらい」と告白、最高月収は「400万円」と回答した。一方で、相方の小峠英二の月収についても訊かれ、はっきりとはわからないとは言いながらも、およそ3倍であり、月収600万円、最高月収1200万円とバラしたことが話題となっている。 「バイきんぐは2012年の『キングオブコント』で優勝を果たし、ブレイクに至ります。それまでは10年以上にわたり長い下積みを経験した苦労人コンビですね。当初は吉本興業の芸人養成所である大阪NSC出身で、その後上京し、ワタナベエンターテインメントを経て、東京吉本へ復帰するも1年ほどで契約解除となっています。フリー活動ののち、芸人再生工場ともいわれるSMA NEET Projectへ所属し、ブレイクに至りました」(放送作家) それでは、ブレイク前の月収はどのくらいだったのだろうか。 「事務所へ所属していても、仕事はライブ出演くらいしかありませんので、ほとんど収入はないといえるでしょう。芸人としての月収は1万円ほどだったといわれています。特に小峠は害虫駆除のアルバイトで生計を立てており、『キングオブコント』の決勝当日も、朝まで夜勤バイトをこなしていました。優勝翌月の月収は24万円だったそうですから、バイト代は月20万円程度だったのではないでしょうか。その時代から比べれば格段の差ですね」(前出・同) バイきんぐは30代なかばでブレイクを果たした。芸人にとってはなんとも夢のある話なのは確かだろう。
-
芸能
アトムに上戸彩
2009年10月06日 15時00分
-
芸能
凛子と京香“挑発合戦”
2009年10月06日 15時00分
-
芸能
庄司“おのろけ芸”に独身女性陣複雑
2009年10月06日 15時00分
-
芸能
ユーミンとくるりが初コラボ
2009年10月06日 15時00分
-
芸能
田代まさしの新メニュー始めました! 「早く復活して」声かけてくれた朝青龍
2009年10月06日 15時00分
-
芸能
ジュリア・ロバーツにインド人が大激怒
2009年10月06日 15時00分
-
芸能
インパルス堤下の体臭でイッた 優木まおみは新エロ女王
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
石橋貴明の愛娘穂のか “ベッド写真”が流出
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
昭和青春グラフィティ・あのころ君は若かった(2) 忘れられない八重歯とタレ目の石野真子
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
唐沢“座長”「すべて出し切る」
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
ピンクリボン・フェスティバル 荻原健司は“ミスター・ピンクリボン”
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
吉本芸人ユニット“ザ!!トラベラーズ” 「紅白狙ってます!!」
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
大木アナが抱かれたい男は?
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
独身女性が堺雅人に「結婚して〜」
2009年10月05日 15時00分
-
芸能
東原亜希のデスブログ伝説がまた炸裂
2009年10月03日 15時00分
-
芸能
噂の深層 NHK大河撮影現場も巻き込む深キョンのマイペースぶり
2009年10月03日 15時00分
-
芸能
芸能界初 スターダストプロモーションが薬物検査実施
2009年10月03日 15時00分
-
芸能
京本有加 ちょいエロシーンに体当たり
2009年10月03日 15時00分
-
芸能
もう中学生 アート展開催
2009年10月03日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分